• ベストアンサー

心の広い人になりたい

人それぞれの性格の問題だと思うのですが、心の広い人になりたいんです。 人がする行動に、すぐいらいらしてしまいますし、 愚痴をすぐ言ってしまいます。 悪口もついつい言ってしまいます。 心の広い人になるのは無理なのでしょうか? こう・・・、些細な事だったら笑って済ませられるような人になりたいんです。 アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac-boo
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.4

yuururiさんこんにちわ! yuururiさんはご自分で「今の自分を直したい」と思ってらっしゃるだけ 十分心の広くなる素質(?)をもってらっしゃる方じゃないでしょうか? それにも気がつかづにに悪口を言いつづけている人、 無責任な発言をする人は五万といます。 具体的にですが、わたしは「自分に自信をもつ」ということが 大切だと思いますよ。 なんでもいいから打ち込んでいるものがあれば、 自分に本当に自信があれば、 それで他人に優越感も劣等感も抱くことはないと思うんです。 悪口をいったり、他人の行動が気になるのは 自分にどこか自信がないからじゃないでしょうか? 例えば自分がテスト勉強を一生懸命してきたのに 友達に「見せて見せて~~」と言われて、 あなたも100点、友達も100点だったら、今のyuururiさんは 「なんで勉強もしてないくせに!私はちゃんとやってきたのに!」 って思いませんか?(たとえ話ですが。。) でもご自分に「自分で勉強したものはいつか自分に役に立つ」 という自信、確信があれば他人がいい点とろうが、勉強しまいが、 それはまったく自分には関係ないことで、 気にならないと思うんです。 わたしは特別に人に秀でたものはないかもしれませんが 「これは頑張っている」「確実に自分が成長している」という 自信があるので(鼻が高くなっている”自信”ではありません) あまり他人のことが気になりません。 それは些細なことですが、学生時代にイベントも受験勉強も恋愛も 全て充実させて、自分の努力でなしとげてきた、という 確信があるからかもしれません。 勿論過去の栄光(栄光というほどではないですが)だけにすがりついている だけではだめですが、 「確かに自分は頑張った」という事実があれば 「きっとこれからも頑張っていける」「なんとかなるさ」という 強く、でもやわらかい気持ちになれます。 それと、友達関係だけでいうならば もしいらいらしたら、その友達のいいところだけを思い浮かべてみては? だって、人間だから相手に不愉快な思いをさせるのはお互いさま。 yuururiさんだって、その「いらいらする友達」にいらいらさせてるかも しれません。 それに「友達」である以上、10のうち1でも好きなところがあるんでは? だったら1を見て、楽しくつきあう、いらいらしないほうが得ですよね。 他人に対する苛立ちは、たいていその目にみえる他人の行動そのものよりも、 その行動の裏側にある心理が気になったり、 自分に対するまわりの評価が気になったり、 するものかな。。。と私は思います。 いろんな方向に話がいってしまい、的確なアドバイスができなくて 申し訳ないですが、 yuururiさんの「心を広い人間になりたい」という気持ちがあるだけでも ご自分に自信をもっていいかと思います。

yuururi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 いいところを頑張って見つけてみます

その他の回答 (8)

  • iwachan
  • ベストアンサー率24% (34/137)
回答No.9

私の主人も短気です。私は正反対。 知り合ったころはもっとひどかったのですが、だんだんと落ち着いてきたと思います。 多分、私や娘のことを考えるようになったからじゃないかな?と思っています。 独身のときは自分中心に考えてたから、自分が気に入らないとなんでもすぐイライラしてたみたいだけど、私達と出会って、言葉で人を傷つけてしまうことがあるって気づき、自分を抑えることや、人の気持ちを考えることを学んだみたいです。 今でも車を運転してるときは、時々ぶつぶつ言ってますけど、「また怒ってる~」と言うと笑ってます。 まぁ、人に聞こえないところならいいと思うんですけどね。 とにかく、自分を中心に考えないことですね。 世の中いろんな人がいますし、いろんなことがあるんです。 なんでも自分の思うとおりになるわけないですもんね。 いつも「こんなこともあるよ!」と思ってたら、何も腹が立たないですよ!

yuururi
質問者

お礼

どうもありがとうございました

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.8

>すぐいらいらしてしまい >愚痴をすぐ言ってしまいます。 >悪口もついつい 今の私には全くない行動です。もちろんそう生まれてきたのではなく経験を積むに従ってそうなりました。自分の経験で照らし合わせるとNO2~からの回答はしっくりきません。 NO1の方の回答と重なりますが、一言で言うと「他人に期待しないこと」です。他人に「心を」甘えないことです。何かして欲しくて相手がしてくれたら、もうけもの」でいいんじゃないですか? 実施してくれなければ頼み方が悪かったか、してくれない人なんだと言うことです。 他人の行動パターンではなく思想考え方まで理解するほど私はヒマではないです 「おかしんじゃない。普通~だよね。私だったら~ ~してくれてもいいんじゃない」という言葉はでてきませんよ。

yuururi
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 ありがとうございました

  • sasaally
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.7

私が【ムカついたとき】の質問に、アドバイスしたことをそのままこちらでも書かせてもらいます。 想像力と理解力が、怒りを遅めます。 例えば、あなたが車でドライブしていたとします、そんななか道の脇に立ってた子供があなたの車に小石をぶつけてきたとします。 せっかくいい気持ちでドライブしてたのに、車が傷つけられた!! なんて奴だ!!車から降りて、そいつを親のところにまで引っ張って行ってやろう。その前に、ゲンコツ(古)だ!!  なんて怒りながらその子のもとへ近づいてみて言います 「何やってんだ!!」 すると子供はこう答えました・ 「友達が川で溺れているから、早く助けてほしい!!」 実は、近くに大人がいなくて、やむ終えず車を止めるために石を投げてきたわけ。 その事情が判ると怒るきも失せてくると思います。  (私の持ってる本に書いてありました。)  私は、何をされても[怒るな]と言うんじゃなくて、どういう理由で相手がそんな態度とったのか知らずに、一方的なこっちの考えだけで[怒るな]と言いたいんです。  勿論さっきのたとえ話に出てきた子供が、「面白半分で石を投げた。」といえば、怒り(注意し)ますよ。  他に、後続車が猛スピードで煽って追い抜いてい行ったとします。普通なら「危ねーな!!!」なんて思っちゃいますが、そこで 「あのドライバーは、おしっこ漏れそうなのかな?」とか 「そんなに急いでお家で‘いいとも’見たいのかな?」 みたいに想像力を働かせたら、だんだん[無駄に怒る]気もしなくなってきます。      とまあこんな感じで生きてます^^

yuururi
質問者

お礼

色々理由がありますよね。 それを良く考えてみたいと思います

  • _mer_
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.6

世の中心の広い人が沢山増えるといいですよね~ 皆さんとても素敵な意見で私も参考になりましたが、私からは、、 何か1つ自分でおまじないを作ってみてはどうでしょう? 例えば些細なことにイライラしてしまうのを抑える為に、 「そのイライラ心にちょっと待った~」がかけられるようになるといいと思うので、 心の中で「そういうこともあるよね」と先に言うようにしてみるとかはどうでしょう。 (あくまで例です。おまじないは何か自分に良さそうなものがいいと思います) あとは、とにかく笑顔を心がけてみるとか。 何か1つ2つ簡単に出来ることで、暗示をかけるようにやっていくと良いかもしれませんね。 何よりも先に自分の行動に「気づいた」って言うのは素敵なことですから、 きっとyuururiさんは素敵な方になっていかれるでしょうね♪ あまりまとまりありませんが、ご参考になれば。

yuururi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 頑張ってみます

  • uduki4
  • ベストアンサー率42% (69/163)
回答No.5

おはよう御座います。 心の広い人間になりたいですか、すばらしいことじゃないですか。 世間では、自分では心が広いと言っていても、人の欠点ばっかり見て馬鹿にする人もいますしかなり捩じれ曲がった人間もいます. 一番簡単なのは、自分の対して常に落ち着こうと思うことではないのでしょうか。 私は、人や自分が嫌になりかなり苦しんだんですけれど、自己嫌悪ですね・・・。 簡単なやり方を教えたいと思います。 簡単にできる方法としましては、まず常に自分の視点ではなく第3者の視点でいることです。かなり難しいかもしれませんが、慣れれば簡単です。で、そのときの自分を冷静に見詰めるとですね、なんだか何で今までこんなことで怒っていたんだろうか、いらいらしてたんだろうかと言うのが良く見えてくると思います。 精神科の先生の相談しましたところこの方法を薦められました。 他人の目で見ることが大事なんですから、そこをお忘れにならないように。 私はその方法で、何とかなりましたから一応のお勧めです。 でも、まだまだですね。 私は・・・、 他人の道徳観念から外れた行為を見てると(特に最近の高校生を見ているとどうしてもイライラしてくるんですよ・・・。)、全部が全部じゃないからと思ってみても嫌ですね。 そういう時は、落ち着け落ち着けと自分の決めたまじないをするとたいてい良くなるんですが・・・、 ちょっと的外れなことを言ってすいません。 これでも、何とか貴方の役に立てれば良いんですけど、 では。

yuururi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 第三者になって一度冷静に見てみることにします^^

noname#4148
noname#4148
回答No.3

おはようございます。 実は、私もそうでした。気づくとグチってたりする自分がイヤでした。 でも、不思議なもので、歳とともに減って行くんです。 そして許せることが増えていきます。 といっても、全く怒らない訳ではありません。 スジが通らないことは見逃せませんし。 いろんな事を経験して、いろんな場面に遭遇していくうちに、 自然にそうなってきたんだと思います。 だから、急がなくていいと思いますよ!

yuururi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 そういうものなんでしょうかねぇ・・・(笑)

noname#8695
noname#8695
回答No.2

私は すぐいらいらしますが 立ち直りも早いです。 "あの人はどうして こんな風に言ったり したりするんだろう"と思った時、その人にはその人なりの理由があるはずで、自分にはわからない訳があったり 想像できないような事があったり或いは生い立ちなどの生存の背景がそう言わしめている場合があると思うので いきなり何も知らない自分が腹を立ててはいけないと思い直します。 百人いれば百の考え方があるでしょう。 他人は自分ではない。他人のすることは基本的に自分に気持ちよくいく訳はない。 自分の思うとおりに事を運ぼうとするならば 何でも自分でやることです。 そして、人が自分の思うようにやってくれたら心をこめて感謝できますね。 人のことに寛大になるには いろいろと見聞を積む事です。 いろんな人と話をし、いろいろなジャンルの本や新聞を読む。 テレビのワイドショーも良いかもしれない。 他人のことを思いやり、人にはいろいろな生き方があると認めることができれば、普通の日常生活のうえでは そうそう腹を立てる場面もないと思います。 でも これらのことは まず自分がゆったりとした心を持っているというのが大前提になります。 自分を許せない人は 他人も許せませんよね。 私は怒らねばならない場合でも ちょっとぼぅっとしてしまうことがあって家族のため もっとしっかりせねばなぁとなってしまう人です。

yuururi
質問者

お礼

色々な人がいますから、しかたがないのでしょうか・・・ どうもありがとうございました

回答No.1

何が 些細  何が 重要  って、自分の基準がハッキリすればいいと思います。 自分にとって 重要でも 相手にとっては些細なこと もあるだろうし~~ そういう面も理解できないと無理なのかも。 しかし・・「気にしない」「怒らない」を実行した結果、「何を考えているか判らない不気味なヤツ」と思われたこともあります。その相手には、多分 理屈の通った文句をいっても通じないんだと思っているんですけどね。。 自分がこだわりたい部分がハッキリしていないと、全体像がぼやけてしまって、「何にも感心を持たない人」になっちゃいそうです。(これは私自身に対する注意ですね)

yuururi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心の広い人になりたいです

    中1で女子です。 中学に入ってから友達付き合いが増えたせいか、最近自分は人の悪口を言う事が増えたかと思えます。 何か私は、大人気ないというか、「そんなくらいいいじゃん」と思えるような事も一歩譲れない所があると言うか、 例えば私の友達が、他の友達(私の友達の中で)と友達なるのが嫌だったり、変な競争心があるというか。 愚痴だって、自分が何か気に入らない事があれば友達に聞いてもらわないと気がすまないんです。 別にいいですよね 友達の環を繋げていけば。誰が誰と友達になろうが、その人の勝手だし。 愚痴も何でかわからないぐらいポンポン出てくるし・・・ わかっているんですけど・・・。 要するに自己中なんでしょうね、、、私。 心のどこかで、「気に入った物は全部私の物」なんでしょうね。 そんなこんなで、最近「自分性格悪いな~」と思えてきました。 そんな自分嫌です。 心の広い人になりたいです。

  • 心の余裕、心の広い人間になるには…

    30代主婦です。 私は昔から人の欠点ばかり見えてしまい、不平不満が多く、すぐにイライラし、 相手に余計な一言を言ってしまったりして、自分の性格に嫌気が差すことが度々あります。 結婚して子供がいる今、とても幸せなのですが、(幸せだと思えばいいのですが)小さな不満を見つけては批判している自分がいます。 例えば、子供の幼稚園のママ友で子供の事を叱る基準が違ったりすると(子供が悪いことをしているのに、なんでこの子のママは怒らないんだろう…)と思ってしまったり、「私だったら叱るのに…」と余計な一言を相手に言ってしまたりして後から後悔しています。 家に帰って、考え直してみると「ママ友はある意味心が広いんだな」と思うこともありますが、その反面「私だったら叱ってるのにどうして叱らないんだろう」とまたさらに怒りが増し、一人でイライラしてしまいます。 自分の子供に対しても、些細な事で怒ったり、叱ったりしてしまい、後から「あんな事で叱るんじゃなかった」と後悔してしまいます。 もっと心に余裕があれば、もっと心が広ければ、こんな些細な事でイライラせずに済むのに、どうして自分は心が狭いのだろう…といつも悩んでいます。 どうしたら、心の余裕が出来るのでしょうか?心の広い人間になるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 「口は悪いけど心はきれいな人」というのは居るのでしょうか?

    先日、仕事先の人が、「口が悪い人は心がきれいだ。言いたいことをどんどん言っているから、隠し事がない。口先だけできれいなことを言っている人は、腹の中で何を考えているか分からない。腹黒いからいけない。」と話していました。 腹黒い人の例えは一理あると思いましたが、口が悪い人は心がきれい、ということには違和感がありました。私の親は悪口ばかり言う人なのですが、心がきれいかというとそうでもないです。性格が悪いから悪口が出るのだと思うし、知り合いも悪口を言い合って盛り上がるような人ばかりで、良い人が集まっているようには見えません。 なので「口が悪いけど心はきれいな人」というのは実際に居るのだろうか?と疑問に思った訳ですが、皆さんの周りには居るでしょうか。よろしければ教えて下さい。

  • 心のキレイな人って何を考えているのでしょうか?

    私の友達にいつも親切で、人のことをまったく悪く言わなくて 心がキレイだな~って思う人がいます。 嫌な顔1つせずいつも自分よりも友達をのことを考えて行動したり よく気配りしてくれます。 親の家事などの手伝いをよくするし 遊ぶとき毎回寝坊して30分くらい遅刻する友達がいるのですが その友達が遅刻してきても“何か理由があったんでしょ”と言って怒らないし “ごめん、寝坊した”と正直に言ってきた場合も“あらら”と笑っています。 その寝坊する友達は結構人を振り回すタイプの人なのですが 心のキレイな友達は振り回されてもまったくイライラした様子をみせません。 私は正直いつも人より自分の得を考えて行動してしまうし 人を気遣うのはすごく疲れます。 実家にいるときは親の手伝いをするのも照れくさくてゴロゴロしてしまうし 友達が毎回遅刻してきたら “えっ、また?いつも遅刻するんだから早め早めに行動しようとか思わないの?” とちょっとイラっとしてしまうし 振り回されたら“自己中だな~”とか思ってしまいます。 人の悪いところもすぐ目に付いて気になってしまいます。 だから、いつも苦もなさそうに 人に気遣いできて 人の悪口もまったく言わない友達に憧れるのですが 友達はなぜ人よりも自分優先で行動できるのでしょうか? 人の悪いところがまったく目につかないのでしょうか? 遅刻の件も内心“え~、また?”とか思ってないのでしょうか? どうしたらこんなに寛大になれるのでしょう?

  • どうしたら心の優しい人になれますか?

    私は心の優しい人ではありません。 たとえば電車でお年寄りに席を譲ったりしますが、 それは子供の頃にそうしなければならないと教えられたからで そのお年寄りに対して特別な感情 (先人に対する尊敬の念や体が弱いことに対する労わり) を持ってそのような行動に出るわけではありません。 そのほかについても大抵、道徳的に「~すべき」と教えられてきたから そうするだけです。 私の母は人情あふれる人で、困った人がいれば手を差し伸べ、 一緒に涙を流すような性格です。 そんな母に育てられたのに、どうしてでしょう? 私には小さい子供がいます。 子供には優しい心を持った人になってほしいと思っています。 そのためにも私自身が心の優しい人になりたいのです。 何かアドバイスをお願いします。(宗教の勧誘とかはご遠慮いたします)

  • 人を心から愛する

    「人を心から愛せない」「心から愛したことがない」「愛し方が分からない」という人は、 何が原因なのでしょうか? 育った環境?愛情不足?もともとの性格?? 本人も、「好き」という気持ちは持てるけど、愛するという感情を持てない事に悩んでいる様ですが、 心と心の繋がりが深まりそうになると、怖くなるのか、どうして良いのかわからなくなるのか、 逃げてしまいます。 学歴も良く、仕事もでき、特に問題ない家庭に育ったと思うのですが、、、 また、例えばカウンセリングや、本人の努力で少しずつかわれる可能性ってあるんでしょうか?

  • 人は悪口を言う生き物ですか?

    人って他人の悪口を言うのは仕方がないのでしょうか。 私は昔にいじめにあった経験もあり、できるだけ人の悪口は言わないようにしているのですが… 陰口・悪口を言うと、性格が悪いと思われたり、反対に自分の方のあら探しをされそうな気がして… だから私は人と付き合う中で、陰口・悪口はほとんど言いません。 その方が自分のためだし、正しいと思っていました。 けれども、本当に仲のいい人には多少の悪口や愚痴は言いますけどね… 私の周りにはしょっちゅう人の悪口や愚痴を言っていたりする人がいるんですが、そういう人を見ていると、普段心の中でこういうことを感じているんだということがよく分かります。で、性格は良くないなぁと思うわけです。 一方の私は本当は性格悪いんですが(心の中では、愚痴などをたくさん抱えています)、それを周りに知られまいとして、表には出しません。 いままでは、この生き方は正しいと思っていたのですが、最近になり 考えるようになりました。 現在サービス業に就いているのですが、お客様と接しながらの仕事であるためそれなりにストレスが溜まってしまいます。 なかなか笑顔ができない(つくり笑顔さえも)で悩んでいました。 一方で、周りは笑顔でとても感じの良い接客をしています。 でも、裏では愚痴などがとても多かったりしています。 ここでなのですが、裏で愚痴を言ってストレスを発散させて、仕事には 紳士に取り組むという方が、正しいように思えてきてしまったのです。 私の接客が苦手なのはストレスが上手に発散できていないためなのでしょうか。。 また、裏ではAさんの悪口をとことん言っていたのに、Aさんの前では、 とても仲良さそうにしているという光景も良く見るのですが、なんて器用なんだろうと変に感心してしまいます。 こういうことができる人の心の内はどうなっているのでしょうか? 私はこういった職場などのあまり深くない人間関係の間では、悪口を言っている場面に出くわしても、聞いてない振りをするか、話を振られても笑ってごまかしています。 それは仕事もしっかりできていなっかったり、自信がなっかったりするので、悪口を言ったりすると、自分だってできていないじゃないかと心の内で他人の批判を浴びてしまうのではと、それが怖いからです。 私のこのような考えを皆さんはどう思いますか?

  • こころが強くなりたいです…。

    こころが強くなりたいです…。 心無い人の言葉に傷つきやすいです。 忙しくて忘れてしまうこともありますが、フッとした拍子に思い出してイライラしてしまうこともしばしば…。 友人から、そんなこと言ったっけ?とか(あの人そんなこと)言ってたっけ?と言われます。 つまり他の人はそんなに気にならない些細なことが、気になってしまうことがあります。 言ったほうは忘れてるかも…。とかそんなつもりはないかも…。とか気にしないようにしていますが 私が気にするから、忘れた振りをしてるのかなとか(第三者との話の場合)疑心暗鬼になったりします。 常に気になるのではなく、大抵生理前とか、疲れている時とか、体調が思わしくない時が多いようです。 こんな小さな事を気にして、イライラしている私がとっても、みみっちく馬鹿みたいに思えます。 もっと、大らかになりたいのですが、こういうのは性格だから直らないのでしょうか…。 結婚して子どもを産んで少しはましになりましたが、もっと、おおらかになりたいのです。 気を使う人には周りも気を遣いますよね。疲れますよね。 おおらかな人といると、私もおおらかになれて楽しいので、自分がおおらかになりたいのです。 気にしても仕方ないことをウジウジ考えたりしている自分が嫌いです。 助言お願いしますm(__)m

  • 心に余裕を持てない

    私は、何かしていても他の事が気になったり、些細なことに対して本気で腹を立てたり(泣いたり)、自分が不利になる事や面倒くさい事を避けてしまう性格で、態度にも出てしまっていると思います。 この性格が原因で、恋人と長く続きません。(親しい人には素が出てしまいます) こんな性格でも自分が好きなら問題ないですが、私は自分が嫌いです。 心に余裕を持つにはどのような努力をしたら良いと思いますか? 自暴自棄になったり、衝動的、極端な考え方をする性格でもあります。

  • 人と比べて発言してしまう

    仕事の愚痴の一種で、「あの人はああだった」とかすぐ言ってしまいます。 それが悪口だと言うことに気づいたのはつい最近、上司に注意されたからです。 しかも、愚痴を言うことも悪いと思っていなかったという、30にもなって人の心に気を配れない恥ずかしい限りです。 こんな性格なので友達も少なく、お付き合いしている人もいません。 仕事人間で気付けば無趣味。休みは寝て過ごすダメ人間です。 でも、なんとかして変わりたいです。 人と比べない、愚痴を言わないためにはどのようにしたらいいんでしょうか。 漠然とした質問で申し訳ありません。