• 締切済み

カードリーダー

NEC VALUE ONE MT に内蔵のカードリーダーPC-G-NEMDMBのドライバが消えてしまい不明なデバイスのままで使用できません。どこのメーカー製のものかわかれば自分でドライバをDLしようと思いますがどなたかご存知の方いらっしゃいますか?再セットアップもしてみましたがダメでした。

みんなの回答

  • kazzs
  • ベストアンサー率40% (129/322)
回答No.3

http://nx-station.at.webry.info/200801/article_4.html ここによるとドライバがなかなか見つからないようですね。 検索先も記載されてましたので、見つかればいいですね。

tatamishop
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電源をコンセントから抜いて約2時間放置。 その後起動するとなんと認識されていました。 原因は不明でしたがとりあえず元通りになりました。 こんなことってあるもんなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

NECのサポートサイトで http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_DL 型番など入力すれば、ドライバは見つけられる筈ですが?

tatamishop
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電源をコンセントから抜いて約2時間放置。 その後起動するとなんと認識されていました。 原因は不明でしたがとりあえず元通りになりました。 こんなことってあるもんなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

最初からついていたものなら、NECのサイトにあると思いますよ。 もしくは、サポートに連絡してどうすればいいか聞けばいいと思いますよ。リカバリーディスクの中に入っていたりすることもありますし。

tatamishop
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電源をコンセントから抜いて約2時間放置。 その後起動するとなんと認識されていました。 原因は不明でしたがとりあえず元通りになりました。 こんなことってあるもんなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カードリーダー

    USBデバイスがデバイスマネージャーで認識しないものがひとつあるので、調べてみたら内臓のカードリーダーでした。 PC工房で980円で買った内蔵型のカードリーダーですが、今まで特別ドライバは入れてなかったように思います。 OS再インストール後から症状が出ました。 ドライバはどこで入手すればよいでしょうか?

  • カードリーダが・・・

    こんにちは。 デジカメでUSB接続していたのですが、故障していてしまいました。 (電気屋で色々テストして調べてもらったので分かりました。) そこでメモリースティック用のカードリーダでI-O DATAのUSB-PCMSを購入しました。 しかし、自作のマシンで「不明なデバイス」として認識してくれません。 M/BはASUSのP4BでBIOSのバージョンは1009です。OSは2000です。 別のマシン(会社で借りているメーカ製ノート)でやってみてもインストールできませんでした。 デバイスドライバのアップグレードウィザードでI-O DATAで最新のドライバを読み込ませても、 USBのHost Controllerを削除して再起動かけて認識させたりしましたが、カードリーダーが認識しませんでした。 「ハードウェアとの互換性がWindowsにより確認できませんでしたが、インストールしますか?」というようなメッセージが出てしまいます。「はい」としてもダメでした。 ちなみにデュアルブートのXPでも認識しませんでした。 EPSONのプリンタはUSB接続で正常に使用できているのに・・・。 (カードリーダーとプリンタを同時に使用していません。) ドライバのインストールが出来ないだけなので、 カードリーダー自体が壊れているという事はなさそうです。 I-O DATAのページに対応策が色々載っていたので、試してみましたがダメでした。 ダウンロードしてきたドライバも間違えていないし・・・。 自作はメーカー保証外というのは知っていますが、何とかならないでしょうか? みなさん、よろしくお願いします。

  • SDカードリーダーが突如PCで読み込めなくなりました

    デジカメのSDカードをUSB接続のカードリーダーでPCに取り込んでいます。 (1)数ヶ月は正常に使用できていたのに本日突然下記のメッセージが現れました。「USBデバイスの1つが正しく機能していないことがWindowsによって認識されていません」 (2)不明なデバイスのプロパティを開くと 「<全般>デバイスの状態:このデバイス用にインストールされたドライバがありません。<ドライバ>ドライバの詳細:ドライバのファイルが必要でないか、またはこのデバイス用のドライバファイルが読み込まれていません」 先日迄は同様の方法で取り込めていたので、なぜ突然なってしまったのか不明です。ちなみに他のSDカードでも試してみましたがだめでした。海外カナダで現在使用しているので、SDUSBカードリーダー自体はCENTRIOSという会社製です。PC環境はWINDOWS XPです。カードリーダー購入後はXPはドライバーインストール不要という事だったので何もせずに利用していました。一応付属のドライバーインストールCDがあるので起動させてみたのですがMacやWin98用の様です。 今カナダにいるので、このサイトに頼るしか手がありません! もし何か解決方法のアドバイスがあるようでしたら、 ぜひ教えてください。 宜しくお願いします!!

  • カードリーダー。

    最近SDカードなどをPCに読ませる為にカードリーダーを買いました。 ドライバなどのDLをしなくてもXPでは使えると言う事で 差し込んでみたのですが、このコンピューターにインストールされている 高速USBデバイスホストコントローラーはありませんと表示されます。 高速ではないハブに接続している高速USBデバイスとも出ます。 これは一体どういうことなのでしょうか? 一応説明どおりのアイコンはマイコンピュータに表示されていて 正常だとは思うのですが。。。 SDカードを入れても読まなくて困っています。 因みに僕のはPCがwin XP、カードリーダーはsanwaのUSB2.0 6in1 CARD READERです。 よろしくお願いします。

  • メディアカードリーダーが使えない。

    DEMENSION 5100Cを使用してます。BIOSはA03です。 最近、メディアカードリーダー(FMD9410NDL1)が表示されなく使用できない状態となってしまいました。 再インストールしてもだめで、デバイスマネージャを開くとUSBコントローラのタグの中がUSBルートハブ、USB大容量記憶装置デバイス(外付けハードディスク)などはあるのですが、「不明なデバイス」があり「このデバイス用にインストールされたドライバがありません。」とだけで削除→更新してもまた「不明なデバイス」となるだけで、全く認識しないのです。 ネットで検索しても「ドライバは必要なく自動認識する。」とありますが、全然認識しないのです。 どうかお教えください。よろしくお願いします。

  • カードリーダーの認識

    こんにちは。 カードリーダーが認識してくれません。 不明なディバイスと表示され「推奨:デバイスを接続しなおしてください。それでもデバイスが認識され倍場合は交換してください」と表示されます。 デバイスとはUSBカードリーダーのことを指すのでしょうか? カードリーダーが故障してるのでしょうか?よろしくお願いします。 XP SP3

  • メモリーカードリーダーについて

    ソースネクスト社のケータイサウンドメーカー2を購入し(カードリーダー付き)ソフトをインストールしましたが、カードリーダーのセットアップしようとしたところ、説明書に記載されているCARDフォルダがCDロムの中にありません。 そのため、カードリーダーがセットアップできません。どうすればセットアップできるのでしょうか?

  • カードリーダーが認識しません

    I・ODATA製のカードリーダー「USB2-C9RWG」を98SEで使用するために、当社ホームページからデバイスドライバをインストールしました。カードリーダーを接続し、デバイス認識画面に進んだのですが、「ドライバが見つかりません」と表示されました。 ドライバがどこにインストールされたか分かればいいのですが... 今すぐに使用したいので、どなたか助けてください!

  • カードリーダーの認識しない

    NECのデスクトップのパソコンです。 先日、Vistaから7へ、アップグレードしました。 新規ではなく、今までのVista時代のデータを引き継いでのアップグレードです。 PC本体にある、コンパクトフラッシュなどのカードリーダーを 認識してくれないことが10回の起動中7,8回の割合で起きています。 マイクロソフトのサポートに聞くと、 カードリーダーのドライバの問題なので、 PCのメーカーに相談をしてください。 と言われましたが、メーカーのNECのサイトを見ると、 今年の6月以前に買ったPCに対しては サポートや、各種ドライバの配布はしない、と明記されています。 私の昨年買ったPCはそれに該当します。 そこで、独自に、ドライバのウインドウを開き、 ドライバの更新ボタンを押して、 ネット上から更新を確認すると、 「最新バージョンです」と出ます。 もう、これ以外に、方策はないものでしょうか? いまは、とりあえず、USB接続のカードリーダーを買ってきて、 必要なときにそのつどつなげています。

  • メモリーカードリーダーがうまく動かないのです!!

     OSはWin98です。先日勤務先のパソコンにメモリーカードリーダーを接続しようとしたのですが、ドライバのインストールも終わっていざ使おうと思ったら 「G(メモリーカードリーダの絵が描いてあったドライブ)にアクセスできません。」のエラーメッセ-ジが出てきました。なぜでしょうか?もっと他の準備が必要だったのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。  (カードリーダーのメーカーはメルコです。商品名ははっきりしません。)

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWで封筒印刷をする際に、印字が斜めになってしまう問題について解決方法を教えてください。
  • 封筒印刷時にMFC-J6583CDWで印字が傾いてしまう問題を解決する方法について説明します。
  • ブラザー製品のMFC-J6583CDWを使用して封筒印刷を行う際に、印字が斜めになるという問題を解決する方法についてご教授ください。
回答を見る