• 締切済み

2級社債教えて&古い問題集 長文です。

今2級の勉強をしています。 勉強を始めたばかりで解らない事だらけなので教えていただけるとありがたいです。 今参考書として平成19年発行のTACの合格テキスト日商簿記2級をやって、練習問題として、人からいただいた日商簿記検定問題集2級(実教出版)を解くという方法で勉強をしています。 この問題集は商業高校で使う教材のよう(多分発行が古い)ですが、TACでは出てこない勘定項目や仕分けの仕方が出てきます。両方を覚えたら良いのだろうけど、覚え切れなくなりそうです。 例えば社債の発行に関して、 TACのテキストの問題では額面と発行価格の差は「社債利息」に振り替えて償還期限内に埋めるようにしてます。 問題集は「社債発行差金」の勘定で計算して額面は発行から償還まで金額は変わらない方法で解くようになっています。(抽選償還も問題にある) TACも問題集も別のやり方に関してはそれぞれ一切説明がありません。 社債だけでなく、他にもちらほら…。 問題集が古いので、最近の傾向と全く違って来てるのでは?と不安になります。TACは定評のある参考書だと聞いて使っているので、TACに載っていないモノに関しては覚えなくても良い?なんて考えまで浮かんできてしまいます。  どうなんでしょうか? どなたか何かアドバイスを下さい。お願いします。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • kgi03334
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.1

問題集が古いため、現在の会計基準にマッチしていないためである思います。 現在の会計基準では、社債をB/S計上するときは、実際の社債金額で計上し、以前のように額面を計上して、資産の部に社債発行差金を計上するようなことはしません。 平成19年発行のTACのテキストは上記の会計基準の改正に対応しているために、社債利息で処理をしています。一方、古い問題集では、改正前の基準で処理をしているため、質問のような問題が発生してしまいます。 新しい問題集を購入することをおすすめします。

whaturup2
質問者

お礼

ありがとうございます。 簿記は簿記でもやっぱり時代ってあるんですね。新しい問題集を買いに行ってきます。

関連するQ&A

  • 社債発行の仕訳

    私は簿記2級の平成18年度のテキストを使って勉強しておりました。 社債発行した時に割引債の場合、社債発行差金勘定を使っておりました。 最近の簿記の教科書を見ると社債発行差金勘定が出てず社債利息で毎期償却されているのですが・・・ここで質問です。 (1)ここ数年で書き方の制度に変化があったのでしょうか? (2)具体的な仕訳ですが 100円につき98円で3年満期の額面300万円社債を発行した場合、 ●借方 当座:294万 社債発行差金:6万 ●貸方 社債:300万 が ●借方 当座:294万 ●貸方 社債:294万 という仕訳になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。      

  • 社債発行差金償却は社債利息に含めるとは?

    商業簿記2級を独学で学習してる者です。 社債発行差金は社債利息に含めて処理する、という所が理解出来ません。 例えば 社債 800,000(償還期間5年) 社債発行差金 24,000 社債は当期首に額面¥100につき¥97で発行したもので、利率は年1%、利払い日は3月と9月の末日の年2回。 社債発行差金償却 4,800 社債発行差金 4,800 がどうして 社債利息 4,800 社債発行差金 4,800 になってしまうのか???です! 更に損益計算書の社債利息の欄では、4,800ではなく社債利息金8,000が加算されて12,800になるのかもわかりません! 最後にもう一つ、社債発行差金の勘定科目は何でしょうか? かなりわかりづらい文章になってしまいましたが、ご指導宜しくお願い致します。

  • 社債利息について

    簿記2級を勉強中の者です。 買入償還についてわからない箇所があるので、どなたか教えてください。 (問題) 平成×1年4/1に社債額面総額10.000.000円を額面100円につき95円で発行したが、平成×4年4/1に額面100円につき97円で小切手を振り出して買入償還した。なお、償還期間5年、利率は年6%、利払日は年2回(9月末と3月末)である。(決算日は3/31) (答え)  (借)社債 10.000.000 (貸)当座預金 9.700.000                 社債発行差金 200.000                 社債償還益 100.000 購入者に支払われる支払利息なのですが、 利払い日~買入償還するまでの1ヶ月分は計算には入れないのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 簿記:買入償還した社債の社債発行差金について

    お世話になっております。標記の件ですが、簿記2級獲得に向け、独学でやっとるもので、なにやらさっぱり・・・ お願いします。 問題:A社は05年12月31日に、社債(額面金額@100円、発行価格@95円、発行数50000口、発行日03年1月1日、償還期限5年)のうち30000口を@97.5円で小切手を出して買入償還した。 ・・・以上の問題の仕訳です。 回答は(借方)社債3000000 社債償還損15000 (貸方)当座預金2925000 社債発行差金 90000なんですが。 最近覚えた、BOXを使って1口当たりの発行差金から算出する方法でいくと、なぜか私の社債発行差金は60000になってしまうんです。 (買入償還時の1口当たりの差金は発行時の差金5円から3円償還されるので5-3で2円となり、買入口数が30000口で@2円*30000口で60000円・・) ・・・意味分かりますでしょうか? なにやら説明下手で申し訳ないですが、不足な点は補足致します。どうかこんな私に教えて下さい。 

  • 社債問題について教えてください。

    社債の買入償還に関する下記の問題なのですが、 分からない部分があるので教えてください。 A社は平成○3年3月31日に、社債額面2,500,000円を@100円につき @96.8円で買入償還し、小切手を振り出して支払った。 この社債は平成○1年4月1日に社債額面総額5,000,000円を@100円につき @95円、利率4%、利子払日年2回(3月末、9月末)、償還期限5年で発行したものである。 この仕訳の答えが 社債2,500,000   当座預金2,420,000           社債発行差金75,000           社債償還益 5,000 となっていました。 決算日に償還をしたのであれば、決算日までの相手に支払う利息は 決算で処理しなければならないのではないでしょうか? 具体的には500万、4%であるから、利息が10万円(半期分)必要なのではないでしょうか? どうして処理を行なっていないのか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 社債を買入償還した場合の回答について

    回答が二通りあり違いがわかりません。 問題文は以下です。 A社は発行済社債25,000,000円のうち、額面金額10,000,000円を@99円で買入償還し、小切手を振り出して支払った。なお、今回償還する社債に対する社債発行差金の未償却残高50,000円を償却した。 回答は以下ですが、 (借)社債     10,000,000  / (貸)当座預金    9,900,000                      社債発行差金    50,000                      社債償還益     50,000 次の仕訳でも正解です、 (借)社債     10,000,000  / (貸)当座預金    9,900,000                       社債償還益  100,000   社債発行差金償却 50,000       社債発行差金   50,000 と書いてありました。 他の質問の回答例によると前者の方しか載ってない場合もあります。 この二つの回答の違いは何なのでしょうか? 質問によって制約があったりするのでしょうか? よろしくお願いします。                 

  • 日商簿記2級 社債の償還について

    日商簿記2級を独学で勉強している者です。社債の償還の仕訳の問題で、どうしてもわからないものがあったので詳しく解る方、お願いします。 神保町株式会社(年1回9月末日決済)は、平成18年9月30日に、社債額面¥4000000円を¥100につき¥98で買入償還し、代金は小切手を振り出して支払った。この社債は、平成15年10月1日に、額面総額¥10000000を¥100につき¥93、償還期間5年で発行したものであり、償却原価法(定額法)を採用している。 この仕訳で借方の社債の求め方がどうしも解りません。

  • 社債

    簿記検定のテキストによると社債を割引発行した場合社債の発行価額に社債発行差金償却額を加算した額が現在の社債の価値であると書いてあるのですが、どうしてこれが現在の価値なんですか?現在の価値って何ですか?

  • 日商簿記2級の問題です

    お世話になっております。 下記の問題が分からないので教えてください(><) A商事株式会社(決算日3/31)は、平成1年4/1に社債額面総額\10,000,000を額面\100につき\95で発行していたが、 平成4年4/1に額面\100につき\97で小切手を振り出して買入償還した。 なお、償還期間5年、利率は年6%、利払日は年2回(9月末と3月末)である。 正解は(借)社債 10,000,000 (貸) 当座預金 9,700,000                     社債発行差金 200,000                     社債償還益 100,000 正解にある、社債発行差金の求め方の500,000×2年/5年=\200,000 のところがよく分からないのです。 どなたか分かる方、教えてください。宜しくお願いします!!!

  • 日商簿記2級 社債の計算方法について

    日商簿記2級 社債の計算方法について 日商簿記2級を独学で勉強しています。どうしてもわからない問題があり、困っています。 よろしくお願いします。 7年4月1日、A会社(決算日3月31日)は額面総額800,000円の社債を額面100円につき96円、償還期限5年、利率年6%(利払日9月末と3月末)により発行し、払込金は当座預金とした。額面金額と払込金額との差額は金利調整差額と認められるため、定額法により償却する。8年3月末の貸借対照表に記載する社債の金額はいくらか。

専門家に質問してみよう