• 締切済み

血糖値について

血糖値が食事の直後に上昇するのはなぜですか? 人間の体の中で食べ物から栄養素が吸収されるのは「小腸」が中心とされています。 http://www.e-uruoi.net/intestine/index1.htm ところが血糖値は食事の直後に上昇します。 これはなぜなのでしょう?食道や胃から糖分が吸収されたりするのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

血糖値とはブドウ糖の数値なので、食後には当然上昇します。

参考URL:
http://www.leteverythinggo.com/
noname#194289
noname#194289
回答No.1

あなたのおっしゃる直後というのはどのくらいの時間のことでしょうか。

関連するQ&A

  • 血糖値について

    血糖値について 経口摂取した食物は胃で数時間停留しているのに、血糖値が食後速やかに上昇するのは何故なのでしょうか? 糖質の吸収は大部分小腸からなので、それが血糖値に反映するのは更に時間がかかるような気がするのですが・・・。ご存知の方がおいででしたら、ぜひ教えて下さい。

  • 血糖値はなぜ食直後にあがるのか?

    食べてから、小腸で吸収されるのに3時間から6時間かかります。 その後に血中に糖分などが行くのだと思いますが、 なぜ、食事をして30分~2時間で血糖値が200ほどまで上がるのでしょうか? まだ吸収されていないのに、 上がるのはなぜなのか、それはどこから出ているのか、 ご教示ください。

  • 血糖値スパイクのこと教えて下さい

    食後すぐの、血糖値の上昇についての疑問です。 今食べたものは、小腸で、消化吸収されて糖となって血液に流れるまで何時間もかかるはずなのに、なぜ食後に血糖値スパイクが起きるのでしょうか? 今、沢山食べた炭水化物はまだ消化されてないのに、なぜ血液中に糖がいっぱいになっていまうのでしょうか? ご存じのかたどうか教えてください。

  • ガン患者の血糖値

    父が食道ガンと同時に糖尿病にもなってしまいました。 現在は自宅療養中ですがあまりものが食べられずに胃ろうで 栄養をとっています。そしたら血糖値が上がり始めました。 胃ろうの中味で血糖があがるでしょうか。今までも使っていたのにあがらなかったんですが。 なにかほかに血糖値が上がる理由があるでしょうか。

  • 食事の最初に野菜を食べるメリットとは?

    食事の初めに野菜を食べると良いと聞きますが、 1・・まずですが、何分前ぐらい前に食べるのがベストですか。 2・・野菜の次に食べるものは、野菜に続けて食べるのが良いのか、    何分かあとで食べるが良いのですか。 3・・特に血糖値を上げない効果があるようですが、本当に効果が    ありますか。     4・・他にはどういう効果、メリットがありますか。    脂肪の吸収をいくらか押さえるとかも? 5・・効果がある場合、野菜がどういう風に作用するのでしょうか。    よく噛む方が良いらしいですが、    例えば、先に食べた野菜が食事のうち、余計な糖分など    不要なものをある程度包み込んでしまうのか、    栄養を吸収するという小腸に先に運ばれて膜がかかった    ようになっていて、糖分などを吸収しにくいのか?

  • 血糖値が上がって死亡?

    ニュースで糖尿病の12歳の少女が、数日間インシュリンを投与しなかったので死亡したというのをやっていました。 食事をすると血糖値が上がるのですが、それでどうして死亡するのでしょうか? 血糖=エネルギーの素ではないのでしょうか? 少なくとも栄養分は血管から細胞に送られているはずです。 すると自動的に血中血糖値も少なくなってゆくのではないでしょうか? あまりにも大量に糖分を取りすぎたということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 血糖値を下げる食事

    こんにちは宜しくお願いします。 現在血糖値が高いのでなんとかしようと思っています。 それで、教えてほしいのです! 血液中の糖分が細胞に吸収されるのには、 三価亜鉛(レバー)+ラクトファリン(生乳及びナチョラルチーズ)が必要とのこと。 ラクトファリンは熱と酸に弱いので胃酸によって腸まで届かないとのこと、 ナチョラルチーズで腸まで届く食事の仕方がありましたらお願いします。

  • 血糖値について教えてください。

    血糖値について教えてください。 個人差があることは理解していますので、一般論で構いませんので教えてください。 正確な数値は2015年からしか解りませんが、血糖値はいつも70~90なのに、Hb-A1c(=3ヶ月の平均血糖値)が5.7~5.8なのが気になり始めました。このままだと近い将来糖尿病になるのではととても不安です。 栄養面は考えずに、血糖値の問題だけを考えて下記の質問について教えてください。 1.ご飯と蜂蜜の糖質量が同じなら、血糖値の上がり方は同じですか?  たとえばご飯110gの糖質は40g、蜂蜜50gの糖質は40gと同量です。 ご飯110g食べる代わりに蜂蜜50gを食べたとすれば、血糖値の急激な上がり方や血中への吸収のされ方などは同じですか? 2.そのままで食べると急に血糖値が上昇するGI値の高い食品(炭水化物など)でも、GI値の低い他のタンパク質や脂質、野菜などと一緒に食べたり、その食後に食べると、体内での血糖値の上がり方は穏やかで、それほど高い値にまではならないのでしょうか? 3.血糖値は食べ物を一口食べると、体内に入った途端急激に上昇し、食べている間はずっと上がり続けるのでしょうか? 4.炭水化物や甘いデザートは体内に入らなくても(=飲み込まなくても)、下で甘みを感じるだけで血糖値は上がるのですか? 5. Hb値はHb-A1cの値にも影響しますか?最近貧血気味でこの半年はたいてい11.1~11.9です。 6.「蜂蜜を摂取する際に、たんぱく質、食物繊維、脂質などを一緒に摂取すると血糖値の変化を穏やかにする」というのは本当ですか? 簡単で構いませんので、教えて頂けると大変助かります。

  • 血糖値が下がらない

    42才(女)、糖尿病の治療中でインスリンを投与しているのですが、 今週の月曜日からキャベツダイエットを始め、5間で役2キロ程体重が落ちたのですが、 肝心の血糖値に変化がありません。 主治医からは、「とにかく痩せる事が先決」と言われ、栄養士からは「野菜が少ない」と言われていたので、ダイエットの目的ではなく血糖値を下げる目的でキャベツを食べ始めました。 食事は、毎食前に100~150kg位の生キャベツと以前より2~3割減の食事(たんぱく質のバランスには注意しているつもり)なのですが、キャベツには胃で糖質の吸収を遅らせるとか、メタボリックに効果があるとか聞いていたので、即効果があるものかと思っていました。 確かに、事務職なので運動する時間がなく、平日は運動をせず、週末に家の掃除や農作業をしています。 キャベツを食べ始めてまだ5日位なので、それ程変化は無いものなのでしょうか? キャベツを食べていても血糖は下がらないのでしょうか? カテゴリー違いかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 低血糖時の糖分補給

    医師から糖質制限するように言われ、清涼飲料水、栄養ドリンクなどはやめ、食事の米も減らすようにしました。体重なども少し落ちてきたのですが、低血糖症状なのかな?という背中の痛みに困っています。 こういう場合はどういう飲食品で糖分を補充したらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう