• 締切済み

星野ジャパンの敗因はなんだったんでしょうか?

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.17

まあ、答えは出尽くしているとは思いますが、重なると思いますが個人的に重要と思ってるところは ・準備不足 ・怪我人を連れて行った ・首脳陣の不適正、無能さ でしょうか。 ・準備不足 事前の中国からの練習試合の申し入れを断ったのはマズイですねえ。どうせ、中国と練習しても意味ね~、と思ったのでしょう。 あのサッカーのアルゼンチン代表でも、どうしようもなく弱い日本と練習試合を組んだというのに。 それに、北京で練習試合といって雨で流れたとか抜かしてますが、雨くらい計算に入れておけよと言いたくなる。 結果、国際球と国際審判に慣れる経験が不足したと言えるでしょう。あれでは勝てません。 ・怪我人を連れて行った→24人枠が実質20人枠くらいになっていた 短期決戦は、二軍、リザーブがありません。一定の選手枠で戦わないといけません。 星野は、典型的な主観主義采配、感情論の監督ですが、怪我人を、その想いに賭けて連れて行って、結果ベンチウォーマー、またはDH枠を食いつぶすことになった。 DH枠の食いつぶし・・・守備の悪い選手を守備に着かせざるを得なくなったor普段守っていないポジションを守ることに。GG佐藤が一番の被害者か。 ベンチウォーマー・・・これ長期戦だったら別にいいんです。オリックスの清原とかは、実質ベンチウォーマー状態ですが、その余りある野球経験値と闘争心を、オリックスの若い選手達を伝えるだけでプラスです。 しかし、短期決戦は結果を出す場であって、選手の教育をする場ではありません。よって、ベンチウォーマーは何の役にも立ちません。選手枠を食いつぶすだけ。 結果、24人枠が実質20人枠状態、そのうち、まともに使える選手が何人いたか・・・・という状態になってしまいました。 とどの詰まり、エラー連発、選手不調になったのでしょう。 ・首脳陣の不適正、無能さ 星野は、名球会に入っていない二流選手、さらに日本シリーズ優勝経験のない二流監督ですが、マスコミ操作術には長けており、視聴率、スポンサー受けを稼げるとなって、星野万歳と言わんばかりに代表監督になりました。 べつに二流監督でも短期決戦向きな人ならいいんですが、当人は、過去に短期決戦で特定の不調選手を、想いに賭けると重用したばかりに勝てなかった経歴の持ち主(中日の関川、阪神の伊良部とか)です。 かくして、岩瀬の重用にて歴史は繰り返されてしまいました。 星野の能力を全否定するつもりはありませんが、彼はどちらかといえば、長期戦向けの監督なのは明らかです。 で、その星野が呼んだのは、大野さん、田淵、山本。 大野さんは、しっかり仕事したと思いますよ。慣れないボールの中、防御率はそこそこ優秀でしたから。 中継ぎ投手を選考に入れろと星野に進言して、それを無視された、今回の被害者とも言えるでしょう。 対して、星野、田淵、山本の、大学同期三馬鹿トリオが、見事にやらかしてくれました。その弊害が、選手選考、采配の拙さ無策さ、すべてに現れてしまいました。 まあ、次はWBCとかでしょうけど、別にスポンサー受けが大事だったら星野が監督でもいいけど、三馬鹿トリオをそろえないことです。四人のコーチの中で星野派三人だったら、いくら一人が有能でも多数決で星野側になってしまいますから。

riraxberry
質問者

お礼

>中国からの練習試合の申し入れを断った 知りませんでしたが、横柄なことしてたんですね! 格下と思っていても、大切ですよね。何を考えていたんでしょう。 本当にまずい判断でしたね。 >DH枠を食いつぶす 西岡が1番DHって本当に無駄使いですよねー。村田やGGの枠なのに。 宮本も何しに行ったのかわからないし、それなら使える今江とか 候補にあった選手を入れてほしかったです。 >星野、田淵、山本の、大学同期三馬鹿トリオ ぷぷ~!笑えます。マジでこのトリオ、本当にカレーだけ食べとけ!って 感じです(笑) もう同じ過ちは繰り返してほしくないですよね。

関連するQ&A

  • 星野ジャパンでメダルは無理?

    今回で最後の野球ですが、星野ジャパンでメダルは取れそうにないですね。 まっ、星野采配では仕方がないでしょうけど・・・ 皆さん、どう思われますか? 私は、星野氏が「長嶋・王」に比べて実績(選手時代・監督時代も含めて)と言う点で明らかに落ちると思っています。 まだ、「野村ジャパン」のほうが良かったです。

  • 星野ジャパンのスタメンについて

    今年の星野ジャパンのスタメン詳しく教えてください

  • 星野ジャパン

    星野ジャパンの代表候補者(34人)が決まりました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000507-yom-spo みなさんは、どのように思いましたか? 私は「楽天イーグルス」のファンなので、”田中将大”が選ばれな かったのが残念です。

  • 星野JAPAN

    星野JAPANについて色々な疑問が生まれてきたのでみなさんのご意見を聞きたいです。 ・中島裕之選手やG.G.佐藤選手らが選ばれていることから今季の実績を重視しているので、なぜ田中将大選手を選び、岩隈久志選手を選ばなかったのか。上原浩治選手も疑問ではあるが、国際試合の実績から考えるとまだ分かる。 ・これは元読売巨人軍広岡達朗氏も言っていたことだが、巨人の原監督や尾花コーチが必死に上原選手の不調を治そうとしているのに、星野監督が「俺が治す」というのは原監督、尾花コーチに失礼かつ傲慢である。(こんなことを言っている自分も失礼かつ傲慢だが) ・日本代表で星野監督がやろうとしているシフトを実行するために梨田監督に要求。「準備としてゲーム形式で試す機会が少ないので、何回かやってもらえないか、ということでした。“相談”じゃなくて、“命令”かな」は梨田監督談。オールスターは星野監督のものでなく、ファンのものである。 ・これは星野監督は関係ないが、なぜオールプロなのか。プロにはWBCという場がある。世界大学野球選手権だけでなく、全てのアマチュアに世界一を目指すための場を与えるべき。 以上の疑問です。よろしくお願いします。

  • 星野JAPANはなぜ岩隈を呼ばなかったのか?

    侍JAPAN見事に因縁の韓国に勝利しましたね!! 心からうれしいです。 しかし、崖っぷちのキューバ戦で岩隈はナイスピッチングをしましたね。 順調に勝ち進めば、岩隈が次に投げるのは決勝になります。 北京五輪の時に、野村監督が「岩隈を呼ばんのはアホや。」みたいな発言をしていましたが、 星野JAPANはなぜ岩隈を呼ばなかったのでしょうか?

  • 星野ジャパンにイチローは参加できないの?

    いまさらですが、北京五輪の星野ジャパンには イチローとか現役メジャーリーガーは、参加できないのですか? なぜ参加できないのですか? WBC クラシックの時と、どうちがうのですか? 理由はあるのですか? 素朴な質問ですが、よろしくお願いします。

  • すぽると「星野JAPANに選んでほしい選手」

    以前すぽるのすぽるとQ&Aで「星野JAPANに選んでほしい選手」はというのをやっていました。高橋由伸・荒井・あと2人のなかから選び確か荒井選手が1番投票数を獲得しました。あと2人が誰かわかるかた教えて下さい

  • 星野ジャパンが五輪野球出場を獲得しましたが。

    アジア野球選手権2007で星野ジャパンが見事五輪の切符を得ましたが、2位の韓国も切符を獲得しましたか? ぐっぐっても、どの成績で五輪に行けるかが分からなかったのでお願いします。

  • 星野ジャパン

    コーチについて質問です 現在コーチは監督含め4人しか居ませんが 星野と田淵は恐らくベンチにいて、大野はブルペン、山本は1塁か3塁のコーチ。 ってことは山本が1塁だとしたら3塁は選手が交代でやるのでしょうか? それとも田淵が3塁? WBCではコーチは6人でしたが五輪ではコーチが4人しかいなくて 少なすぎる気がするのですが、4人までって決まってるのでしょうか?

  • フジテレビのスポーツ番組での星野JAPANの青木選手のコメントについて

    つい先ほど、スポーツ番組で星野JAPANの藤川投手、青木選手とと中島選手が出ていましたが、 ヤクルト青木があげたこの選手が星野JAPANに選ばれないのがフシギだといった選手は誰でしたか? うっかり聞き逃してしまったのですが。 藤川投手、中島選手は小笠原選手と言っていたようでしたが、 わかる方、どなたか教えてください。