• ベストアンサー

落雷対策として、信号ラインの場合、接地線を地面と縁切りすれば良いのでは?

こんにちは 避雷器について、下記を教えてください。 1. 雷が地面に落ちて、接地線から、機器に進入してくるのを防止するため、接地線を無くしてしまえば良いと思われるのですが、支障はあるでしょうか?信号ラインの場合と電力ラインにわけて教えてください。 2. また、電力ラインも信号ラインもそうですが、接地線を地面と縁切りすれば、落雷時も、大丈夫なのでは無いでしょうか?ちょうど、高圧電線上のすずめのように? 3. 雷には主に、直撃雷と誘導雷の2種類がありますが、直撃雷より機器が破壊されるのは、接地線から逆流する電流、電圧によると考えて良いでしょうか? 4.機器の信号ラインには、FGとSGがあります。FGとSGは切り離した方が雷には強いのでしょうか?この場合、避雷器には、どちらをどのように接続すれば良いのでしょうか?

noname#107097
noname#107097

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.3

おっしゃっているのは、雷電流が地表を流れた場合に生ずる電位差(例えばB種とD種接地の間で)が機器に影響を及ぼすことだと思われます。 この場合は確かに接地線(D種)を外すことにより、電圧は印可されませんが、本来の接地としての機能(D種ならば感電防止)が活かせなくなります。 ここはやはり電源を抜くことに限ると思います(B種からの電位は縁切りされる)。 直撃雷と誘導雷の区別ですが、これは発生原理の問題であって、誘導雷の方が雷サージの大きさが小さいというだけで、同じに考えるべきです。 信号ラインについてはもう少し詳しく言ってもらわないと判断できません。

noname#107097
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わかりました。

その他の回答 (2)

  • ytrewq
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.2

>電力ラインも信号ラインもそうですが、接地線を地面と縁切りすれば、落雷時も、大丈夫なのでは無いでしょうか? 残念ながら接地と絶縁すれば、落雷の電流が流れないと考えるのは甘いです。 落雷の電圧は非常に高いので、それに耐えうる耐圧を確保することは不可能です。 そもそも雷とは雲と大地間の巨大な絶縁を破って電流が流れるのですから。 適切な接地を取らなければ、誘導雷でも機器は大地との間に大きな電圧を生じることになります。 その場合、機器のもっとも耐圧の弱い部分で放電を起こします。

noname#107097
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わかりました。

  • goo14310
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

考えの元が、違います、接地線は、もともと。落雷から守るため、にするものです。落雷は、地面から上がってはきません。ほとんどは、電源 を伝ってはいります。一般に落雷防止は、機器の外側の金属部にとります。たいがいの機器にアースを取る用に、表示してあります。”アースを取る”ことは、落雷から、機器、人を守ることにつながります。もう 状況がわかりませんが、参考にしてください。

参考URL:
http://ping.myblog.jp
noname#107097
質問者

補足

>考えの元が、違います、接地線は、もともと。落雷から守るため、にするものです。 そうなんですか?少なくとも、D種接地は、機器に蓄積した静電気を、人体を通過させずに、地中に逃がすためだと思っていました。 >落雷は、地面から上がってはきません。 本当ですか??? >アースを取る”ことは、落雷から、機器、人を守ることにつながります。 確かに人が機器を動作中に、落雷があれば、電磁誘導により、ケーブル→機器に電気が流れ、アースが無ければ、人体を通過して、地球に電気が流れますね。 アースなしの場合 落雷→電磁誘導→ケーブル→機器→人→地球 (電気の流れ) アースありの場合 落雷→電磁誘導→ケーブル→機器→アース→地球 (電気の流れ) >状況がわかりませんが、参考にしてください。 何を参考にすれば良いでしょうか?

関連するQ&A

  • 直撃雷を防ぐ方法は?

    次はある講習会で講師の話です。 「避雷器は落雷によるサージ電圧から機器を保護することは出来るが、直撃雷から機器を保護することは出来ない。」 ならば直撃雷を防ぐ方法は?

  • 住宅落雷について

    ここで質問していいのか???少し不安ですが・・ 雷が多くなる時期になるといつも不安になります。 私の住まいは周りの家に比べて建ちが高いため雷恐怖症の私にとって 自宅屋根に落雷するのでは・・と不安でなりません。 高層ビル等は避雷針が義務つけられているようですが・・ 一般住宅で落雷被害(直撃)を防ぐ方法ってあるのでしょうか? 少しでも落雷時に安心して生活したいです。

  • 高校球児落雷で死亡

    8月6日午後1時15分頃、愛知県扶桑町の高校のグラウンドで野球の練習試合中、マウンド上にいた投手が雷の直撃を受け亡くなった。 グラウンド周辺には12本の避雷針が設置されていたという。 なぜ雷は避雷針ではなく選手に落雷してしまったのだろうか? 謹んで亡くなられた高校生選手のご冥福をお祈りします。

  • 機器の避雷器について

    こんにちは、 機器を落雷等から保護する避雷器について 下記を教えて下さい。 1.大まかな避雷器の種類、構造等 2.避雷器を機器のラインに付けた場合、   耐電圧以上の電圧がかかった場合、   避雷器が壊れないで、機器の一部が   壊れることがあるか?   なぜ、そのようなことが起こるのか?

  • 機器の落雷防止策について

    こんにちは、 最近多発している落雷のため、屋外と事務所に設置している機器、特に機器内の高価な基板がどんどん壊れるので、修理のため各地を走り回っています。 その際、屋外と事務所に設置している機器間の伝送は、メタルケーブルと光ケーブルの2種類あるのですが、メタルケーブルを使用している機器は、ボロボロなのに対して、光ケーブルの方は、全く壊れていません。 上記を踏まえ、落雷について、下記を教えてください。 1. 機器への雷サージの進入は、誘導雷と接地線からの逆流雷の2種類がありますが、上記の例から判断しますと、誘導雷によって壊れている可能性が高いと考えられます。 (理由:メタルケーブルと光ケーブルを使っている場合、両者とも接地線の条件は同様であるため。)     誘導雷による機器破壊のメカニズムは、  雷発生→雲から地面に電流が流れる→電磁波発生→ケーブル中の電子が電磁波と相互作用して雷サージが流れる→雷サージにより機器破壊 と思っているのですが、ケーブルは、CVケーブルを使い、更にコンクリートの配管の中に敷設しているので、電磁波が届かないと思うのですが、なぜケーブル中の電子が電磁波と相互作用して、雷サージが流れるのでしょうか? 2.ケーブルの誘導雷による雷サージの発生防止は、結局電磁波の進入を防止すればよいと思うのですが、鉛等でケーブル内の電線を遮蔽すれば、効果があるのではないでしょうか?

  • 避雷器について

    こんにちは 2年前、ある機器に避雷器を取り付け落雷対策を実施したのですが、 今年になって2回も落雷によって機器が障害を受けました。  障害を受けた可能性として (1) 避雷器の性能上の限界(耐電圧1000V以上の電圧を受けた) (2) 避雷器の取り付け工事に、問題がある。 (3) 既設の接地工事(D種)に、問題がある。 (4) その他 の原因が考えられますが、その切り分けをするにはどうしたら良いでしょうか? 例えば (1) 既設の接地線の抵抗値を測定する。 (2) 高電圧が記録できる電圧計を設置する。  等をやってみたいのですが如何でしょうか?   (2)が測定可能な電圧計は存在するのでしょうか?

  • 主回路(電力ライン)と接地線の分離

    架台内、制御機器内配線に於いて、電源ラインと制御回路の分離配線は、判るのですが、主回路(電力ライン)と接地線の分離配線の意味を判りません(忘れてしまったと言うほうが正しいですが) 何か規格にこのような文言が記載されているものが有ったら、教えてください。

  • 雷の落ちる場所と落ちた跡について

    こんちわ。今まさに雷雲がやってこようとしている中で思い付いたんですが・・・ 昨夜、北関東のほうでの落雷の多さはすさまじいものがありました。 昼間のように明るかったですから。 そんななかで案外少ないと思ったのが落雷による事故です。報道がされてない だけかわかりませんけど。 雷は海にも落ちてるようですが、水は電気を通すはず・・・。雷の 巨大電流は海にどんな影響をあたえてるんでしょう。 あと、意外と雷は避雷針には落ちてない印象があります。なぜなんでしょう? 逆に平地に落ちてるとしたら、その周辺では数多くの痕跡が残ってるのですか? 火災や地面の焼け焦げ、樹木の破砕はみたことがありますが・・・そういうのが そこら中にあるんでしょうか。ご存知のかた教えてください。

  • 医療接地と避雷接地

    こんにちは、病院建設にあたり医療用接地と避雷接地が主要構造体の主筋2条以上でとるようになっていますがそもそも鉄筋はすべて電気的に接続されちゃってますよね?落雷時に医療機器への回り込みなどは起きないのでしょうか?心配です。

  • コンピュータの雷対策について

    私の住んでいる地域は、田舎で、避雷針があまりないので、そこらじゅうに雷が落ちます。先日も雷がおちて、PCの電源が入らなくなったりしました。対策を考えろといわれたのですが・・・ 1.落雷時、電流がプラグから、逆流してきた感じを受けました。専門的にこの現象がありえるのかどうか? 2.UPSを付ける。方法以外になにか方法があるのか、 3.ブレーカを落としただけで、予防になるのかどうか? 一番の予防は、プラグから電源を抜くことのようにおもいますが、仕事しているのに、雷が鳴り始めたからといって、いちいち電源を抜いていたら、お仕事出来ません。 なにか良い対策等ありましたら、ご教授ください。