• 締切済み

今日面接だったのですが…

今日、バイトの面接だったのですが… 一身上の急な用事で面接に行けませんでした。 それで一応、携帯に登録してたので電話したんですが 全然繋がらないので何でだろうと思い確認したところ 電話番号間違えて登録しちゃってました。 結構そこは気に入っていたので面接に行けなかったのが残念です。 また応募するとか自爆行為ですよね??

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

たまたま人事等で採用などの実務を担当してきた者に過ぎません。 指定や約束の面接に急きょどうしてもやむを得ない事情等で面接に行くことができない場合は、すぐに採用担当やその会社なり店舗に早急に電話するのは当然で極めて常識的なことなど、ご存知かと思います。 しかし一概には断言できませんが、確認が充分できていないということで採用担当や店舗が面接を辞退したと解釈することも可能性が全くないとは言い切れないと思います。また応募から今回の面接日時の決定までの段階で、電話でも何でも復唱しメモを取り、確認することが常識と思われますので、その時点で不採用と判断される「場合」もあるかと思います。 これは新卒の採用や正社員でもパート・アルバイトなども同様かと思いますが、まさに、NO2のご回答者様の通り今感じたのですが、面接より優先順位が高い場合、その一身上の都合により残念と諦めることや、優先順位ひとつ違いで大違いということも社会人になっても生涯においても多きな転機となることは今後あるかと思います。 こればかりは回答というより、断言や保証などはできませんのでアドバイス程度と思い書かせていただきましたが、その一身上の都合で事後に再度応募や面接の機会が認められるのか否かは実際に、事情を説明して確認しないと分かりませんので、参考程度にでもなれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.3

自爆というか、今回のその面接不参加をそのまま済ませてしまったら駄目ですよね。相手側にとっては貴方はドタキャンして、なおかつその連絡も怠った人間ですから。再応募の前に今回の事を先ずはしっかり伝えて出来る限りの誠意と謝罪は示さないと☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.2

面接は、ヒョットすると、貴方の人生の出発点だったかもしれません。 でも、用事を優先したんですから、その用事をメリットの基本にされたらいかが?? 遊びの用だったら、あなたの前途は多難といいましょう。 物事の優先順位を間違えると、しまったじゃ済まされなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nfushi
  • ベストアンサー率31% (39/122)
回答No.1

応募する前に電話連絡を入れて謝罪をする方が先でしょう。 その時に再度面接の機会を希望してはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接について。

    面接について。 今月、4月の上旬にあるバイトに応募し、その面接日の日に用事で行けなくなり 普通は面接に行けなくなった場合は電話をするのが常識ですが… 私は連絡の一本も入れずにドタキャンしてしまいました。 でも、そこのバイトは気に入ってたので勝手な話ですが…まだ募集してたのでもう一度応募してしまいました… 実際、面接は今日です。後々考えてみたら以前にドタキャンしてしまったので面接に行くのが不安です。 この場合行かない方が良いと思いますか?

  • バイトの面接が被る…?

    バイトの面接が被る…? 長文で分かりにくくてすみません。 先日バイトの応募をweb応募したんですが、昨日連絡が来て「面接会場が決まり次第明日明後日以内に連絡します」と言われました。 先程連絡が来て面接の日程が決まったのですが、一時間もたたない内に再度連絡きて(また違う人でした、)また面接の日程が決まってしまいました…(?) 番号がばらばらで、求人情報と同じ連絡番号だったのが1番最初にかかってきた番号で、最初に「会場が決まり次第連絡します」とかかってきたのが、後にかかってきた番号です。 分かりにくくてすみません…。 まだオープンしていないお店でしてお店も建設中だそうで、連絡先も携帯でして…携帯だから、と番号まであまり気にしていなかった私も悪いのですが… どちらも違うのは面接の時間だけで、かかってきたときに言っていたお店の名前、面接の日付、会場は同じだったので多分、同じ経営者の方たち(?)が間違えて(若しくは行き違い?)で連絡が来たんだと思います。 私はどうすればいいでしょうか? 確認の連絡をとるなら、今日はもう遅いですし明日にした方がいいですか? 連絡するなら、どちらの番号に連絡すればいいでしょうか…。

  • 面接を受けるのをやめたいんですけど・・・

    私はいろいろな所にバイト応募のメールを送っていたのですが、ほとんど返事がきませんでした。そのため、「どこでも受かればいいいいや!!」と思ってなんとなくで応募のメールをあるところに送ったんです。すると面接日を伝える電話が掛ってきました。でもよく考えるとあまり働きたいなって思えるところぢゃなくて・・・ 電話は大手企業だからなのか0120・・という番号で、業務的な電話でした。掛けなおしても話が通じるかどおかわからないし、しかも集団面接らしいので私が行かなくても面接は進められると思うのですが、やはり面接を取り消したいという連絡をしたほうがいいでしょうか?それとも放っておいても構わないのでしょうか?

  • ブックオフのバイトの面接についてです

    ブックオフのバイトの面接についてです 今日、面接に行ってきたんですけど、なんか「履歴書は、こちらが名前と電話番号控えさせてもらいますのでお返しします」 って言われました。一応、月曜日に採用だったら電話って言われたんですけどもうダメってことですか? ・週4日入れる ・土日、祝日入れる ・9時半から夜の12時半までの間働ける ・卒業後、就職も視野に入れている ・ゲーム・本が大好き この条件で応募しました

  • バイトの面接の、連絡が来ない

    バイトの面接の、連絡が来ない 高校生です。バイトの面接を受けて、水曜日(今日)までに、 採用でも不採用でも連絡する、と言われましたが、 水曜日の8時になっても連絡が来ません。 うちに固定電話がないので、教えてあるのは携帯番号だけです。 もしかしたら、学校の授業中に電話が来たのかな?と心配になっています。 電源は切らなければいけないので切っていました。 電源OFFにしていた間、留守電は1件も入っていませんが電話の着信があったかはわかりません。 いつも、夕方4時以降は電源が入ってます。 もしそうだった場合、電話に出なかった、というだけで不採用になることはありますか? すごく手応えがあったのに悔しいです。。。 一応明日、確認の電話をするつもりですが。。。

  • 面接を受けなかった会社から

    初めまして。 今から約五ヶ月前、求人サイトで見つけた求人にエントリーし後日その会社から電話で連絡を頂いて軽く待遇などの説明を受けたのですが、割に合わなかったので面接は見送って受けませんでした。 (ちなみにその会社は飲食店系の人材派遣会社です。面接しなかったので登録もしていません。) それから何事もなく過ぎて行ったのですが、先月か先々月くらいから東京の市外局番から私の携帯に何度か電話がかかって来るようになりました。 知らない番号からだと私はいつも出ないのですが、そこからの電話がその後もニ、三度かかってくるものですから気になって番号を調べてみたらどうも五ヶ月前に問い合わせた会社からのようでした。 そのことを知ってからこちらから電話をかけ直すとゆうことはしていないのですが、どんな用事だろうと気になっています。 前に応募だけした会社から連絡がくるとゆうことはよくあることでしょうか?? 五ヶ月も経ってますから面接の誘いなどは考えにくいかなぁとも思ったり。。。 同じような経験がある方いましたら詳しいこと教えてくださいm(._.)m

  • 面接は早い方が有利?

    昨日、バイトの面接に行きました!200人を超える応募者がいたらしく、私は最後の面接でした。バイトの面接は4日設けられており、昨日が最終日でした。 面接は早い方が有利だったのでしょうか?200人いて20人合格などというバイトの場合どうやって選ぶのでしょうか? バイトの合格電話は今日から順にかけて行くそうですが、採用すると決めたひとには一斉に電話していくのでしょうか?

  • 面接の書類選考や採用の電話について

    電話(知らない番号)に出られなかったときに、こちらから電話をしたほうがいいのでしょうか?(応募した会社の人かは不明)。一応、求人票に書いている会社の電話番号は登録してるけど違う番号(携帯など)で来た場合。むこうからの電話を待った方がいいのでしょうか?

  • 面接申し込み

    求人募集がありメールで応募したあと連絡が遅い場合は不具合が起きてる場合もあるので、 電話をしてくださいとあったので電話で面接は申し込んだのですが、こちらの電話番号を伝え忘れたかもしれません・・ 1 メールで応募、 2 電話で応募(この時相手側からすみません、メールまだ見てませんでしたとは言われましたが) 3 今回1日経ってから電話番号を言っていたかのの確認しようとおもってますが と面接前に3回も連絡を取るのは相手側にマイナスイメージでしょうか? それともやはり気にせず電話して電話番号を伝えてなかったことを伝えた方がいいでしょうか? 電話での会話時にこちらの電話に面接の日時が決まったら連絡しますと言われましたが こちらの電話番号を伝えてませんでした・・ 事務所の電話って掛かってきた番号は表示されるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします(>人<;)

  • バイトの面接

    先日,バイトの面接をしました。 そして今日,採用だったら 電話すると言われました。 だけど予定の時間になっても 電話がこないので 駄目だっだのだと思います(-ω-;) でも僕はどうしてもそのお店を あきらめることができません(;_;) もう一度,そこのお店の バイト募集に応募するのって どうなんでしょうか?

プリンターのローラー清掃方法
このQ&Aのポイント
  • プリンターのローラー清掃方法について、わかりやすい説明をお願いします。
  • 普段はA4を印刷できていますが、写真用紙L版の印刷をしようとしたら用紙が送れず、ローラーの清掃をするようコメントが出ました。80歳のおばぁによると、機械に弱いのでわかりやすい説明が必要です。
  • お困りのプリンターはブラザー製品です。接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、使用環境について教えてください。
回答を見る