• 締切済み

福田首相辞任!

at9_amの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.6

端的に言うと、彼の就任時の発言が全てです。 「貧乏くじ」だったのです。 安倍前総理が参院で大敗し、これで切れるカードが「衆議院での強制採決」たった一枚に絞られました。しかもこのカードは公明党の協力がないと切ることが出来ません。 したがって、全ての重要法案は、民主党のねちねちとした虐めに耐えつつ行わざるを得ませんが、民主党自体、政策を持っていません。単純に「反対」と言うだけです。たとえば、自分で修正案を出して、自民党が丸呑みして、それを否決した、という笑い話のような実話がありますし、近くで言えば日銀の総裁人事で総裁候補として挙げたトップの人間を否認したという事例もあります。 要するに、福田総理(今はまだ総理ですから)がかつて国会党首会談で言ったように、「誰に向かってどのような話をして良いのか、サッパリ分からない」のです。 このような状況が続くとなれば、当然として嫌気がさすのが当然ですし、いくつかの重要法案(特に対外的な物や緊急的な物)に対して何も出来ない無力感というのは大きいのでしょう。 内閣は改造したばかりですが、これほど短い期間に成果を出せるわけもありませんし、政治家全員、公認会計士でも雇ってチェックする体制でも取らなければ、足の引っ張り合いに終始することでしょう。 どうせ小沢さんもだれもかれも、叩けばほこりの出る身ですからね。

関連するQ&A

  • 福田元首相が辞任してから誰が首相をしているの?

    福田首相が辞任表明をしてからも、新聞には首相の一日の行動が載っていますが、代わりが決まっていない今、誰が首相をやっているんでしょうか。それとも辞任はしたけど福田さんがこなしているんでしょうか。教えてください。

  • 株価と福田首相辞任って関係あり?

    自身が保有しているいくつかの株が連日下がり続けています。 ちょうど福田さんが辞任会見をして次期総理がどうのこうのと騒いでいる時期なのでそれと関係あるのかな?と素人は疑問です。 情勢が不安定だと株にも影響があるものなんでしょうか。。。 関係があるとしたら株価が回復してくる時期はいつ頃なのでしょう。

  • 福田首相になってから

    株式市場で100兆円が消えたってきいたんやけど、100兆円はどこにいったんだぜ?消えたんなら、奪った奴がいるんだぜ?

  • 福田首相

    やってることや言動を見てて思ったんやけど。この人って、もしかして、ドS福田ですか?浜ちゃんとどっちがドSっすか?

  • 福田首相は何を考えているのでしょうか

    福田首相は、「立党以来最大の危機」なんてことを言いながら、次々に、意味不明な新しい省庁を立ち上げ、道路財源を抱え込んで無意味な道路を造り、年金問題はいっこうに解決のメドがたちません。 とても危機意識があるとは思えません。 福田首相はいったい何を考えているのでしょうか。

  • 福田総理辞任に関して教えてください。

     福田総理が辞任しましたが、コレってチャンスじゃないかと思うのに、野党の方々はここぞの政策が無いようですし、 『何故このタイミングで?』 というばかりです。 これを期に何をしたら日本は『良くなる』のか、個人個人がもう一度考えてみたら、日本は変わるんじゃないかと思います。   僕自身、これは僕たち国民が自分の力で生きていく努力が出来るきっかけになると思うので賛成なのですが、皆さんはどう思っていますか?

  • サミットでの福田首相

    今回のサミットでの議長としての福田首相、 Q.1 貴方はどう評価しますか? ex. 予想以上によくやった、高く評化 不満が残る結末、期待はずれ など Q.2 また、もっとどうして欲しかった、どうすべきでしたか? 他、どんな方向の意見でも構わないです。

  • 福田首相で株上がる?

    株の初心者なんですが 福田氏が首相になって株は上がったでしょうか、下がったでしょうか、そのままでしょうか。 どんな株が上がり又は下がったでしようか。 わかる方お願いします。

  • どうして福田首相がやめるのが「今」なんでしょう?

    タイトル通りです。どうして福田首相がやめるのが「今」なんでしょう?

  • 福田首相が誕生したら

    日中関係、日韓関係、日朝関係は、今より良くなるでしょうか?