• 締切済み

福田首相辞任!

taked4700の回答

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.11

きっかけは内閣改造。農相問題でまたニュースソースが不明なまま、大臣の不祥事が公にされたこと。安倍首相当時の農相問題も、ニュースソースが明確にならないまま次々と不祥事が公にされた。まるで、誰かが政権を脅しているように感じられた。 日本の財政は本来とっくの昔、つまり、小泉首相当時に破綻していなければいけなかったのに、償還される見込みのない国債を金融機関などに半強制的に買わせつづけため、何とか今でも低利での国債発行が続けられている。しかし、既に団塊世代が定年退職期に入ったため、今後、金融機関の資金は枯渇傾向にあり、多分、2012年ぐらい、つまり、団塊世代が65歳を迎える頃に、国債の国内消化が大変困難になることが予想される。それが、今、やっと、赤字国債を政府が出したがらなくなった理由。 しかし、未だに赤字国債を出して景気浮揚をするんだという声がある。彼らは、幾ら赤字が増えても、その分、銀行預金が増えて、結果的に赤字国債を引き受ける資金が出てくるので、幾らでも自転車操業的に資金を回すことができると考えている。しかし、これは幻想に過ぎず、二重の意味で間違っている。一つには、日銀が国債と引き換えに資金を政府に供給して、それだけで経済が回るなら、何も税金を集める必要がない。それこそ、日銀経由で全国民に生活資金を配ればいいのであって、それは不可能なことなのだ。つまり、国債は償還しなければいけないし、毎年利子がついてその額が大きくなるからだ。もう一つは、資金供給するためには経済規模自体が大きくならなければいけないが、現実には、高齢化とか少子化に伴って日本の経済規模は小さくなっているから。 いろいろな形で、日本を植民地化しようと言う動きがあり、太平洋戦争後、アメリカの手先となって動くように作り上げられた操り人形たちがいろいろな形で動いている。教育基本法改正など教育制度の改変は正にそう言うねらいの元に行われたこと。福田さんは、ある意味、日本の植民地化に何とか抵抗しようとしていたように思う。

関連するQ&A

  • 福田元首相が辞任してから誰が首相をしているの?

    福田首相が辞任表明をしてからも、新聞には首相の一日の行動が載っていますが、代わりが決まっていない今、誰が首相をやっているんでしょうか。それとも辞任はしたけど福田さんがこなしているんでしょうか。教えてください。

  • 株価と福田首相辞任って関係あり?

    自身が保有しているいくつかの株が連日下がり続けています。 ちょうど福田さんが辞任会見をして次期総理がどうのこうのと騒いでいる時期なのでそれと関係あるのかな?と素人は疑問です。 情勢が不安定だと株にも影響があるものなんでしょうか。。。 関係があるとしたら株価が回復してくる時期はいつ頃なのでしょう。

  • 福田首相になってから

    株式市場で100兆円が消えたってきいたんやけど、100兆円はどこにいったんだぜ?消えたんなら、奪った奴がいるんだぜ?

  • 福田首相

    やってることや言動を見てて思ったんやけど。この人って、もしかして、ドS福田ですか?浜ちゃんとどっちがドSっすか?

  • 福田首相は何を考えているのでしょうか

    福田首相は、「立党以来最大の危機」なんてことを言いながら、次々に、意味不明な新しい省庁を立ち上げ、道路財源を抱え込んで無意味な道路を造り、年金問題はいっこうに解決のメドがたちません。 とても危機意識があるとは思えません。 福田首相はいったい何を考えているのでしょうか。

  • 福田総理辞任に関して教えてください。

     福田総理が辞任しましたが、コレってチャンスじゃないかと思うのに、野党の方々はここぞの政策が無いようですし、 『何故このタイミングで?』 というばかりです。 これを期に何をしたら日本は『良くなる』のか、個人個人がもう一度考えてみたら、日本は変わるんじゃないかと思います。   僕自身、これは僕たち国民が自分の力で生きていく努力が出来るきっかけになると思うので賛成なのですが、皆さんはどう思っていますか?

  • サミットでの福田首相

    今回のサミットでの議長としての福田首相、 Q.1 貴方はどう評価しますか? ex. 予想以上によくやった、高く評化 不満が残る結末、期待はずれ など Q.2 また、もっとどうして欲しかった、どうすべきでしたか? 他、どんな方向の意見でも構わないです。

  • 福田首相で株上がる?

    株の初心者なんですが 福田氏が首相になって株は上がったでしょうか、下がったでしょうか、そのままでしょうか。 どんな株が上がり又は下がったでしようか。 わかる方お願いします。

  • どうして福田首相がやめるのが「今」なんでしょう?

    タイトル通りです。どうして福田首相がやめるのが「今」なんでしょう?

  • 福田首相が誕生したら

    日中関係、日韓関係、日朝関係は、今より良くなるでしょうか?