• 締切済み

西京焼きの味噌の使いまわしについて

魚を西京焼きにした後の味噌ですが、 捨てるのがもったいないので、再度西京焼きにして使おうかと思っています。 この場合、どれくらい使いまわししても大丈夫なのでしょうか。 魚は冷蔵で味噌漬けにする予定ですが 使いまわす際は冷凍で漬けた方が良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.1

漬ける魚の種類にもよりますが2.3回は大丈夫ですよ 魚から水分が出て味噌が水っぽくなるので火入れをして使うという手も有りますが 風味も落ちてしまうのでやはり3回くらいが限度かな・・ 冷凍で漬けたことはないけれど 温度が下がれば下がるほど漬かるのに時間はかかるので冷凍ではたぶん味が入っていかないと思います

fckhostile
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3回くらい試してみて様子を見たいと思います。 どこかのサイトで冷凍で漬けても良いと書かれてあった気がするので どうなのかなと思っていました。 試しに1つ冷凍で漬けて確かめてみようと思います。

関連するQ&A

  • 味噌漬けの味噌、再利用できますか?

    母が西京味噌の味噌漬け豚肉を買ったので、美味しくいただいたのですが、豚肉はロースが5枚入っていただけで、残った味噌が800gほどあります。 とても良い香りで美味しそうですが、なにぶん豚肉が漬けてあったものなので、どう使ったものかと頭を悩ませています。 もう一度豚肉か魚でも漬けて西京焼きにしようかとも思いましたが、それでもほぼ800gの味噌は残るので、もったいなくて。 良い再利用の方法があれば教えてください。 味噌は直に手で触れないように豚肉を取り出し、保存も手に触れないようにジッパー袋に入れて2日前の13日から冷蔵庫に保管してあります。 (家族がお盆の連休中なので、お返事が少し遅くなるかもしれません。)

  • 残った味噌の使い道

    西京漬けの魚を取り出したあとの残った味噌、ブタの味噌漬けの残った味噌など、捨てるにはチョットもったいないのですが、みなさんはどのようにされているのでしょうか? どなたか教えてください!お願い致します。

  • 魚の味噌漬け・粕漬けの味噌、粕を利用した料理について

    スーパーで魚の味噌漬け(西京漬け)・粕漬けを買ってグリルで焼くときに、魚についた味噌や酒粕を取り除きます。 その量が結構多いのでそのまま捨てるのはもったいないといつも思うのですが、料理に利用できないでしょうか。 何かいい利用方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 西京の読み方を教えてください。

    西京の読み方 西京区や西京極など地名に対しては、「にしきょう」 西京焼き、西京漬けなど食べ物に関しては、「さいきょう」 という読み方がされますが、 この西京は同じものを指しているのでしょうか? ものによって読み方が異なるのはなぜなのでしょうか?

  • 味噌漬けの味噌床

    味噌が大量に余ってしまっているので、魚の味噌漬けを作ろうと思います。 今、テレビ(はなまる)で、味噌漬けの作り方は大体分かりましたし、 ネットでも色々検索して、割と簡単にできることも分かりました。 そこで質問なのですが、味噌漬けをした後の味噌床はどうすればいいのでしょう? 例えば、そのまま冷蔵庫で保存して、何度も味噌床として使えるのでしょうか? (それだととても経済的ですね。) もしできる場合、魚の後に豚肉、とか、食材を変えても大丈夫でしょうか? もしできない場合、一度使った味噌床は、処分してしまうしかないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 保存が効いて、調理と後片付けの手間がかからないレシピ

    保存が1週間程度できて、調理と後片付けの手間があまりかからない レシピを探しています。 今現在は西京焼きで1週間を過ごしているのですが、 そろそろ飽きたので何かレパートリーが無いかと思っています。 西京焼きは 味噌を塗ってサランラップで包んで冷蔵庫に放置するだけなのと 焼く作業ももオーブントースターで焼いたり、フランパンの上にアルミホイルを敷いて焼くので、後片付けも楽です。 何かオススメのメニューがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 焦げましたが

    スーパーで、鶏の肩肉味噌漬けがありましたので購入し フライパンで、味噌をつけたまま焼きましたら すぐ焦げ付きました。 この場合、味噌をふき取って焼くのでしょうか。 魚の西京焼きの時は、味噌をふき取って下さいと このまま焼いてくださいが有りましたが。 たわいもない事ですが、 もしよろしければお教えください。

  • ゆで卵の味噌漬け、使用後の味噌は?

     魚柄 仁之助氏の本で読んだことのある「ゆで卵の味噌漬け」を作ってみたいのですが、ゆで卵を取り出した後、味噌壺内の味噌は品質劣化してないのでしょうか?そのまま、以前と変わらず、普通に味噌汁等に利用できますでしょうか?  また、応用として、魚や肉の味噌漬け等を作ろうとする場合も、ゆで卵以上に、味噌内に異物が残りそうですが、特に気にする必要はないのでしょうか?(心配なら、必要分だけサランラップに取り出して使う手も考えていますが。)  後、味噌壺の保存場所は冷蔵庫内です。  

  • 西京みそ床について教えてください

    西京漬けをよく作っているという方、いらっしゃいませんか。 お知恵を拝借させて下さい。 (1)鰆、生鮭で作ってみたのですが、この時期のもので何かほかにお勧めの魚がありましたらぜひ教えてください! (2)みそ床は何回くらい使えるものなのでしょうか。 (3)使い終わったみそ床をうちではこんな風に使っている!というアイディアがありましたら、併せてお話をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 味噌漬けの味噌床について

    野菜の味噌漬けを知り、きゅうりとなすを漬けて見ました。 その味噌床が、野菜の水分で、かなり緩くなり、 もう一度、同じ野菜を漬けてから、捨てました。 でも、もっと長く楽しめる物だと聞いて もったいないことをしたと思いました。 味噌床の上手な使い方を教えてください。 野菜の他、肉や魚を漬けるとも聞きましたが、順番がありますか? 野菜をつけたら→肉や魚を漬けるって感じですか? 野菜の水分が出た状態で、肉を漬けていいんですか? 肉を漬けた味噌は美味しくなっているとききましたが、 その後はもう野菜を漬けませんよね? その味噌はどうするんですか? 一回の味噌床で、何回くらい漬けて楽しめるんでしょうか?

専門家に質問してみよう