バイク便について考えてみよう

このQ&Aのポイント
  • バイクにキャリアボックスを取り付ける際の法律制限を調べた結果、積載装置の幅や重量に制限があることが分かった。
  • しかし、バイク便でVTRやCBRなどが走っているのを見かけることがあり、その場合はタンデムシートにリアボックスを取り付けているようだ。
  • バイク便の場合、タンデムシートにリアボックスを取り付けることは法律上許されているのか、非常に気になるところである。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクに荷台制限がありますが、よく考えるとバイク便って違法?

バイクにキャリアボックスを付けようと思い、 いろいろ法律について調べたのですが、 積載装置の幅+左右 0.15M以下 前後へのはみ出し 0.3M以下 積載重量 30Kg以下 地上高 2M以下 ということを知りました。 そこで疑問に思ったのですが、 よくバイク便でVTRやCBRなんかが走っていますが、 あれって荷台ついてないですよね? タンデムシートにそのままリアボックスつけて ベルトでしばってるって感じなのですが、 あれは法律上OKなのでしょうか? 私もこれから大きいリアボックスを取り付けようと 思っていますので、非常に気になります。 ご存知の方どなたか教えて下さい

noname#68901
noname#68901

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

法律上は、運転席以外の乗車用の席も荷台として扱うことが出来たと思いますよ。 でも、多いなボックスを載せるのであれば、キャリアをつけたほうが安定します。 キャリアをつければ、そのキャリアが荷台として扱われます。

noname#68901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 荷台として扱うことができるんですか! 確かに会社がらみですから法律違反するわけにはいかないですもんね。 キャリアをつければそれが荷台になるということは タンデムシート+キャリアは荷台としてあつかわれず どちらか片方ということですね。 もう1つ疑問がでたのですが、 キャリアをスチールの平らなやつでしばるなどして 延長した場合、大きいキャリアとして扱われるのでしょうか? それともしばっているのでそのスチールの平らなやつも 荷物として扱われてしまうのでしょうか?

関連するQ&A

  • VTRとGIVIボックス

    本田夢でVTRにGIVIのリアボックス付きで注文しようとしたら、 リアキャリアの積載重量(3kg)を、 リアボックスの重量(3.5kg)でオーバーしてしまうので付けられないと言われました。 キャリアの積載重量なんて誰も守ってないと思いますが、 男爵など他の店に行っても同じ理由で断られるでしょうか?

  • 原付の積載について

    キャリアにgiviのモノロック付きリアボックスをつけようと考えているのですが、そういえば法律で積載制限があったと思い調べていたのですが、法律では、 積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次に掲げる長さ、幅又は高さをこえないこと。 イ長さ  原動機付自転車の積載装置(リヤカーを牽引する場合にあつては、その牽引されるリヤカーの積載装置。以下この条において同じ。)の長さに0.3メートルを加えたもの ロ幅  原動機付自転車の積載装置の幅に0.3メートルを加えたもの ハ高さ  2メートルからその原動機付自転車の積載をする場所の高さを減じたもの 積載物は、次に掲げる制限をこえることとなるような方法で積載しないこと。 イ原動機付自転車の積載装置の前後から0.3メートルをこえてはみ出さないこと。 ロ原動機付自転車の積載装置の左右から0.15メートルをこえてはみ出さないこと。 というようになっているのですが、これだとキャリアが長さ20cm、幅20cmだと、リアボックスは長さ50cm以下、幅50cm以下のものでないとならないという風にとらえればよいのでしょうか。まず、リアボックス事態が積載物を入れるものだから50cm以上でもいいのではなんて思えてきたりもするのですがどうなのでしょうか。

  • 普通トラックに軽トラ積載の難易度は?走行の可否は?

    オークションで遠距離に有る普通トラックの購入を検討しています。 軽トラにブリッジを積んで向かいます。 帰りは軽トラごと普通トラックに積んで来ようと思います。 ターゲットのトラックは最大積載量1.5トンの物です。 該当車種の全長や荷台の地上高と広さは(全長469cm,荷台高さ80.5cm、荷台長さ310cm荷台幅161cm)です。 積載したい軽トラックの仕様は(車両重量840kg,長さ339cm,幅147cm、高さ174cm )です。 積載用のアルミブリッジは長さ3.5M積載重量1t/1本です。 ソフトの使い方に誤りが無ければ「三角関数計算ソフト」で登る勾配は約14度のようです。 脱輪は問題外としておなかを擦ったりせずに容易に登り切れるものでしょうか? また、軽トラを積載しての走行は検問などが有ってもとがめられすに帰宅出来るものでしょうか? こんな経験は皆さんも無いものと思いますので机上のシュミレーションで結構です。 積載時、積載後の車止め、固定方法を含めたアドバイスやノウハウを沢山お寄せ頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • セカンドバイク選び.

    現在,セカンドバイク選びで悩んでいます. 自分の中での候補は, ・XL700V ・TDM900 ・VTR250(新型が出るという噂) ですが,この中からならどれが良いでしょうか? セカンドバイクですので,車検がない250cc以下が良いかなと思うのですが, タンデムとなるとパワーも欲しいと感じています. その他にも,小生が気付いていない素晴らしいバイクがあると思いますので, ・Vツイン ・タンデムが快適 ・MTバイク ・バイククラス相応の価格 ・カウル付き(出来れば) 以上の条件でお勧めがあればご教示下さい. よろしくお願いします.

  • 大型バイク購入で迷っております。

    こんにちは、質問させていただきます。 今度大型バイクを購入しようと思っており、色々悩んでおります。 今まで色々なバイクを所有してきましたが、峠遊びがメインだった為 基本的には軽量なバイクばかりを好み、大型のような重量級の選び方に悩んでおります。 主に乗ってきたバイクですが、CBR250R,FZR250,Zeal,Goose350,,SPADA,DR-Z400S,TRX850等になります 二年ほど前に2種スクーター一台だけの所有になり、一人で買い物や遊びに行くにはいいのですが タンデムや遠出をする機会が増え 移動が少し辛くなってきたため、どうせならと思い大型バイクの購入に踏み切ろうと思います。 条件としては ・タンデムがしにくいバイクはNG。自分は乗車姿勢に対しては寛大なのでポジションは問わない ・なるべく軽量で、できれば重心が高くパタンと倒せるほうがいい(取り回しより操縦性的な意味で ・欲を言えば峠道等で遊べると嬉しい(コーナーが楽しい、ストッピングパワーが優れている ・車体価格、維持費はなるべく抑えたい(メガスポのタイヤのような維持費は…。 ・カスタム性は低くても大丈夫、ただし欠品パーツが無い方がいい ・上記と反するかもしれませんが所有感的な意味で長く乗れる、乗るだけ好きになるようなバイク ・ホンダ車は除く(個人的にホンダ車は中型までで乗りたいので さらに欲を出すと、300kmほど離れた親戚の家に2泊ぐらいする時に積むような荷物を積みやすいと嬉しいのですが ここら辺はリュックを使ったりネットでどうにでもなりそうなので極端に積載能力が低くなければと思っております。 全部というのは無理ですが、このような前提で、タンデムしにくいということでSSは候補から外していきいいなと思ったものが ・GSF1200(軽量、ハンドリングの切れ込みが自分に合いそう、油冷エンジン ・Bandit1200(GSF1200をマイルドにした感じで、長距離ツーリングやタンデムがよさそう ・ZRX1100(比較的高年式、6ポッドキャリパー、インプレでコーナリングの評価が高い、マルチに使えそう CBR600Fなんかもいいかなぁとは思ったのですSS的要素が強そうですし(長距離やタンデムが付かれそう ZZR1100も憧れている所はありますが、いかんせん超高速に興味は無く、山道は辛そうというのが正直なところです。 自分の中で「これが一番の条件!」というのが曖昧なので、回答者様も難しいかとは思いますが 実際に上記の車種に乗った事がある方、また他にもお勧めの車種がある方等お答えいただけたらありがたいと思います。 言葉にすると「タンデムができて長距離もそれなりに走れ、尚且つ峠道ではそこそこ軽やかに遊べる」 ようなバイクが欲しいのですが…贅沢でしょうか?笑 難しい質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 車両幅制限

    トラック(平ボディタイプ)で貯水槽タンクを運びたいのですが、トラックの荷台幅が2.3Mしかないのに対して、タンクは高さ2.7M×直径2.3Mの円筒形です。道路交通法で2.5M以下を越える時は、道路管理者に許可をもらわなければいけない、というところまでは分かるのですが、今回の場合は許可なしで、荷台に乗せて道路を走行してもいいのでしょうか?また許可が必要な場合の一連の流れを教えてください。

  • 原付の積載制限について

    原動機付自転車での積載制限について質問です。 積載物の横幅については、「積載装置の幅+左右0.15m以下」とありますが、荷台に積むのではなくバッグ等を肩から担いだ場合はどうなのでしょうか。 スキンダイビングが趣味で近くの海まで原付で行くのですが、機材を入れるバッグの長さが95cmあり、斜めになるように工夫して担いでも70cmくらいの幅になると思います。今のところそれが理由で捕まったことはないのですが・・・

  • 単管5M*15本をした道で他県に運びたいが?

    5M単管パイプ15本を低コストにレンタカーで運びたいです。 調べたら重量は1本13.65Kg*15=204.75Kgでした。 また、※積載物の大きさの制限及び積載方法の制限は、車種によって異なっています とあります。 また、警察署で受理できる範囲として 「●長さ…全長20m以下 ●幅 …全幅3.5m以下 (車両の幅に1.0mを加えたもの以下で、左右のはみ出しがそれぞれ0.5m以下であること。) ●高さ…全高4.3m以下 ●長さ…全長20m以下 ●幅 …全幅3.5m以下(車両の幅に1.0mを加えたもの以下で、左右のはみ出しがそれぞれ0.5m以下であること。)」 の記載が有ります。 また、「制限外積載許可申請書などは運転手の人数分提出が必要となります。  このため、積載制限を超えた車両で荷物を運搬する場合は、早めの申請を行ないましょう」 の記載が有りますがあらかじめ出発地の警察署へ郵送し返送してもらっておくという事でしょうか? また、認められない事として 「◾荷物が視野を狭める ◾バックミラーに後方が写らない ◾外部から方向指示器などが見えない ◾荷物が転落や荷崩の恐れあり」 が記載されています。 そして、以上の条件をクリアすれば、警察から制限外積載許可が降りるので、荷物の後ろに赤い布をつければ運搬することができます。 で締めくくられています。 素人見には軽トラックでクリア出来そうな印象です。 しかし、どこかで「大型自動車、普通自動車の制限」の文言を目にしました。 このことはそもそも軽トラックでは申請すら出来ないという事でしょうか? 以上、トラックについてお詳しい方のアドバイスを含めた回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • バイクツーリングに積載できる『イス』

    よろしくお願いします。 近々、バイクでキャンプに出ようと思います。 テントその他は全て揃えたのですが 『イス』だけが決まりません。 バイクはCBR1100XXです。 積載できる環境は GIVIのパニアケースで揃えてみました。 ●モノキーTOPボックス・・・52リットル ●モノキーサイドボックス・・・41リットル×2個 このほかにタンデムシートに TANAXのタフザックという防水バッグ60リットルを積みます。 合計で200リットル程度の積載環境があります。 現在、横幅が一番嵩む荷物としてはテントです。 テントは『小川テント社製のシテイシー』で パッキングサイズで49センチあるので それを出ないサイズで揃えたいと考えています。 何かお奨めの『イス』はないでしょうか? ネットを探しましたが”収納サイズ”の状態で 殆どが幅×奥は15cm×15cmなのですが 高さが60cm程度のものばかりで・・・。 商品紹介、アイデアなどよろしくお願いします。

  • バイク購入に関して・・

    初めて質問をさせて頂きます。 現在普通2輪免許をもうすぐで取得できるところ (2段階・残りみきわめと卒業検定のみ) で、そろそろバイク購入に踏み切ろうかな、と思っています。 そこで、以下の条件に合うバイク等ございますでしょうか? 私の購入条件・予算としては (1)乗り出し価格合計で:40万程度(新車なら50万弱) (2)ある程度積載性のあるバイク(リアボックスはできれば除外) (3)取り回し易いand操作性 (4)これは個人次第によると思いますが、ある程度のデザイン。 (5)MTを希望ですが、ATでも可。 ・・・といったところです。 主な使用用途は 街乗りが殆ど、時折ツーリングにいこうかな、と考えている程度です。 積載性を重視するならば、ビッグスクーターという意見もありそうですが、ATだと操作が単純になってしまう為、飽きそうな気が^^; 後、デザインもそこまで好きにはなれない気もorz 種類としては、今の処 スポーツ<アメリカン<ネイキッド<スクーター の順に 考えております。 積載を妥協すれば、ニンジャ250Rあたりが候補として 上がるのですが(検索したら新車で50万ちょっと) 積載性が殆ど皆無だそうで・・orz 皆さまのアドバイスや、ご意見がございましたら、是非教えて頂きたいです。私事による質問、申し訳ございません。 では、長文失礼致しました。

専門家に質問してみよう