• 締切済み

夫の一言、許せますか?

私が妊娠中。生まれてくる子供があーだったらこーだったら等夢らしきものを語った試しのない夫がやっと子供について話したと思ったらこの一言。 「きっと女の子だったら、お袋に似て気の強い活発な子になるだろうな~」と、ポロリ。 はっ?なんでお義母さんに似てるの?と聞いたらいや、きっとお袋似だろうな~と思って…と。 返す言葉がありませんでした。私や夫に似てるだろうなと夢を語り合うのかと思ってましたが…。 こんな発言許せますか?またこの発言だけで、どんな夫だと判断しますか? また男性からの見た目…こういう男性はありですか?

みんなの回答

回答No.13

>「きっと女の子だったら、お袋に似て気の強い活発な子になるだろうな~」と、ポロリ。 私なら許しません。普通の状態なら軽く流せるかもしれませんが、 妊娠中はナーバスになりますからね。 (それで何度揉めたことか・・・。) 失礼ですがマザコン?って思いますね。 関係ないですが、息子を出産した時に父親が発した一言。 「もし1日前に産まれてたらおばあちゃん(父にとっては母親) の命日と同じ日だったのに」・・・絶句しました。 悪いですが、それと同じくらいの気持ち悪さを感じます。

manonhanaa
質問者

お礼

日本男子は極度のマザコン傾向があると 精神分析の本にありました。 要するに、母が、グレートマザーなんですね。 女の子もそれで苦労して育つそうです。 結婚相手に母と似たような人をもって それと上手くやっていくことで、母の因縁を 乗り越える・・と書いてありました。 そうなると程度の差ですが うちのはまた激しいママっこでした・・。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kn2580
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

30代の女性です。現在9ヵ月になる娘が一人います。私だったら許せません。 私も夫に「お袋に似ている」と3回も言われました。 それもやっと出産をおえて入院中にです。 夫は「お袋の小さいころにそっくりだ」「お袋に似ている」「お袋に似て将来美人になる」など。姑はちっとも美人なんかではありません(笑)私に似ているなんて一言も言ってくれませんでした。姑の前では言わず私にだけ言ってくるんです。その後大ゲンカしました。うちの夫はマザコン気味です。 質問者様のご主人もお母さんが好きなのではないのでしょうか? お袋に似ている似てないというよりもそういう発言をすることが許せませんね。

manonhanaa
質問者

お礼

それもまた 絶句してしまう発言ですね・・。 どれだけ母親が好きなんでしょうか・・。 隙は構わないけど、配偶者が出来たら もう少し変わってくれ!と言いたいですね・・。 う・・・・む。 これで本当にお義母さんに似てきたら いやですね・・。 単純に似てる似てないだけなら 怒らないですよね。 そこに夫の思い入れがありありと 見え隠れするので、イライラするんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.11

じゃあ男の子だったら誰に似ると思ってるんでしょうね。 奥様のお父様?

manonhanaa
質問者

お礼

うちの家族については 眼中にないでしょうね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.10

>こんな発言許せますか? 許せる許せないでいったら一応「許す」だろうけど、引きますね 気色悪いですわ >またこの発言だけで、どんな夫だと判断しますか? かなり根の深いマザコンだと判断します (嫌味でもあてつけでもなく普通に「ポロリ」と出てくるあたり)

manonhanaa
質問者

お礼

そうなんです。 この親族は「気が強い」がキーワードで 連帯感になってます。 だから嬉しそうに感慨深そうに この台詞を吐きました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boro-pc
  • ベストアンサー率30% (64/208)
回答No.9

そんなに目くじら立てて怒ることもないかなぁという感じですかね 確かにとっても違和感がありますけど 「男の子だったらアタシのパパに似て○○よねー」って言い返してあげましょう >こんな発言許せますか?またこの発言だけで、どんな夫だと判断しますか? 許すも許さないも、旦那さんはそういう生活環境で育ったってことでしょう ちょっとマザコン入ってるのかな?って気もしますけど ま「きっとママに似て・・」って言わなかっただけマシ? >また男性からの見た目…こういう男性はありですか? ありとかなしとかいうより、「別に・・」って感じですかね (同僚とかにこんなのがいたらちょっと遠退くでしょうけど) 確かに生まれる前からじいちゃん似だばあちゃん似だって言ってた奴らはいないですねぇ(生まれた後なら嫁パパに似てるとかあったけど)

manonhanaa
質問者

お礼

ありがとうございます。解りやすかったです。その微妙なところに彼の病的なマザコンが読みとれるかもしれないです。彼は同居条件でしか結婚しない人、前妻とも姑との関係で離縁されています…、義母のための孫という位置付けなのかもしれませんね… 私は弟がいますが、もし弟が真っ先に母に似てるだろうな~と言ったらかなり引くな~と感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.8

既婚で子持ちの男です。 まあ、男の場合こどもが生まれる実感が無い人が多いかも知れません。 私も妻のお腹がかなり大きくなってからじゃないとあまり実感がわきませんでしたし。 それと、旦那さんのお母さん似発言ですが、No3さんの言うように、女の子=父親似、男の子=母親似と言われるので、自分が母親似だから女の子が生まれたら自分似=自分の母親似という連想をしたのではないでしょうか?それの、自分似というのが省略された形では。 この発言だけで、ありか無しかなんて判断できません。 出産や子育てに消極的とか無関心と言うなら別ですが。

manonhanaa
質問者

お礼

他の御礼にも書いたのですがやはり他にも材料があるので嫌悪感が芽生えたんだと分かりました。また別に質問させていただきます!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29999
noname#29999
回答No.7

こんにちは 結論として、まあ、赦してあげるべきでしょう。 母というのは、子供にとって特に男の子にとって、いつまでも色褪せないマドンナなのです。 ご主人はきっと、無口で口べたなのでしょうが、女の子だったら自分の母に似るかも知れないという推測はいたって正常であり、しかも「気の強い」と付け加えて公平な見方をしているのですから、あまり目くじらはたてない方が良いと思います。 しかし、夫婦の間で夢を語り合っていたのですから、もし 「女の子だったら、君に似てカワイイ活発な子になるだろう」と言ってくれれば完璧な夫だったしょう。 しかし、完璧な夫なら、それはそれでイヤになる事もあるんですよ。 あまり小さい事を気にしないで仲良くしましょう。 特に妊娠中はね?

manonhanaa
質問者

お礼

そうですか…慰めていただいてありがとうございます!完璧発言は意外に珍しいことかもしれないと、自分を納得させます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aititaka
  • ベストアンサー率18% (41/225)
回答No.6

>またこの発言だけで、どんな夫だと判断しますか? マザコン お母さん大好き いい女性 理想女性=母親 >こんな発言許せますか?  許すとか言う前に思考回路疑います 旦那の願望でしょうな >こういう男性はありですか?  ないです   

manonhanaa
質問者

お礼

ありがとうございます!!やはりいきなり義母かよと私は思ってしまいました。散々気持ち悪いほど親子仲の良いのを見せつけられた後だったので…。他には「うちの母に楯突けるなんて対した度胸だ、見上げたもんだ!」です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.5

 「気の強い活発な女の子」にどんなイメージをお持ちですか。 人にもよりますが、私なら女の子としてはややネガティブなイメージです。そのあまりよくないイメージをご質問者似(あなた似)ではなくて夫の母親似であることによって緩衝させているのかもしれません。気遣いと取れます。「隔世遺伝」のことを指している可能性もあります。  この一言だけで「許せない」と思うのは夫に気の毒です。

manonhanaa
質問者

お礼

気の強い…は彼にとっては大好きな母親の特徴なんです。それがあったので…全て自分の家色にしか考えられない夫と母親に抱く畏敬の念、彼女への全幅の信頼の点と点が結ばれたようで、嫌悪感がわいたのかもしれません。私がノイローゼ気味だったかもしれないですね…それにしても気持ち悪い親子とどうしても思ってしまう私です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.4

一人娘を持つ父親です。 まあまあ、そんなにこの発言を真に受けなくても良いと思いますよ。 人によって色々な意味が含まれると思います。 「できればお袋のような気の強い活発な女の子にはなって欲しくないけれど、元気が一番なのでそれでも良いか・・・」 との反語の意味も含んでいると考えれば、そんなに怒る必要も無いですよ。 女の子らしい大人しい子供が望みだけれど、元気一杯で、例えお袋に似ていたとしても自分の子供なので可愛がるよ。 との考えも有るのでしょう。 思っていることと反対の事を言って、自分を納得させる男性は結構多いですよ。 まあ、旦那の一言一言に目くじらなんて立てないで、もっと大らかに妊婦生活をお過ごし下さい。 そして、母子共に健康で元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

manonhanaa
質問者

お礼

話を省略し過ぎました…夫と姑の子離れ親離れできない中で同居していたものですから…。彼は私のことなど眼中に多分ありません…笑ってしまいますが… その前に私に対する気遣いがあれば怒らないのですが、義母にもこの子はマザコンに育てたからと公言されている人でした。実際にはあまりいないタイプで皆様には想像されにくいタイプなんだと思いました…。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の一言に傷付きました。

    私が間違っているのでしょうか。 私は二人目不妊です。 一人目を出産して7年になりました。 昨年やっと妊娠しましたが流産し、 それ以来投薬や注射など治療をしていますが中々実を結びません。 そしてまた昨日生理になった日に、 友人から妊娠の連絡があり不覚にも夫の前で泣いてしまいました。 夫はため息をついて 「そんなに子どもが欲しいのに、 なんで上の子を妊娠したとき堕胎しようとしたんだ」 と言われました。 恥ずかしい話ですが私たちはデキ婚で 上の子を妊娠したとき、 私はまだ22で、夫は無職でした。 避妊はしていたのですがうまくいかなかったようで出来てしまったのです。 妊娠を知ったとき、 両親の大反対で堕胎しろと言われ、 堕胎手術について調べたことがあります。 夫はとても悲しそうでしたが、 未婚で無職での妊娠はとても不安でした。 でも結局両親の反対を押切り結婚し出産し現在に至ります。 夫の発言をどう思いますか。 私は夫にただそばにいて慰めてほしかった。 妊娠できないことを嘆いたことはありますが、泣いたことは一度もありません。 なんか、終わりかも。 と思うところまで来ています。 宜しくお願い致します。

  • 義母の一言一言に悩み疲れます。

    義母の一言一言に悩み疲れます。 数ヶ月前に二人目が生まれました。 その頃から義母に立て続けに、私がこう育てたから年中の息子がこうなったというようなことを言われ、その度に私はそんなにダメな母親なのだろうかと悲しくなります。 今までに二つほどこちらで質問させていただきました。 爪噛み、カウンセリングが必要なのでしょうか・・・。 http://okwave.jp/qa/q6034182.html ああ言えばこう言う「言葉の応酬」育て方がいけなかったのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q5996457.html どちらも、義母が言うほど心配する必要はないようなご回答を多くいただき、義母は大げさすぎるのだろうかと思えましたが、たびたび似たようなことを言われるので参っています。 上記のほかにもあります。 幼稚園のプールが始まった週の後半に、夜になると幼稚園に行きたくないと言い出すようになりました。 考えてみたら年少さんのときも同じ時期に夜になると行きたくないと言い出し、次の日の朝には楽しそうに幼稚園に行き、また夜になると行きたくないという日が2、3日続いたことがありました。 その時も今回も先生と連絡帳でやり取りして、特にお友達とのトラブルもないので、疲れが出て夜になるとそういうのではと言うことになり、様子を見ようと言うことになりました。 その話を義母にしたら、そんな簡単なもんじゃないんじゃない?というような感じで、他に原因があると言いたいようでした。 結局週明けには息子は行きたくないと言わなくなり、やはり疲れが出ただけではないかと思います。 去年も同じ時期に同じことを言っていたので、赤ちゃん返りではないと思っています。 他にも、うちで遊んでいるときに、私は家事をしていて見ていなかったのですが、息子が寝転がっている夫を踏みつけたらしいのです。 義母曰く、それは遊びの範囲を超えていて、憎しみを持った踏みつけ方だったというのです。 で、そうなったのが私の発言のせいだと言われました。 正直覚えていないのですが、義母が私に夫について何か言ったときに、私が「期待してませんから。」と言ったそうなのです。 夫の母親にそれだけをストレートに言うわけないので、覚えてる範囲で想像すると、二人目が生まれて私が家事と育児で大変な思いをしているのを見て、「○くんは三男だからか、自分から家事を積極的にしようとしないのよ。言えばやるんだろうけどごめんなさいね。」というようなことを言われたことがあるのです。 その時に、夫はいつも息子の相手をしてくれているので、それだけで十分と思っているので、「○○の相手で精一杯ですから家事までしてもらおうなんて期待はしていませんから。」というようなニュアンスのことを言ったんだと思います。 義母曰く子供と言うのは母親の味方をするものだから、私が夫に対して期待していないという言葉を使ったのを、息子が聞いていないようで聞いていて、あんな態度をとったんだと言うのです。 いくらボキャブラリーが豊富な息子でも、期待するというような言葉は息子には理解できないと思います。 それに、普段から、お父さんがお仕事してきてくれてるからご飯を食べたりおもちゃを買ったりできるんだよ、というような話もしています。 もちろん夫との仲は悪くありません。 私のせいで息子が夫を踏みつけたなんて言われてショックです。 1、2週間に1回しか息子に会っていないのに、何がわかるんだと言いたい気持ちです。 もちろんたまに会うからわかることもあるのかもしれませんけど・・・。 他にも細々といろいろ言われ、実母に対しても牽制するようなことをよく言っています。 夫がいないところで言われるので、夫には今のところ義母に言われたことを何も言っていません。 でも毎回私の育児を否定されているようなことを言われ疲れてしまいました。 また何か言われるんじゃないかと思うと、義母が来る日が憂鬱です。 最近は話をされているときも、なるべく目を合わさないようになってしまいました。 今まで言われたことを夫に相談するべきでしょうか。 一番近くで私の育児を見ている夫ですから、夫から見て、どう見えるのか聞くべきでしょうか。 このままではどんどん義母を嫌いになりそうです。

  • 義母からのある一言を夫に話した結果orz

    昨日以下の事で相談させて頂いた者です。 私達は義親と別居で、夫婦2人暮らし。(近距離) 義実家はご両親と姉(出戻りで子供1人有り)の4人暮らし。 平日に義母の誕生日がくるので、前 もって義姉も誘い3人でプレゼントを購入。義母が都合の良い週末に、食べたいものをご馳走しようと先日食事に出掛け、プレゼントを渡した後、帰り際に言われた一言です。「簡単に済まされたわ。」 この一言は私が隣に居た時に言われたので、夫は聞いていませんでした。 今後の為にも伝えるべきか迷った挙句、昨日話をしました。 私「お義母さんがお誕生日祝いの時、実はこう言ってたんだ。    もしかしたらもっと違うお祝いの方が良かったのかもしれないね。    来年はお義母さんが喜ぶお祝いにしようね」 夫「ケーキとか無かったもんなぁ。俺が実家に居た時は夜にケーキを    皆で食べてたからさ。まだ誕生日来てないし、当日もう一度ケーキ持って    夜行くか? それとも皆で後日クリスマスパーティでもするか!」 夫は平日遅くまで仕事です。その後にケーキ持って行くなんてやりすぎじゃない?と思ってしまいました。 それと同時に、話したことを後悔した自分もいました。 夫は親離れ 義親は子離れできていない人達です。いくらお金で済ませてしまったとはいえ、 感謝の気持ちを感じられないあの発言に関してはスルー。それにまして、足りないならケーキを 買って一緒に・・って正直ショックでした・・ 私は不妊治療中で、人工授精を来週行う予定の身です。病院には週2~3回通わなくてはいけません。そんな中、予定は義姉の子供にクリスマスプレゼント購入・父の1周忌・大掃除等やること 山のように待っている状態。(師走に忙しいのは皆さまも同じだと思います><) さらにイベント増やせばそれだけしわ寄せが来ると言うのに・・ 私は来年のお誕生日を違うのにすればいいと思って伝えたつもりなので、夫の発言にものすごく違和感を感じました。 皆さんどう思われますか?

  • お姑さんに言われた一言の流し方、教えて下さい!!

    <乱文・長文お許し下さい> 初めまして、私(26歳)夫(25歳)子供(1歳)義母(49歳)、結婚3年目です。 私達家族と義母は飛行機で3時間かかるくらい離れて生活しております。 もともと義母は気の使えない人、というか悪く言えば無神経な人です。 うちの子に対して『正直娘(私にとって義姉)の子供の方が可愛い』とか平気で言える人です。 ただ、全ての言動に悪気がないことも分かってはいます。(上記のような言動も『娘は近くに住んでるし成長過程も見れるから娘の子の方が愛着がある』と言いたかったんだと思います。言葉のレパートリーが少ないというか・・・。ただそれを私に直接言うあたりが無神経ではあります。) なので普段は『ん?』と感じるような事を言われても、たいして気にした事はないし、流せていました。 今回言われた事がどうしても流せなくて・・・ 先々週の木曜から先週の火曜まで、5泊6日で義母が我が家に来ておりました。(飛行機代は往復私達持ち) 義母がご当地の食材をたくさん持ってきてくれ、いろんなものを作ってくれると言うので、そこは甘えてご当地料理をたくさん作って頂いたり教えて頂いたりしました。 5泊6日の間で夫の休みが土日の2日間しかなかったので、1日はみんなでいいものを食べに行き、1日はゆっくり過ごそうと計画していました。 なので土曜日はちょっと高級なお店を予約し、もちろん費用は私達持ちで食べに行きました。 その他の平日は私と義母と子供で近所のスーパーに行ったり公園に行ったりしてのんびり過ごしました。 我が家には車がなく、近場しか行くことは出来ませんでしたが、土曜日には一人5000円のコース料理を食べに行ったり、往復の飛行機代を持ったり、空港までの送り迎え(バス代私持ち)もし、みんなでのんびりする時間も作れたので、私なりに精一杯おもてなし出来たつもりでした。 しかし今日朝義母から電話があり、 『せっかく行ったのに何もしてもらえない、どこにも連れてってもらえないで何をしに行ったのか分からなかった。私は料理を作りにいったのか。』 と言われました。 『こんなに何もしてもらえないと思わなかったから今落ち込んでいる』 と・・・。 本当にショックでした。 義母がこちらに遊びに来たいとのことだったので私なりに一生懸命計画し、お金もやりくりし、精一杯だったんです。 夫に言うと、夫もものすごく怒ってくれて電話で注意するとは言ってくれていますが・・・ 私が悩んでいるのはこの言動を流せそうにないということです。 なかったことに出来そうにないです。 ただ、今後義母と一生会わないとかも無理なので出来る事なら気にしないようになりたいです。 そこでお聞きしたいのですが、お姑さんでお困りの皆様、お姑さんに言われた許せない一言、どうやって流したり忘れたりしてますか?? 許せなさそうな一言、流しにくい一言の流し方教えて下さい!!!

  • こういった義母からの一言を夫に話しますか?

    私達は義親と別居で、夫婦2人暮らし。(近距離) 義実家はご両親と姉(出戻りで子供1人有り)の4人暮らしです。 平日に義母の誕生日がくるので、前もって義姉も誘い3人でプレゼントを購入。 義母が都合の良い週末に、食べたいものをご馳走しようと先日食事に出掛け、プレゼントを渡した後、 帰り際に言われた一言です。「簡単に済まされたわ。」 その時は愛想笑いして済ませましたが、帰りの車でモヤモヤ.... 先程この内容で相談させて頂いて、私自身は軽く聞き流した事にしようと思いました。 (回答頂いた方々ありがとうございました。) しかし、夫になんですがこの事を話すべきか迷っています。 聞き流す事にしたのなら、話す必要は無い。まして聞こえていなかった夫にまで不愉快な気持ちにさせる必要無いと思ってはいるのですが、夫はなんでも私が思った事はその時話して欲しいと言います。 以前義母方の親戚の方に酷い扱いをされた時、私が我慢すれば済むと思ってずっと黙っていました。 でもあまりに酷くて夫に相談したところ、何でもっと早く言わなかったんだ!って怒られました。 私はいつも一人でしょい込んでしまう性格の為余計でした・・・・ 義母とはこれから先長い付き合いになります。 今は同居している訳ではないので、このくらいだったら話さず何も無かったようにふるまった方が いいような気がするのですが、今後子供が出来たら同居する予定ではあります。 皆さんならどうされますか?

  • 子供に対する傷つく一言

    子供に対する傷つく一言 私は生後4カ月になる赤ちゃん(女の子)のママをしています。 私の家系は目がぱっちりしている人が多くて、私も二重で目が大きいといわれます。 夫も目が大きいわけじゃないですが二重です。 娘は、目がやや細く奥二重で、叔母(母方のおば)が娘を見るたびに「いまいちだな~。」とか、「目がつりあがってるね。家の家系じゃないね。向こう(夫側の家系)に似たんだね」とか、「だんだん顔が変わってくるから大丈夫じゃない?」とか、私に平気で言います。 他人がいう一言でくよくよするなんてバカらしいことと頭ではわかっているのですが、本当に憤りを感じるし、泣けてきます。 自分にとって我が子はとても愛おしく宝物のような存在です。 苦労して産んだ我が子に対して、また初めての子で神経質になっているのにそんなことを言われ、モヤモヤがおさまらず悔しいです。 親にそれを言うと、反抗すると角がたつから黙って聞きながせばいいと言っています。 私が冗談交じりにそんなこと言わないでとかいっても無駄です。 夫のことも馬鹿にされているようで腹が立ちます。 また次会った時も言われるんじゃないかと思うと、怖くなってしまいます。 叔母に本気で怒って「そんなこといわれたら正直傷つくし、失礼だよ!!」と言えない自分に対しても怒れます。 こんな時どんなふうに気持ちを切り替えればいいでしょうか?できれば聞き流す以外での対処方法をお願いします。

  • 気になる、義義姉夫婦のひとこと

    妊娠4ヶ月です。もうすぐ5ヶ月になります。 この次の健診で、もしかしたら性別がわかるかも……と お医者さん に言われています。夫の姉からこんなことを 言われました。 「ダンナ(私にとっては義兄)が、あなたには絶対女の子 は産んでほしくないって言ってたよ」。 義姉夫婦は私たちより2年早く結婚しましたが、まだ 子供は いません。夫には兄もいて、そこには男の子が ふたりいます。 だから、私たち夫婦の子供が女の子だと、義父義母が ものすごく かわいがってチヤホヤするだろうから、 それがイヤだと言うのです。 妊娠してから今までずっと、元気なら男でも女でも いいってホントに 思っていたのに、なんだか急に性別の ことでブルーな気持ちに なってしまって……。 もし女の子だったら義兄は祝福してくれないんだなあ、 とか、 逆に男の子だったら、「ざまーみろ」とか思うの かな、とか、 さらに、「もしかして妊娠自体、祝福して くれていないのかも しれない」なんて被害妄想に陥って しまいます。義兄の言葉も 気になるけど、それをわざわざ 私に教える義姉も内心どう 思ってるんだろうとか……。 もちろん義姉夫婦のために子供を産むわけではないし、 こんな くだらないことでくよくよ思い悩んでいたら 赤ちゃんも かわいそうって思うんですけど、どうしても 気が晴れないんです。 夫は「言わせておけばいいじゃん」と気にもしてない みたいです。 それはそれで正論なんですけど。 みなさんの意見をぜひきかせてください。

  • 夫のいやな一言

    昨年末から主人の実家の両親、祖父母と同居しています。 先ほどの話なのですが、主人が義母のつくった料理を『この煮魚不味そうだな… 仕方ないけど食べるか』 と言いました。 私はカチンときて『そんなこと言わなくていいでしょ。作った人のきもち考えてる?』と言いました。 主人『色が悪かったから不味そうって思っただけだ。本人(義母)に言った訳じゃないんだし!』と。 ちょっとこれは違うと思います。 先日も夫婦で食事に行った際、会計している家族を見て『なんかあの家族、自閉症ぽいわ~』と言い放ちました。 そのときはアルコールも入っていたため少したしなめる程度でしたが今回は言わなきゃならないと思いその件も注意しました。 主人は『酔っ払ってたから覚えてないし、言ったとしても酔っ払いの戯言だろ!お前は飲まないからわからないんだ(怒)』と。 お酒が入って寄って調子に乗っているのはわかっています(いままでも何度か主人のお酒がらみの発言で揉めました)が、酔っているときの発言は本性だと思います。 許せません。 そして自分の夫がこんなことを言う人なのかと情けなく感じます。 なにより選んだ自分の責任です…(涙) 私はもっと寛容になった方がいいでしょうか。 酔って調子こいて(興奮して口汚くなってしまいました)暴言を吐く人は多いのかもしれませんがなかなか寛容になれません… 何よりちいさな子供にも影響があったらと心配です。 私としては子供のためにも性根を叩き直し、立派な父親にしてあげたいです。 わたしが色々注意しても、強い口調で捲し立てるようにいつも逆ギレ。 おまけに神経質で傷つきやすく内弁慶。 要するに面倒くさい男です。 ただ、根本は私のことをとても愛してくれています。私にたいして気も使ってくれています。 それはわかっていても主人の性格や行動が最近許せないことが多くぶつかってしまいます。 皆様こんな主人をどう思われますか? 今後の生活におけるアドバイスをいただければありがたいです。 …極論は離婚でしょうか

  • 夫から言われた一言

    新婚です。妊娠したので会社を辞めて出産しますが(産休はとれません)、出産前後の専業主婦状態になったときにやりたいことなどを楽しそうに話すと夫の機嫌がわるくなります。私はずっと専業主婦でいるつもりはないという意志は結婚前に伝えてあります。そんな会話の中で言われた一言が 『俺は家政婦を養うつもりはない』 です。どういうことでしょう?私を収入源として妻という立場にしたのでしょうか?また私が収入もなく家事と育児だけをしているのでは『家政婦を養う』状態になるのでしょうか?この結婚が残念な結果になるような気がしています。 男性の方や同じ経験をされた女性の方がおられましたらなにかご意見ください。

  • いつも一言多い夫をどうすればいいのでしょうか。

    夫とは結婚して来月で12年を迎えます。子供は小学生の息子が二人います。夫と私は21歳離れていて、私は30代、夫は60歳です。夫はここ2年くらい頑固な性格になってきて、私の言う事にいつも余計な一言を言ってきますし、屁理屈を言ってきます。でも私は夫は一家の主としてなにか必要なものを購入したい時や子供の誕生会などのイベント事は必ず夫に聞いてから実行してきました。そして来月長男の誕生日で友人を数人招いてボーリング場でパーティーをしたいと息子が言ってきたので、私は「パーティーをするのなら、プレゼントはなしだよ。プレゼントかパーティーかどちらかを選んでね。」と言いました。長男は「プレゼントは特に欲しいものはないからパーティーを選ぶ」と言ったので、私は夫に直接聞くようにさせました。長男は夫と二人の時に聞いたそうです。夫はこう言ったそうです。「もしパーティーをするのだったら、もうこれが最後だよ。もう次からはしないからね。」と。それを聞いたとき、どうして夫は一言いつも多いのだろうと思いました。別に最後だからとか言う必要はないと思うのです。子供はただ来月の誕生日を楽しみにしているのです。ただ「ああ、いいよ。楽しいパーティーになるといいね」とどうして言えないのでしょう。どうしてそこで気分を下げることをいうのでしょう。威厳を保ちたいのでしょうか。私は私だけでなく、息子にまで言っているので、腹が立ち、夫がいないところで息子に小声で、「気にしないで。あなたは来月のパーティーが最後かどうかなんて考えなくていいの。再来年、またプレゼントを親からもらうのでなく、パーティーをやりたかったら、またやればいいの。とにかくお父さんの言う事は気にしないで。」と言いました。 こういう夫のような男性は普通なのでしょうか。 喜んで買ってきたものとかを「こんなもの買ってきて・・」とか、本当に不愉快にさせるような一言が多くて困ってます。夫は元々けちなので、私もめったに物を買わないのに、友達にも「よく我慢しているよね。」と言われているくらいなのに。。。夫の口からは褒めると言う事はないです。たまの外食(一年に一度あるかないかですが)に言っても、「量が少なくて食べた気がしない」だの、「食費って一番お金がかかるんだよね」って食べながら言われると、本当にうんざりです。。。もしこんな夫のようなご主人をお持ちの奥様はどういう風に接してますか? アドバイスをいただけたら幸いです。