• ベストアンサー

保健書の使用の有無って

先週、木金と会社をズル休みしました。 風邪を偽って休みの電話を入れた際、社長に病院には行った?と聞かれたので、生返事でハイ行きましたと答えたのですが、 もしかしたら、保健書の履歴が見れたりしてばれる可能性があるんじゃ無いだろうか。と今になって思ってしまい、ビクビクしています。 (先輩に聞いた話だと、ズルがばれれば勿論クビがあるらしく、良くて減給三割らしいので…) なので、教えて欲しいのですが、 健康保健書(カード)の使用履歴や使用の有無などは、会社側で見れるものなのですか? また、見れるとしたら、どこまで詳しく見れてしまうのでしょうか。 教えて頂けませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 保健書 『保健書』ではなく、『健康保険証』 > 健康保健書(カード)の使用履歴や使用の有無などは、会社側で見れるものなのですか? 個人情報なので、見る事は出来ません。 但し、健康保険組合の場合にはその限りではありませんのでご注意下さい。

Zauber2201
質問者

お礼

お恥ずかしい限りです・・・。 良かった。 組合では無いので見ることは出来ないんですね。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#94480
noname#94480
回答No.3

保険組合が、自社で設立された組合であれば当然わかります。 他の団体の加盟の健康保険であればわかることはありません。

Zauber2201
質問者

お礼

確か組合ではなかったと思うので、それでしたら大丈夫かなと思います。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104909
noname#104909
回答No.2

健康保険を使うと組合から会社経由で本人宛に明細が届きます。 それも、毎月でなく3か月単位です(組合によって違うかも) (病院の請求に不正がないかを確認するためです) 明細を本人以外が確認することはできません。 健康保険から分かることはないかとおもいますが、ずる休みは最低です、 わからないとなればまた同じことを繰り返すことになります。 いずれバレますので今回だけでとどめましょう。

Zauber2201
質問者

お礼

最低なのは判っているのですが・・・。 週6で有給貰えないとなるとズル休みしか、という感じです。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給料減給

    係長以下7人いる株式会社に勤めていますが、今月になり突然社長より減給すると言い渡されました。 こんなことが許されるのでしょうか? 減給が許されるとするならば何割まで許されるのですか?噂では4割減給なのですが。

  • 経営陣の企みとは?

    会社経営が苦しい為、来月から基本給1割減給、もしくは日給月給に変更というお達しが社長から出ました。 日給月給にされると週休3日か4日なんてことになりかねません。 同業の知人の会社は完全週休2日制にして出勤日が2日減り、給料も2日分減りますが、厚生年金に助成金の申請をして減った分を保険で補おうという事です。 私の会社は特に申請をしたという話は聞きません。とにかく減給という事だけを言われました。 社員には内緒で申請して、その分は社員に払わず、社員からも減給して会社がネコババしようって考えてるのでしょうか? 1割減給しても、社員は10人程度で減給分は大した金額にはならないと思うんです。  多分40万くらいの金額で会社は助かるのでしょうか?  不況にかこつけた減給なのでしょうか? 保険の事とか分からないと思って何か企んでいるのでしょうか? もし、企んでいるなら経営陣にどう突っ込んでいけばいいでしょうか? あと、会社が黒字になった時、元の基本給に戻させることは可能でしょうか? また減給されてきた分を返還させられるでしょうか? 詳しく教えてほしいです。

  • 会社の人間関係で言われた時の返し方教えて

    会社の人間関係で悩んでます。言われた時の返し方教えて。。 去年の4月から製造業の現場で課長やらしてもらってる33歳です。 現場で問題があり、それが幹部の飲み会でも話題になりました。 問題というのが (1)お局とパートの間で上手くいってない。お局が固定した人員配置をしてるのでパートから「せこい」とか苦情がでてます。 ただ、このお局50歳は社長とか誰が言おうが理解する事ができないわがまま自己中です。皆が怖がって何も言えません。 本来ならクビなのですが、今まで25年クビになってません。 (2)最悪な決定的なのがこのお局が工程内でズルをしてるというのです。それでクレームが起こりました。 パートから以前より専務、社長には密告があったのですが、そのままになってました。そのあとクレームが発生。 結局クビになりませんでした。工程を増やすことになりパートはあきれてます。 そんな問題があり、私は何回か言い合いにもなったりしました。理解することと理解しないことがあります。 (誰が言っても納得しないやつなんで) そんなこんなで約1年経ち、職場の雰囲気が悪くなり幹部の飲み会で社長が「クビにする」 と言いました。 そこでわたしにもいろいろ責任を追及されたりもしました。 「エラくなったんだからしっかりしろ」 「パートから上がってるズルはお前は見逃してるのか」 と私は感情的にもなってしまい言い合いしてしました。 冷静になると自分にも非があるのに・・・ 話長くなりましたが みなさんならこんな時どう対処しますか? またパートからお局のズルを追及された時どういえばいいですか?

  • 明日から心入れ替えて出勤します。

    先週月曜日から金曜日まで休んでしまいました。 ずる休みです。 今不安でイロイロ考えて、こんな思いするならずる休みしなければよかったと後悔してます。 会社の信頼信用もなくしていきずらいけど自分が全て悪いんです。 明日は夜勤からですが絶対怒られてしまいます、怒鳴れますね。 周りの作業者に迷惑かけたのも反省してます。 信用信頼は取り戻せませんか? 係長に今日メールしたときはクビとは言われてませんがクビになりますか? 物凄く後悔してます。 今までは仕事に目標があり頑張っていましたが4月中頃から2ヶ月うつ病で休職してやる気がなかなかでなくなりました。 アドバイスお願いします。

  • 飲酒は風邪を悪化っせますか?

    会社の後輩が2週間程風邪をひいてます。 先々週の金曜日の帰宅途中で知り合いから電話が有り呑みにいったそうです。 明けて先週月曜日も体調が優れない様子で、水曜日は半休、木金と欠勤してしまいました。別の後輩に「あいつ先週末呑みにいったらしよ」と話したところ「こじらしたのはそれが原因ですよ、僕は風邪をひいてる時に呑むともっと悪くなるからのみませんよ」と言ってました。 僕は職場で彼に注意しないといけ立場なのですが、酒が全然呑めないのでその辺りの因果関係が判りません。普通に考えると呑みに行った時は風邪をひいて1週間たっていたので控えるべきと思うのですが、実際問題その後の悪化は飲酒の関係はどうなんでしょうか? 恐らくかなり呑んだのだと思います。

  • 減給、クビといわれます・・・

    人事関係に詳しい方に答えていただけると、ありがたいです。 私の勤めているのは韓国会社の日本支社のため、とても小さい会社(職場)です。 私(事務)、部長、社員Dの3人が職場に常駐しています。 今日初めて知ったのですが、社員Dは私の上司に当たり、人事権を一任されているそうです。(本社から) 私は入社3ヶ月を過ぎ、まだ手探りです。 正直、まだ会社の業績がなく、暇な毎日です。 社員Dは私に銀行への私用、自宅への宅急便(衣類)などを平気で頼んできます。 不快です。銀行への私用は忙しいふりでやりすごしましたが。 普段の接し方もちょっと・・・。 上から目線ですごく見下されてる感じを受けます。 自分も暇で(営業なのに)、韓国語を勉強してます。 社員Dの仕事は日本の会社相手なので、韓国語は必要ありません。 3ヶ月の試用期間もすぎ、面談で、「やる気がみられない。これじゃあ、減給、クビだよ」と言われました。 面談でこれからの仕事に対するビジョンを書くようにと言われ、今日見せ、面談をしました。 今日も「こんなんじゃだめだよ、減給、クビだよ。僕が人事権を一任されてるんだから、クビにできるからね。」と言われました。 減給、クビになるかもしれないと思ってビジョンも何もありません。 労基法などによると、会社はとくに理由なく解雇できませんよね? でも、口で減給、クビということを言うのは合法なのでしょうか? 私の入社前に2ヶ月くらいで女の子がやめています。 その子の悪口も私の前で言います。(私と比べたり) 社員Dは私を辞めさせようとしてるのでしょうか? 入社して3ヶ月、未熟ではありますが、小口現金の管理はきちんと行っていますし、支払いなども行っています。 郵便発送などもトラブルなく、普通にやっています。 社長(たまにくる)からの用事もきちんとこなしています。 長くなってしまってすいません。 いくら上司で人事権があっても減給、クビといわれるのは腑に落ちません。

  • 勤務中にインターネット。告発したいです。

     職場で、入社18年(38歳独身)の女性の先輩が、パソコンに向かって仕事をしている風に見せかけてインターネットをずっとしているのです。  この人はかなりまぬけで、履歴を消していかないので何を見ているか一目瞭然、mixiや、昼間しかも会社でエロサイトをのぞいていたりします。今週も先週に引き続きほとんど仕事していません。ここ二年くらいずっとです。  このことを上司に連絡しても上司は何もせず。こうなったら社長にいいたいのですが、なんと言っていいのかわかりません。なにか証拠になるようなものもないし、このようなときはどうすればいいのでしょうか。 どなたか回答おねがいします。

  • ワンマン社長の会社

    全社員が自分を含めて3人のかなり小さい会社に勤めている23歳の男です。 4月に入社して、一カ月がたったのですが、今精神的に辛いです。 理由は、社長がかなり気性の荒いワンマンだからです。 先輩のことを10分に一回は机を叩き、理不尽な理由で「お前は頭がおかしいのか?」「お前はほんとにバカだな」「てめぇにこの仕事は向いてねぇ、辞めろ」などと怒鳴りつけています。 幸いなことに自分は先輩程は怒鳴られてはいないのですが、3人しかいない会社で毎日その状況なのがかなり辛いです。 仕事のことを質問したいのに、社長が怒鳴り散らしているのでなかなかする勇気がでず、中々前に進めません。 先輩は普段は良い人なのですが、社長がいると人が変わったかのようにビクビクし、仕事を聞くにも聞けない状態です。(どっちにしても社長のせいで質問ができる雰囲気ではないのですが・・・) 入社日からそんな感じだったのですが、一か月はなんとか乗り切りました。 しかしもう限界です・・・今日出社した瞬間に社長が先輩を怒鳴りつけていて、デスクについてパソコンを開いた瞬間、心臓がバクバクして気持ち悪くなり、涙が出そうになってしまい、トイレに駆け込んでしまいました。 叫んで会社を飛び出してやろうかとか本気で思いました。 会社に行くのが本当に憂鬱です。(ズル休みしたくなりましたがなんとか皆勤です) 毎日が楽しくないです。 この辛い状況をどうしたら良いんでしょうか・・・ このまま我慢して会社に行くか、社長に抗議するか、思い切って転職するか・・・ どうしたら良いでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありません。 良かったらお答えください。

  • こんにゃくとソルビン酸。

    先日、こんにゃくを製造している会社の社長にお聞きしたのですが こんにゃくを煮込んだりするときには「ソルビン酸」を使用すると保健所が許可を出さないと聞きました。こんにゃくの場合は「Ph調整剤」を使用するとのことなのです。 確かにスーパーなどで売られているこんにゃくの水煮?はソルビン酸の使用はしていませんでした。 しかしネットでこんにゃくを煮込んだものやもろみ漬けになっているこんにゃくに対してはこのソルビン酸が使用されていました。 そこでなぜそのこんにゃく会社の社長はソルビン酸を使用すると保健所が通らないとおっしゃったのか分るかたいらっしゃらないでしょうか?

  • 保険証の使用履歴について

    父親の社会保険の扶養になっている、19歳の学生です。 中学生の時にいじめられてから人が信じられず、対人恐怖、赤面症などで悩み、最近また人間関係でトラブルをおこして友達と絶縁してから自己嫌悪が酷くなり、自殺や自傷も考える毎日です。 前々から精神科に行こうとは思っていたのですが、両親が精神科や精神疾患についてかなりの偏見を持っているので知られたくありません。 色々な質問を見ていて、頻度は自治体によって異なりますが、定期的に使用履歴が送られてくること、病院名や払った金額などは分かること、親に知られたくなければ「○○クリニック」や総合病院というような、診療科が推察しにくいところへ通えばいい(回答者によっては、親が被保険者の保険証を使う限りバレるという方もいました)ことが分かりました。 しかし、使用履歴は何とか隠蔽するか、赤面症で通っていることにする(両親には赤面症のことは理解してもらっています)として、私が気にしているのは父親の会社についてです。 父は大変小規模の会社に勤めており、社員同士の関係もかなり密着したものです。また社長がかなりデリカシーのない方で、(お会いしたとき父と私が似てないことを指摘して、本当に○○さん(父)の子なの?と真顔で言われました)そのような環境で、私が精神病院に通院していることが知れたら酷い話クビ、それか父の会社での地位をおとしめてしまうのでは、と今も病院に行けません。 父は保険料は会社と半々で払っているが、会社内に組合はないと言っていました。 このような場合、会社に私のことが知られることはありえないのでしょうか。組合がないということは、社内に使用履歴を知っている人間が存在しないし、出入りする可能性もないと考えていいのでしょうか?守秘義務はどうしても信じられないんです。 もうこんなに悩むんなら、いっそこの気持ちを我慢したほうがいいのではないか、病院にいくことを諦めた方がいいのではないかとも思います。どなたか回答お願いいたします。