• ベストアンサー

「口は悪いけど心はきれいな人」というのは居るのでしょうか?

先日、仕事先の人が、「口が悪い人は心がきれいだ。言いたいことをどんどん言っているから、隠し事がない。口先だけできれいなことを言っている人は、腹の中で何を考えているか分からない。腹黒いからいけない。」と話していました。 腹黒い人の例えは一理あると思いましたが、口が悪い人は心がきれい、ということには違和感がありました。私の親は悪口ばかり言う人なのですが、心がきれいかというとそうでもないです。性格が悪いから悪口が出るのだと思うし、知り合いも悪口を言い合って盛り上がるような人ばかりで、良い人が集まっているようには見えません。 なので「口が悪いけど心はきれいな人」というのは実際に居るのだろうか?と疑問に思った訳ですが、皆さんの周りには居るでしょうか。よろしければ教えて下さい。

noname#65600
noname#65600

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora501
  • ベストアンサー率44% (57/128)
回答No.4

>口が悪い これには大きく分けて、言葉遣いだけが悪い人と言葉遣いも悪く腹黒い人の二通りあると思いますよ。 言葉遣いは社会人になればある程度改善されますが、やはり育った環境や仕事場・仕事内容などに左右されると思います。 一例ですが… 現場仕事系(いわゆる肉体労働タイプ)の人や工事関係の職人さん、育つ環境にもよりますが一般的に言葉遣いが悪い(荒い)と云われてますがその中で仕事していれば自然と口が悪く(荒く)なり易いと思います。 では、現場仕事系の人や工事関係の職人さんは総ての人が腹黒い人悪い人か?と言えばそうではないですよね? 一般的にサラリーマンと云われる人達よりも多少(かなりの人もいますが…)言葉遣いは悪いですが、人間的に素晴らしい人を少なくとも私は何人も知っていますよ。

noname#65600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういえば仕事先の人は工事関係者の例えも出していました。そういう意味だったのですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

>「口が悪いけど心はきれいな人」というのは実際に居るのだろうか?と疑問に思った訳ですが 残念ながらいません。 口が悪い人は心もぞんざいで人の痛みとかをはかれない 人が多いです。そういう人にたくさんの人が傷ついてい ます。

noname#65600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり悪口は良くないのですね。私もそうならないように気を付けます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

言葉が悪い 話の内容が悪い 同じではないと思います こういうことがありました 道を尋ねるとたずねられた人は よお!お前そんなこと知らんのけ、教えたるさかいについて来さらせ それならここに乗ってください そんなことしたら車が汚れるやんけ、かめへんついてきさらせ ここやここや、ほなきい付けて行けよ こういう人を口は悪いけれど心が綺麗と言うのだと思います

noname#65600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。言葉よりも話の内容の方が大切なのですね。

回答No.1

悪いというより不器用な人がいると思います。 思いやる心はあるがその言葉を見つけることができず 結果的に悪い言葉になってしまう。 ただ本当に悪いだけの人もいます。 隠し事がないことが心がきれいというわけではありません。 そもそも口が悪くて隠し事をする人もたくさんいますし 仕事先の理屈はあてはまりませんよね。

noname#65600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の知る人は口下手な訳ではないので後者だと思います。色々なタイプがありますね。

関連するQ&A

  • 心で思っていないことを口にする人たち

    日本人って心で思ってもいない事を口にする人が案外多いように思います。 例えば、 (1)お菓子作りがすごく得意な人に対して→「ねえねえ、今度あなたの手作りのお菓子食べたいから是非持ってきて。」とか言う。 (2)旅行に行ってきた人に→「旅行の写真を見たいから是非持ってきて。」とか言う。 (3)楽器の演奏が趣味の人に→「今度、君の演奏を是非聴きたいな。」とか言う。 (1)~(3)のケースは全部別々の人の出来事です。 (1)~(3)であげた3人の人は実際に後日、手作りのお菓子を持っていったり、旅行の写真を持っていったり、 楽器を持っていって演奏したそうですが、そのときは「おいしい。」とか「旅行、楽しそうだね。」とか 「君の演奏はうまいね。」などと言われたそうです。 しかし(1)~(3)のケースの場合、すべて後で陰口をたたかれたそうです。 「人に言われた言葉をそのまんま受け止めて手作りのお菓子を持ってくるなんでバカみたい。」とか「人の旅行の写真なんて ぜんぜん興味ないから写真持ってこられてもはっきりいって迷惑。」とか「しょせん素人の演奏なんて 興味ないんだけどね。」とか。 それら3人の人は「心に思ってもないことを言わないで欲しい。」と言っていました。 口先だけで相手に「○○して」とか言わなければいいのに、何故お菓子を持ってきてなどと言って、実際に持ってきたら、あとで陰口をたたくのでしょうか。 あまりにも表裏が激しいと信用をなくしたりすると思いませんか。

  • 心の広い人になりたい

    人それぞれの性格の問題だと思うのですが、心の広い人になりたいんです。 人がする行動に、すぐいらいらしてしまいますし、 愚痴をすぐ言ってしまいます。 悪口もついつい言ってしまいます。 心の広い人になるのは無理なのでしょうか? こう・・・、些細な事だったら笑って済ませられるような人になりたいんです。 アドバイスお願いします!

  • 口に出す人

    疑問なのですが、運転中に気に入らない車(運転が下手、横暴、トロい人)がいると口に出す人って何故なのでしょうか。 私の彼氏は上記の様な人に出くわすと必ず、もっと丁寧に運転しろとか危ないなーとか威圧的に口に出す癖があります。 私とは直接関係ないのですが、隣に乗ってると気分が良くないのでスルーしたりうるさいと指摘してしまうのですが彼氏自身にストレスが溜まっているとひどく感じます。 友人にも1人いて、昔からの知り合いで穏やかな子ですが運転してもらった際にポロっと言ってる場面を聞いて驚きました。 こういった発言をする人って性格が悪いのでしょうか?

  • 平気で悪口を言う人とうまく付き合えない

    学校や会社で、ストレスを抱えて 悪口を言いたい気持ちはよくわかるのですが 私の知り合いに他人の悪口をすごくいう人がいて しかもあえて相手に伝わるように言ったり周りに悪口を言って 相手を孤立させ、いじめの対象にしようとしている人がいます その人は組織の中ですごく力がある人なのと私の臆病な性格や自分の立場上 私も周りも逆らえません 私は臆病者ですが弱者をいじめようとする行為にムシズがはしります。 正直、相手を助けられないこういう臆病な自分にも腹が立ちますが 社会人として、うまく付き合っていく方法はないでしょうか

  • 心が狭い?

    一週間近く前に元カレから、「〇〇〇(共通の知り合い)に付き合ってたこというなよ」みたいな内容のメールがきました。多分メールに書いて合った人に何か言われたんだとおもいます。 ただいろいろ聞かれるのがめんどくさいだけなんだとおもいますが、付き合ってる事を共通の知り合いや友人に隠したがるというか言いたがらない人でした。でも別れても尚隠されて、なんか凄い気分が悪くなってそこまで私と付き合ってたことを周りに知られたくないか、と思ってメールの返信にも気分が悪い的なことをかいて送ってしまいました。 でも、今冷静になって考えるとこんなことであんなに腹がたった自分は心が狭いというか子供なのかなぁと… 普段はあまり怒ったりする方ではないのですがなんだか不安になりました こんなことで怒った私は心が狭いですか?

  • 心優しい人になるために心がけること

    私は気が短くて、ちょっとしたことですぐ怒ってしまったり、機嫌を悪くしたりしてしまいます。 心優しい、具体的には気を病んでいたり、 辛いことに直面してどうしようか悩んでいる人に対して、 あくまでも心優しく背中を押せる人になりたいのですが、 周りから反論されるとつい熱くなったり、言い返したりして、 いつも後で反省するばかりです。 性格的に仕方がないこともあると思うんですけど、 それでも私には憧れている人がいて、 どうしてもその人に少しでも近づきたいんです。 なので、心優しい人になるためのアドバイスをどなたかくれませんか? よろしくお願いします。

  • 人の心を読めない

    人の心を読めない 自分は人の心が読めません。 その人が一体何を考えているのか、何を思っているのか、全く読めません。 心を読めないので空気も読めません。 飲み会では「お前は空気を読めない」とよく指摘されます。 だから、こういった飲み会では誰とも話せません。 何か、自分は相手の心は読めないのに、相手は自分の心の奥底の部分まで読んでいるんじゃないのか、自分の心の奥底にある醜い部分まで相手に読まれているんじゃないか、そして表面上は笑顔で接してくれていても腹の奥底では 「何こいつキモイ」 等と思われてるんじゃないのか、だから37歳の今に至るまで誰一人彼女も出来ないまま、結婚すらも出来ないまま、周りから蔑まれて生き続けなきゃいけないんじゃないのか、そしてこのまま誰一人として自分を振り向いてくれず、将来はただ一人孤独に死んでいかなきゃいけないんじゃないか・・・ そう考えると、とても恐ろしいのです。 一体どうすれば心を読めるんでしょうか。

  • 人の心をコントロールしたがる心理

    私の心をコントロールしたがる友人がいます。最初は気づかなかったけれど付き合っていくうちにわかってきました。「貴女が一番の友達」から始まり最初は人からそう言われると嫌な気はしないので「理解し合える友達になれるかも」なんて思っていました。私を独占し私がその人しか向かないように私のまわりの人の悪口を並べたて「ほらね」と言わんばかり。私に私の周りの人たちの印象を悪く植え付けさせるという子供じみたことをします。またその人自信の周りの人たちの悪口を言い「貴女がよき理解者」という感じで主張します。「お互い他には誰もいない」状態を築こうとします。私もそんな手にのらず自分で判断して自分の周りの人を大切にしています。最近では「私しかいないはず」と恐ろしい顔をして言います。まともに相手にしなければ悩むこともないのですが、人の心をコントロールする心理ってどういうものなのでしょうか? 身近にそんな方がいらっしゃるという方があればご意見お聞かせください。

  • 心の広い人になりたいです

    中1で女子です。 中学に入ってから友達付き合いが増えたせいか、最近自分は人の悪口を言う事が増えたかと思えます。 何か私は、大人気ないというか、「そんなくらいいいじゃん」と思えるような事も一歩譲れない所があると言うか、 例えば私の友達が、他の友達(私の友達の中で)と友達なるのが嫌だったり、変な競争心があるというか。 愚痴だって、自分が何か気に入らない事があれば友達に聞いてもらわないと気がすまないんです。 別にいいですよね 友達の環を繋げていけば。誰が誰と友達になろうが、その人の勝手だし。 愚痴も何でかわからないぐらいポンポン出てくるし・・・ わかっているんですけど・・・。 要するに自己中なんでしょうね、、、私。 心のどこかで、「気に入った物は全部私の物」なんでしょうね。 そんなこんなで、最近「自分性格悪いな~」と思えてきました。 そんな自分嫌です。 心の広い人になりたいです。

  • かつての優しい心を取り戻したいです。

    幼いときは自覚は無くても周りから優しいね、などと言われることが多かったのですが、中学生以降周りの大人に揉まれ、様々なことの裏のカラクリなどを知りすぎたのもあり、優しい心、人を心から思いやる気持ちが薄れていると思っております。 顔にも険しさが滲み出ていてすごく嫌です。 どんなことを意識すれば良い性格、優しい気持ちを取り戻せるのでしょうか?