- ベストアンサー
社債発行差金償却は社債利息に含めるとは?
商業簿記2級を独学で学習してる者です。 社債発行差金は社債利息に含めて処理する、という所が理解出来ません。 例えば 社債 800,000(償還期間5年) 社債発行差金 24,000 社債は当期首に額面¥100につき¥97で発行したもので、利率は年1%、利払い日は3月と9月の末日の年2回。 社債発行差金償却 4,800 社債発行差金 4,800 がどうして 社債利息 4,800 社債発行差金 4,800 になってしまうのか???です! 更に損益計算書の社債利息の欄では、4,800ではなく社債利息金8,000が加算されて12,800になるのかもわかりません! 最後にもう一つ、社債発行差金の勘定科目は何でしょうか? かなりわかりづらい文章になってしまいましたが、ご指導宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「社債発行差金は社債利息に含めて処理する」とは、社債発行差金を償却する際に、「社債発行差金償却」という勘定科目を用いずに「社債利息」という勘定科目を使って処理する事です。従って、「社債発行差金は社債利息に含めて処理する」の一文が無ければ、 社債発行差金償却 4,800 社債発行差金 4,800 社債利息 8,000 現金 8,000 (ここは一応現金としておきます) となるところ、 社債利息 4,800 社債発行差金 4,800 社債利息 8,000 現金 8,000 まとめて、 社債利息 12,800 社債発行差金 4,800 現金 8,000 となるわけです。社債発行差金償却も社債利息もともに社債の処理に伴なう営業外費用ですからこうすることが可能となる訳です。 >最後にもう一つ、社債発行差金の勘定科目は何でしょうか? 「社債発行差金」自体、資産に分類される勘定科目です。「社債発行差金償却」でしたら費用に分類される勘定科目です。
その他の回答 (3)
- ex-situmon
- ベストアンサー率64% (41/64)
対象が日商簿記検定だとすると、社債発行差金の処理方法は次のようになります。 今年2月の検定(18年度検定)までは、NO.1さん・NO.2さんのご回答の通りです。 今年6月の検定(19年度検定)からは、NO.3さんがお書きの処理になります。 2月目標ならば問題はないのですが。 もし、6月目標ならば今現在市販されているテキスや問題集では この例のように補えない論点が複数ありますので、 2月検定直後に販売される最新のテキスト類が必要になります。 (全経簿記でも18年度検定と19年度検定で上記と同じく違っていきます) 回答は出揃っているのですが、少し気になりましたので。
お礼
6月目標の予定です。 情報ありがとうございました!
- newcinema
- ベストアンサー率62% (50/80)
そもそも社債発行差金の処理がつい最近変わりましたが、それも含めて確認したほうがよろしいです(試験はいつを基準に出されるのか)。 つい最近というのは昨年8月で、もっといえば会社法の施行に伴うものです。 社債発行差金は繰延資産としては取り扱われなくなり(改正金融商品会計基準)、社債から直接控除になりました。つまり、社債金額は入金額で評価します。 そして、差金部分は償却原価法で処理されます。したがって、新たな処理方法では社債発行差金償却で処理する余地はなく、社債利息に含まれることになります。 もっとも、経過措置で従来どおりの計算をさせるかもしれませんので、この知識は蛇足となってしまうかもしれません。ただ、このような取り扱いが変わったところは問題集の改定も追いつかず、試験委員も出しにくいと思われます。
お礼
処理の仕方が変わってしまったんですか・・・。 勉強になりました。 ありがとうございました!
社債発行時に企業がうけとる資金は¥776,000です。5年後に企業は¥800,000で買い戻さなければなりません。社債発行差金は要するに発行企業にとっては支払わなければならない利息です。ですからこの社債全体の利息は、 800,000×0.01+24,000=32,000です。 社債の保有者からみれば、1年に¥8,000の利息に加え償還時に ¥24,000の利息を手にできるわけです。 さて差金の償却です。 社債発行差金償却 4,800 社債発行差金 4,800 しかしながら命題では差金を利息に含めるとあります。 社債利息 4,800 社債発行差金 4,800 つけ加えますと、満期保有目的の有価証券の利息については受け取り側にも二通りの処理があります。
お礼
>社債発行差金は要するに発行企業にとっては支払わなければならない利息です。 社債発行差金を支払利息だと考えれば良いわけですね。 どうも言葉に惑わされてたみたいです。 ありがとうございました!
お礼
>社債利息 4,800 社債発行差金 4,800 >社債利息 8,000 現金 8,000 なるほど!こうやって分けて考えればイイわけですね! 社債発行差金償却と社債利息がともに営業外費用と知りませんでした・・・、まだまだ勉強不足です。 どうも繰越資産と云うのがしっくりきていないので、理解が乏しいんだと思っております。 丁寧に説明して戴きありがとうございました。 また疑問点があった際は、宜しくお願い致します。