• ベストアンサー

仕事が嫌

九月から入社したものです。旅行会社に中途採用され正社員なのですが既に嫌で嫌でたまりません。 まず入って十日目ぐらいからあわないかもと思いました。 まず就業規則もなく契約書もない状態で初日から残業がありまくりでついていけなかったのと、雰囲気がいやでした。 また、わたしはあまり積極性がないタイプなのですが、やたらと「自分から学んで行かないと誰も教えてくれないよ」とか学ぶ姿勢がない、自分でパンフレットで勉強しなさいみたいにいわれるし、イライラされてるときは「頭動かしてる?」とかいわれたりきついこといわれたりして真剣に憂鬱です。 たしかにわたしはで、普段が激務なので休みの日ぐらいはゆっくりプライベートは楽しみたいし、 給料分だけなるべく楽したいと思うタイプなのです。 だからあってないかもだしいつもベテランになってる自分が想像出来ないし莫大な責任をもち、帰るのが遅くなるのも辛いです。 甘いのはわかってますが私はこうなんです。どうしたらいいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.4

文章読んでると、あなた自身にも問題は山積みですな。。。 しかし、めちゃくちゃ気持ちもわかる私も、やはり 同じような人間だったんですよこれが。 今はそれでいいんですよ。もうしょうがない。 私も自分でいろいろ経験して変わりました。 早いとこ転職したほうがいいです。 それで、自分で学んでいくのがベストです。 どういう会社に転職するのが良いのか、転職するときには どういうところに注意して企業を選べばいいのかなど。。。 私も、アルバイト時代から色々な業界、職種の仕事をしてきましたが、 今やっと居場所を見つけて落ち着いています。 前の職場は労働環境最悪でしたが、その厳しい業界で2年半 頑張ったおかげで、かなりのスキルが付きました。 実際、表彰されるだけの成績残しましたしね。 そうやって私の場合は、嫌でも頑張って成果残して、 自分でも自負できるだけのセンスを見出して、スキルを付けて、 それで今に至ります。 あなたがどんな人生を歩むのかわかりませんが、 早いとこ次です次!

minanminan
質問者

補足

私は転職経験が2回あります。 だから親にもいえません。。。 どうしたらいいですか。。。

その他の回答 (4)

  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.5

>私は転職経験が2回あります。 だから親にもいえません。。。 どうしたらいいですか。。。 2回ならまだまだセーフです。 次でばっちり決めると良いですよ。 +++++++++++++++++++++++++++ ■セーフと言える理由 実は私、今は転職業界(人材ビジネス)に深く関わった 仕事をしているんです。 そこで、ある程度の傾向がわかってきました。 転職回数3回を超えると、転職成功率が落ちるんです。 勿論、そういう傾向があるというだけなので、3回以上だからと いって転職できない、というわけではありません。 ですから、転職するなら次が勝負どころだと思ったほうが良いです。 +++++++++++++++++++++++++++ ■私の実体験 私が労働環境の悪い前職で仕事を続けられたのには理由がありました。 結婚です。 そういう動機というか、モチベーションを高められる出来事がなければ、 きっと私も続いてなかったと思うんです。 そして離婚に至ったので、誰にも迷惑はかからないだろうと考え、 思い切って転職してみた。 そしたらこれがまた正解で、この思い切ったキャリアチェンジが 大きなキャリアアップに繋がりました。 +++++++++++++++++++++++++++ ■アドバイス 恐れないことです。 大丈夫、ちゃんと探せばきっと見付かります。 親御さんもわかってくれます。 転職のしかたとして私の教訓ですが、とにかく一度に多くの会社と 面接してみてください。 様々な業種・職種で探して、いろいろな企業を知ってみると良いですよ! そうすると、自分の社会的評価などがわかります。 内定を5社以上もらって、自分が選ぶ立場になれるぐらいが良いと 思います。 きっとその中に、キラリと光る企業があると思います。 それから、これはあなたも十分にご承知のこととは思いますが、 完全に全て社会が悪いと思わず、少し自分を律してみることです。 社内の雰囲気に馴染めないというのは、これは運がわるかったと 割り切り、ご自身にあった職場を探し当ててみてください。 +++++++++++++++++++++++++++ ■ちょっと注意点 >また、わたしはあまり積極性がないタイプなのですが、やたらと 「自分から学んで行かないと誰も教えてくれないよ」とか学ぶ姿勢がない、 自分でパンフレットで勉強しなさいみたいにいわれるし、イライラされてるときは 「頭動かしてる?」とかいわれたりきついこといわれたりして真剣に憂鬱です。 たしかにわたしはで、普段が激務なので休みの日ぐらいはゆっくりプライベートは 楽しみたいし、給料分だけなるべく楽したいと思うタイプなのです。 上記、お気持ちはわかります^^; でも、やっぱり仕事ですし、きっとその職場の雰囲気からして、 みんな一生懸命頑張っている会社だったのでしょう? 私も、前職の会社に入社したときはホントびっくりしました。 軍隊みたいな会社でしたから。。。 しかし、【お金をもらう】以上は、【プロフェッショナル】なんです。 プロスポーツもそうですが、お金をもらうためには頑張らないとダメ なじゃないですか? 頑張れないならプロなんてムリですから、お金をもらう資格はないでしょう? 小遣い稼ぎのアルバイトじゃないんですから。 一般の仕事だって同じですから、せめて積極性だけはもう少し持ったほうが 良いですよ??? >「自分から学んで行かないと誰も教えてくれないよ」とか学ぶ姿勢がない、 自分でパンフレットで勉強しなさいみたいにいわれるし、 この辺は、社会人なら言われて当然です。むしろ自分から行動して、 言われないようにするべきなんです。 あなたが変わらなければ、どこでも言われますから気をつけてくださいね? +++++++++++++++++++++++++++ 何か、楽しそうな仕事を探してみましょうよ^^ 仕事を仕事としてしか考えていなければ、それはいつかつまらなく なりますから、ちょっと挑戦的な転職をしてみてはいかがでしょうか^^

  • Esteed
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

これはあくまで自分の意見としてですので参考程度にしてください。 まず、質問者さんにも直すところはあると思います。 自分も職場で新人を教えることもありましたが、まず最初にメモ帳などを持っているかどうか、などのやる気、学習意欲?などを見ます。 だけど、会社としては正直どうかと思います。初日から残業はともかく、契約書(恐らく雇用契約書?)がないのはおかしいと思います。就業規則もないのであれば恐らく作業マニュアルのようなものもないのでしょうか?学ぶのは確かに本人の意思次第ですが、マニュアルくらいはあってもいいはずです。 契約書にはちゃんと名前を書いて印鑑くらいはついたんですよね?じゃないと誰と契約したのか誰もわかりません。就業規則もないのであればルールのない会社?そんなことはないはずです。 会社に問ってみるのが賢明だと思います。就業規則、契約書(少なくとも写しか何かがあるはず)は持っておかないと、特に契約書なんかはお給料のことも書いてあるのでは?残業はサービス残業と言われる前に、そこだけはしっかりした方がいいと思います。 その上で人間関係的に無理と思うなら、退社も考えていいのではと思います。 ちなみに、自分だったら確実に辞めてます。契約書も就業規則もない会社なんて、少なくとも自分は考えられません。

minanminan
質問者

補足

ありがとうございます。一応誓約書はかきましたが就業規則は改訂中なので、ないといわれました。 作業マニュアルはなく口頭で一度言われるのみです。 ちなみに社会保険もまだです。夫婦が経営されてる小さいとこなのでやりたい放題です。 私もそれが腑に落ちなくてがむしゃらに頑張ろうという気持ちがわいてきません。 ちなみにメモはとっています。

  • tanakara
  • ベストアンサー率13% (20/144)
回答No.2

転職したほうが会社とあなたのためです。給料分だけなるべく楽したいと思うなら、それなりの仕事沢山ありますよ。また、派遣なら正社員ほど責任もないので良いのでは?

回答No.1

甘いのはわかってますが私はこうなんです。どうしたらいいですか。>> そこでしか働けないならそこの仕事を早く覚え・慣れるまで我慢しかないと思いますよ 転職が出来るなら転職を考えてもいいのではないですか? どうしてもその会社に合わないなら。 「私はこうなんです」 それを仕事し始めたばかりの人が主張できる会社をさがしてはいかが? 右も左もわからない新人が言える言葉じゃないと思いますがね。 仕事をする・はたらくって「我慢」が必要ですから 甘いというよりも認識不足じゃないかと思います

関連するQ&A

  • 仕事続けるのか良いのか?迷ってます。

    いつもお世話になります。 中途採用で一般事務で就職しました。このご時世に、 大変有り難い事だとはおもいます。 ですが、就業初日からいじめにあっています。 引継ぎ者が仕事を教えてくれない。 教えて下さいと言っても、教えくれません。無視や放置、就業初日から怒鳴る。 悪口を言われる。いじめる方が他の従業員を味方につけ、いじめてくる人が増えました。引継ぎ者の上の方に話しても、改善の兆しはなく、『仕事がないなら、自分から求めていかないとダメだ』と。求めに行っても応えてもらえないから話しに行ってるんですけど。 まだ就職して一ヶ月です。この一ヶ月頑張って流してきました。でも、疲れました。どんな職場でもこんな人はいると思います。多少でも仕事をしていれば、いじめがあっても気持ちも違うのでしょうが。 自分がADHDである事は、会社には知らせず就職しましたので、迷惑かけないようにパニックにならないようにと日々過ごしています。 お昼休憩も他の従業員の方と一緒に過ごさなくてはならず、1人の時間もありません。 かなりストレスを感じています。ストレス耐性がないので、頑張って強くなりたいとは思うのですけど、 たった一ヶ月で退職するのは、ダメな事でしょうか? 辛いので、厳しい言葉は言わないで下さい。お願いします。

  • 仕事上の付き合い方についてです。。。

    仕事上の付き合い方についてです。。。 半年前に中途採用で年上の新人が入ってきました。私が直接仕事を教える立場で、年上ということでやりにくいとは感じていましたし、向こうも注意することなどはもちろんいい顔はしてくれません。それはもう仕事だと割り切っていました。積極的に仕事を覚えようという姿勢はなかったのもあり、プライベートは全く関わっていません。 そんな中で最近仲のいい先輩から、新人の給与が年上ということと前歴加算というもので私より高いことを聞きました。さらに、直属の上司に与えられた仕事をやりたくないと断っているという現状も知りました。あげくに仕事を覚えてない段階で残業代を申請していることも発覚しました。 仲のいい先輩に慰められましたが、仕事量が減っている実感がなかった理由が分かり、本当にショックで嫌になりました。 上司は分かってくれる方なので思い切って伝えたところ、きちんと注意もしないといけないということで新人より上の立場の人に教育係りを変えてもらうことになりました。ただ雑用や庶務系などはどうしても私になり、どういう形で接していけばいいのか分かりません。できれば関わりたくないですし、厳しく指導されればいいのにと思っていますが、優しい上司なのでどこまで言ってくれるのか不明です。この新人さんとの付き合い方のアドバイスをお願いします。。。

  • 日給月給→月給になる予定ですが・・・

    中途入社して、そろそろ1年が経つところです。 こどもの熱や伝染病(登園禁止の水ぼうそうなんか)がまだ多く、 1年のうちに有給を使い果たし現在は休暇をとるときには欠勤扱いです。 会社の就業規則で、 1年未満のものは日給月給、 1年以上は月給制になる とあります。 当然1年経ったら月給になるものだとばかり思っていたのですが、 先日総務に訊ねたところ、 「1年目で欠勤がある者は審査にかけられたときに、  審査に通らず日給月給のままになる。  だから多分月給になるのは難しいよ」 と言われました。。 就業規則にはそのような審査があるとは一文も書いてありません。 書いていなくともそういった審査があるのは当然なのでしょうか? てっきり1年経ったら月給になるとばかり思っていたのでショックです。 ずる休みをしてやろうと思っているわけではないのですが(当然ですけど) 今年もこどもが体調を崩すたびにため息をついてしまう自分がいるとお思うと憂鬱です・・・ そのような審査があるということが就業規則に明記してない場合、 審査が無効であるということはありますか? もしくは当然のことなので、審査は有効なんでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • 仕事を理解するのが遅いんです

    私は入社3年目になる特定派遣のSEです。 現在出向している派遣先を含めて7回就業していますが、自分のスキルと 無関係な職種ばかりで、(それは止むを得ないと考えてはいるのですが) その度に仕事を覚えなおさなければなりません。 どうも自分は仕事を理解するのが人より遅いらしく、加えて引っ込み思案で、 ※一度聞いたことはちゃんとメモして、必ず覚えています。 ※人並みに話すことはできるのですが、積極的に人と関わる気はないタイプです。 ある程度スキルが必要となってくる仕事だと、仕事を覚えきる前に見込みが ないと判断され、短期で終わってしまいます。 ※全部がそうではありません。7つの内4つは問題なく就業できました。 現在、メインフレーム(汎用機)の仕事についていますが、覚える量は 今までより甚大で難易度も半端なく高い・・・・・・。 チームリーダの方針も「仕事は自分でつかむもの」で、基本放置なのに、 求められるハードルは非常に高い。失敗の続いた過去の就業の経験から、 下手に仕事をとろうとしても、結局ミスるだけだと慎重にしたつもりが、 返ってそれが消極的に映ったらしく注意されてしまいました。 (その後仕事はないかと周りに訪ねても全くないと言われるし・・・) 肝心のマニュアルをせっせと読んでも、理解が進まず、これでは 仕事なんて出来やしません。\(T-T)/ 教えてもらえないし、仕事は割り振ってもらないし、マニュアルは難しすぎる。 もはや正直挫折寸前です。 こんな自分でも出来る、仕事を早く理解し、覚えられる方法を ご教示ください。 とにかく就業を長く続けたいのです。 (ただ、現在の就業はほぼあきらめています。少し時間が経ちすぎたので・・・) どうかよろしくお願いします。

  • 会社から生命保険への加入を強制されています。

    会社から生命保険への加入を強制されています。 中途で入った会社なのですが、どうやら本業とは別に生命保険の代理店もやっているらしく、会社の規則だから加入してもらわなければいけないと言われて困っています。10人以下の小さな会社なので就業規則はありません。 私は既に自分で加入している保険がありますし、全く必要としないのでなんとか断りたいのですが、波風を立てずに断るにはどうすればいいのでしょうか?

  • 仕事の取り組み方

    仕事の取り組み方 4月に転職し、異業種のIT系(業務系SE)として働いていますが、 上司からは、仕事の取り組み方がなっていないだとか、 仕事に対する姿勢がよくない、などと言われています。 私としては期限内にミスの無い成果物を出していますし、 最低限必要なことは、言葉どおり最低限にはならず 少し余裕を持った形で提出しています。 上からの指示待ちになる状況にはせず、 積極的に動いているつもりですが、上司が何を求めて そう言っているのかわかりません。 また、この仕事の知識が一切ないため、 色々聞かなければできない、或いは聞かなかったら とんでもないものになる恐れもあるので わからなければ聞くといったことをしていることに 対しても、そんな低レベルのことを聞くな等とも 言われます。聞く内容は大体、仕様の確認、提案、 仕様書フォーマットや、データーベースの考え方についてです。 そりゃあ、自分で調べてやれればベストです。 他の作成者の成果物と見比べたりもしますが、 わからない用語などをネットで調べたりすると、 ネット利用を注意されます。(趣味サイトにつなげているわけではないです) 上司はこの道20年のベテランなのだそうですが、 いったい具体的に何を求められているのでしょうか? 上記のような曖昧な言葉で言いくるめられるだけで、 じゃあ具体的に何ですか?と問うと、 社会人になってその質問は無いよなと言われ、 困り果てています。

  • 仕事に就けません

    以前も質問をさせて頂いた者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1823795 体調のことも考え、 短期で単純作業のような仕事(入力やPCオペレーション)に絞って 仕事を探していました。 実は先日、入力主体の仕事、ということで就業が決定したのですが、 初日にいきなり事前に知らされていない仕事を任され、 実際は入力どころかその業務がメインであることを知って 早々に辞めてしまいました。 派遣元営業とかなりやり合ってしまいましたが・・・ 過去において、連続して仕事のミスマッチに遭ったことはなく、 まして連続して、契約期間を中途終了ということはなかったので、 かなりショックを受けています。 自宅で過ごしながら、焦りばかりを感じています。 今の病気(強迫神経症、ADHD、鬱)の原因になっていると 自分でもわかっているのですが、 小さい頃から親の度重なる借金のせいで 金銭的には相当辛い思いをしてきました。 ですから、今の仕事に就けない状態も どんどんお金が減っていくという恐怖に耐えられないのです。 早くお金を稼がなければまた辛い思いをする・・・と いつも何かに追われているような気持ちです。 同じような思いをされている方、いらっしゃいますか? ご助言を頂けると有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • 初めてのバイトの初出勤を前向きに考えるには

    先日居酒屋のバイトが決まりました。 面接を受けて見た限り、店長の方は結構良い方そうなのですが、採用が決まった後、うちはベテランが多いから厳しいよ、今ならまだ辞められるけど大丈夫?と言われました。 その時はそう聞かれ辞めるのはなんだかなぁと思い大丈夫です、と答えたのですが、正直不安です。 わざわざそう言ってくれるのはとても有難いですし、厳しいというのも、それだけお仕事に対して真摯な方が多いんだと思います。 ですが人前で怒られるということがトラウマ化している自分は今から緊張していますし、不安で仕方ありません。 初日から上手くできるとは思っていませんが、仕事以前にバイト先の人に嫌われたらそこで終わりだという恐怖もあります。 ちゃんと仕事している自分が想像できません。とても憂鬱です。前向きに考えるにはどうすればいいでしょう?

  • 仕事始めが憂鬱です。

    御用納めの日に、職場の忘年会がありました。 普段の私(女です)は、黙々と仕事をするタイプで自分から積極的に話すタイプの人間ではありません。飲み会の席ではあまりお酌をしないのですが今回は幹事ということもあり、勇気を出して参加者全員にお酌をすることにしました。慣れている人には冗談を交わしながらお酌ができたのですが、仕事以外の会話をしたことがない方には、あいさつ程度の言葉を交わして次の方のところへお酌に行きました。 すると、あいさつ程度で終わった方達(女性・2人)から「避けるようにしていたね」、「飲み会が終わったらすごく疲れるだろうね」等々ヒソヒソと私の悪口を言っているのが聞こえてきました。 ものすごくショックでした。無理してまでお酌なんてしなければよかったとも思いました。4日からまた仕事が始まりますが、なんだか憂鬱です。 気分をリセットしたいと思いますが、何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • どんな仕事がありますか?

    仕事探しに悩んでいる、37歳バツイチ女です。 友人達に、「私はどんな人で、どんな仕事が向いてそう?」と聞いてみました。 ・いつもは引っ込み思案だが、いざとなるとすごく積極的な人。雑貨屋、コーヒー屋、はちみつ屋、お箸屋、パン屋など…落ち着いた店で冷静に自分を保ちつつ穏やかな気持ちで素敵なものに囲まれて過ごせるもの。 ・正直で誠実、人見知りしない、規則を守れる、チームプレーできる、何気におもしろい人。人をサポートできる仕事、歯医者さんや整骨院の受付にいてくれたら緊張がほぐれそう。 ・人とじっくり話すタイプ、買い物の相談などに乗ったりするものもいけそう。販売員、雑貨屋、デザインの仕事経験を生かしてPOP作ったりするところ、手作りに関係するところ。 ・絵本作家、高原のカフェの店員、スピリチュアルカウンセラー、こだわりパン屋。 どんな仕事がありそうでしょうか。

専門家に質問してみよう