- ベストアンサー
子猫(離乳前)の体重が少ないのですが…
推定で生後1週間の子猫を保護しました。 離乳前の子猫を育てるのが初めてのためネットでいろいろ調べたのですが、成長の具合は順調のようなんですが体重が少ないのが心配です。 現在、生後3週間(保護から17日目)ぐらいだと思うのですが、体重が210gしかありません。 成長の具合は、歯もはえていて(犬歯も出てきた)、時々ふらつくこともありますが結構な早さで歩きます。 自力で排泄するようにもなりました。 ミルクは1日4回、朝と夕方は25ml前後、昼と夜は10ml弱ぐらい飲みます。 朝と夕は途中で飲むのをやめた後、しばらく休んでまた飲むことを2~3回繰り返して25mlぐらい飲みます。 昼と夜は1度口を離したらもう飲みません。 それでも満足らしく、ミルクの後は目がトロンとしてきてすぐに寝ちゃいます。 お腹が減ると大きい声で鳴き、ケージ内で網(?)をよじ登るぐらい元気です。外に出すとあちこち歩き回ってます。 体重の増加はこの1週間では30gぐらい、拾ってきてからは50gぐらい増です。 体重が減ったことはなく、前日と同じか少し増えてるような感じです。 こんな感じで、体重とミルクの量以外は順調そのものに思えますが、これは個体差と考えてかまわないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毎日体重が増えていて元気があるなら大丈夫だと思います。 ウチの子も生後3ヶ月で1kgないのですが (3ヶ月で1.2kgが標準だそうです) ワクチン接種の時に獣医さんに聞いてみたら 小さいけど順調に増えているから それほど気にしなくても良いと言うことでした。 ご心配でしたら獣医さんに見てもらった方が 安心出来ると思います。 また仔猫は遊びの中でも高い所から飛んだりすると すぐに骨折したり捻挫や脱臼するみたいなので あれ?様子がおかしいな?と思ったら すぐに獣医さんに相談した方が良いと思います。
その他の回答 (1)
確かにミルクの量が少なく、体重も少ないようですが、活発で元気、体重は微量でも増えていて減ってることはないのであれば大丈夫な気がします。 むしろ運動量が増えて体重の増えが少ないのかも・・・また排泄も今まで一度もウンチがなくてもミルクと言えどウンチもし始めます。 月齢的に離乳も導入して興味を示せばふやかしたフードを取り入れてミルクよりも食べてくれればよいかも。 もちろん小さいようなのでミルクが主ですが。 外に興味を示すと言うことで常時ケージから出す時間を長くしてあげて遊ばせてお腹を空かせばよりミルクの飲みっぷりがよくなるかもしれません。 個体差で小柄な傾向の仔なんでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすいません。 排泄は、最初からケージの隅にシートとオシッコのついたティッシュを置いてたのですが、いつの間にかそこでウンチもオシッコも自分でするようになりました。 親猫の体格がわかれば少しは安心なんですが、捨て猫だったのでそれもわからず 親猫も小さかったからなのかな?と勝手に想像はしてます。 ご意見を参考にさせていただいて、あせらず育てていこうと思います。 絶対、元気なカワイイ子に育てます^^ ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすいません。 私の町には獣医さんは1件しかなく(隣の市まで行けばもう1件・休診日同じ)、 しかも私の休日と休診日が同じ曜日のため、仕事を休むか遅刻・早退しなくてはいけないんです。 もちろん緊急を要するなら仕事は休みますが、これからのことを考えると(ワクチン接種・避妊手術など)今はなるべく休みたくなくて… 元気はあるようなので、とりあえずみなさんの意見を聞いてみたくて質問させていただきました。 注意して様子をみながら、異常があったらすぐに獣医さんにつれてけるように心構えておきます。 ありがとうございました。