• ベストアンサー

極度のあがり症です・・・

中学の終わりごろから、給食のときに緊張で手が震えるようになりまた。 それと同時期に他人と話すのも苦手になりました。きっかけは友達から無視され、孤立した事があるからかも知れません。 高校時代は少し改善してきて緊張感や手の震えは治まっていましたが、 専門学校へ進学した頃から、勉強や人間関係への不安からか 緊張が増してきて、他人に見られながら文字を書く時は手がブルブル震え、クラスメイトとご飯を食べる時はお箸では震えてしまうのでいつもパンでした。 気心の知れている親友とご飯を食べに行った時でさえも震えてしまいました。 社会人になった今でも治らず、アルバイトの面接では緊張のあまり口が渇き、つばを何度もゴクッと呑んでしまい、 思いがけない質問には頭が真っ白。他の人たちが平常心だともっと緊張してきます。 私以外にそんな人いるのでしょうか?気も小さくなり、こんな調子では社会でやっていけるかも心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

・心療内科・精神科などでSADの治療をつづけいるのでしょうけれど、 ドクターは何と言ってますか。 ・生育史を遡って、そうした症状がなかったころに退行してみましょう。 何かしらヒントが得られるのではないでしょうか。 ・そうした症状にならない人もいるのでしょ。こちらも考えるヒントになるでしょう。 ・(対人恐怖症を含めたSADの人たちにはサングラスの着用をお勧めしているのですが) アナタもベスト・フィットのサングラスを着用してみませんか。 昼用・夜用、屋外用・屋内用を揃えると完璧でしょう。 ・99%~90%聞き役にまわってみましょう。それで、自己主張の機会がなくなり 気分が楽になるでしょう。賞賛・相槌を交えた聞き上手は好感をもたれますし、 一生もののスキルです。賞賛・相槌は短いフレーズでOK、<サシスセソ>のサ行で アナタのオリジナルを案出してみてください。 但し「凄い!」「凄~い!」の連発は、おバカと思われるので避けましょう。 ・あるがままの自分ではなく、現実以上の自分に見られたいとは思ってませんよね。 (フラグメントのようなものでいいので)シナリオの断片を書いてみませんか。 それで会話の練習にもなり、慣れるでしょう。 ・多趣味多芸になって<芸は身を助く>の芸を、いくつか身につけてみませんか。 そうすることで自信が生まれて逆に人脈が広がることを歓迎するようになるでしょう。 ・ヨガ or ピラティス は心身がリフレッシュするだけでなく、体力もつきます。 呼吸法だけでも効果があります。 ・あるがままを、あるがままに。相手に合せようとするのではなく、 あるがままのアナタ自身で展開できるようになるといいですね。 いつの場合も、気配り・思い遣りは必要ですが……機会があれば、マナー検定の上級を クリアしておきましょう。こちらも自信になります。 ・限界に陥りがちな垂直思考を休ませて、 ゆとり・余裕を生み出す水平思考を採用してみませんか。 それで、思いがけない質問にも平常心で対応できるでしょう。 (多くの経験をしておけば意外なコトは少なくなります。それには 旅がいいのですが……読書でも擬似体験が可能でしょう) ★<極限思考>や<自由連想>で脳髄もリフレッシュしましょう。 Good Luck!

kanon-lake
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。 回答者さんの書かれた通り、症状が無かった頃の自分を振り返ってみました。 昔の私は友達を信用していて友達が大好きでした。 今の私は人間不信で上辺だけの付き合いが多いように感じます。 何でこんな症状が現れたか分かった気がして少し気持ちが楽になりました。 ひどい症状なのに一歩踏み出せず心療内科へはまだ 行ったことがありません。良いお医者さんを見つけて、 病気も後ろ向きな考え方も徐々に治していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 給食が食べれない

    私は緊張して給食が食べれません。 周りの視線を気にしすぎて食べれないのかもしれないです。 特に箸を持つ手が震えることに困ってます。 スプーンのときはもっと震えが凄いです。 そのせいで全然給食を食べてません。 食べたくないわけではないのですがやっぱり緊張してしまって また震えてしまうんじゃないかと思うと一口も食べれないんです。 給食の時間に私一人だけ何も食べずじっとしてるのはもう嫌です。 みんなと同じように給食が食べたいです。 どうしたら緊張せず給食が食べれるようになるでしょうか?

  • 極度のあがり症

    始めに、長文になります。真剣な悩みです。 私は極度のあがり症です。 原因はおそらく子供の頃の環境が影響してるように思います。 片親(母親)がいなく3歳くらいから中学生くらいまでいろんな 人の家に預けられて生活してました。その間ありきたりではありますが 精神的にも肉体的にも虐待を受けた事もしばしばあります。 6歳くらいの時に父親から自分が母親に捨てられたと言われました。 それから肉親はおろか人を信用できなくなってしまっていたように思います。 父親とも実際に3年間くらい(期間は開いて飛び飛びですが)程度 一緒に住んだことがあるのですが短期間の為か心開けず、面と向かってはおろか、電話でさえ会話すると 緊張からか大量に汗をかきます。自分の親にさえこのありさまですので 知人・友人・会社の同僚や上司などようするに他人すべてが対象に なってます。 例で言うと宅配便の不在時に再配達の電話をするだけでも汗だくになります。おかしいのではと思うほど重症だと思います。 そして私は手汗の多汗症という病気もありこちらも重度です。 ここで本題なのですが以前この多汗症を治すのにカウンセラーでと いう話があったのですが、多汗症はともかくこの極度なあがり症は カウンセラーなどで克服できるんでしょうか? またこのような心理的な病気ってどうすればいいのでしょう? 専門的に詳しい方おられませんか。

  • 極度のあがり症、子どもの役員会が憂鬱。

    30代主婦、極度のあがり症です。 子どもの頃から赤面や声の震えがありました。 大人になり結婚出産した後も人前で話す場で治らず、緊張のあまり、動悸や手の震えも加わりました。心療内科を受診しレクサプロを処方されましたが、四年飲み続けても全く効果が見えません。 次第に仲の良い友人との食事中にも震えが出てきてしまい、辛いです。 仕事はしばらく裏方のパートをしていましたが人員不足で表に出る事が増え、さらに症状か増してしまい退職しました。 服薬でも治らず、どうしたらいいか壁にぶつかっています。医師からは「人前で話す機会があっても一言二言で終わらせればいいんだよ」と言われますが、子どもの役員会で進行役にでもなるとそういうわけにもいきません。開き直ればいいとその都度思って挑みますが、手も声も震えてとても話し合いにならず、その最中どころか終わった後もずっと一日中動悸が止まずに苦しいです。 今後まだまだ子どもの催し等で人前で話す機会が多くあり、憂鬱です。ただあがるだけならまだしも、話している事が支離滅裂になるため周りに心配されるレベルです。 何かきっかけがあり改善出来たとか、完全に克服しなくとも多少和らいだ等のアドバイスあればお聞きしたいです。 「気にしない」という事は何年も意識してきて、それでもどうにもならない為、それ以外の、経験を通したお話があれば教えていただきたいです。 ※主人は単身赴任のため、役員会等に代わりに出席してもらう等は出来ません。

  • 極度の怖がりを直したい

    私は20代後半の女性ですがいい歳して未だに「ホラー、幽霊、化け物」系に対して極度怖がり、ビビリです。 そんな自分が嫌なのですが平気になることって無理でしょうか? 頭では「大丈夫」とか「いるわけない!」と思って平常心を保とうとしますが緊張してしまいます。 子供の頃から今も顔、手足を出して寝れません。(一人部屋) 理由は 顔→寝ていてふと天井や目の前にいたら・・・と考えると出せない。 手足→昔は怖い話を聞いて手足を捕まれたらと考える(子供のころそんな怖い話を聞いたことがありそれが続いている) 電気は子供の頃は豆電球をつけないと寝れませんでしたが今は平気になりました。(布団をかぶるので真っ暗なので) 両親も調子に乗り子供の頃には急にお風呂に入っていると電気を消されたり 一人だと思ったら隠れていて大きな音を出されたり、足首をつかまれて驚かされたりしてきました。 映画の「リング」を見た時は大パニック、最後の部分なんて見れず震えていました。 翌日からしばらく「畳の部屋のテレビ」に恐怖を感じていました。(一人の時) 今でも冬の早朝真っ暗な時や深夜一人でいる時、お風呂等、一人の時になんとなく「不安」を感じ緊張します。 情けない質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 手の震えについて

    手の震えについて 小学生のころから人前に出ると緊張しやすいタイプで、手が震えることはよくありました。しかし高校卒業するころから何も緊張してないときでも手が震えるようになりました。常に小刻みに震えていて、人前に出るとその震えがひどくなるといった感じです。友達にはアル中?と言われますが、お酒はほとんど飲めません。 もともと内向的で人の目がとても気になるような性格なので、この震えは精神的なものなんでしょうか? 今のところ生活の中で支障が出たりはしていませんが気になったので・・ よろしくお願い致します。

  • 手の震え、バセドウ病?

     うちの高校2年の息子のことなのですが、最近、鉛筆やお箸を持つ手が震えています。  以前から、緊張すると手が震えるとは言っていたのですが、家でリラックスしている状態でも震えています。  私自身、10年ほど前から、手の震えがあり人前で字が書けませんでした。1年前、激やせし、バセドウ病だと分かり、薬を服用、現在うそのように震えは止まっています。    もしかして息子に遺伝しているのではないかと、心配しています。  今のところ、私が気になっている息子の症状は手の震えだけなのですが、病院で検査した方がいいでしょうか?  

  • 手が震える

    15歳、中3、女子です。 緊張したり意識すると手が震えます。 小学6年生の時くらいからです。 お昼の委員会での放送中などのそれなりに緊張する時以外にも、仲の良い後輩と遊んでる最中にコップを取るために手を伸ばす時や、学校での調理実習で牛乳を注ぐときなど、そんな所で緊張するか?と思うところで震えたこともありました。 委員会での放送を終わったあと、給食を食べてる時は「手を震わせない」と意識してると震えました。 コップや食器を口元に近づけると震えは治まりました。 けれど約1年前、生徒会選挙の応援?の演説を全校の前でしたときはそこまで震えなかったこともあります。 どうしたら治りますかね…?

  • 手の震えが治った方を知っていますか

    小学三年生の息子について。 出産時、子供の頭が見えているのに放置され、 へその緒が巻きついて生まれてきました。 一日だけNICUに入りましたが異常はないとして退院しました。 寝返り、独歩は標準より遅めでした。 4歳ごろから、転びやすく、手が震えるなどの症状に気付きリハビリに通っています。 リハビリの成果か、下半身の状態については走ったりスキップができるようになりました。 しかし、未だに手の震えだけは治らずにいます。 幼稚園のころに比べ若干コントロールはできるようになったものの 急いだりすると何を書いているのかわからない文字を書きます。 子供のIQが高く、中学受験を真剣に考えていますが 受験までに治るのか、今からとても心配です。(本年4月のIQテストでは135でした。) 子供の手の震えが奇跡的に治ったという人を知っている、という例はありますか。 また、中学受験は無理でも、高校や大学受験ならばハンデのある人でも 受験できたりするのでしょうか。 手の震えは緊張性のものではありません。おそらく小脳関係だと思います。 (緊張し、力を込めて書けば綺麗に書けるので) 手が震えていても社会で立派に働いている例でも構いません。 ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えていただけますか。 宜しくお願いいたします。

  • 治るのでしょうか。

    手の震えに悩んでおります。中学生の頃からだと思うのですが、すこしずつ、ひどくなっているようで心配です。今は27歳です。自分では、緊張からだと思っております。震えだけじゃなく、緊張すると少しの事ですぐに赤面します。自分では、それほど緊張しているとは思っていないのですが、初対面の方やあまり面識のない方と食事などをすると、必ずと言っていいほど震えます。一緒にいる友達にも、すぐに気づかれる程です。その震えを気にして、さらに震えてしまう気もします。たばこを、よく吸うのは関係ないのでしょうか?これは病気なんでしょうか?治るのでしょうか?私の性格からして、いつも動じなく、緊張するようなタイプじゃなく、強がってるタイプなので見た目的にも不自然で恥ずかしいです。

  • 極度の緊張を少しでも軽減。

    私は極度の緊張症です。 人前に出ると声や体、手が震えたりします。 時と場合によるんですが、今まで薬を服用したことも あります。 薬を服用すると楽にはなるのですが 以前薬の量が増えたこともあり医師に指摘 されたことがあります。 一度薬を飲みだすとどんどん増えることと感じ 離脱症状とか禁断症状などあったのですが それも乗り越え今は薬なしで社会生活も なんとか乗り越えています。 しかし、根本は変わることなく せめてその場の緊張を少しでもとりたいのです、そうなれば楽だなと感じます。 また、わずかでも緊張がやわれげば 人と話すときなどもう少しうまく伝えることが できるのではと思っています。 この頃思うのが緊張することに対して 緊張するような感覚なんです。 とにかく薬の服用以外で少しでもリラックスさせたり 心臓の鼓動が体まで響いてくる緊張の最高潮から少しでも 楽になるような呼吸法やその他の方法がございましたら 是非お教えください。 なるべくなら楽に物事に取り組みたいものです。 なんでもかまいません。 そのようなURLでも、そのよう書物でも・・・。 今の自分を受け入れつつもう一息・・・・なんです。