• 締切済み

退職を勧奨されました

昨日、会社の上司(Aさんとします。実質一番上の役職の方)から外に呼び出され、退職を勧められました。 今月末日付けで、20日(月)に一身上の都合で退職届けを出して欲しいと。1ヶ月分の給与は余分に支払うということでした。 会社都合にして欲しいとも思いましたが、自分の経歴に傷がつくような気もします。 失業給付は被保険者期間が5ヶ月少ししかないため、受けられません。 失業給付をうけられるように配慮してもいいとも言われました。 しかしそのためには、その分余分に出勤してもらわないと困るとも。 中途採用で入社したのですが、会社の期待しているスキルになかなか追いつかないための退職勧奨です。 自分を辞めさせ、他の人材を募集するそうです。 自分としては数ヶ月努力してきましたが、物覚えが悪いそうです。 即戦力にならなかったため、仕方がないとも、正直思っています。 同じ部署の先輩に負担をかけさせ続けるのならば辞めたいと思いました。 こういう考えが、普通なのか、人が良いのかは、良くわかりません。 仕事中、細かいことをいろいろ指摘され、精神的にまいってしまい仕事ができなくなっていったというのもあると思います。 1ヶ月程前に、同じ部署の方から外で食事でもと言われ、仕事のことでいろいろと話したことがあります。 そして、その全ては上司Aさんに筒抜けだったということが、今回わかりました。 そして、最近にも話し合いがあったのですが、ノートに自分の言ったことをいろいろメモしていました。おかしいとは思いましたが、それも、すべて上司Aさんに筒抜けでした。 それらの話し合いで話したことが、社会人として適格ではないということ、今後成長する見込みがないこと、などを昨日言われたという次第です。 いいがかりな点も多々あるかもしれません。 ・封筒の宛名書きの字が汚い。   (時間が無かったため。言い訳だというのはわかっています。) ・郵便料金の図り方がおおざっぱ。   (時間が無い時に数回多くはってしまったことがあります。新人なのに、普通そんなことは出来ないといわれました。) ・仕事を何度教えても忘れてしまう。 ・話し合いで仕事がどうしてできないのかわからないと言っていたが、それでは会社としては対処方法がない。   (今までこんなことはなかったため正直困惑していて、話し合いで本音をそのまま打ち明けてしまいました。) ・最近仕事に自信がない、と話し合いで言っていたが、この仕事には向いていないと思う。 ・週報をつけさせはじめたが、週報の意味がわかっておらず、社会人としての常識に欠ける。 ・先輩に対しての態度が社会人としての常識に欠ける。   (普通上司に口答えはしない、先輩をとばして、その上の先輩に仕事のことを聞くなんて信じられない。) ・仕事は1~2ヶ月くらいすれば覚えられると思っていたが、5ヶ月たった今でも、先輩に仕事のことを聞いている。 ・他社の給与計算を一人ではまかせられない。   (部分的な業務をこなしていたためです。) ・引き継ぎ書やマニュアルのようなものがないと、話し合いでいっていたが、あなたの希望するマニュアル通りの仕事が出来る業務に転職することをおすすめする。 ・頑張ろうという意欲が見えない などです。 遅刻・早退・欠勤はありません。 いろいろ言われていくうちに、自分は仕事が出来ないんだと思い込むようになってきました。 今回の対応はとてもひどい気がしますが、上司も同じ部署の先輩も信用できませんし、この職場でがんばっていこうという気持ちは、もうありません。 どのように退職するのが、今後良いのか、アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • RSKQ8B2C
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

ご質問の内容を読んでいますと、確かに、気持ちを切り替え新しい道にお進みになるのが良いように感じますね。 退職する際のことですが、 まず、退職理由は「自己都合」にした方がいいかもしれませんね。 そうでないと次の就職面接で退職理由を聞かれた時に、「解雇です」と言うかウソをつくかになってしまい、仮にウソをついたとして、入社後それがバレた時にはこんどはそれが懲戒理由(クビとは限りませんが)になってしまいます。 それから失業給付の事ですが、 昨年か一昨年の秋に法改正があって、自己都合退職の場合は受給資格が厳しくなっています。一度昼休みにでも近くのハローワークに電話で聞いて見られてはいかがでしょうか。 それから退職日ですが、 月末がいいです。月末が休日でもかまいません。そうしないとほとんどの場合健康保険の保険料を多く払う事になります。(退職日を11月30日にすれば、11月の社会保険は会社で加入している事になりますが、29日にしてしまうと11月の社会保険は個人で加入(国保か任意継続)になります) そして、ご存知かもしれませんが、 退職する時には「健康保険資格喪失証明」と「源泉徴収票」と、もし雇用保険がもらえるようになるのであれば「離職票」そうでなければ「雇用保険被保険者証(これは入社後にすでに渡されていると思いますが、もしもらっていなければ)」の3つをもらって下さい。 ちなみに、次の就職面接のとき「退職勧奨されました」とか、「能力的に仕事について行けなくて」などと言う必要はありません。 「自分には向いていないように感じました」とか「もっと、こういう事をしたい、と言う気持ちが強かったので」などと「前向きな良い面」を強調して構いません。ウソをつくのはいけませんが、自分を卑下したり悪く言ったりする必要はどこにもありません。

patrash07
質問者

お礼

はい。気持ちをきりかえて、新しい職場を探すことにします。 あまり自分でも気がついていなかったのですが、退職を勧奨されたことがかなりショックだったようで、気持ちが動揺しっぱなしでした。 今は、これもしょうがない、かえって良かったのかもしれないと、受け止められるようになりました。 退職に関しては、上司のいうとおりにするのが一番自分にとって良いような気がしました。 >「退職勧奨されました」とか、「能力的に仕事について行けなくて」などと言う必要はありません。 そうなんですね。正直にいってしまうところでした。 自分を卑下するのはやめます。 もっと前向きに働ける職場をがんばって探します。 いろいろとアドバイス、ご回答ありがとうございました。

noname#88772
noname#88772
回答No.4

こんにちは。 あくまで個人的見解なのでご容赦ください。  おそらくメンタル面でかなり疲弊されておられると思われますので まずはメンタル面の回復を先になされた方がいいと思います。 退職云々は健康になってから判断された方がいいと思います。 それとご質問で気になった点を挙げておきます。 >・郵便料金の図り方がおおざっぱ。 >・他社の給与計算を一人ではまかせられない。 直接、顧客のお金を担当する仕事をするのにこの姿勢では困ります。 下手したら詐取されたと訴えられる可能性もあります。 それほど責任の重い仕事です。 >・仕事を何度教えても忘れてしまう。 仕事を教えられている時にメモは取られていますか? もしメモを取られている場合はそのメモが十分業務に活かされていますか? メモは基本中の基本です。 またメモが業務のポイントを捉えていなければメモの意味がありません。 >・引き継ぎ書やマニュアルのようなものがないと、~ 自分に合ったマニュアルなんて、ほとんどありません。 無いので自分でマニュアルを作成しています。それに役立つのがメモです。 私の場合、今の仕事を始めて何年もなりますが、上司部下に関係なく 何か呼び出された時は必ずメモ用紙(裏紙)とペンを持っていきます。 仕事に対する自信は基本を忘れずにこなすことの積み重ねでついてきます。 コミュニケーションのスキルは“アサーティブコミュニケーション” で検索すればある程度理解できます。 長文失礼しました。 ご参考までに。

patrash07
質問者

お礼

だいぶ冷静になってきました。 メンタル面はたしかに疲弊しています。 この職場につくまでの一時期、メンタル面で働けなくなっておりました。 また無理して体調・精神面を崩さないようにと思い、中途入社で必死でがんばらなければいけなかったのに自分を甘やかし、仕事のイロハも忘れてしまっていたのだと思います。 この職場には申し訳ないことをしました。 メモもとっていますが、効率のよいメモ書きになっていなかったのだと思います。 仕事の事は、そんなに忘れているつもりは正直なく、仕事をすぐに忘れると言われて、そんなに言われるほどかな?と思っていたくらいでした。 ですので、物覚えがかなり悪くなっているのかもしれません。 マニュアルは自分でつくっていたのですが、それも効率の悪いマニュアルだったのだと思われます。 簡単なものでもいいから、仕事の手順書があればと思い、つい言ってしまいました。 おっしゃる通りだと思います。 本当に努力がたりませんでした。 しかし、負担をかけさせ続けることになるので、この職場には申し訳なくていられないと思っています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

自分の進路を一番に考えましょう。 一番良いと思える方法は、失業給付を受けられるように対応することと思います。 この場合、退職理由については一身上の都合でしょうがないでしょうね。 転職活動や自分の進みたい方向性を見極めるにも時間がかかるでしょうから、失業保険は確保したいところですね。 会社の対応は酷いとは考えにくいです。 「給与を一ヶ月余分に出す」「失業給付を受けられるように考える」と言ってくれているのですから、むしろ感謝するべきでは? 酷い会社もっと悪質と思います。 会社、業務が自分に合わなかったと割り切って、 新たな気持ちで転職活動をしましょう。

patrash07
質問者

お礼

そうですね。混乱していました。 ご指摘、ご回答ありがとうございました。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

恐らく今の状態では人間関係も良くないでしょうし、 これから改善される見込みも無いのではないかと思います。 またご自身がおっしゃるとおりスキルも足りなく、それを補おうという努力も少なくとも周りには見えなかったのでしょう。 会社都合での退職となると思いますので、失業給付はすぐに出るでしょうし、見切りをつけて次の道を探した方がいいと思います。 確かに、引継書やマニュアルが無いのは辛いと思いますが(私も経験があります) それでしたら自分で仕事を教わった直後にマニュアルを自分で作成していくべきでした。 次の職場でもマニュアルがあるかどうかはわからないので、その点は肝に銘じておくべきです。

patrash07
質問者

お礼

マニュアルは自分で作っていました。 それでは足りなかったのだと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#69209
noname#69209
回答No.1

常識人らしく円満退社をお勧めします。 上記の理由を見ていたら言い訳が多いし、スキルも不足しているようなので、私も同じように退職を促していたと思います。それでも一ヶ月分の給与が貰えるなんてラッキーだと思います。その一ヶ月の間に次の仕事を探してください。

patrash07
質問者

お礼

そうですね。確かに言い訳が多いですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職勧奨による退職届けについて

    6月末に現在の持ち場をを離れてもらうと宣告されて、その時には後任が決まって おり、今月末で退職を致します。 ※この折、別の部署への移動の話はなく、解雇という言葉を出したくなかった  だけだと思います。 知り合いの弁護士・労働基準監督署・ハローワークには、ことの成り行きを話し 一致して宣告された際に会社が有給消化の話を出してきた事などから、会社都合で 離職票を発行してもらうよう会社に告知し、応じなければハローワークと会社の 話し合いになると言われました。 本日、退職届けを出すつもりですが、「退職勧奨により」と記しました。 現段階でお時間をいただけるよう会社にはお願いしていますが、話し合いの場を設けていただけていません。 他にも、明らかなパワハラもあったので、会社には不要な人材であっても正社員で 雇用した以上、会社にも対応する義務はあると思います。 私は現在、47歳で今後の職探しも困難を極めると思いますし、45歳以上で 会社都合の場合、半年、失業保険が給付されるようなので、退職後、揉めたくないの で話合いを求めていますが、応じていただけない限り、退職届で会社が離職票で どのように判断するか、委ねる他ないと思います。 同じようなご経験をされた方、ご意見やアドバイスをいただければ幸甚です。 よろしく、お願い致します。

  • 退職勧奨の条件

    会社(総務)から退職勧奨の話を受けています。 直属の上司と合わず、その上司が社長に何かを吹き込んだようすだと人事部から聞いています。 正直なところ拒否して嫌がらせや遠いところへ転勤するより、今から他の会社を探したほうが自分にとってはいいかもしれないと思っております。 退職勧奨の条件提示はまだされておりませんが、どのようなことを求めることが出来るのでしょうか?  退職金の割増(何ヶ月分) 会社に籍を置いたまま次の職が決まるまでの期間現状の仕事+転職活動 正直いまの景気で1、2ヶ月程度で次の仕事が簡単に見つかる保障はありません。 会社都合退職でも失業保険は基本給の6割までしか出ませんし、いまの仕事に変わってまだ2年しか経っていないので受給期間も3ヶ月分くらいだと思います。 出来るだけいい条件を引き出す方法がないか、お教えください。

  • 退職勧奨への答え方

    仕事は続けたいです しかしこの不景気で親会社に吸収合併される事になり 今の職場は親会社と重複する職場になるので 解体されます 上司と面接があり「あなたの仕事はありません」と言われ 仕事も与えられず、会議にも呼ばれないという状態 40歳転職も辛い歳ですこのまま粘るか転職するか・・・ これからどうするか悩んでおります 辞めませんと断り続ければすぐに辞めさせられる事はないとは 思いますがこのまま断り続けたらどうなるでしょう (1)仕事を与えられない  →成果主義を導入してるので最低ランクの評価になり   給与も下がるでしょう (2)子会社に出向となり経験した事もない部署に異動になり  成果がだせないで給与も下がり精神的にも追い詰められる (3)面接で圧力をかけられる  「あなたはこれからどんな風に会社に貢献できますか」  仕事も職場もない状態でこのような質問をされて  精神的に追い詰めてくる・・・ このあたりは実際に以前あった事例です こんな感じが待ち構えているのかなと・・・ これから上司と面談がありますが その時どう答えていいか悩んでいます 「あなたには仕事がありません」 「どうするかは自分で考えて下さい」 ・・・て感じなんじゃないかなと想像しています ここで退職理由は会社都合にしてもらうとか 退職金に上乗せはあるのかとか聞いてしまったら 退職勧奨に応じてしまう事になってしまいますよね・・・ 逆に上司のほうから今だったら 退職金に上乗せするけど後では上乗せはない 今なら有利だよと言われてしまったら 条件のいいうちに退職勧奨を受るか・・・と考えて しまうと思います 職場異動・出向の話がでたら受けるしかないですよね 少しでも条件を有利に進められるよう退職を前提に 最初から話し合ったほうがいいのか 限界まで粘ったほうがいいのか悩んでいます 粘ったらそのうち事態が好転する事もありますかね? 粘るか・退職するかの判断(引き際)はどのぐらいが いいか悩んでいます 今考えているのは面談で退職勧奨されたら 職場異動や子会社への出向の話がでたら応じる (応じなければ(1)か(3)の対応だと思うので) とりあえず半年~1年だけ新しいところで頑張ってみて 考えるという対応かな・・・ 「今なら退職金に上乗せあるし条件いいよ」 と言われたら 退社理由は自己都合だけど退職金は上乗せするという場合 どのぐらい上乗せ金額なら会社都合と同等の条件だと思いますか? 退職金の上乗せはないけど会社都合にすると言われた場合と 比較してどのぐらいの金額なら妥当かなというのを判断したいのです 異動の話もなし、いまなら条件がいいという話もない 場合の退職勧奨は断り続けたほうがいいですかね・・・ どんな話し合いを面談でしたほうがいいか 会社に残り続ける事で何かいい方向に進む事もあるのか 条件のいいところで見切りをつけたほうがいいのか アドバイスお願い致します

  • 退職勧奨について

    教えてください。 先日、会社を退職しました。 経緯は・・・ 昨年11月(育休中)会社より「再雇用できない。来年3月で退職してほしい」との通達が。(事業縮小のため) 泣く泣く解雇に応じ、解雇理由通知書ももらいました。 そこから3月末まで育児休業給付金は受給可能とのことで受給してもらっています。 そして先日退職し、失業保険の手続に入ったのですが、業務委託しているところから『離職票の作成で、会社から退職理由が解雇で連絡がありましたが、昨年11月に解雇通達で3月退職となると、その間の育児休業給付金が不正受給になる可能性があります。「退職勧奨」にしたほうがよいです。』 と連絡がありました。 この場合、退職勧奨にして後々不都合はあるのでしょうか。 突然で混乱しております。 よろしくお願いします。

  • 先月末に会社より8月30日付けで会社を退職してほしいとの退職勧奨があり

    先月末に会社より8月30日付けで会社を退職してほしいとの退職勧奨がありました。 また8月30日付で退職届をだしてくれないかということで、退職勧奨による退職届を出しました。 次の職については今月頑張って転職活動した結果10月1日より新しい転職先が決まりました。 保険関係について教えて頂きたい質問があります。 (1).先輩に8月30日付だと保険関係で損するよと聞いたのですが、やはり私は損しているのでしょう? (2)・次の仕事まで1ヵ月失業期間があります。会社の人事の人からは『会社都合』と離職票に記載するの  で雇用保険すぐ給付できると聞きました。既に転職先が決まっていますが、失業期間が1ヵ月ある場  合、雇用保険を受け取ることができるのでしょうか? ※自分でも現在調べているのですが、いまいち理解できておりません。上記についてわかる方いらっしゃいまいしたらご回答頂けませんでしょうか。

  • 退職勧奨

    退職勧奨での退職の場合はどのような場合でも会社都合となり失業保険が直ぐにおりるのでしょうか? 例えば理由が能力不足による為などでも。 また、失業保険が降りるのは、六ヶ月以上の勤務および雇用保険が条件ですが、それは同一会社での勤務期間ですか、それとも今までの複数の会社での勤務をトータルしてでもでしょうか? 例えば退職勧奨をうけた会社での勤務は3ヶ月だが、前職は一年働いており、トータルで六ヶ月を超える雇用期間の場合などでも。 直ぐに明日から退職となった場合は、給与はその後一ヶ月分をもらう権利はありますか?拒否された場合はどうなりますか? 以上3点よろしくお願いします。

  • 退職勧奨とお金について

    勤務3ヶ月あまりなのですが、今月半ば上司から呼び出され、イライラをぶつけられるような形で「ほんとにやっていけるのか?」「やる気がみられない、このままでは正社員登用は致しかねる!!」「合わない仕事を続けていくのは会社にもあなたにも不幸なことだから考えておくように!」といわれました。 私自身もこの会社が合わないような気がしていたのですが、慣れてくれば大丈夫だ、と気長に構えていたので、驚いた反面、体調に自信のないことがやる気のなさと映ってしまったのかという思いもあり退職しようと決めました。 しかしその後の話し合いで、上司の機嫌の良い状態だったため、「中途として今ひとつできていないマナーなんかがあるから、改善していくようにってつもりだった」とのこと。え?とは思ったのですが、「ただ体調の悪いのは事実なので、それでやる気をみられるのなら私としては難しいので、役員会議で今後についてのご検討をお願いします」といっておきました。 数日後の役員会議のあと、上司は「例の件は役員会で承認されたから、後日給料を取りにきたときに手続きをしましょう」とのことでした。 ただ、「退職理由はあなたの今後のことも考えて会社都合より自己都合のほうがよいのではないか」とのこと。 3ヶ月なので、確かに失業保険は絡んできません。ただ、上司からアクションがあったからやめようと思ったわけで、退職勧奨ではないのか、自己都合にしてしまっていいのか、本当に私にメリットがあるのかなど納得がいかない状態です。 お金のこともです。自己都合では、今月分まるまる(今月分は締め日まで無欠勤)と、来月分は日割りというかたちで支給されるのでしょうが、会社都合の場合は、給与は当月分と翌月分が一応支給されるのではないか、という疑問があります。 長い質問ですみませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 会社から退職勧奨を受けました。

    本日、3/6日努めていた会社から退職勧奨を受けました。 自己都合ではないので「失業保険がすぐにでます。180日間」と言われ応じました。 退職日をどうするか今決めかねてます。本来、自分の権利である有給休暇をすべて消化してやめるべきなのか? 有給を残して3月いっぱいでやめるべきなのか?有給は33日残ってます。すべて使って辞めるとすると4/23日となります。 それとも今すぐやめてしまうべきなのかです。失業保険の給付額を考えるとどうなのでしょう? 出張に出ていたため今年1月分までは総額約44万の月収でしたが、2月20日から会社事務所待機となり2月分、3月分は激減すると予想されます。 ちなみに月末締めの15日支払いです。失業保険の給付額は過去6ヶ月前にさかのぼって算出されると聞きました。 なお、健康保険で通院中ということと、子供が高校入学、中学で家庭調査票の提出がありますので(失業中とは書けません)、そのへんを考慮すると どういった手立てがベストなのでしょう?

  • 努めていた会社から退職勧奨を受けまし

    本来、懲戒解雇であるが次の就職先に困るだろうから今回退職勧奨という形で退職願うという趣旨でした。 してしまったことはタイムカードを早送りさせ押して退勤したことです。週2回ぐらいの頻度で2、3ヶ月にわたり行なってしまいました。 事務所で待機している人間と、内勤で設計業務をしている人間の給料、待遇が同じであることに不満を感じ、そういった行動に走ってしまいました。 会社の管理能力の無さも問えるのではと思います。その時間で割り出して客先にも請求してしまっているのですから。 その辺はどうなのでしょう。 自己都合ではないので「失業保険がすぐにでます。180日間」と言われ退職勧奨に応じました。 退職日をどうするか今決めかねてます。退職届は手元にあります。あとは退職日を記入して提出するのみですが....。 本来、自分の権利である有給休暇をすべて消化してやめるべきなのか? 有給を残して3月いっぱいでやめるべきなのか?有給は33日残ってます。すべて使って辞めるとすると4/23日となります。 それとも今すぐやめてしまうべきなのかです。失業保険の給付額を考えるとどうなのでしょう? 出張に出ていたため今年1月分までは総額約44万の月収でしたが、2月20日から会社事務所待機となり2月分、3月分は激減すると予想されます。 ちなみに月末締めの15日支払いです。失業保険の給付額は過去6ヶ月前にさかのぼって算出されると聞きました。 なお、健康保険で通院中ということと、子供が高校入学、中学で家庭調査票の提出がありますので(失業中とは書けません)、そのへんを考慮すると どういった手立てがベストなのでしょう?

  • 退職願を出さなければならないか?

    会社から辞めて欲しいと言われました。 いつまで働きたいかとも聞かれました。 辞めるしかないなら、もう辛いので、出来るだけ早く辞めたいと答えました。 それならと翌日退職と、上司が決めました。 退職願いについて、理由を「一身上の都合により」と書くよう言われました。 えっ?と思い、確かめると、自己都合による退職になるんだそうです。 でもこれは、会社都合の退職だと思うんですが。 納得できず、退職願は出さずに、親しかった人に挨拶をして会社を出ました。 仕方ない、新たに出直そうと頭を切り替えました。 次の日上司から電話がありました。 あと2ヶ月、契約満了まで働いて欲しい、でもその後の雇用はやはりないそうです。 現在、会社に対する厳しい行政の目が合って、どうしても解雇という形にしたくないようです。 現在の失業保険の給付は、会社都合の場合は、雇用期間が6ヶ月から、自己都合の場合は12ヶ月からです。 私がこの会社で働いたのは、6ヶ月間です。 退職願を出すと、失業保険の給付はありません。 もう、この会社では辛いだけです。 いたらぬ点を反省して、私は前向きに、新たに出直したいです。 そのために、これ以上生活不安には悩まされたくないです。 雇用保険はそのためにあると思うんですが。 上司からの連絡で、社長が会って話をしたいと言っているそうですが、私はどうすればいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう