• ベストアンサー

山形か秋田の家庭料理らしいのですが

pche121の回答

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.5

http://www.akanehime.com/kaimono/mamakeha.html ↑のURLのサイトで販売されています。 質問を見て、お母様の為にも見つかればいいなと思っていた所 、ままけはと言う物が山形の郷土料理であると雑誌でしり、調 べた所、見つけることが出来ました。

参考URL:
http://www.akanehime.com/kaimono/mamakeha.html

関連するQ&A

  • 新宿3丁目のはも料理店

    数年前、知人が新宿3丁目のはも料理の店に連れて行ってくれました。 また行きたいのですが、お店の名前も電話番号もわかりません。 連れて行ってくれた知人も音信不通になってしまいました。 わかっていることは新宿3丁目のはも料理専門店だったということだけです。 どなたか店の名前やその店らしき情報をご存じでしたら教えて下さい。

  • 料理を手早くつくるには?

    最近休みの日は家族の晩御飯を作っています。 しかし、レシピを見ながらじゃなきゃ作れなくて先日は肉じゃが、冷奴、鶏肉の甘辛炒め、味噌汁、ごはんを作るのに3時間くらいかかってしまいました・・・。 ☆包丁がうまくつかえる(早くなる)にはどうしたらいいですか? ☆レシピを見なくても作れるようになるにはやはり何回も同じものを作ることですか? ☆味付けが自然じゃなく、調味料の味が全面に出て素材の味を生かせていない気がします。おばあちゃんの家で食べる料理は素材の味が生きていてやさしい味わいです。 ☆早く作れるようになるにはどうしたらいいでしょう。 色々質問がありすみません。 アドバイスいただけたらありがたいです。

  • 音信不通でわかれようとする人の心理

    彼と音信不通になりやっと最近苦しみから立ち直れそうな今日この頃です。少し冷静になって考えると音信不通にすることって怖くないですかね? 色んなコラムなど読みましたがほとんどが「彼女に泣かれるのが面倒」とか「言い争いなどになりたくないから」とかいう理由でした。全部が当てはまる訳ではないですが、彼と連絡取れない分、職場や家に押しかけて来る人もいると思うんですよ。怖いですよね?(言葉で伝えてもそういうことする人はするんでしょうけど)それに、なぜ着拒否にしないのでしょうか?本当に関わりたくない相手なら電話やメールすら嫌だと思うのですが。皆さんの意見を聞きたいです。

  • おいしい味噌汁の作り方

    うちの妻の作る味噌汁はオーソドックスなので 味にちょっと物足りなさを感じます。 以前に勤めていた社長宅でご飯をごちそうになったとき 社長の作った味噌汁のおいしかった事。 何杯でもおかわりしたいほどおいしかったです。 その当時は、料理にあんまり興味がなくて作り方などは教わらなかったんですけど 今は、自分で結構料理したりするので嫁が作る味噌汁よりもおいしい味噌汁が作りたいのです。 どなかたおいしい味噌汁を作るレシピ、分量などを細かく教えてください。 ちなみに、うちの嫁が作る味噌汁は 粉末のだし汁と具をいれて、後は普通に味噌をいれるだけです。 みそは、合わせ味噌を使っています。

  • 毎日のレシピについて

    私は今度中3になります。 この頃、お母さんが仕事で疲れてほとんど料理をしません。 朝も豆腐とねぎだけ入った味噌汁だけ・・・。 お昼はもちろん家に誰も居ないので自分で作るし、 夜も帰ってくるのが遅くて、やっぱり私1人で作って食べています。 お母さんが何か作っても、カンタンな焼きそば、鍋ばかりで・・・。 どぅしても今の食生活は不安です。 だから、無料で毎日、レシピをメール(PC)で配信してくれれば助かるんですけど、どこかいいのありますか?それか、レシピをたくさんのせてるサイトでもいいです。 お母さんには材料だけ用意してもらって、私が毎日ご飯を作ってあげよぅと思います。だから、お願いします。

  • 鹿児島の郷土料理?

    鹿児島に親戚がいます。 お盆などに集まると必ず食べる料理がありました。 今はもう親戚で集まる事がなくなってしまい、 15年以上前の記憶になります(当時私は小学生でした)。 大人になった今、その料理を作ってみたくレシピを探しているのですが、 なんせ料理名がわかりません。  1.骨付きの豚肉の煮物     →「とんこつ」でしょうか?他に大根も入っていた??  2.炊き込みご飯     →鶏・椎茸・人参・さつま揚げ?が入っている炊き込み。      鶏飯と言われているものとは違います。  3.温かいそうめん     →具は全く記憶にありません。      味噌汁や澄まし汁のように、お椀で出され、他の料理と      一緒に食べます。素麺をメインで食べるわけではない。 他に食卓にあがるものは鶏刺身ときびなご刺身は覚えています。 2と3に関しては、料理名なんてものは無いのでしょうか? ただ、どこの親戚の食卓でも見ているので、おそらく鹿児島では よく食べられている料理なのかな?と思います。 名前がわかったらレシピを調べてみますが、 おそらく調味料が違う?ので、調味料(醤油と味噌かな?) を揃えなくてはいけないかもしれません。 現在鹿児島に住んでいる方、以前に住んだことのある方、 お盆に(お盆とは限らないのでしょうか?)親戚一同が集まる際に、 食卓に並ぶ料理の名前を教えて下さい。

  • ほうれん草の合うみそ汁の真っ赤な赤だし

    他所の家でごちそうになった事のあるほうれん草のおしたしだけを入れたシンプルな赤だし、疲れた体にしみわたって絶品でした。自分でも作ってみようと思ってスーパーで「赤みそ」っていうのを買ったんですが作ってみると普通の味噌汁なんです。どの「赤みそ」を使っても色も味もそんなに濃くないんです。あの時のほうれん草が合う色が濃くて味も濃厚な赤だしを作るにはどんな味噌、食材を揃えればいいのでしょうか。

  • アドバイスをお願いします

    音信不通になった知人を探し出したいと思っています。 借金をして、嘘をついて、バレそうになったタイミングで行方不明になり、誰の電話にも一切出ず、家にも帰っていないようです。 福岡市内で、張り込みを引き受けてくれる人等を探せるサイトや掲示板などないでしょうか?

  • 久しぶりに連絡する心理

    当方女です。 マッチングアプリで知り合い、6回ほどご飯に行った相手についてです。 体の関係はありませんでした。 私が送ったLINEから三ヶ月音信不通でした。 突然、週末に飲みにでもどうかな とLINEが来ました。正直忘れてたので驚きました。 予定があったのでお断りしましたが、再度日程調整して会うことになりました。 どう言った心理なんでしょう

  • 男性の方にお聞きしたいです。別れる時の荷物について

    半年ほど付き合っていた彼氏と揉めて、 電話してもメールしても返信なく、2ヶ月近く音信不通です。 このまま別れるのはいいとして、 私の家には彼の私物が色々あります。 着替えなどの日用雑貨はそこまで大切ではないでしょうが、 仕事道具や彼がとても大切にしている服や物があります。 宅急便で送るか家に直接持っていくことも考えましたが、 音信不通にして逃げる彼の思うツボのような気もして そこまでしてあげたくありません。 共通の知人から私へ渡す物があり彼が預かっているのですが 彼に荷物を送ったら、それをうやむやにされてしまいそうで。 何度か連絡をしましたが、着拒はされてませんが出ませんでした。 なので私からはもう連絡するつもりはありません。 ほっといたら連絡をしてくるのでしょうか? ケンカして揉めた数日後にもう一度やり直したいとのメールを 送ったのですが、さすがにもう諦めました。 それを言われるのが嫌だから彼は逃げているのでしょうか。 私としてはもう何も話し合う必要もないので 荷物を取りに来て、サッと帰れば良いだけなのにと思います。 彼はこの状況をいったいどう考えているのか、 なんとなくでも予測つく方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 荷物と引き替えに私と会いたくないのだと思いますが、 この件が片付けばもう私と関わることもないのだから 早く終わらせてスッキリしたいと思わないのでしょうか? 共通の知人が多いので、 こういう終わり方をしたら彼もやりづらくなると思うのですが・・・