• ベストアンサー

甥の結婚式に出席しないという父・・困ってます

いつもお世話になっています。タイトルどおりですが、間近に迫ってるので何とか解決したく、お知恵をお貸しください。 私は結婚し実家を出て遠方で住んでいます。実家には父母弟三人で暮らしています。 二ヶ月前に招待状が届き、夫婦(両親)揃って招待されたので出席すると返信したのですが、その後、甥の母(母の妹)から「出席できる?」との電話があったそうです。母の妹には何の悪気のなく言ったようなのですが、父はその電話が気に入らなかったようで、来て欲しくい感じだというような風に取ったようです。(こう取ることも私や母には理解できません) 母の妹は年1~2回、旦那さんの休み(盆正月GW)に合わせて夫婦で父母の元に遊びに来ていたのですが、母の妹はデパートでパートの仕事をしていてここ一年ぐらい会いにこれずにいます。(それまでは忙しい中を休みを取って会いに来てくれていました。休みも取りにくかったと思います)そのことも(と言うよりはそのことがかも知れません)気に入らないようです。今月にも母が来ないかとの誘いの電話を入れると、忙しくて行けないとの返事で(忙しいんじゃ当たり前です)、父に伝えると、もう来る気もないんだから電話するなと母が怒られたそうです。 母に言わせると、ここ一年(持ち家を買ってから。ローンの返済で自由なお金がないため好きなギャンブルが制限されています)物事を変に解釈したり(悪くとらえる)、それで喧嘩をすることが多いようで、義理堅い昔の父とは変わってしまったと言います。 人は誰でも好き嫌いはあると思いますが、みんながみんな好きな人、自分にとって都合のいい人と付き合ってるんじゃないと思います(これは基本ですよね)。家庭をもって連れ合いもいて、人には都合があるのです。まして忙しい中、都合をつけて会いに来てくれていたのに会いにこれなくなったら妬んで・・子供っぽいです。甥の結婚式とは無関係です。 行きたくないといってる人に祝福してもらってもいやなものだからいっそ急病で欠席しますって言えばと母に言ったら、「病気だと逆に心配かけるでしょう」と母も困り果てています。 私が介入したいのですが、父は子供である私に夫婦のことで介入されるのを嫌います。母もそういう父のことがよくわかっていて私の介入を望みません。弟も父の怒りに触れないよう合わせています(父は自分と意見や考えが違うと気に入らないので)。 でも父にもいいところがたくさんあるので(困っている人を助けたり、弱い者にはやさしい)何とか解決できないか(結婚式に出席できないか)と思っています。 時間がありません。回答お願いしますm(--)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

やはり説得するしかないでしょう。 この際、叔母さんのことは関係ないことを主張して「大人のいざこざで出席もしてもらえないなんて○○君が可哀想・・・主役は彼なのに」「私が結婚する立場なら落ち込むかもしれない」とか泣き落としでもしてみてはどうでしょう。 実際、彼には関係のないそんな出来事で出席してもらえないなんて。あなたの場合、叔母さんはどうされましたか? 出席されたのであればなおさら欠席なんて失礼ですよね。

nyanko09
質問者

お礼

おばは私の結婚式に出席してくれました。本当に失礼極まりないです。 私ももし彼の立場だったら悲しいです。 本質は情に弱い父なので、彼が可哀想、と言うのは良いかもしれません。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.7

父の気持ちがわかります。 招待状のみで 判断するといいものを 電話でまた たしかめるとは、 その きもちが わかりかねます。電話されたら 何かしら いやな気 分は沸きあがってきます。 ビジネスライクに 急用ができて いけなくなったと 連絡するがいい。

nyanko09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか・・父の気持ちおわかりになるんですね。私なんかは友達の結婚で招待状送付後も「でられる?」なんて電話はよくあって枕詞のように思っていたし、私自身の式のときも電話していました。おばも悪気はなかったと思います。 昨日、母から電話があってようやく父が納得して(?)式に行く事になりました。甥の一生に一度の結婚式に出ないなんてかわいいそうじゃない・・と説得(と言うより話し合った感じ)したら、「わかったよ」と言ったそうです。その後も新幹線の手配ちゃんとしろとか、甥に会うのは何年ぶりだとか、楽しみな感じで円満に終わったようです(;;) いろいろアドバイスいただいてここで感謝にかえさせていただきます。 ありがとうございます。あきらめなくてよかったです(TT)

  • sree-g
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

地方によって習慣が違うのでしょうが、父方の従姉妹の結婚式には、父と私で出席しました。従姉妹は学年も同じで親しい友人でもありました。 お母様の妹様の息子様でしたら、お母様と幼馴染の弟様でもよろしいのではと思うのですが。 あなた様の方が親しいのなら、あなたとお母様でも良いと思います。 生涯で一番大切な日ですから、家族の中で仲が良かった人が行って、思い出のスピーチをしてあげるのがお祝いになりますし、伴侶の方も喜ばれるでしょう。結婚式を儀式と捉えずに、夫婦の思い出の1ページと思い楽しい会話をプレゼントしてあげてみてはいかがでしょうか?

nyanko09
質問者

お礼

従兄弟達夫婦のお祝いになる事が一番大事だと私も思います。 父以外の出席も母に提案します。そのほうがいとこ夫婦もうれしいと思います。 ありがとうございます。

noname#66917
noname#66917
回答No.5

私の親ではありませんが、知り合いに実の娘の結婚式を欠席した父親を知っています。 まるで駄々っ子のようです。(子供ならまだカワイイですが、いい年のおじさんがこんな事をしても、言っても呆れるばかりです。) 結論からいいます。 いくら、説得しても、年を取ると頑固になるといいますし、理不尽な理由をつけ行かないと言い張られると、説得しているこちらが疲れるだけですし、何でこんな事で怒鳴り散らされないといけないんだと疲れます。 それに、言えば言うほど余計に意地になって行かないと言うに決まってます。 これは、人の性格により聞くかどうか分からない極めつけですが、 今まで散々行っていたのを逆にいきなりピタリとしばらく放置してみたらどうですか? 本当に行きたくないならそのままかもしれませんが、ただの構ってほしいだけや天邪鬼なら「甥の結婚式の出欠どうなった?」と本人から聞いてくれるのではないでしょうか?

nyanko09
質問者

お礼

実の娘の式に出ない方がいるんですね。可愛い娘を取られ?さみしいとか、でしょうか・・その状況のほうが大変かもしれませんね。 説得をやめるのいいですね。ほんとにやっかいです(--;) ありがとうございます。

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.4

最近、男性でも更年期ってあるみたいですね。 イライラしたり、急に怒りっぽくなったり・・・・ もしかして、更年期なのでは??って思いました。 お父さんにとって、ストレス解消になることができないのでは、 余計に悪化しているようにも思います。 説得しても頑なになるばかりだと思いますので、 まずはお母さんの妹さんに事実をキチンと話し、状況を理解してもらうことが先決なのでは?? 「うちのお父さん、最近急に何でもないことですぐに怒ったり、意固地になったり、更年期みたいなの・・・」みたいに。 いつまでも隠しとおせるものでもないし、叔母さんが電話したりしてきた時に、 何か地雷踏んでいきなり怒鳴ったりしかねないですよ・・・(汗) 嫌だって言ってるものをお祝いの席に出しても何ですから、 叔母さんとお母さんで話し合って、出席するか欠席するか最終的に決めたらいかがでしょう?? 理由を聞いて叔母さんも納得できるなら、後々しこりにはならないでしょうしね。 一応「男性更年期」についてのリンクです↓ http://www.farm21.jp/danseikonenki.htm

nyanko09
質問者

お礼

更年期・・考えてもませんでした。イライラすることが多くなったとは母も言っていましたが私はギャンブルがができなくなったからかな、ぐらいにしか思ってませんでした。 幸い母とおばはとっても仲がいいのでもし状況を話すことになれば理解してくれると思います。 おばと母の関係はずっと仲良くあって欲しいです。 ありがとうございます。

  • nebsoku
  • ベストアンサー率35% (65/185)
回答No.2

病気がダメなら仕事です。 どうしてもはずせない重要な出張が重なってしまった、大変申し訳ないが欠席とさせてください・・・というのはどうでしょう? お母様から「夫は出席できなくて残念がっていた」と伝えてもらえればいいのではないでしょうか。 出席させたいなら、理を整然とといてもダメでしょうね。 感情的にこじれているので、情に訴えるしかないと思います。 お母様がお願いしたおせば、最後にはしぶしぶ出席してくれるのではないかなぁと感じます。 全てはお母様の頼み方にかかってるかと。 それにしてもデパートで働いているなら、人が休みのときほど忙しいことはわかっているのに、こまったお父様ですね。 おば様がいらっしゃるのを楽しみにしていたんでしょうね。

nyanko09
質問者

お礼

父は友達も少なく、おば夫婦が来るのを楽しみにしていました。外でうちのことを話す相手もないので良い気分転換になっていたと思います。 母の頼み方にもよりますよね・・母も感情的になると言わなくてもいい事まで口に出してしまう^^;(母が聞けばそんなことないといいそうですが)ので、そこはちょっと下手に出てお願いする感じでとアドバイスしようかと思います。 最後は母も仕事を理由にしようかと言っていました。ありがとうございます。

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.1

お金に困ると、人の性格が変わることはあります。 自由なお金もなく好きなギャンブルが出来ないからこそ、心が狭くなっているのではないでしょうか。 嫌だと言っているお父様を無理に結婚式に出席させることは今後の関係を余計に悪化させるのではないかと思います。 弟さんに代理で行って貰うなどの配慮をしてみてはいかがでしょうか。 (何か聞かれたら仕事の都合で、とでもうまく濁しておくしかありません)

nyanko09
質問者

お礼

自由なお金が減ってから変わったと母も同じ事を言っていました。相手に不愉快な思いをさせるのはいやなのでどうしてもダメなときは弟の出席も母に提案してみようと思います。こまった父です。

関連するQ&A

  • 甥の結婚式に出席しないという父

    4月にいとこが結婚することになり、父と兄が招待されたのですが、父が絶対に行かないと言っているのです。理由は別のいとこが同じ時期に結婚するのですが、その子は新婚旅行も兼ねて自分たちで式を挙げてくるのですが、そこにいとこの姉家族と叔母が出席することがわかったのです。父は別に行くことには何も思っていないのですが、行くことが決まっていながら私たち家族に会った時に何も話をせずに黙っていたことに怒っているのです。せめて一言行こうと思ってるんだけど娘である私に一緒に行こうよと声をかけてくれる気遣いがほしかったというのです。やり方が汚いと・・・。もう2度とその姉家族と叔母に会いたくないとだから行かないと言っているのです。何とか兄と2人で説得したのですが、父がそこまで言うと最後なので・・・。一応出席するとはがきを出して父の代理に私が兄と出席する方向にしようかと考えているのですがダメでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

  • 結婚式の代理出席

    先日,主人の妹の長男,(私達の甥)の結婚式がありました。 はじめ,私達夫婦と舅姑がご招待されたのですが,舅が,自分は,もう年なので,私達の長男に代理出席を頼みたいと電話がありました。 舅は,今年,就職したばかりの私達の長男がまだ結婚式に出席した経験が無い事,社会勉強も兼ねて,また,これからの若い世代の長男同士の交流があった方が今後の両家にとって良いだろうとの親心でした。 私達の長男と結婚する甥は,5月の連休には,顔を合わし,長男は,今回のお祝いも渡しておりました。 早速長男に伝えると,仕事の都合をつけて是非出席させて頂くと喜んでいました。 ところがそれを義妹に伝えると,姑から電話があり,お父さんが勝手に代理出席を頼んだ事で,義妹も甥も私達の長男を招待するつもりは,無いとの事でした。 正直,何と失礼な事だと思いました。 私も主人が忙しい時等は,代理で結婚式に出席した事もありますが,これまで,奥さんの代理出席は要らないなどと言われた事等ありません。 長男も口には出しませんでしたが,どれ程嫌な思いをした事でしょう。 主人は,予算で,1人分減ると助かるのだろうと申し,結局舅は,欠席,私達と姑3人だけで出ました。 ところが,披露宴に行くと義妹の夫側の従兄弟達は,高校生,中学生まで,招待されています。 驚いた事に従兄弟が今,付き合っていると言う彼女まで,列席しています。 代理出席ってそれ程,非常識な事なのでしょうか? 義妹や甥はこの件については,姑に連絡をさせて,私達の長男の代理出席を断り,自分は,全く知らぬ顔をしています。 腹立たしい限りです。 このまま,私達が我慢して,これからも何事も無かったかのように付き合っていかなければいけないのでしょうか?

  • 甥の結婚式のご祝儀について

    夫の甥の結婚式に家族で招待されました。 遠方に住んでいるために滅多に会うことはないのですが、甥のことは小さいころから知っているので、とても嬉しく楽しみにしています。 夫と妻(私)と子供(高校生)の3人で出席するのですが、この場合ご祝儀をどうすればいいのか、教えてください。 夫婦で出席する夫の兄夫妻は10万円のつもりだそうですが、家の場合は大きな子供が一緒なので、プラスしたい気持ちがあるのですが、いくらにすればいいのか迷っています。 招待する立場からのアドバイスもよろしくお願いします。

  • 親が従妹の結婚式に出席させなかった(??)

     もう過ぎてしまったことなのですが、幼い頃から仲が良くて妹のように可愛がっていた従妹の結婚式に出席できず、悲しく思っています。出席できなかった経緯は次のとおりです。  つきあっていた人と結婚することが決まったのが、今年の5月。当然自分もできるならば式に出席したいし、従妹と叔母からも、私たち夫婦二人で出席してと言われていました。今年末、式をするということが決まった8月ごろ、私の母親から「あなたたちは呼ばないで、○○(私の妹)だけを受付係として呼ぶことにしたそうだから。」と突然言われました。  8月には従妹からは何も聞いていませんが、そういうことなんだと思って、ちょっとさびしいけど仕方ないと思っていました。そうしたら、11月になっていきなり母が「あなたたちが出席できなくて残念がっていたわよ。呼びたかったのに、って。」といきなり???なことを言ってきました。私も、なぜ母がこんなことを言ってきたかは本当にわからないのですが、後で従妹に聞いたところによると、11月くらいに人数を最終的に調整するとき、「△△(私)は出席できないと言っていた」と母が従妹に伝えたそうです。つまり、母は先方の都合で私は出席できない、と私たちに言ってきたにもかかわらず、私たち自身の都合・理由で出席しない、と従妹には話していたのです。ウェディングドレスを着て幸せそうにしている結婚式の従妹の写真を見て、うれしいと思う反面、妹と姉は呼ばれているのに、私だけ写っていない結婚式の写真を見て本当に悲しくなってしまいました。もちろん、電話等でお祝いのメッセージは伝えましたし、お祝いも贈りましたが。  そこで、質問なのは、推測でけっこうなのですが、なぜ私たち姉妹3人のうち、母は私だけ呼ばせないようにしたのか、何か思いつく理由がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 従兄弟の結婚式に夫婦で出席?

    こんにちは。 従兄弟の結婚式に招待されました。 先日、私の父経由で打診された時、父に「夫婦で出席するだろ?」と言われました。私達夫婦は昨年結婚したのですが、家族だけで小さい結婚式をしたので私の主人は私の親戚に殆ど顔を合わせていません。会ってもらえる良い機会だから、と父に言われ、それもそうだなと思い、夫婦で出席することにしました。 しかし主人に話すと、「俺からは従兄弟は全く知らない人。出席しなければいけないのか」と、あまり乗り気じゃない様子…。 私の親戚は大人数、しかも色々な県に住んでいるので会う機会があまりないし、私は皆に小さい頃から可愛がって貰っていて、主人に会わせたいという気持ちがあります。だから夫婦で出席したいと思っています。 父は、「嫌がっているなら無理に出席させなくても良い」と言っています。私も無理強いするつもりはありません。 この場合、どうしたら良いのでしょうか?招待状は夫婦宛てに届きました。感触的には、主人は出席欠席6対4くらいな気持ちっぽいです。

  • 結婚式への代理出席

    夫が従兄弟の結婚式に招待されたのですが、仕事の都合でどうしても出席することができません。 夫の家族(父・母・姉・弟)は一家で招待を受けていて、夫以外は皆さん出席されるとのことです。夫と従兄弟とは比較的仲がよく出席できないことを残念がっていますし、私としても結婚式に欠席すると言うのは申し訳ないんじゃないかという気がします。 そこでお聞きしたいのですが、私が代理で出席する旨を申し出るのは失礼なことでしょうか?私はその従兄弟とは面識はありません。 欠席ということで返事をするより、お祝いの気持ちがあるということをお伝えしたいのですが、こちらからそういった申し出をするのはやはり差し出がましいでしょうか? ちなみに私達の住まいは東京で式は富山で行われます。

  • 甥の結婚お祝い

    もうすぐ甥(25歳)の結婚式ですが、初めての甥の結婚式ですのでご祝儀にいくらぐらい包めばよいか迷っています。当方40歳の夫婦で招待されています。どなたか詳しい方教えてください。披露宴はホテルで予定されています。

  • 甥の結婚式の祝儀

    甥の結婚式に夫婦と子供(成人)三人の五人で出席したいのですが、いくら包めば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 結婚式に招待されたのですが出席したくありません

    会社の人ができちゃった結婚することになり招待されました。 最初は出席しようと思ってましたが、「別に好きでもないのに結婚する」と聞かされ、出席する気がなくなり、叔父が死んだばかりなので喪中で断ろうと思いましたが、土地柄、全然、気にしないようで兄弟が死んでも出席するようです。 弟の嫁の親戚、会社の人もかなり招待されているようで出席しないと気まずい雰囲気です。 何かいい断る理由はないでしょうか? 小さい会社で他の出席者に行かない理由を好奇心で聞かれても「都合が悪いから」と答えておけばいいのでしょうか?

  • 結婚式に出席したがらない父

    今年の秋に結婚式を挙げることになりました。 ところが、問題が一つ起こってしまいました。 私の父が結婚式に出席したくないと言っているのです。 私達の結婚自体には賛成で、相手の事も気に入ってるらしいのですが、人が大勢(30~40人程度ですが)集まる場所に行くのが嫌で、今からその事を考えただけでも気が滅入る…らしいのです。 何もせずに座ってるだけでいいから、と話しても“それでも嫌だ”と言われました。 以前から人付き合いを極端に嫌がる父で、親戚や友人の冠婚葬祭に出席しないのはよくあることでしたので、娘の私の式にも出たがらないだろうな、とはうすうす感じていましたが…。 少しずつでも説得するつもりですが、もし説得できなかった場合、父親が出席しない式はありえるのでしょうか。 ちなみに相手のお父さんはやむをえない事情で出席できません。