• 締切済み

社長の就職

現役社長が他社に就職できますか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

グループ企業でいくつもの企業の社長をされている方はいます。 また、その中で専務の場合もあります。 下記の方は5社を兼任しています。 株式会社インプロビック、株式会社輝点、株式会社エルハウス、 INPO法人住宅法律相談室理事長、ローコスト住宅研究会代表を兼任 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%A7%80%E4%BF%A1

kyamu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

可能です。他の会社の社長を兼務する社長もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社長の就職

    登記上、社長となってる人が、他社の社員になることは法律上可能でしょうか? 両者納得してるものとします。 また、2社とも社員と鳴っている場合と比べて、金銭的なデメリット(同収入に大しての税金など)はあるでしょうか?

  • 【就職活動・最終社長面接】 社長「ビジネスにおい

    【就職活動・最終社長面接】 社長「ビジネスにおいて一番大切なことって何だと思いますか?」 あなたならなんと答えますか? 大喜利ではなく真面目に回答してください。 ちゃんと正解も用意されていました。それを聞かされたとき私は唸りました。

  • 社長から次の就職先を探した方がいいと言われた私はどうすれば?

    うちの社長はとても変わり者で気分屋です。気分が悪いとすぐく人にあたって嫌がらせやいじわるをします。ですから従業員からは嫌われていますが社長ということで誰も何も言えません。 私は社員の中でも一番年下で何も文句を言わないせいか常に集中攻撃でいじめられます。私的には仕事はきちんとやってるし、ミスも得にはありません。 機嫌が悪いといつも私をみんなの前で叱咤したり、冗談なのかいつ辞めてくれるのとか言います。それで以前本気で辞めましょうか?と聞いたら慌てたようにあれは嘘だよ。冗談だよ。辞められたら困ると言われ安心しました。 しかし今朝も機嫌が悪くみんなにやつあたりをした後に私に的を絞り集中的にいじめてきて、皆の前で次の就職先真剣に考えた方がいいよ。以前から言ってたでしょ。と言われました。 質問ですが、これは本気なのでしょうか?確かにそんなのは社員である私が本気かどうかを見抜かないといけないのですが、そんなことを言われたらみなさんならどうしますか?本当に辞めますか?それとも耐えますか? ちなみに社長は70歳現役で健康で辞めそうにありません。 ほかの社員はとてもとても優しく、気遣ってくれて気にしないでと言ってくれます。死ぬのを待とうねって励ましてくれます。社員の方たちはみんな励ましてくれてそれしか頼りがありません。

  • 他社の社長への連絡

    会社で事務員をやっております。 今、取りかかっている仕事の件で他社の社長と直接連絡を取らなければいけなくなりました。 一事務員が他社の社長と直接連絡を取ってもよろしいのでしょうか。 上司を介して連絡を取ってもらうべきなのでしょうか。 社会人経験が全くないため、マナーが分かりません。 どなたかお教え頂けませんでしょうか。

  • 社長の呼び名はみんな社長!?

    【社長】は敬称なので『さん』『様』を付けないのがマナーだという事は知っているのですが、 自分の会社の社長も、他社の社長も『社長!』という呼び方で良いものか? と疑問に思ったので質問させていただきました。 取引先の社長は全員、私(20代)より年上ですし『社長』と呼ぶことに抵抗があります。 呼び捨てにしているようで・・・。 社長達とは付き合いが長いため、他の社員は『社長』と呼びますし、会話の中に敬語は出てきません。 それでも『社長』と呼ぶのがマナーですか? それと、もうひとつ。 先日のTV【子連れ狼】で武士(?)が殿に向かって 『殿殿!(とのどの)』と訴えかけていたのですが、敬語として合っているのですか? 殿って役職?

  • 就職先の社長について・・

    こんにちは。 昨日、彼氏(22歳)の就職先が決まりました。 昨晩、2度目の面接がありました。 面接といっても、食事をしながらでした。 彼氏には、終わったら連絡ちょうだいと言っておきました。深夜1時過ぎ、やっとメールが入ったのですが、社長(30歳半ば位です)と、居酒屋を何軒か回った後、キャバクラに行ったというんです。 その後、車で送ってもらったそうなのですが・・。 私はキャバクラ自体好きではないので、彼氏が付き合いで仕方ないと分かっていても、ちょっとショックでした・・。 どれだけ社長さんに好印象だったのか分かりませんが、 初対面でいきなりキャバクラって連れて行くものなのですか・・? 最初のうちだけかもしれませんが、来週から働くようになったら、彼氏のことは信じていますが、歓迎会やら何やらで、また連れて行かれるんじゃないかと心配でたまりません・・。 また、私が求人で探して彼氏に紹介した会社なので、 紹介して失敗したかな・・なんて思ってしまっています・・。

  • 私の社長じゃなくなってしまいました

    子供のころ家の近所の社長には生まれてから24歳まで遊んでもらっていました。 ご年配になられてからは会社の会長職に当られ元あった会社を子会社化され新しい会社で新聞を読まれてるだけの方みたいで私の弟も別の就職先ですがお世話になっていてたまに話し相手になってくれています。 24歳の就職で会社が子会社化するので「社長の会社が潰れてしまう」 と泣いたことがありそれを知っている重役さんも笑って社長を泣かせたことがあります。 子供のころからクリスマスプレゼントやお年玉をくれたり喫茶店に連れて行ってくれたりと青春=社長でした。 今は違う会社を経営されて息子さんが重役になり運営しています。 寂しいですがもう私の社長ではないと思うと年を取ったなと思います。 このまま縁を切ったほうがいいですか

  • 就職

    現役学生のうちに就職のチャンスを逃したら(就職先がきまらなかったら)これから先、就職することは厳しいですか?

  • 就職

    所謂良い就職をして、 2浪を 越した多浪と、 現役3流大学と、どちらがいいでしょう。

  • 社長ってどう呼べばいいんですか?

    今就職活動中のモノです。基本的なビジネスマナーについての質問なんですが、会社の社長のことをなんと呼べばいいのでしょうか?○○社長?○○さん?○○さま?説明会での人事の方の前、OB・OG訪問、面接で実際に社長と対面しているとき、カシコイ大人はそれぞれで使い分けたりするんでしょうか?どなたか回答宜しくお願いします。