- ベストアンサー
売主直売の土地購入・手付金の保全措置
売主から直で土地を購入したいと考えています。 売主は地元の小さな不動産屋です。 その土地はまだ造成中ですぐに引き渡せる状況でないので 即決済ではなく、手付金を支払う事になると思います。 なお決済時はローンではなく、即金を想定しています。 こちらから契約解除はないとして、本契約・決済までの間に 不動産屋が倒産した時には手付金は全額返金してもらいたいと 思っています。 質問 このような小さな不動産屋でも、手付金の保全措置の手続きは 必ずしてくれるものですか、 それとも頼まないとやってくれないものですか。 後者の場合、それを無理に頼むと「面倒だから貴方とは契約しない」 という事もある話ですか。 直接不動産屋に聞けはいいのですが、予備知識として、業界に詳しい方 からの回答を頂けると幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
元業者営業です 私の経験上、手付金の保全措置は殆ど講じません。(勿論、手付金額を宅建業法に沿っての上です) 理由は単に「面倒だから」です。(申し訳ありませんが) なお、#1の回答者様へのお礼に「不動産屋さんの考え次第でしょうが、10万円位とかでやってくれることもあるんでしょうか。」とありますが、殆どの売主は受けてくれないでしょう。法的な解釈はご質問者様の仰るとおりですが、あまりに小額では手付金の意味を成しません。(手付け放棄による契約解除の場合、お互いに負うリスクのバランスがとれない) 故に、お考えのような小額手付けでは「門前払い」でしょう。へたすると売主の機嫌を損ね「あんたにゃ売らん」となる可能性が高くなるでしょうね。 このように「売主(プロ)」と「買主(素人)」との直接契約は慎重の上にも慎重にしないと、とんでもないトラブルに発展することがあります。契約書に一旦署名捺印をしますと、その契約は公序良俗に反しない内容で無い限り「有効な契約」となり、後から「納得いかない」と主張しても通らないのが基本です。 ご質問者が不動産売買に関する法的な知識、万一のトラブルの際にかかる費用、時間があるなら構いませんが、そうでない場合は信頼できる不動産業者へ仲介を依頼することをお勧めします。 確かに仲介手数料はばかになりませんが、「万一の保険料」とお考えになっては如何でしょうか。 ご参考まで。
その他の回答 (3)
- kamaryu
- ベストアンサー率35% (147/419)
地元の小さな不動産屋は信用を失ってはやって行けませんので、頑張っている会社もたくさんあります。 それでも倒産しないとは言い切れませんので、その時の為に全ての不動産屋は保証協会に加盟したり供託金を納めています。 万が一倒産して損害を受けても1千万円までは保証されます。
お礼
>万が一倒産して損害を受けても1千万円までは保証されます そのような制度があるんですか。知りませんでした。 どうもありがとうございます。
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
法的な規制その他はすでに書き込みされているとおりです。 >こちらから契約解除はないとして、本契約・決済までの間に 不動産屋が倒産した時には手付金は全額返金してもらいたいと 思っています。 相手からすれば、買主側の契約解除がないなどという保証はありません。手付10万でなどと言われたら契約しませんね、普通は。 「当社がそんなに不安ならどうぞよそへ行ってください」と言われる可能性が高いですね。
お礼
ありがとうございました。 こちらが客とは言え、売れ残りでない物件だと 「嫌なら他へどうぞ」となる事もありそうですね。
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
小さな不動産屋なら、手付金の保全措置などおそらくしたことがないでしょう。手付金の保全措置をお願いしても、面倒であり、余計な費用もかかるので、それを条件としたいならば売ってくれなくなる可能性が高いでしょうね。宅建業法では未完成物件の契約の場合、売買代金の5%以下か1000万以下であれば、手付金の保全措置を講ずる必要はない、とされていますので、その範囲での手付金と言われると思います。
お礼
やはりそうなんですか。そうすると引き渡しまでは 若干の不安を感じながらという事になるんですね。 不動産屋さんの考え次第でしょうが、10万円位とかで やってくれることもあるんでしょうか。 (代金の5%以下という意味ではアリかと思うんですが)
お礼
現状が大変よくわかりました。 それなりのリスクを覚悟の上で進めるか、 それが嫌なら大手不動産屋を通して購入すべきなんですね。 どうもありがとうございます。