- ベストアンサー
コンピュータの雷対策について
私の住んでいる地域は、田舎で、避雷針があまりないので、そこらじゅうに雷が落ちます。先日も雷がおちて、PCの電源が入らなくなったりしました。対策を考えろといわれたのですが・・・ 1.落雷時、電流がプラグから、逆流してきた感じを受けました。専門的にこの現象がありえるのかどうか? 2.UPSを付ける。方法以外になにか方法があるのか、 3.ブレーカを落としただけで、予防になるのかどうか? 一番の予防は、プラグから電源を抜くことのようにおもいますが、仕事しているのに、雷が鳴り始めたからといって、いちいち電源を抜いていたら、お仕事出来ません。 なにか良い対策等ありましたら、ご教授ください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>気象専門会社等と契約をしておられるのでしょうか? 気象会社というより、雷予報の専門会社です。 毎日、FAXでその日の予想が送られてきます。 警戒レベルになると、随時FAXが届くそうです。 (担当は別部署なので具体的にはあまり知らないです) >ラインを止めると言うことは、ブレーカーを上げてしまうと言う事で、 >よろしいでしょうか? 部署によって対応方法は違ってきます。 仕掛かりに費用がかかる所は、注意レベルでもさっさと 引き上げてしまいますが、そうでもない所は電源が落ちるまで 何もしない様です。 雷雲が発生しても、必ず落雷があるとは限らないのです。 そこがまた悩ましい所です。
その他の回答 (5)
- murabon
- ベストアンサー率23% (42/180)
#3です。 補足ですが、昨年ウチの近所に落雷し近所中軒並み電話やPCがやられた時ですが、実はウチは助かりました。 YahooBBのモデムが壊れて、そこから繋がっていた電話や買ったばかりのPCは奇跡的に無傷でした。サージをモデムが引き受けてくれました。 Yahooに連絡して事情を説明したらモデムも交換してくれたので、出費は0円でした。 ラッキーだっただけなのかも知れませんが、こんなこともありました。
お礼
そこまで、近所に被害がありながら、助かられたのですね。すごく幸運だったですね。 自宅は、一度テレビが壊れ、買い直してからは、家を出る時は、冷蔵庫以外の家電はほとんどプラグを抜いて、出かけます。面倒ですけれど、省エネと一石二鳥と割り切って、やっています。 2回も回答ありがとうございました。
- nbd00115
- ベストアンサー率18% (116/632)
当社では、雷注意報を専門機関から受けています。 これにより、危険度が上がったら、工作機やライン停止を 検討します。 雷のエネルギーは桁違いなので、止める以外の有効な 手だてはあまり無いのが実状です。 あと、万が一の被害に備えて、雷保険に加入しています。
補足
雷注意報の専門機関があるのは、知りませんでした。 それは、気象専門会社等と契約をしておられるのでしょうか? ラインを止めると言うことは、ブレーカーを上げてしまうと言う事で、よろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- murabon
- ベストアンサー率23% (42/180)
我が家も田舎で、夏も冬も雷がガンガン落ちる地域です。 昨年は近所のNTT電柱に落雷し、近所の電話やパソコンが軒並みオシャカになりました。 落雷時、強い電流が逆流(サージというそうです)するそうですが、電力会社の電柱にはサージ防止用の機器が取り付けられているそうで、大丈夫だそうです。また、延長コンセントにもサージ回避つきのものがあって、安価で手に入ります。 昨年、我が家の近所のケースでは、サージ対策のないNTT電柱に落雷したため、電話線からサージが進入して来たようです。 他にはTVつきPCならば、屋根に落雷すれば、TVケーブルからサージが進入します。 以上をまとめますと、電源以外に電話線、TVケーブルからの落雷もありえますので、完全に防護するためには、雷が鳴り出したらすべて引き抜く!ということになるのでしょうか? あまり、参考にならなくてすみません。 お入りの火災保険に雷被害もカバーする旨が明記さえていれば、万一落雷で電気製品の被害がおきてもほとんどカバーされるようですよ。
お礼
火災保険も調べて見たら、カバーできているとの事でした。あとは、データを保存して、壊れてたら、保険で買い換えるしかないのかもしれませんね。 ありがとうございました。
- mitsuruw
- ベストアンサー率14% (119/806)
私はサーキットブレーカーを付けています。 いろいろなタイプがあります。
お礼
雷ガードのタップ等の購入も提案して見ます。 ありがとうございました。
落雷時の過大電流は「電線経由」で来ることが多いようで。 で、電気線と電話線で来ます。意外と電話線も多いかな? で、モデム、ルーター等が壊れます。 対策として一番簡単で安上がりなのは「電源線と電話線を抜く」なんですね。 コンセントに指す避雷器も有りますが、想定電圧より高い電圧が来れば避け切れません。 なお、UPSは停電対策としては有効でしょうけど、避雷対策としては・・・だと思いますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり、抜くしかないのですね。 ありがとうございました。
お礼
自然に勝とうと思うことが、人間の浅はかなことかも知れませんね。 落雷だけでなく、自然を甘く見てはいけないと思う。今日この頃です。 2回もお返事ありがとうございました。