• 締切済み

派遣社員に対する正社員の態度は・・・

こんにちは。現在派遣で働く男です。以前から疑問に思っていたんですが、なぜ企業の社員は派遣社員のことをさげすんだ態度で見るんでしょうか??私は実家が会社経営をしていて、すぐには会社を継ぐ気にはなれず、派遣で働いています。いつも、お前ら派遣のぶんざいでなど言っているのを耳にします。確かに、正規雇用と非正規雇用の差はあるのかもしれませんが、企業が派遣を使うことによりコストも削減となり助かっていると思うんですが、明らかに自分達のほうが身分が上だと思っている社員が多い気がします。

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • seyko
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.1

はじめまして30歳男です。 現在会社を経営していますが、正直 質問者様、同様使わしてもらっています。 けれど、本当に良い派遣とどうせ繋ぎなんだからと思っている社員も 実際にいています。正社員と非正社員の大きな差は自己責任の 重さなのですよ。非正社員のミスは正社員のミスで正社員のミスは正社員のミスなんです。 よく同じ仕事をしているのに何故?って聞きますが、経営陣からすれば 目の前の事は出来ても責任を同じようにかぶれるの?休みの日に 給料そっちのけで仕事できるの?要は目先の事だけじゃないんですよ。 正社員と非正社員は。 確かにコストは削減できます。でも例えば派遣社員をここぞって時に 経営陣はGOサインを出せないんですよ。 質問者様は何故派遣なのですか? まずはしっかりと目標を持って特に男なんですから、 将来を見据えて正社員になって結婚して子供を作って 幸せな生活をする様努力することを回答、おすすめさせていただきます。がんばってください。

hideand
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。説明不足ですいません。目標と書かれていますが。私の将来は親の跡を継ぐだけです。つまり次期社長です。派遣は暇つぶしにしているだけです。また男だからとか関係なく、人間は男女なく目標を持たなければいけないんではないでしょうか??

関連するQ&A

  • 派遣社員と正社員の雇用コストの違いについて

    派遣社員と正社員の雇用コストの違いについて詳しい方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 当方、IT系の企業で派遣社員で働いております。 たまたま別部署の社員の方と呑みに行く機会があり、 話を聞いたのですが、別部署の派遣社員雇用コストとして、70万円/月とのことでした。(派遣会社に支払う額) 年に換算すると840万円。この額は随分と高いと感じます。 仕事内容は平社員と同じ内容から責任を引いた内容です。 ちなみに正社員の係長クラスでも年収600万ぐらいです。 この数字から判断するに、正社員を雇用するには倍以上のコストが かかると推測できますが、一般的に正社員と派遣社員の雇用コストは どのぐらい違うのでしょうか。 また、このケースだと自給はどの程度が想定されるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

  • 派遣だけど正社員??

    現在転職を考えています。 そこでリクナビネクストなどのサイトで製造の仕事をさがしていまして、福利厚生、給料、『正社員』、などなかなかよさそうな物があり、この間、面談に行って参りました。 どうやら派遣会社だったようなんですが、正社員としての雇入れのようなんです。 その派遣会社の正社員となり、別の製造系の企業に派遣されるというシステムらしいのです。 質問で、世間一般の「派遣社員」と、御社の正社員とは何が違うのですか?っと質問しましたら、 世間一般の派遣社員は『時給(日給)』で当社は月給(普通の会社の雇用形態)ということらしいのです。 まとめますと、賃金や、福利厚生などは一般企業だが、他のところで働いてくださいよってことらしいのです。 たしかに給料は今いる会社より全然いいし、賞与、昇給もきちんとしているみたいですが、このような会社の場合、何か気をつけたほうがよかったり私が見落としていたりする場合はありますでしょうか。 たしかに最近このような雇用形態の会社は少なくないですよね。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 派遣社員の給料が安いのは当たり前ではないですか?

    この前にテレビで各党の政治家がいろいろ社会問題について意見を述べているのをみたとき、 正規社員と派遣社員の賃金に格差がある。 同一賃金にしろ!って 2、3人が言っていたんですが。 「企業が悪い」みたいな。 耳を疑いました。雇用期間の話の問題じゃなくて賃金の話をしていました。 どういう意味ですか? 派遣社員は、派遣業者が間に入って搾取しているんだから直接雇用社員と同じ賃金になるわけないと思うんですが。 つまり、派遣会社の取り分があるんだから。 あの政治家たちは何を言ってるのでしょうか? 意味がわかりません。 派遣のしくみをわかっているのでしょうか? そんなら 派遣業者を攻めてほしい。 企業を攻めないでほしい。 なんなら 人買いみたいな 派遣業なんてものを法律で禁止すればいいじゃんと思うのですが。 政治家はどういう意味で言っているんですか? すみません。教えてください。 それとも 派遣会社の人が派遣社員に支払う金額をあげろってことですかね? その原資はどこからくるの?原資の出所は企業でしょ。 だったらやっぱり無理じゃないですか。 本当に意味がわからないのです。誰か教えてください。 私の頭が悪いのでわかりません。

  • 派遣社員と正社員って・・

    私は正社員として数年企業に勤めております。 私よりもあとから入ってきた派遣社員(♀)とウマが合いません。。 彼女は「正社員よりも沢山仕事して正社員になる!」と意気込んでいるので仕事としては、率先してやるので関心する部分もあります。 しかし、上司・男性社員には調子が良く私も含め後輩の派遣社員(♀)に対しては全く態度が違います。 ましてや、上司がいる時といない時の態度が違うので 私が彼女に対して悩んでいるとこすら「ヒガミ」だと思われていそうで誰にも相談できません。 そんな派遣社員は上司からの評価も高く同じ仕事をしている社員に話をせず作業をすることすらあります。 会社としてみれば、女性同士の問題なんて二の次で仕事優先だから気にしないのかも知れませんが 仕事できればそれでいいのか!?と人として納得できない部分があります・・ こんな事を打ってる時点で「ヒガミ」になってしまうのかも知れないけど(苦笑)、会社を辞めたいと思うくらい扱いがヒドいので悩んでいるんです・・ そんな自分は社会人として甘いのでしょうか。 企業としてみれば仕事をする上では派遣も正社員も同じ扱いってことなんでしょうか?

  • 派遣社員を正社員へ

     はじめまして。 今、私の会社では派遣社員(約1年雇用しています)を雇っていますが、本人の希望もあって、正社員にしようかと検討中です。  派遣会社との契約書には「派遣期間中、または終了後に無断雇用した場合、違反金を支払わなくてはならない」 となっております。しかし、直接雇うことを派遣会社に伝えると、移籍金なるものを払うように言われました。  この場合、移籍金は払う必要があるのでしょうか? 法律では、1年雇用したら企業は雇い入れるようつとめなければならない となっていますが・・。  私の考えでは、1年満了しない間に直接雇うなら移籍金はみとめてもいい。1年満了したのなら移籍金なんて発生しない。 と、思いますが。  みなさんは、どう思いますか?   また、他の事例があればぜひ聞かせて下さい。  よろしくお願いします。

  • 非正社員について

    カテ違いでしたらすいません。 世間からは嫌な目で見られますが やはり利益を出しているのは 誰でもできる業務は、派遣や契約社員で雇っている会社でしょうか? 庶務、雑務、経理、給与、厚生などの管理職以外は 派遣、契約社員に業務委託するのがコスト削減にもなって 利益が出せますよね? 大企業ではその傾向が強いと思いますが 中小企業はこういった業務も正社員で雇っているのでしょうか? もしそうだとしたらなぜですか? なぜ誰でもできる業務を外部委託しないのでしょうか? 勝ち残る企業はこの体制(派遣、契約社員に業務委託) をとっているのでしょうか? また、これのことをアウトソーシングというのでしょうか? (ちなみに私は契約社員で派遣されてます) 質問だらけですいません。 よろしくお願いします。

  • ずっと派遣でいくか正社員か

    38歳の女です。 今までずっと派遣で働いてきましたが、 派遣という不安定さが気になり、 この雇用状況がいい時に正社員になりたいと 今年に入ってから就活しています。 でも、この年齢では雇用状況がいいとはとても言えない状況。(事務職しか経験がないのです) MOS等の資格は持っているものの、もちろん大した威力はなく。 なんとか面接まで行き合格通知までいただいても 零細企業でその企業自身が不安定で、 会社がつぶれたらもろとも崩れそうです。 派遣でも正社員でも不安定という点では あまり変わらないような気がします。 しかも、電話応対が殆どでパソコンはあまり 使用しない、とのこと。 派遣の方が身についたスキルをキープできるかな、 とも思うのです。 (パソコンを使用しなくなって、いざ会社がつぶれたら それこそつぶしがきかなくなりそうで) 好景気のせいか、派遣での仕事紹介は とても沢山いいただきます。 時給は下がると思いますが、都内だと40歳を過ぎても 何とか仕事はありそうで、 そんなに大きな収入が必要でないので ぼちぼち生活できるかな、とも思います。 すみません、なんだかとりとめもなくダラダラ 書いてしまいましたが、 同じく派遣で働いていらっしゃる方、 または正社員に切り替えて働かれている方、 ご意見を伺えますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 正社員と契約・派遣社員はどちらが大切か?

     正社員と、その正社員の入社前から派遣会社から来ている非正規社員とでは、会社としてはどちらの味方をしてくれるのでしょうか?  この場合、非正規社員の方のが、会社に多く貢献はしていると思うのですが、たとえば、非正規社員の人に呼び捨てになれるのは納得がいきません。(私にもカン違いがあるとは思いますが、それが正規社員でやっていこうという力にもなっております。)  ただ、別の非正規社員の方で「○○社から派遣できています。御社のお役に立てるように努力します」と挨拶される人で、さらに数年前から来ている方もいます。こうも差があると、「世の中、こんなに人間とは違うものか」という理解もできるのですが、「お二人とも先輩である」「ふたりとも同じように立てろ」といわれても悩んでしまいます。

  • 正社員や派遣社員、アルバイトは身分みたいなもの?

    30代後半40直前。大企業の子会社で、派遣社員で働いています。 日本は民主主義で身分制度はないはずですが、社員や派遣社員、アルバイトって身分でしょうか? 男性社員の人にはそんなことあまり考えないのですが、同性の親会社からの出向者を頂点に、子会社社員、派遣社員と順番があって、一緒に話してても派遣社員の子たちは聞き役に徹している感じで。学校で習った士農工商や、武士でも派遣社員とかは足軽みたいなものなんでしょうか? そうやって考えたら、日本も身分社会ですよね?

  • 派遣から正社員へ

    今、CADオペレーターとして派遣で働いています。 しかし、とうとう先日同じ仕事をしていた方が派遣切りに合いました。 私ももう来年には24歳になります。そろそろ非正規労働者からは引退し、正規雇用を目指す事にしたのですが、次の選択で迷っています。 1、事務の経験が3年くらいあるので、事務職で探す 2、未経験でもOKの会社の経理事務職を目指す 3、このまま今の会社に切られるまで居続ける 今の所、1にした方が無難かなという気はするのですが、2に関しては将来性があり潰しが効きそうだなと思ったのと、3は今の会社は派遣ではありますが良心的な会社なのでしばらくいるべきかで悩んでいます(でも所詮CADオペレーターなので将来性もないし経験を積んだところで正社員は難しそう)。 皆さんならどの選択肢が一番良いと思われますか?

専門家に質問してみよう