• 締切済み

効果的な苦情の伝え方について

3週間ほど前に、近所のスーパーでハウスみかんを購入して、腐っていたので、スーパーにもって行き、交換して頂きました。 その時に、食品管理の責任者の方が、今後はこのようなことがないよう、重々気をつけると仰っておりました。 昨日、同じスーパーで同じハウスみかんを買ったら、パサパサになっていて食べれたものではありませんでした。 再度同じことを同じ商品で繰り返したので、さすがに怒りまして、持っていって返金してもらいました。 その際に、責任者の方は不在で別の方(この時間の責任者と仰っていました。)が応対なさったのですが、この方の態度が非常に悪く、私では対応できないと言うので、後日責任者の方からお電話を頂く約束を致しました。 このスーパーは以前にも八宝菜が腐っていて交換してもらったこともありますし、他にも傷んでいたことがあったのですが、いちいち行くのも大変なので放っておいた事もありました。 店員の態度も非常に悪く、陳列している時にお客が来ても、一切退かない、商品をのせたワゴンでお客のそばを通るときも、 すみません、前通りますなどの言葉をかけたりしません。 愛想も非常に悪いです。 万能ねぎは、スペースがないのか、二つに折って売っています。 そこのスーパーは、ほかのスーパーに比べて値段設定が非常に高いです。 みかんは780円もしました。パッケージに品質保証のようなことが書いてあります。 家から一番近いスーパーで、他のスーパーはかなり遠くなってしまうので、改善してくれるのが一番ありがたいのですが・・・。 責任者の方とどう話すのが一番効果的でしょうか? 責任者の方は、非常に腰の低い感じのいい方なのですが、だからといって改善しなければ意味がないと思うのです。 お忙しい所、恐れ入りますがご回答宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • 17891917
  • ベストアンサー率75% (490/652)
回答No.1

 商品流通のことは素人です。  本件についてお話を読む限り,事なかれ主義,悪い意味のお役所仕事が垣間見えます。  店長は仮にいい人でも,スタッフにやる気が無ければ,改善は進みません。  まずは,店長とスタッフに対する期待を伝えましょう。なぜなら,人間は,怒られるよりおだてられたときのほうが,一生懸命に荒れるからです。  そこで,質問者様以外の名を含む連名で,文書にして,期待と要望を伝えましょう。 (1)「家から一番近いスーパーで、他のスーパーはかなり遠くなってしまうので、改善してくれるのが一番ありがたいのですが」:この点はもちろん言いますが, (2)他に,この店のいい点はないですか?地域外の人に自慢したくなるような点はないですか?→そういう点があったら,お店にできるだけ多く伝えましょう。大いにおだてましょう。 (3)その上で,少し控えめに,要望事項を出しましょう。これは,最初は10あっても3以内くらいに抑えておきましょう。 (4)お店の店員と仲良くなりましょう。無理する必要はありませんが,こちらから声を掛けてあげましょう。 繰り返していると,自然に向こうからもあいさつしてきますよ。「陳列している時にお客が来ても、一切退かない、商品をのせたワゴンでお客のそばを通るときも、すみません、前通りますなどの言葉をかけたりしません。 愛想も非常に悪いです。」そういうのは,無理やりではなく,こちらから胸襟を開けば,向こうも良くなりますよ。 (5)改善点が見られたら,またほめましょう。店員をほめるだけでなくて,店長には必ず伝えることです。  ポイントは,われわれは小うるさいお客ではない,ましてモンスター●●ではないということを分かってもらうことです。  そういう関係ができる中で,要望事項も出しやすくなります。  楽しく仕事ができて,楽しく買い物ができる。  それは,お互いの「おだてあい」によるところが大きいと言えましょう。

daisetu893
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、その店の改善を望み、今後利用するなら『おだてあい』が一番かもしれませんね。 先ほど、スーパーの店長からお電話がありまして、ご指導いただいた通りに、おだてながら意見を伝えました。 改善に努めると約束して頂きました。 あとは、その店長の手腕にかけるしかありません。 店員と仲良くするのは、都心という地域の性質上、非常に難しいと思いますが、なんとか頑張ってみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正しい苦情の伝え方について

    3週間ほども前に、近所のスーパーでハウスみかん(780円もします)を購入して、腐っていたので、スーパーにもって行き、交換して頂きました。 その時に、食品管理の責任者の方が、今後はこのようなことがないよう、重々気をつけると言っていました。 昨日、同じスーパーで同じハウスみかんを買ったら、パサパサになっていて食べれたものではありませんでした。 再度同じことを同じ商品で繰り返したので、さすがに怒って持っていって返金してもらいました。 その際に、責任者の方は不在で別の方が応対なさったのですが、この方の態度が非常に悪く、後日責任者の方からお電話を頂く約束を致しました。 以前にも八宝菜が腐っていて交換してもらったこともありますし、他にも傷んでいたことがあったのですが、いちいち行くのも大変なので放っておいた物もあります。 責任者の方とどう話すのが一番効果的でしょうか?

  • 苦情の活かし方?

    接客10年目です。 経緯を説明します。 お客様は、40代の女性の方。夕方18時半位の来店。 入り口のバッグを手に取り、色違いで悩まれている様子だったので、声掛け。 1分くらい接客。 「これ候補で他見ます。」と言われ、お客様が持っていた商品を、自分で無理矢理(商品のサイズより、明らかに狭い裏側の隙間から)棚に戻そうとした為、「お預かりします。」と私が言って商品を受け取った。 「バッグはここしかないの?」と聞かれたので、「店内にもございます。」と伝えるとそのまま進んでいき、店内をごらんになられていた。 店内には他にお客様もいらっしゃり、そのお客様の様子も見つつ、他のお客様も見ていた。 数分後。 先ほどご覧になられていたバッグは、元の場所に戻していた。 店内にいたお客様が、戻されていたバッグを見て、「これ取って置いてって言ったのに、なんで戻されているの?他の人が買ってしまったらどうするの?きちんと確認しないと!私、接客の指導員してるのよ。」と、私に言われた。 申し訳ございません。と謝り、こちらレジでお預り致します。とすぐにレジに持って行った。 その後レジに来て、お会計を済ませたが、不機嫌なまま退店。 わたしは正直、商品をあんなに粗末に扱うのに接客指導⁈と驚きと怒りを感じていました。 態度には出さないようにとしたつもりですが多分、その感情が態度に出てしまい、悪い印象の対応になってしまったと思います。 お客様がおっしゃった内容をきちんと確認しなかった私が悪いです。商品をお預かりして私が戻します。という意味で言った「お預かりします」を、捉え違いをされた事も、私の言葉の選択ミスです。レジの時もありがとうございますは言いましたが、申し訳ございませんでしたは言いませんでした。その後の態度に出てしまうのもプロとして失格です。 このように言われた事が以前にもあります。 色々なお客様がいらっしゃいますが、非常識と思う行動をとるお客様には、我慢出来ず、態度に出てしまいます。 そして、こんなやつ買いに来なくて良いと思ってしまい、責任転換してしまいます。 私自身改善する意思が強くありません。 どうしたら、どんな人や行動も優しく受け止める、或いは受け流す事が出来るのでしょうか? 読んで下さってありがとうございます。

  • わけぎ=青ねぎ=万能ねぎ ですか?

    いまいちよくわからないので、教えてください。 緑色(根元のほうはもちろん白ですが)の細いねぎが たくさん1袋に入っている、あのねぎは「万能ねぎ」だと 思っていたのですが、「わけぎ」「青ねぎ」というのも 同じものでしょうか? それともこの3つは別物なのでしょうか? 今日、近所のスーパーで「わけぎ(青ねぎ)」と 札に書いてあったので、わけぎ=青ねぎは合ってるのかな? と思うんですが・・・ わけぎと青ねぎのことを(別名的に)万能ねぎとも言うのか それとも「万能ねぎ」という種類の違うねぎがあるのでしょうか? 3つの呼び名というか、関係というか、種類というか どうもよくわかりません。 見た目的にはどれも大差ないような気がするのですが (3つ並べて見比べたことはないですが・・・) 何か大きな違い(味とか)はあるのでしょうか?

  • こんな店に苦情を言うべきかどうか

    近くにそれほど大きくないチェーン店のスーパーがあります。午後11時までの営業です。 私が行くのは午後10時半~11時の間です。この店は、午後10半になると出入り口を狭くして客が入りにくいようにしてしまいます。生鮮食料品などはもうどこかへしまってしまったり、カバーをかけてしまい、客が取れないようにしてしまいます。客はカバーを自分で取り、商品を取り出した後、カバーを戻すような買い方になります。以前、午後10時45分に店に入ったときは、「お客さん、11時までですよ」と念を押されました。 おそらく午後11時に店員が帰りたいからそのような態度になるのでしょう。営業時間=帰宅時間に設定しているようです。 それだったら営業時間を午後10時半にすればいいのではないかと思うのですが。この店はチェーン店なので本部が存在するようです。一度、苦情のメールを送ろうかと思っています。できれば利用したくないのですが、近くにそこしかスーパーがないため利用せざるをえないという状況です。おそらく他の利用者も同じ理由により利用していると思われます。こんな店でもかなり繁盛しています。 今までの非常識な対応を考えると、日本語の通じないところに日本語で苦情を言うことになり、時間の無駄なのかもしれないと思えてしまいます。 何か効果的な改善策はあるでしょうか。

  • 買取は当然ですか?

    近所のスーパーで、客とぶつかりそうになり、籠で陳列の缶ビールを落としてしまい買い取りました。以前にも、女子高生に後ろからぶつかられ、ワインを割ってしまい買い取りました。ぶつかった方には何も言わず、私が、買い取る羽目になりました。大した金額ではありませんが、何か、納得行きません。スーパーは地域では割と大きいチェーン店ですが、住んでいる、団地内の店なので狭いです。別の大きなチェーン店では、商品を取ろうとし、落としたお客さんが、落とした品を買います。といっているのに、新しい品と取替え、買取をしろとか言われてないのを目撃しています。この様な場合、商品は必ず、買い取らなければならないのでしょうか?また、ぶつかった相手には、責任が無いのでしょうか?2回とも、相手は逃げました。団地内の店で、従業員も近所の人なので、納得いかないのですが、買取ました。何となく、気分悪いです。ちなみに定価で買い取りました。お店の責任者の方はどう思いますか? 

  • 苦情に対するアルバイトの対応について

    お世話になります。 アルバイトで精密機器の販売をしています。 年末になり繁忙期なのですが、その日はシフトは自分一人です。 なかなか大勢ではなくとも、1人勤務は珍しい事ではありません。 しかし、機器の設定や操作方法、販売は沖縄が重なると、非常に忙しくなり、通常2~3人の体制がたまたま1人(アルバイトの自分一人勤務でした) 私が勤務する職場は社員、責任者が常時おりますが、一人の時に、購入商品について動かない...という事で、決して見かけでは判断してはなりませんが、誰が見ても、いわゆる、少し対応で言葉遣いを誤れば必ず爆発するタイプのお客様だと購入された時(2ヶ月近く前)に思っていました。 購入時、めったに起こらない不具合があり、交換したばかりですが、運悪く同じ不具合があり苦情での来店となりました。 私は社員ではないのを言い訳にはしておらず、どう見ても同じ症状はもちろん、他の部分も明らかに動作しないような状態だとわかりました。 1ヶ月以上経過しており、本来修理の受付をするような規則でありましたが、受付自体ができない事情もシステム上もあり、お客様は、『商品を変えてくれ』や、『別の機械と交換を今してくれ』など、怒り寸前であり、私は機械的に修理をする事ができない、交換できない、などは断言せず、お客様をまずはこれ以上不快にさせると、過去の経験から、全く別件で同じような案件で、お客様が感情的になり、因縁をつけられた事があり、クレーム対応の基本は『人を変える』『時間を変える』『場所を変える』はもちろん、お客様に対してお詫びし、不快なご不便や思いに対してお詫びする事が先決だと思いました。 事実そうするしかありませんでした。 しかも、その日に限り、大勢のお客様の対応や取引先からの電話など多忙な事もあったので、そのお客様には、『ご不便をお掛けして申し訳ありません。只今責任者がお休みをいただいておりまして、私ではどのようなご対応をさせていただけるのかが、申し訳ありませんが判断できない状態でございます。追って責任者に方向し、折り返しご連絡をさせていただきますので、ご連絡先をいただいて宜しいでしょうか』 上記のようにまずはお客様にご不便をおかけした事に対し、丁重にお詫びをする事で、何とか感情的にならないよう、不快な思いをされないように必死でした。 すぐに社員や責任者に連絡しました。 休みだったので、何かと不愉快な文言があり、いかにも、『なぜ修理として受付なかったのか』などや、私の対応に納得がいかないのか、珍しく感情的な事を態度や言動から、不満かつ便りないな、という事を独り言で私に聞こえるような態度をされました。 上記のようにアルバイトだからできません、とお客様にも責任者にも言っておらず、事情をありのまま説明したに過ぎません。 私のとった行動から、また、上司やそれを聞いた社員をはじめ色々な人から、責められるかも知れないと、気が気でない状態です。  幸い、お客様は『また、明日来るから責任者や関連の担当に伝えて早急に対応して』と穏便に済ませました。 納得いかないのは、私のとった行動はいかにも間違っていたような社員や責任者の態度や言動です。 納得いかないまでも、『お客様満足』と常に言いながら、個人的に責められる空気がいたたまれない心境です。 誰が悪いかという問題ではないのですが、結局、自分が悪いように印象を受けています。 すっかり自信もなくなり、人と接する事自体が怖くなりました。 落ち込んでいるだけではなく、このような体質や危機管理体制がないのか、それとも自分が悪いと決めつけるようであれば、何か対応策、そして、自信喪失している状態どのように切り替えるか、アドバイスやご経験ある方々のご回答をお願いいたします。

  • もし家族経営の店に苦情が来たら

    貴方は家族で小さなお店を経営してると仮定します。 貴方が主人でかつ店の経営者。奥さんもいて成人した子供が2人いると仮定します。 貴方と奥さんと子供2人の計4人が店員をやっているとします。つまり従業員は家族だけということです。 頑張ってお店をやっているつもりですが何故か客が少なく儲かっていないとします。 そこへあるとき、ある客から「貴方の店へ何度か行きましたが貴方の奥さんの応対は感じ悪すぎますよ。私だけでなく他の複数の人も『貴方の奥さんの応対は感じ悪いから貴方の店には行きたくありません。』と言っていますよ。」という匿名の怒りの電話が入ったら・・・。 さぁ、貴方はどうしますか。 奥さんの態度を改善させようとしたり事実関係を確認しようとしたら、奥さんがふてくされたり反論したらどうしますか。 或いは単なるクレーマーが電話してきたのだと受け止め、そのまま今までどおり何も変えずにお店の営業を続けますか。

  • 万能ねぎに黒い虫が・・・

    スーパーで買った万能ねぎの根をプランターに植え、ベランダで育てています。根元の方に黒いアブラムシみたいなものが付き始めました。薬品を使わずに駆除する方法をご存知の方は教えて下さい。

  • お客様相談センターの苦情

    大手スーパーで惣菜を買ったところ不良で金額はともかくお客様相談センターに電話したんです。そしたらそこの主任と名乗る40代ぐらいの声の男性が大柄な態度で、お詫びもないんです、しまいにはその方が一方的に話されていたので聞いてたら言う事だけいって言って電話を切ったのです。商品の解決もついてないまま切るなんてことって許されるのでしょうか?その買った部署に電話をかけるとフリーダイアルではないので電話代がばかばかしいのでそちらにかけてるのに苦情センターの男の態度に驚いております。このような場合、どこにその方のクレームを言ったら良いのでしょうか?クレーム係りの主任だからクレームされた事がきっとないんだと思うんです。ですからあのような大柄な態度になるんでしょうね?

  • 発達障害で悩んでます。表情について

    私は大人になって自閉症スペクトラムと診断されました。 そこでとても悩んでる事があります。 表情が作れない事です。 視線が合わない(キョロキョロしてたりや伏し目がちらしい)、怒ってるように見られる(常に緊張状態で笑顔が作れない)等で悩んでます。 仕事も障がい者雇用でスーパーの商品陳列の仕事をしてますが、お客様対応が多くて常に緊張しており笑顔が作れず常に怒られています。 同じような症状をお持ちで改善した方はいますか? とても悩んでます。