住宅ローン選びに悩んでいる方へ

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローン選びについてご相談です。注文住宅を建てる予定で、銀行から3,000万~3,200万円を借りる予定です。
  • 現在、ハウスメーカーのメインバンクであるみずほ銀行に事前審査を出し、OKの回答がありました。金利は固定で、利率が優遇されるとのことです。
  • また、長期返済を考えているため、フラット35やフラット35Sも検討中です。どちらがおすすめでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローン選び

はじめまして。住宅ローン選びに悩んでる者です。 あるハウスメーカーで家を建てる予定です。 全部で3,000万~3,200万円を銀行等で借りる予定です。 *注文住宅の為、中間金(つなぎ融資)が必要です。 今の所、そのハウスメーカーのメインバンクという事で みずほ銀行に3,200万円の事前審査を出してOKの回答が来ました。 ちなみに金利は固定で最初から-1.4%優遇の期間終了後も-1.4%優遇 をしてくださるという話でした。(ハウスメーカーの話によると) 後、保証料ですが会社が外資系という事から0.3%相当だそうです。 一応、変動金利と長期固定金利のミックスで35年返済を考えているのですが どうせ長期で払うのなら保証料なし・繰上げ返済手数料無料等のフラット35や フラット35Sもすごく気になっております。どっちがいいのかな…。 何かいいプランがあったら教えて下さい。素人な質問で申し訳ありませんm(_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

フラット35は引渡し後の融資実行だったと思います。 このため繋ぎ融資は別途に捜す必要があります。 また保証料無しといっても、結局はその分を金利に組み入れていれば意味がないことです。 悩む場合、総支払額で検討されてはどうですか?

sf592262
質問者

お礼

tarotaro001様 有難うございます。つなぎ融資が必要な場合は フラット35は利用出来ないのですね…(T-T)

関連するQ&A

  • 住宅ローンについての質問です。

    フラット35について 住宅購入を検討していて 住宅ローンを固定にするか変動にするか悩んでいます。 他にも同様のたくさんの質問がされていますが、私なりに疑問に思っていることを質問いたします。 尚、私はフラット35などの長期固定金利(35年)で考えています。 (1)どこのハウスメーカー(以下HM)を訪れても長期固定金利はすすめられないのですが、これはやはりHMが提携している銀行から融資を受けると、HM側にとってメリット(おそらく銀行からキックバックがあるのでしょう)があるからでしょうか? 私の考えとしては、確かに変動や短期固定金利で借りれば短期的な金利は安いので 今の長期固定金利よりも低い金利が続けば、総返済額が少なくなり、 元本が減りやすいというメリットはわかるのですが、 長期的な視野にたてば長期固定金利の方が返済額が変わらない安心があると思います。 (2)よく金利が上昇しだしたら変動から固定に切り替えればよいという話を聞きますが、短期金利が上昇したら固定金利も上昇しているはずなので借り換えるとどう考えても負担は多くなると思います。(手数料もかかりますし) 逆に金利が下がった場合、固定金利にしていても借り換えは可能だと思うので、借り換えメリットが得られれば固定からもっと有利な固定に借り換えればよいと思うのですがいかがでしょうか?(長期固定にしたら借り換えできないということはありませんよね?) (3)フラット35に相応する銀行の長期固定商品としてソニー銀行の20年超に惹かれていますが、ネット専用銀行という点以外でフラット35に比べるデメリットはあるのでしょうか? (4)近年、銀行以外でもたくさんの住宅ローン会社がありますが、万が一借りている金融会社が破たんした場合、長期固定で組んでいてもローン条件が変わることはあり得るのでしょうか? たくさん質問して恐縮なのですが、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの金融機関選びで迷ってます。

    住宅ローンについて、2つ迷っている金融機関があります。 どちらかにしたいと思ってます。 借入金額:2,000万円 借入期間:35年 10年固定金利 『A銀行』(10年固定金利)  金利:1.3%(基準金利 3.1%)  事務手数料:10,500円  保証金:412,280円  繰上返済手数料:10,500円  10年後の優遇金利:-0.7% ※利息組込み型を選択すると、別途一律保証料30,000円が必要。 『B銀行』(10年固定金利)  金利:1.5%(基準金利 3.05%)  事務手数料:31,500円  保証金:0円  繰上返済手数料:21,000円  10年後の優遇金利:-0.5% あまり頭金が残っていないので、 手数料を利息組込みにしようか検討中です。 また、10年後の優遇金利については 借換えも考えると、あまり気にしなくても良いものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの選択のアドバイスを…

    新築住宅購入資金2,800万円のローンを、「長期金利固定型(MCJフラット35特約まいどアーリ-全期間金利2.591%を25年間)又は「民間銀行の固定金利選択型3年(当初3年 優遇により金利0.8%、3年以降は標準金利から1.2%引の優遇で25年間)のいずれにすれば支払金額が少なく済むか大変迷っています。 量的緩和政策解除による住宅ローン金利上昇への影響等を踏まえて判断したいと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。 ※「標準金利から1.2%引の優遇」はハウスメーカーからの説明です。

  • 住宅ローンをどうするべきか悩んでいます。

    住宅ローンをどうするべきか悩んでいます。 金利変動型(10年固定タイプ)のものにするか,フラット35にするかです。 新築一戸建,長期優良住宅,借入2500万予定です。 ぶっちゃけ,あまり良く分かっていないのですが…。 変動だと,金利は1.7%です。ただし10年後以降の返済は金利が読めないので不安です。 フラットだと,長期優良住宅は金利優遇を受けることができるので,最初の10年間は変動と金利に差はないです。今なら最大でも3%にいくこともありませんし。ただし団信の面倒はみてくれないので,その分はどうなんだろう?と。 住宅ローンに詳しい方,経験者の方,どうしたものかお知恵をおかしいただけますか? 情報が足りなければ言っていただければ追加します!

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについてご教示ください。 現在、横浜銀行の長期住宅ローンを固定金利優遇で返済中ですが、来年の3月で金利優遇措置が終わってしまいます。まだまだ先は長いのですが、同じ横浜銀行で借りるとなると、もう金利優遇は受けられないという解釈になるのでしょうか?。 詳しい方、関係者の方、ご教示ください。

  • 住宅ローンについて

    お世話になります。この度住宅を購入予定です。銀行のローンのことでみなさんにご意見をお聞きしたいです。まず3200万借り入れ予定。土地の手づけ金として70万支払うため頭金なし35年ローンです。 まず金利のことで二つの銀行で悩んでますAは保証料がかかります約100万ぐらい。Bはまったくかかりませんただし登記費用手数料等かかります。ちなみにAは 10年固定 1、85%→10年後はマイナス0、5優遇。よって3%で計算 よって10年間は月々均等で103000円 後は 117000円。 Bは家がお世話になってる銀行です。優遇があり金利は10年固定で2、3%月々11万返済。10年後はこの金利前後ならこのままの金利でオッケーとのことなんです。 まず保証料があるが金利が安いA銀行か保証料がないB銀行かで悩んです。どちらがいいでしょうか? 神奈川で低金利で保証料等もなくオススメの銀行はないでしょうか??

  • 住宅ローンの借り換えに悩んでます

    現在残金2,940万円、残り約27年、当初3年固定金利1.6%で銀行より 住宅ローンを借りています。 3年固定終了後、0.325%の優遇が受けられます。 この3年固定が終了するにはあと1年8ヶ月あります。 これからもっと金利上昇になると思ってますが、このまま短期固定金利を 繰返していくか、3年固定終了まで待つより今の時期に長期固定に借り 替えるか迷ってます。 迷ってる長期固定はろうきんの20年固定金利3.1%(優遇後)でその後は 0.4%優遇です。 またどちらも繰り上げ返済もしながら返済するつもりです。 長期固定に借り替えた方がいいでしょうか?みなさんはどう思いますか?

  • 住宅ローンは一本化するかミックス?

    今住宅ローンの組み方で迷っています。 全額固定金利で借りるか? 一部銀行系短期固定ローンを組み合わせるかです。 条件は1800万円を18年で借りる予定。 3年後にまとまって500万円の定期 (今、元本割れが大きいので取りくずせない)が満期になります。 それを3年後に一括繰上げ返済する予定です。 1.一括してフラット20  当初5年は2.21%  以降   2.51% 元本均等で借りる 2.1200万円(元利均等)・・・フラット20当初5年は2.21                  以降は  2.51  600万円(元利均等)・・・みずほ 金利1.75%3年固定  ※3年後一括返済予定         手数料は31500円要   保証料別途 保証料や手数料を考えても、2のほうが得なのでしょうか? なんだか訳もわからず、悩んでいます。 どなたか教えて下さい。

  • 住宅ローンの金利について

    住宅ローンの金利について こんばんは。 今住宅ローンを検討中です。 不動産屋からは、『今の金利は底だから、少なくとも10年は固定にした方がいい』とアドバイスされました。 しかし、実際金利を見てみると、優遇前で、変動2.475%、10年固定なら4.2%です(ちなみにどちらを選んでも優遇幅は同じ、優遇期間も返済終了まで)。 変動が2.475%なのはわかるのですが、10年固定が4.2%はちょっと高いと思いませんか? みずほ銀行です。 金利差が結構大きいので、固定にするにもだいぶ迷いがあります。 ちなみに35年ローンで繰り上げ返済はできるだけしていく予定です。 ?この金利の場合、皆さんならどうしますか? ?ここ数ヶ月の間にローンを組んだ方、これから組む方、金利はどうしますか(どうしましたか)? ご意見お待ちしてますm(__)m。

  • 長期固定住宅ローンについて

    今回、住宅の購入予定です。 住宅ローンで横浜銀行を利用する予定なのですが、よく変動金利や短期の固定金利の場合、1.2%などの優遇がありますが、長期(35年)固定にする場合は基本的に店頭表示の金利が当てはめられると思いますが、例えば間にその銀行と取引のある不動産会社などを通したりすると、長期固定の金利も優遇されたりする事はあるのでしょうか。また、もしあれば何%くらい優遇されたりするのでしょうか。(横浜銀行に限らず、他の銀行の情報などでも結構です。)よろしくお願いします。