- 締切済み
社債の担保
どうしてもわからない問題があるので教えていただきたいです。。。 当店は、仕入先のA商店に対して\600,000を貸し付け、貸付期間の利息である\10,000を差し引いた後の金額の小切手を振り出した。 この際、額面金額\500,000の社債を担保として受け取っている。 この問題なんですけど、どう仕訳ければいいのかわかりません。 当店はA商店に対して\600,000を貸し付けた これは貸してる期間に\10,000の利息が発生するんだから最初から\50,000しか貸さないよってことを言ってるんですよね? で、その\500,000は小切手を振り出したって話と理解していいのでしょうか?? そう考えると仕訳は以下のものであってますでしょうか? (借方)貸付金 \500,000 (貸方)当座預金 \500,000 社債という部分がなんか引っ掛かるんですけど、気にする必要はないんでしょうか? 何を言ってるのかわかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nayuta_lot
- ベストアンサー率64% (133/205)
こんにちは。 まず、貸付の部分だけを見ると、 貸付金 600,000 / 当座預金 590,000 受取利息 10,000 です。 ※貸付金は600,000で内利息が10,000です。 分けて考えると 貸付金 600,000 / 当座預金 600,000 当座預金 10,000 / 受取利息 10,000 ですね。 最初に利息を引いてますから、最初の仕訳になります。 担保として社債を受け取っているという点ですが、 市場に出回っているA社保有の他社の社債を、担保として受け取った ということでしょうか? であれば 保管有価証券 500,000 / 預り有価証券 500,000 貸借の両建てで記入します。(時価評価) ↓ご参考 http://www.toyo-t.com/new_page_99.htm ちなみに社債も有価証券といいます。 ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E4%BE%A1%E8%A8%BC%E5%88%B8 A社発行の社債だとしたら、全額当社が引き受ければ済みますので たぶん、そうゆうことを言っているのでしょう。 以上、ご参考まで
お礼
返信ありがとうございます☆ 貸付金 600,000 / 当座預金 590,000 受取利息 10,000 となるんですね。 問題文で何が問われてるのかということを意識しながら解いていると、 なんだか全部引っ掛けのような気がしてうまいくいかないものですね。。。私だけですかね(笑) また質問したときはよろしくお願いします!