• ベストアンサー

ロス疑惑、何故『元』社長?

29140168の回答

  • 29140168
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.7

>>私がロス事件をリアルタイムで知っていたら この呼び方も納得できていたのかもしれませんね^^; 事件当時から知っているので「元社長」に何の違和感もありません。 何故、おかしいと感じるのですか? #4様がきちんと回答しているではありませんか? 今日のテレ朝のニュースでは「三浦容疑者」となっていました。 ロス送致と関連しての表記変更と思います。 これまでも、国外で逮捕されたので「三浦氏」「三浦さん」と呼べず、何らかの肩書きが必要だっただけのこと。それがたまたま「社長」だっただけのこと。別に意図も何も感じません。 「・・メンバー」「・・運転手」「・・職員」「・・元力士」「・・元町長」「・・漫才師」など、世の中に無数にある肩書きの一つで、またまた「三浦元社長」だったということ。

VirtualRabbit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何故おかしいと感じるのですかと言われても、 最初直感的に違和感を感じたので…… それを払拭できない理由もお礼の欄で書いてきたつもりなのですが… 名前を表記するときに肩書きが必要(これ自体にも違和感ですが)なら せめて『○○会社元社長』という風に会社の業種を併記するなどしてほしいです。 長ったらしくなるので無理なんでしょうけど;

関連するQ&A

  • ロス疑惑って?

    ロス疑惑で、マスコミに騒がれた、三浦和義氏が無罪となりました。 (1)ロス疑惑っていったい何だったのでしょうか? (2)殴打事件では有罪になってますが、これはどういうことなのでしょうか?

  • ロス疑惑、三浦和義氏に関する疑問

    (1)ロス疑惑の裁判ですが、殴打事件、殺人事件ともロサンゼルスでの事件なのに日本で裁判が行われました。なぜですか?通常はそのようなことはあるのですか? (2)また、なぜ、三浦一美さんは米軍のヘリで、日本に輸送されたのですか? (3)なぜ、三浦和義さんは2度も万引で捕まったのですか?  特に2回目の健康食品の万引きについて、なぜ、お金を払うと言っているのに逮捕されたのですか?(いつも行く店のようですが・・・)

  • ロス疑惑三浦元社長逮捕の疑問

    よくわからないので教えていただきたいのですが。 サイパン旅行中に三浦元社長が27年前の殺人容疑で逮捕されたそうです。 この容疑は日本国内裁判にて無罪が確定した容疑と同じと理解しているのですが、一般的に同一の容疑で2度裁かれる事は無いものと思っていましたが(ダブルジョバティという映画もありました。)国が異なると関係ないのでしょうか? そうだとすれば、もし彼が日本国内で無罪でなく有罪だったとして、刑期を全うした後 渡米していた場合でも、同罪で逮捕起訴されるということですか? なんか変な気がしますが、そうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロス疑惑などについて

    ロス疑惑や昨年フィリピンで起こった殺人事件では、犯罪の発生場所が海外なのに犯人(日本人)が日本で逮捕されました。これって、被害者と加害者がどちらも日本人だったからですか。そうだと仮定して、窃盗や詐欺事件の場合でも同じように加害者は、日本で逮捕されるのでしょうか。

  • ロス疑惑と治外法権

    いま話題のロス疑惑についての質問です。 本事件は、なぜ20年前に「日本で」裁判に持ち込むことが出来たのでしょうか。 場所・人物、ともに治外法権にあたる事項ではないと思うので、三浦氏をロスで裁かず日本で裁いたことに疑問があります。

  • ロス疑惑について、なぜ2度裁かれる?

    最近メディアを賑わしている、”ロス疑惑”について質問です この事件は日本の司法においては決着している問題ですよね なのに、 なぜアメリカの司法において再度裁かれようとしているのですか? これは許されることなのでしょうか? 私はなんだか違和感をかんじます。 日本はどういう対応をすべきなのでしょうか? 三浦氏が有罪か無罪かは別として、 裁判の原則で一度裁かれた事柄については2度裁くことはできない、 といったような事柄があったように記憶しますが、 どうなんでしょうか? 鳩山法相もこんな事案聞いたことがないといってますが、 当方は法律に関しては全くの素人ですが、なんだか腑に落ちません。 どなたか分かりやすく教えて下さい。

  • ロス疑惑の三浦さんについて

    ロス疑惑の三浦和義さんは殺された奥さんの保険金1億6千万円は貰われたのでしょうか?私選弁護人を付けるかと裁判所から訊かれた時に無収入と答えられていたのをテレビで見て疑問に思いました。

  • ロス疑惑

    三浦和義氏がサイパンで逮捕され、20数年前の事件を思い出しました。 それで今更ですが、ふと疑問に思ったことがあります。 それはアメリカで起こった事件なのに、何故日本の警察が逮捕し、日本で裁判が行われたのでしょうか。 今回のアメリカによる逮捕は理解(有罪・無罪は不問)できるのですが、日本に身柄拘束・引渡しを要求せず、アメリカに入国するのを待って逮捕したのかも疑問です。

  • 日本のマスコミは三浦和義氏をなんで今でも容疑者と報道するのだろうか

    三浦和義氏がサイパン(米国領)で逮捕され米国の法律で審議されようとしています。日本の最高裁で無罪判決が確定しているのに、日本のマスコミが彼を紹介する時「容疑者」と呼んでいます。 ワイドショーならまだしもNHKなどのニュースでも自国の司法の判断を軽視するような「容疑者」呼称には恐怖感に近い違和感を感じます。 昔あれだけマスコミが騒ぎたてたロス疑惑ですが、そこまで犯罪者扱いするのは、マスコミの意に反し無罪になった三浦氏だからなのか? それとも同盟国米国での逮捕だからなのか? もし逮捕されたのが三浦氏でなく別の事件の別の人だったらどうなのか、米国でなく別の国での逮捕だったらどうなのか。 私の価値観では「△△国で拘束された○○氏(さん)」で良いように思うのですが、出尽くされた話題かも知れませんが皆さんはどう思われますか。

  • ロス疑惑、疑惑の銃弾の三浦和義さんは何故に法律扶助を受けなかったのでし

    ロス疑惑、疑惑の銃弾の三浦和義さんは何故に法律扶助を受けなかったのでしょうか ウィキを見ると相当の裁判を起こしているのに ほとんどが自己訴訟とか 拘置所では無収入で法律扶助が受けられるのでは?と考えました 何故?