• ベストアンサー

人類最大の発明は・・・?

mktoolllの回答

  • ベストアンサー
  • mktoolll
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.3

私は、0”ゼロ”の発明だと思います。 人類が抽象的思考をする上で、絶対不可欠な考え方が”0”であると考えます。 つまり、古代メソポタミアにおいて”0”が発明されなければ、宗教的な思想も生まれなかったでしょう。 また、その発明はコンピュータの根幹を担ってさえいます。 ”0”と”1”、”無”と”有”の考え方は、通信技術の基幹でさえありますし仏教などの思想もそれが出発点になっています。 宗教は、発明とは呼べないと思いますし、もともと人類思想の画一化を目指していたとは考えにくいですし。単なる物語をむりやり具現化したもののように感じています。でも、神様は本当に存在していると思います。人々の心の中にね。

gilfffo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ゼロですか・・・そう来ますか。なるほど。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 発明と発見

    ※ 標題に関し質問というか考えを述べます。 1. エジソンが ワットが グーテンベルグが ~を発明。 と言いますが、これ「発見」のまちがいでは? 2. つまり、「真空中で、物は光りはするが燃えない」はエジソンが知る以前から自然の摂理として決まっていた事。   同人はただこの摂理どおりに部品を組み立てただけ(組み立ても摂理に反していなかったからこそ出来た)~この事実を発見しただけ。   (それを発明というんだヨ!! なら沈黙)    蒸気機関 トランジスター みな同じ。自然の摂理は人間が知っている~知らない等にお構いなく厳として存在しているんだから。 3. さらに敷衍し、「自然の摂理に反する事や物」は人間がどんなに努力しても決して創れない(発明できない)  「一度過ぎ去った時間は二度と戻らない」が自然のそれなら「タイムマシーン」は決して創れない。もし創ったらそれこそ「発明」 4. 反しないものならどんなものでもいずれは創られる(発見される)  今想像しているもの⇒物質を分子~原子レベルまで電気分解、信号として有線~無線で遠隔地に搬送、現地で組み立てる機械。  貨物輸送 旅行 郵便 他の惑星まで・・大革命が起きる。 5. チョットわき道へ。 「コロンブスがアメリカ大陸を発見」ってオイオイ、それじゃ~それ以前から大陸があるのを知っており、  そこに住んでいた人たちの立場はどうなるの?  「ヨーロッパ人が、今までその存在を知らなかった大陸があるのを見つけ、仲間に知らせた」じゃ~ない? ま、言葉の問題かな?  どんなものでしょ?

  • 人類の現在までの歴史上一体「何冊」の本が焚書されてきてのでしょうか?

    人類の現在までの歴史上一体「何冊」の本が焚書されてきてのでしょうか? 前から疑問だったのですが、パピルスなどの発明以来、地球上には何億冊の本が書かれ、 その内の何冊の本が火にくべられたのでしょうか? 始皇帝やカトリック教団以来の人類の誇るべき愚行の一つ「焚書」ですが人類5000年の歴史 の中で今までに焼却された本の冊数がぜひ知りたいので、紙の本に限らず石版や粘土板や 竹冊や羊皮も含んでの数です。なるべく正確な数字を希望しているのですが大体の数字でも 良いです。 個人的な調べ物なのですが誰か調べてくれたらとても嬉しいです!お願い致します。 後、ゴミとして焼却された本等は含まなくていいです(でも一応知りたいんですけどねW)。

  • 電力の単位であるワットの由来は?

    子供が電気について調べています。  電力の単位であるワットは、蒸気機関車などの発明をしたワットの名前が由来だとわかり、簡単なワットについての本を読みましたが、なぜワットが単位になったのかがわかりません。  電気の発明に関係ないのになぜ?と子供に聞かれて困っています。 分かる方ぜひ教えてください。  ボルト、アンペアについては、由来もよくわかりませんでした。 こちらもぜひお願いします。

  • 人類最大の発明は何ですか

    貴方にとってはどのような事でしょうか 例えば、携帯電話あれば安心という人いますよね。 宜しくお願いします。

  • 放射線無き原子力の安全利用は可能ですか

    太陽は核融合にて無尽蔵なエネルギーを被曝にあたいする有害放射線を放出せずに生産しているとききました。 原子力を完全否定するのでなく、新しい技術にてミニ太陽を格納容器に封じ込めて放射線の出ない、安全利用できるような技術は開発されるものでしょうか? 人類は蒸気機関、内燃機関そして電気、原子力とそれなりに自然界の資源を利用して技術躍進をしてきました。原子力のさらなる進化を期待し待ちわびています。

  • 人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間か ?

    “ 人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。  これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。  あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。” “  統治形態の変遷小史  人類が誕生して以来、一体どのように人間は統治されてきたのであろうか。 今でははっきり言えるが、まず最初は、最も強い者たちが、自分たちの掟を他の者たちに物理的に押しつけたのである。  強者はその力によって、富や財産を蓄積していった。強者の子供たちは、その富を相続し、こうして強者の統治は有産者の統治へと移っていった。  有産者は統治し、彼らの従者の中で最も知恵のある者たちによる緒発見によって、次第に知識を獲得していった。  次に有産者たちは、専門知識人による統治を実現するため、かれらの知識を民衆のすべてには与えないように気を配った。  こうした専門知識人たちは、世襲の優越性を一般民衆に信じさせて、民衆を搾取し抑圧し虐待したのである。  やがて民衆は、こうした専門知識人たちを打倒し、自分らを統治する他の専門知識人たちを民主的に選び出すにいたった。 「権力の座についた知識人」であった。  しかし、知識は知性ではない。だから、事はうまく運ばない。なぜなら、知識というものは、どんなコンピューターでも行うことのできる記憶作用にすぎず、それによって問題の解決策を発見することはできないからである。  そこで「統治する知識人」は、その権力を保持するために、天才たちの発明を利用し、善意の発明家たちが考え出したものを殺人目的に利用した。  ついで「統治する知識人」は、管理の技術を教える高等専門学校を創設した。つまり、「高級官僚」の養成である。これらの高級官僚は、他者の発明を、自分たちの利益のために利用して統治することを学んだ。  権力を持つ天才が、権力を持つ知識人にとって代わらなければならない。 高等専門学校が提供するのは天才では全くなく、いっぱいに詰めこまれた記憶でしかない。良識と知性を獲得するのに、この学校を卒業する必要はない。  どの世代も、発明家たちを生み出すが、人類という種の生存を危険にさらすために、権力がそれを利用する。そして、こうして利用され裏切られた発明家たちは、自分の発明品が、罪もない人びとを殺りくするために用いられるのを見て、嘆く。  こうしたことは、もう続いてはならない!  人類を今も進歩させ、また常に進歩させてきた唯一の人びとに、権力を与える時である。それは、統治している時に、自分たちに何ができるかを示す機会をすべて持っていた、筋骨たくましい乱暴者や有産者、専門知識人、政治家、軍人のいずれでもない。そうではなくて、それは、自分たちに何ができるかを示す機会を全く持つことができずにきた唯一の人びと、すなわち天才たちである!   思考し、反省し,想像することに他の者より適した者が、社会の管理のために利用されるべきである。それは、人体が脳細胞を、その管理のために利用するのと同じである。  天才をして人類に奉仕させること、ここにこそ「天才政治」の意義がある。    ( ラエル ) ” _ しかし、知識は知性ではない。だから、事はうまく運ばない。なぜなら、知識というものは、どんなコンピューターでも行うことのできる記憶作用にすぎず、それによって問題の解決策を発見することはできないからである。 そこで「統治する知識人」は、その権力を保持するために、天才たちの発明を利用し、善意の発明家たちが考え出したものを殺人目的に利用した。_ _ ついで「統治する知識人」は、管理の技術を教える高等専門学校を創設した。つまり、「高級官僚」の養成である。これらの高級官僚は、他者の発明を、自分たちの利益のために利用して統治することを学んだ。_ _ 権力を持つ天才が、権力を持つ知識人にとって代わらなければならない。_ _ 人類を今も進歩させ、また常に進歩させてきた唯一の人びとに、権力を与える時である。_  上記はまさに政変、 歴史上では太字で改革とか革命に相応しい内容であるとかんがえられますが、 今後における賛否、所信などありましたらお教えください ? ” 私たちは毎日、天才たちの想像力、熟慮反省、および苦労の産物からの恩恵に浴している。一日中、私たちは、平均より優れた頭脳を持つ人間の力によってのみ誕生した物を使っている。電球からテレビへ、自転車から自動車へ、冷たい水道の蛇口から洗濯機へ、タイプライターからテープレコーダーへ、ピアノからステレオチャンネルへと、私たちの生活をより容易に、より快適にしているこれらの物はすべて、その想像力によって、与えられた諸問題に対して、新しい解決策を発見することのできた人びとのおかげなのだ。”

  • 自我研究の意義は案外疑問が挟まる。

    すり抜ける風の声は、その意味を君たちが理解できるなら、「さようなら」だ。 木霊は常に君たちにそんな風におどけるとも。 実在する妖精 セレビィだ。 今回の前提↓ 哲学における自我の話を持ち出してみました https://okwave.jp/qa/q9290692.html そこから抜粋。 そもそも自我という研究は何を目指しているか? 人間玉ねぎ論だ。 物資を細かく砕いた結果について、紀元前西洋哲学は原子を予言していた。 それと同一の手法で考察された、学問上の論理が自我論で、人格を砕くと自我になり、自我を砕くと霊になり、とかなんとか、どんどん細分化していく性質の論理だ。 という事はだよ、 研究しても自己の全体像からかけ離れていくという事だ。 まあこれだけだといいたいことは伝わらないね。 物理学とかには新しい哲学が求められていてね。 そもそも哲学で予言された原子の科学的検証に成功したからこそ、原子の発見という成果が上がった。 哲学者が証言したのではない、科学者の証言だ。 さて、人類に学びの原点は神学だろう、このことに異論があったらそれも回答で寄せてくれ。 哲学は歴史と並んでその神学から早いうちに派生した学問だ。 哲学が原子に言及した目的は、神学と共通項のある、宇宙観、世界観といった研究課題で、基盤となる原理の検証とかの意図だろう。 さて、原子は解明されたね。 だからどうした。 宇宙はいまだ謎のままだ。 現在の宇宙論は、おおむね現在の手法での観測の限界についてを、たたき台にした仮説だよ。 これと同じだ。 人間玉ねぎ論で自我が解明したとして、総括的に自己を解明したことにはならないんだ。 自らとは何者か? それの解明でない。 まあこんなこと書いてみたよ。 学問カテゴリーの研究会として無駄な抵抗をしてくれ。

  • 産業革命の発端である、木綿について

    お世話になります。 産業革命についてふと興味が湧き調べたのですが、こちらのページによると、 そもそもの発端は「インド綿花による木綿衣料の需要が高まったため」とのことです。 http://www.geocities.jp/timeway/kougi-88.html そこで質問なのですが、それほど綿織物は着心地が良かったのでしょうか? 毛織物=ウールという印象があるため、そんなに違うのだろうか、と思いました。 上のページの解説によると、1.木綿の爆発的な需要 2.毛織物業者の反発 3.政府が輸入禁止 4.英自国内での製造の開始 5.紡績機の発明 という流れで、産業革命は急速に進行したようです。 民衆がそこまで木綿の衣服を求めたのは、何か理由があるのでしょうか? 同じくインド製品のお茶も17世紀に既に非常に人気があったようですが、 これは産業革命を起こすほどのものではなかったようですが・・・ ご存知の通り、この産業革命のプロセスの中で蒸気機関の発明があり、 その後の電気の発明につながり、今の人類の繁栄があります。その発端である 「木綿」がそこまでインパクトのあったものなのかが知りたくなりました。 産業革命の前と後で違うのは、人類の生活水準に対する認識です。 封建的な社会では、何百年も前から決められた世襲制の社会的地位があり、 それをひっくり返すことは不可能でした。しかし産業革命によって 資本主義が生まれ、経済的成功によって生活向上(地位)の向上が可能になりました。 人類の歴史にとって最大級のインパクトがあった事件ですが、 その端緒である「より着心地の良い服を着たい」という欲求は、 そのような歴史的大変革をもたらすほど、強いものだったのでしょうか? 個人的には、肉を保存できて味が良くなる「コショウが発端で産業革命が起きた」 の方が、まだしっくり来るような気がしております。イギリス人は、それまで 何百年も着てきたウールの毛織物に、それほど不満だったのでしょうか? 衣食住で言えば、なんとなく食が最初に来るのでは・・・という考えです。 また、歴史にifはありませんが、もし仮にイギリス人の木綿への欲求が それほどでもないとしたら、ジョン・ケイの飛び梭も発明されず、 産業革命が数百年遅れた可能性もあったでしょうか? 上記、個人的お考えで構いませんので、お気軽にご意見頂けましたら幸いです。

  • 私有の財産制度を廃止~人道的人類主義

     世界各地にて、軍事政権または金権資本家VS開放を求める人々の衝突が流されますが、 ” あなたがたは平等に生まれついています。これは聖書にも書いてあることです。為政者は、あなたがたが財産の面で、ほとんど平等に生まれてくるようにしなければなりません。知性もろくにない子供たちが、父親が蓄えた富のおかげで豪華な生活をし、それに引き換え、天才たちが空腹で死にそうになり、食べるためにどんな卑しい仕事でも引き受けざるを得なくなり、人類全体に利益をもたらす発見を可能にするような仕事に就けなくなるというのは、許しがたいことです。  これを避けるためには、私有の財産制度を廃止する必要があります。しかしだからといって、共産主義を樹立するわけではありません。  この世界はあなたがたのものではないのです。これも聖書に書いてあります。あなたがたは賃借人にすぎません。ですから、すべての財産は、四十九年間賃借するようにすべきです。これは、遺産の不平等をなくします。あなたがたの遺産や、あなたがたの子供への遺産は、この世界全体のものなのです。もしもこの世界を住み心地のよいものにするために、あなたがたが結束することができれば、の話ですが。  人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。  これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。  あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。...大事なことは、天才に権力を与えることです。_ラエル” _あなたがたは賃借人にすぎません。_  考察するに、大家とも称される?金権、現権力者、世界平和のためになるとは到底言い難い現世界情勢と言えるのではないでしょうか?  金権資本家および殺人軍事政権、解体する必要があるのではないでしょうか?

  • 人間は神の最大の失敗作か、最高の傑作か

    人間は神の最大の失敗作か、最高の傑作か よく宗教で(特にキリスト教)、「神は最後に人間としてアダムとイヴを作りたもうた」といわれます。 人間って神が作った全ての生き物の中で駄作でしょうか傑作でしょうか。 僕は駄作だと思います。 醜い争いを繰り返し、欲のために人を殺すことも厭わず、上に立ちたがり、下を排除したがる。 複雑すぎる感情を持つせいで、上手くいかない。 いっそのこと人類が消えれば、星が平和になるのに・・・とさえ思います。 でも傑作という人もいます。 複雑な感情を持つが故に、美しいとか・・・。 皆さんはどちらだと思いますか? 人間は神の駄作ですか?傑作ですか?