• ベストアンサー

頭がこんがらがってます。

gsdhsyjsyの回答

  • gsdhsyjsy
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.4

僕があなたの友人でもあなたを心配します。 男性に非常に落ち安そうな感じがするからです。 あなたが男性に落ちたあとで、友人があなたに何を言ってもあなたはたぶん、何も聞かなくなると思います・・・。 で、質問の回答なのですが、簡単です。 「絶対に買わない」ことです。 その水を買わないでいれば、水を売る目的だったとしたら相手は諦めてあなたの前から去りますよね?水を買わなくてもあなたと交際を続けるなら、水売りが目的じゃなかったということです。 でも、あなたは途中で水を買いそうな雰囲気を漂わせてます・・。 だから友人が心配してるのでしょう。

関連するQ&A

  • 友人を整理して新しく生きようと考えています…

    20代後半の男です。故郷から親友達と上京して何かデカイ事をしようと来たはいいんですが、数年住んで状況は変わらず…金に目が眩み色々な事に手を出しては失敗してきました、今は親友数人はアルバイトをしています、毎日のように電話はかかってきます、そして何かやろうぜ(金儲け、商売)と言って来ます、正直何年もこの繰り返しです…最近この環境を変えないと何も上手くいかないのでは?と不安です。でももう十何年の付き合いの親友から離れて一から一人で東京で環境を作ることが出来るのか不安です。今の仕事は上手く行っていますが友人とか腹を割って話す人達ではありません(年齢も離れています)残業なしなので副業やアルバイトで新しく出会いを増やし環境を作り直したいです…何か出会い作る方法を教えてください。その他この状況にアドバイスあればお願いします。

  • ナショナル ラムダッシュの洗浄機について

    最近ラムダッシュを買い急いでいたので説明書はあまり読まずに使用し4~5回ひげをそったので洗浄機を使ってみようと説明書を見たのですが水と洗浄剤は同時に替えてくださいと書いてあるのですがもしかして洗浄剤がなくなるまで水は替えないという事でしょうか? 説明書には30回程度使用できるとあるのですが皆さんどのようにされているのでしょうか?

  • 豪雪地帯の方教えてください。

    昨年4月に豪雪地帯に引っ越して、今季、初の豪雪を体験中です。 主人は洗車が好きで、、、と言っても自分でマメにするタイプではなく、週に一度は洗車機にかけないとブリブリ怒り出すような人です。 以前寒冷地に住んでいたときは、極寒だけど雪がそれほど降らない所だったので、融雪剤がまかれて錆びる のを嫌い、乗るたびに洗車機にかけていました。(私 は拭き上をしていたけど、主人はしません) で、今は。。。車に乗るたびに、高圧洗浄機(洗車場にある水が勢いよく出るヤツ)で雪や氷を落としてるみたいなんですが、するとたちまち凍る訳です!ドアも凍って開かなくなります。ワイパーも、濡れたところに雪がつき、ガリガリになり、ワイパーとは呼べない状態になってます! 私は、こんな大大大雪で、しかも氷点下10度にもなっているのに、高圧洗浄機かけて吹き上げもせず走ったら、その時は落ちていても、すぐに凍って危ないんじゃないの?と思うのです。 でもそれを言うと、主人は激怒!もう何度も何度も高圧洗浄機をかけては凍る…を繰り返し、イライラしています。 朝になるとドアは凍り、ワイパーも氷を取らず走るの で、前は全然見えません。だからまた高圧洗浄機…… 私、嫌です。 (高圧洗浄機)←コレがダメなんじゃないの?と言うと、「ほんならどないすんねーん!」とキレます!車についた氷や雪、どないしたらいんでしょうか?高圧洗浄機かけなかったら、少しはドアは凍らなくなりますか?

  • 冷蔵庫の自動製氷機について

    約3年前に購入した冷蔵庫には自動製氷機がついています。冬はそれほど利用しませんが今の時期はすぐに なくなってしまうほど使います。 水は製水機の水を入れています。タンクと小さいパイプは取り出せるのでカルシウムの付着が目立ってくると酢水につけて洗浄していました。購入当初、中に入っていたフィルターは痛んできたので捨てて以来、何も入れていません。最近、氷などのカビやぬるつきの問題を目にして、心配になってきました。 説明書では取り出せるものだけ手洗いして、あとは センサーの自動洗浄を操作すればいいと書いてあります。でも氷がつながって出てくるのはぬるついているからじゃないかと思うのですが、これ以上の洗浄は必要なのでしょうか? 市販の製氷機に水を入れて作ったほうが安心でしょうか?

  • パナソニック ドラム式洗濯機 槽洗浄コースの違い

    Panasonicのドラム式洗濯機を使ってるんですが、未だに分からないのが槽洗浄コースの使い分けです。 水で10時間かけて行う普通の槽洗浄コースと、30度のお湯で行う「約30 ℃槽洗浄」コースの2つが用意されています。 これの使い分け方がわからない。 どういうときに10時間コースを使うのか。 どういうときに「約30 ℃槽洗浄」コースを使うのか。 「約30 ℃槽洗浄」コースの方はお湯で洗浄をする分4時間ほどで済むというのがメリットとは書いてあるんですが、じゃあなんで10時間もかかる普通のコースなんて用意してんの?「約30 ℃槽洗浄」コースだけで良いじゃん、と思います。 この2つってどういう使い分けをすれば良いんでしょうか?

  • 87歳は10時間飛行機に乗れるか!?

    87歳の祖父がサンフランシスコに行くことになりました。 行き先は親戚の家なので、心配はないのですが、10時間も飛行機に 耐えられるか心配です。そんな高齢の人、国際線で見た事ないですよね、、 とても健康で、今でもスキーや、ハイキングに出かけている祖父です。 どなたか高齢の人(具体的に何歳の人)が海外旅行に出かけた、 というのを知ってる人がいましたら知らせて下さい、そして、 私を安心させて下さい。お願いします。

  • ネット上で知り合った人との恋愛って・・・

    いつもお世話になってます。 今回は友人のことで気になっている事ですが・・・。 昔からの親友(女)がチャットで仲良くなった男性と良い感じなのだそうです。 趣味に関するチャットで知り合ってから、暫くメールしたりして家が近い事も分かり、会うようになったらしいです。 お互い彼女も彼氏もいないので、2人で何度か食事などするうちにお互い好きになっていったそうです。 友人が相手の男性に会ってみて欲しいと言うので、ちょっと躊躇いましたが3人で食事に行きました。 私の目からは、「落ち着いた感じの穏やかな良い人」というふうに見えました。 ただ正直、友達が出会い系ではないにしろチャットで知り合った人と恋愛すると言う事に驚きました。。 彼女には失礼ですが少しひいたというか・・・。 それにいろいろな事件もありますし心配でもあります。 彼女も普通の出会い方だったら付き合う事に躊躇いは無いそうですが、今は少し悩んでいるらしいです。 「もし付き合う事になったら、チャットで知り合った事は人には言わない方がいいかな・・?」と言っています。 私は古い考えかもしれませんが、家族や私以外の友人には隠した方がいいかも、と思っています。 でも人に言えないような知り合い方をした人と付き合うというのもなんだか・・・。 ほかの友人に(彼女とは関係ない人です)そういう話をしたら、今どき珍しい事ではないし、変に隠さなくてもいいんじゃない?と言われました。 皆さんの中でご本人やご友人がネット上で知り合った方と付き合っているという方はいますか? 私のように少し偏見を持つのは古いのでしょうか?

  • コイン洗車場

    今日、早朝からいつも行ってるコイン洗車場へ。 よくある高圧洗浄機と水場(水道が出る)があるトコですが、この寒さと早朝すぎたせいか 水が出ない(凍ってた!?) 水が使えないと困るので、違うコイン洗車場へ そこは3年振りで、何かいろいろ変化してて 一番ビックリしたのが水に10円とられる事。 自販機みたいに10円入れると水が出てきて、バケツ1杯相当で止まります。 これって普通なのですか いつも使ってるとこは、金使うのは高圧洗浄機だけで、基本水は使い放題だったので

  • 外壁の高圧洗浄

    業者がベランダの外壁の高圧洗浄をするのですが、我が家はベランダに洗濯機を置いています。 洗濯機は置いたままで作業するみたいなのですが、コンセント部分に水がかからないか心配です。 一応、防水カバーとアースはありますが、漏電しないように何かしてから作業するのでしょうか? それともこちら側が濡れないように何かした方がいいのでしょうか? 防水カバーの上からや、横からの水は大丈夫だと思うのですが、下からの水が心配です。

  • 全自動洗濯機購入についての不安

     初めて全自動洗濯機を購入することに決めましたが、決めてからいろいろ不安になってきました。 このサイトも参考にしながら、価格も考慮して、購入するのは、日立の8キロ、イオン洗浄、すすぎ、のものに決めたのですが、 1、脱水のとき、偏らないか?   せっかく自動で、予約洗濯も出来るので、途中で手を掛けなければいけないなんてナンセンスですから。 2、黒かびとか聞くけど、これの心配について、  湿気のないところに置ければいいのですが、我が家はどうしても水を使う、湿気の多いところに置くしか出来ないので、洗濯機はブロックを置いて高くして置くつもりですが、その他に気をつけること、防げることがあったら教えてください。 3、塩を使うということで、錆の心配、  はないと言う事ではありますが、イオン洗浄を使ってらっしゃる方のご意見を伺えたらと思います。 その他にもアドバイスやご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。