• ベストアンサー

イトーヨーカドー 契約 途中変更

11月からヨーカドーでヘルパーのバイトを考えていて、先日契約書を交わしたのですが… 出勤時間を多くとりすぎたような気がしてきました。 途中で変更したり、曜日を変えてもらうことは可能なのでしょうか!??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

法的には双務契約ですから、あなたは契約書どおりに働く義務を負います。しかし契約の当事者双方が合意すれば、当然ながらその内容を変更することは可能です。 通常、アルバイトの契約について法的義務云々を突きつけてくることはないでしょうから、きちんと店側に説明して、変更してもらうようお願いしましょう。

gm27
質問者

お礼

わかりました! 丁寧な説明ありがとうございました。とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

そういうことは、ここで聞いてもなんの解決にもなりませんよ。 契約なさった店にお問い合わせになることをお勧めします。

gm27
質問者

お礼

そうですね。問い合わせてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イトーヨーカドー 研修中にやめることはできるか

    1ヶ月ほど前イトーヨーカドーのヘルパーとして食品の部へ入ったのですが、周りの人間関係にすごく悩んでいます… 人が極端に少ないらしいのですがそのためかめちゃくちゃ忙しく場の人たちは昼過ぎ頃まで常にいらいらしていてその間人間としての扱いがひどく、精神的にまいってしまいました…たかがバイトで病院へ通うか考えるくらいまでにこの1ヶ月でなりました。 ですが、契約の際「6ヶ月はいてもらわなきゃ困りますよ」と言われいろいろなものにハンコを押しました。 こういう場合途中でバイト(ヘルパー)をやめることはできるのでしょうか?

  • イトーヨーカドーでバイトしてる人

    現在大学3年生で11月からイトーヨーカドーでバイトすることになったのですが、基本契約した曜日に出勤しますが、その曜日が学校の事情で休まなければいけないとき時は休ませてくれるのでしょうか?振替休暇をとらないといけないと聞いたのですが… 店にもよると思いますが、イトーヨーカドーのバイト経験者・現在してる人教えてください。

  • 近所のよく行くイトーヨーカドーで

    イトーヨーカドー3階によく行きます。 昔からガシャポンが好きで結構のぞいていました。 文房具やカードなどもそこのイトーヨーカドーで買う事があります。 3階には去年まで親切な店員さんが2人いたのですが、今年の初めごろ1人は転勤してしまったらしく、もう一人はレジに出てくる回数が少なくなってしまったようです。 代わりにきたのはその親切な店員さんが来る前にいた人です。 その人が私に対しての接客を面倒くさそうにやるんです。 「○○の発売はいつ頃でしょうか?」や「○○はどこにありますか?」といった質問に怒っているように言ったり、もう聞かないでくれよという態度で接客してくるんです。 質問をしようとしてレジに並んだのに、私を抜かして次の人に回し、レジから人がいなくなるまで待たされます。 小さい子にはとても優しく接しているのには腹が立ちました。 親は「長時間いるから迷惑」と言います。 店にいた時間は長い時もありましたが、短い時も適当に接客されました。 こういう場合、どうしたらいいでしょうか? それと、その面倒くさそうに接する店員さんがまたいなくなる望みがあるのは何月ごろになるでしょうか? お使いの時、1階で用を済ませた後3階に行きたくなってしまい、商品を見たり買ったりしているうちに時間がたってしまいます。会社のHPに新商品情報がない時でも「もしかしたら」と思い、行ってしまいます。私は時間にルーズな方で、門限は特にないので長くいてもいいやと思ってしまったりもします。 1階だけで要件を済ませて帰るにはどうしたらいいでしょうか? 最後に、私はイトーヨーカドーで150円のルーズリーフに日記を書いているのですが、ダイソーで同じようなものが100円でした。もしダイソーのが劣っていなければダイソーのものにしようかなと思ったのですが、どうなのでしょうか ダイソーは安い分材質が悪い品もあると聞いたのですが。

  • 月途中の契約変更

    今、パケコミネットで契約していて、これを月途中で、つなぎ放題(x2)に変更しようと思います。 公式サイトによると、月途中の契約変更の場合、料金は変更日時点で、それぞれのプランの日割りになると書かれています。そのとき、次の点はどうなりますか? ・パケコミネットの料金に含まれるパケット数(20万パケット)も日割りになり、日割り分を超えたパケット数は別料金になった上で、変更日以降のつなぎ放題料金が日割りになるのでしょうか? それとも、つなぎ放題に変更した時点で、パケコミネットのパケット数は関係なくなるのでしょうか? ・現在、パケコミネットなので、x4通信が利用できるため、ダイヤルアップ番号はx4のものに設定してあります。つなぎ放題(x2)に変更したとき、網側で勝手に通信速度をx2に制限してくれるのでしょうか? それとも、x2用の番号に変更する必要があるのでしょうか?

  • バイトの契約更新について?

    現在、飲食店でバイトをしています。 契約更新期間が3ヶ月で、先月の2月に更新しました。 そこで質問なのですが・・。 お休みをいただいて今月はまだ行ってないので、契約の変更をした時間に出勤していいのか不安です、、。 先月の2月に更新した場合、今月は変更されているのでしょうか?

  • 契約変更したいのですが・・・

    多少コース名のネーミングが違うかも知れませんが・・・(うろ覚えで) ヴォーダフォン時代のハッピーボーナスに入ってます。 2年間の契約で13月14月目はタダになるやつです。 来月それが2年目で切れるのですが、当然のまま放置しておけば 続行され25月26月目の二ヶ月間は無料ですよね。 実は契約コースを変えようと思ってます。 オレンジプランです。 もちろん来月契約変更すれば問題は無いのですが ハッピーボーナスに入っていても オレンジプランを1年間(半年?)解約、変更しないという契約をすれば ハッピーボーナス途中であっても契約解除の違約金(約1万円)を払わなくてもすむんじゃないか?と聞きました。 ちなみに家族はハッピーボーナス途中でホワイトプランに変更し半年変更無しの契約をし違約金は払わなかったのですが、オレンジプランも適応されるのかわかりません。 もし可能なら、二ヶ月の無料期間を待って11月に変更した方がお得ですよね? 詳しくわかる方教えてください。

  • 源泉徴収って今年の1月からのですよね!?去年のは関係ないですよね!!?イトーヨーカドー

    源泉徴収って今年の1月からのですよね!?去年のは関係ないですよね!!?イトーヨーカドー 現在イトー-ヨーカドーでバイトしてるんですけど、給料明細見たいの毎月もらうんですが 今年の1月の明細書に「当月までの年収累積合計」って欄があって 去年からの給料+1月の給料が合計されてのってます。 でその欄に、「課税対象金額の合計です。(103万円以下)」って書いてあるんですけど 去年の分も課税対象なんですか!? ちなみ去年の11月から始めたバイトです。 去年の終わりごろ何かを提出するから住所が変わっていたら教えてくれと言われました。 課税対象のとこは14万くらいで、1月の給料は6万くらいです。

  • 派遣契約途中の条件変更について

    Web系の業務で半年契約の派遣社員として就業中です。 現在派遣2ヶ月目ですが、来月より派遣先の会社で大幅な部署の統合があり、それに伴って以下の内容が変更になるそうです。 (1)所属先部署 (2)勤務時間 (1)については部署の名称とメンバーが変わるくらいで私の仕事内容自体は変わらないようですので大丈夫なのですが、 (2)については現在9時半~18時の勤務が、10時半~19時の時間帯に変更されてしまうようです。 家庭の事情もあり、終わりの時間が延びてしまうのは非常に困る旨派遣元には相談しているのですが、 「あと4ヶ月だけ辛抱してください」の1点張り。私としては当然契約満了とともに辞めるつもりではいるのですが、そもそも契約途中の勤務時間変更に従う根拠はあるのでしょうか?? どなかた詳しい方、また詳しい記述のあるWebサイトなどご存知の方おいででしたら教えてください。お願いいたします。

  • 授業の曜日変更の言い訳

    去年落としてしまった必修科目を再履修するため、先日そのための説明会に出て、仮登録しました しかしその曜日のその時間にはバイトの都合で出られないことが金曜日にわかり、 学生課にその必修科目の曜日を変更してくれるよう頼んだのですが (同じ授業が月曜日~金曜日の毎日開講されているので、曜日を変更したいのです)「バイトではなく授業を優先してください」と言われ、変更できませんでした 「その時間は他の授業を取りたいので~」という理由(嘘らしいですが…)で知り合いが変更出来たらしいのですが、あいにくその時間は私の学部では取れない授業ばかりで、そんな嘘通用しそうにありません… 授業を優先しろというのはもっともなのですが、その時間からバイトを入れないと、辞めて他のバイトを探すか、掛け持ちをしないとやっていけそうにないのです… 時間に融通がきかないバイトなのですが、勉強する時間も取れ(この質問では矛盾しているようですが…)最近やっと慣れてきたところなので辞めたくはないし、去年のように掛けもちをして、単位を落としまくってしまうのもいやなのでどうにか変更してもらいたいのですが、何かいい言い訳はないでしょうか?

  • 契約途中での契約打ち切り。

    32歳(女)です。 10年ほど正社員で事務職をしていましたが、 3ヶ月前より、初めて派遣社員として働き出しました。 長期の更新型の契約で入ったのですが、先日1回目の更新をしてすぐに、契約途中なのにもかかわらず9月末で契約を終了したいといわれました。 理由は上から全社的に派遣&バイトの契約をきる指示がでて・・その結果私を辞めさせ他部署より社員を異動させてくるとの事でした。 正直地獄へ突き落とされたような気分になりました、だって長期の契約でしたから・・。 でも一応1ヶ月前に言われた事だし、文句もいえず派遣会社との話もすみ、次の職探しにあけくれていたところ、昨日になっていきなり 『やっぱりやめないでくれ。無期限で働いてくれ。』って。 理由は私の変わりにくるはずだった社員が、異動をきいて退職を願い出たのと、今私が一緒に仕事をしている女性社員が退職する事になったため、女性二人分の仕事をする人が誰もいなくなったから・・。 そんなの都合よすぎませんか?そりゃ派遣だから会社の都合のいいように使われるのが仕事みたいなもんだけど。 でも上からの命令で、派遣、バイトは全てキルように指示がでてるみたいだし、そのうちまた社員がくる事がきまれば、ポイってされるんだろなぁって思うと、いい返事する気になれません。 派遣でも、もう少し安定した環境で働けるところがあるんじゃないかなぁと思います。 私の考え間違ってるんでしょうか・・・

クラピアと芝生
このQ&Aのポイント
  • 広い芝生の中で、塀から30cmの範囲に雑草が生えています。その雑草を取り除いてから、クラピアを植えたいのですが、クラピアは芝まで侵入して芝を食い荒らすのでしょうか?
  • 広い芝生の中には、塀から30cmの範囲に雑草が生い茂っています。そこで、雑草を取り除いてからクラピアを植える予定ですが、クラピアが芝まで侵入して芝を傷める可能性はあるのでしょうか?
  • 広い芝生の中で、塀から30cmの範囲に雑草が繁茂しています。クラピアを植える前に、雑草を取り除く必要がありますが、クラピアが芝を侵入して傷めることはあるのでしょうか?
回答を見る