- ベストアンサー
屋根上のソーラー温水器の買い替えを考えていますが、、、
屋根上のソーラー温水器の買い替えを考えていますが、、、 新品はいくらくらいするでしょか? 水を上げる試験をしてもらったら、屋根から、水がだだ漏りでした。 修理は無理です、と言われました。 屋根へ上らないで、下から漏れをみて、すぐ、あー、修理無理ですね、と言われたんで、すこし、疑問を感じています。 すいません、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近取り付けられる方は皆無に近いと思います。 採算が取れないからです。別に給湯器は必要ですが、エコキュートウなどを利用すれば月に1500円転移度でお湯が沸きます。 ソーラ温水器を付けて半分になっても700円が助かるだけです。 種類にもよるでしょうが工事費を含めて30万円かかったら何年で元が取れますか? ガスだ、灯油だと光熱費の高かった時代にはメリットがありましたが、今では意味がありません。 屋根の外観上も、耐久力やメンテの問題等リスクが大きすぎますし、電気などの給湯器は85度以上で貯湯しますから雑菌の繁殖はありませんが、ソーラ給湯器は適度な温度で保存される事も多く雑菌やコケなどの繁殖の可能性もあり、定期的な点検や清掃の費用や手間を考えれば、買い替えより、撤去するだけをお勧めします。
その他の回答 (3)
- jg0nww
- ベストアンサー率24% (67/269)
前に、質問してた方ですね。 http://www.asahisolar.co.jp/goods/images-asn230/asn_phot-zoom.jpg ↑タイプ(自然循環の汲み置き型)を平成2年に、設置したなら15年以上経っているので寿命でしょう。ましてや、使っていなかったら寿命が早いです。 私の母方の祖母の家も、汲み置きタイプで15年位で農協の物でしたが乗せ換えました。 現在の物も、集熱板の黒いフィルムが剥れてきました。(5年位使っていない) 私の住む地域では、↓の製品が25年以上の実績があります。 熱効率も、業界トップです。近所の家を見ても、20年以上皆さん使っています。ただ、強制循環の不凍液を凍らない様に、凍結防止帯(水道を凍らない様にする電熱線ヒーター)を熱交換機(タンク)から集熱板の間に巻くので冬は、電気代が結構掛かるみたいです。(寒冷地の場合) それと値段が、高いのがネックですね。 屋根に、汲み置くタイプ(自然循環タイプ)と強制循環のタンクを地上に置くタイプでは、汲み置くタイプは屋根に重量が乗るので建物にも負荷を与えますが、強制循環タイプはそれ程の重量が無いので建物にも負荷を与えず、こちらのタイプがお勧めです。 サンジュニアは、修理もやっているみたいです。↓ http://www.sunjunior.co.jp/service/kakusyatenken.htm
- 参考URL:
- http://www.sunjunior.co.jp/
お礼
回答ありがとう。 早速、ご紹介いただいたHPを読ませていただきます。
- aaa1099
- ベストアンサー率15% (33/217)
笑っちゃうほど怪しいね、 それって訪問業者かなんか? 写真撮らせてドコがどういう風におかしいのか報告書を 社名と担当者印入りで提出させてみたら?
お礼
回答どうも。 見てすぐ、ダメ、ですもんね。
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
>水を上げる試験をしてもらったら、屋根から、水がだだ漏りでした。 誰が試験したのでしょう? 水道屋では配管の修理は出来ますが、機械本体の修理は出来ません(電気屋や建築屋はなおさら無理)。メーカーを呼ぶべきです。 >新品はいくらくらいするでしょか? メーカー毎やタイプによって値段は異なるので、ネットで調べてみては? http://www.chiryuheater.jp/waterheater.html http://www.noritz.co.jp/etc/sora/ http://www.asahisolar.co.jp/goods/onsui.html http://www.chofu.co.jp/products/solar/solar_heater/index.html など
お礼
回答どうも。 早速、ご紹介頂いたHPを見せていただきます。
お礼
回答どうも。 確かに、ソーラー、リスクが多いですね。