• ベストアンサー

toeicの総合得点が80点でした。どうすれば?

TOEICなめていました。殆どわからない状態でした。 まず何をすれば良いでしょうか? あれもこれもする必要があるのは十分承知の上ですが、一度に できないため「これだけをとりあえずやれ」というのはありますか? 単語では中2程度までなら覚えています。 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.8

No.5です。 「勘で塗りつぶしてまぐれ当たりしても自分の実力ではない」というのは、TOEICを誤解しておられると思います。 先にも書いた通り、TOEICは上級者まで同じ問題ですから、中級者でも「ほとんどわからない」のがあたりまえです。でも、その「わからない」レベルには差があり、勘で答えることで、その「わからない」レベルが、けっこう明確に出てきます。 「日本語で話をしていても、なまりがひどかったり、騒音の中でよく聞き取れなかったりすることはありますよね。でも、聞き取れた部分をつなぎあわせて、何となく「勘」でわかることはあるはずです。でも、日本語がまったくできない外国人は、そういう「勘」は働きません。TOEICでは英語でその「勘」をどの程度働かせることができるかを見て、英語力を判定しています。 例えばPart2の応答問題では、文章の最初の一語を聞き取るのがコツだとされています。文章の意味がまったく理解できなくても、Where ~? というところだけ聞き取れれば、場所を答えている選択肢を選べばいいわけです。文章の意味がわからないのにそれでは本当の英語力とは言えないのではと思うかもしれません。でも、まず「Where」という単語が聞き取れるということ、選択肢の中で、どれが場所を示す回答かを聞き取れることだけでも、まったく何も聞き取れない人に比べれば、英語力はあるということです。 ただ、中には難しい問題が混ぜてあって、文章全体の意味がわからないと答えられないものもあります。「あの女性は誰ですか?」「さあ、私は知りません」みたいな感じですね。そういうものがきちんと解けるようになると、中級、上級とみなされるようになります。 まぐれあたりの確率にしても、4つの選択肢があって、「AかBのどちらかだけど、どちらかは自信がない」と判断できれば、正答率は25%から50%にあがります。それもスコアの差になって出てきます。 そもそも、実際に外国人が話す英語が完璧にわかることなど、ほとんどありません。わからない中で、どの程度部分的にわかるかを判定するのがTOEICなわけです。TOEICは英語の知識を問う試験ではなく、英語コミュニケーション能力を判定する試験です。実際のコミュニケーションで、完璧にわかるのは上級者だけです。初級者~中級者は、どの程度中途半端にわかるかを示せばいいわけです。

nnktclub
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 No.5さんのご回答やTOEICの主旨と私の当初の考えは明らかに食い違っていますね。私は誤解していたのですね。 私は「文章の意味が完全にわからないのに、または聞き取れていない のに「勘」で答えても意味が無い、本当の実力がわからない」と試験 前に考えてマークしませんでした。 それに加えて試験中は考えている間に時間切れで解答しなかったもの もたくさんあります。 当然問題から皆目わからないというのもありました。 ただNo.5さんのご指摘通り「勘」と言っても、4択のうち「明らかに Aの解答は違う。」や「AとCは違う」というのもありました。 そういうのも答えておけば良かったですね。 No.5さんの回答に「そもそも、実際に外国人が話す英語が完璧にわか ることなどほとんどありません。わからない中で、どの程度部分的に わかるかを判定するのがTOEICなわけです。」 と書かれているのでホッとしました。 No.5さんのアドバイスや自分の英語知識のなさを十分認識した上で 今後勉強や試験に臨みます。

その他の回答 (8)

noname#125540
noname#125540
回答No.9

No.6です。 ごめんなさい、さっぱりといっても「どうしよう」というほど解らないわけではないのです。 まだまだ解らない問題がいっぱいあるなあ、ということです。 満点は990点ですから、600点や700点ならまだ答えられない問題が結構あるという意味で。 No.8の方のアドバイスのように、中途半端さ加減がどのくらいか、ということだと思います、確かに・・・・・。 多くの課題を速く片付けていくテストなので、考え込んでいると時間がなくなります。 900点取る人が間違えるような難しい問題は解らなくて仕方ないので、解る問題を解くという感じですね(No.7の方がおっしゃるように) 英語そのものがあまり解らない場合は、基本的な勉強が必要です。 ゆっくり考えても解らないものは、速く解けませんから。 とはいえスピードにも慣れないと、なかなか大変です。 文法はあまり難解なところまで解らなくても、基本的なレベルの文法が大まかに解っていれば、まあまあ回答できると思います。 あとはリスニングと長文読解を練習すれば、スコアアップできると思います。 私の場合はリスニングと長文で点を取って、文法が若干苦手ですが。 ※話したり書いたりも含めた英語の総合力を身につけるためには、TOEIC以外の勉強もしないと足りません。 実力を発揮するためには、テスト形式に慣れるようにすると良いと主催者は言っています。 すぐ下に書いたものですが、ご参考に。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4237087.html
nnktclub
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 テストを受けた後確かに「テスト形式に慣れる」という事も必要だと 感じました。TOEICは頻繁に試験があるものではないので、参考書で テスト形式を分析して次回のテストは受けようと思います。

noname#77517
noname#77517
回答No.7

No.3です。 80点が珍しい、と書いたのは、他の方も書かれているように、適当に 塗りつぶしても、200点とか取れてしまうからです。誤解されるような 書き方をしてしまって、申し訳ありませんでした。自分の実力を知るため とは言え、わからない問題は塗りつぶさなかったという、質問者さんの 潔さに感服しました。 TOEICは、いろんなレベルの問題が散りばめられていて、自分でわかる 問題を確実に解答することが重要です。難しい問題にとらわれすぎて、 簡単な問題を落としてしまいがちですからね。慣れれば、それだけで かなり点数が上がるでしょう。英語を楽しみながら、じっくり腰を 据えて、頑張って下さい。

nnktclub
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私の他にもTOEICを苦手とする人達はNo.3さんの文章を読んで 励みや少しは気が楽になったと思われます。(感謝) TOEICの得点を上げる難しさにもがき苦しんでいる人達が私や 他にも大勢いると思いますのでまた何かアドバイスがあれば よろしくお願いします。 「英語を楽しみながら」という言葉を念頭に置いてじっくり やっていきたいと思います。そうでないと到底続かないので。

noname#125540
noname#125540
回答No.6

こんにちは。 TOEIC公式サイトの平均スコアを見ると最低スコアは毎回10点とあるので、二桁の人もいるんだろうとは思います。 世間にはTOEICを「英語が出来る人が受けるテスト」だと勘違いをし、必要以上に恐れている人が多い気がするのですが、なめていたんですか(笑) ほとんど解らない状態といえば、私は700点ぐらいの頃でも結構、テスト後に「うーん、相変わらずさっぱり解らなかった・・・・」と思って試験会場を後にしたものです。 市販のTOEIC初心者向けの本を読んでみるのもいいと思いますし、 公式学習サイトはどうでしょうか。  ↓ http://www.toeic.or.jp/square/advice/advice_score/

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/square/index.html
nnktclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 700点ぐらいの頃でも「うーん、相変わらずさっぱり解らなかった・・・・」と思うのですね。それなら80点の私の心境はすごく わかっていると思います。「殆どわからない。どうしよう。」 です。 市販のTOEIC初心者向けの本を読んでみます。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

TOEICは3択または4択のマークシートですので、まったくわからなくても、すべてマークすれば、4分1くらいは正答できるはずです。ただ、4分の1なら250くらいはとれそうなものですが、TOEICでは統計処理をしてまぐれあたりの影響をできるだけ排除しているので、すべてでたらめに塗りつぶした場合のスコアは、160くらいだそうです。 あなたの場合、それよりも低い80というのは、本来は考えられません。わからないところは、塗りつぶさなかったということでしょうか。マークシート方式のテストでは、わからなくてもどれかを塗っておくというのは、ごくあたりまえのことです。それを想定してTOEICのスコアも判断されます。今度受けるときには、わからないところはすべてAとかDとか決めて塗りつぶしておけば、少なくとも200くらいのスコアにはなるでしょう。 それから、TOEICは上級者まで同じ問題ですので、初級者はまったく何もわからなくて当然です。スコア400-500くらいでも、「ほとんど何もわからない」という感想になります。わからないのは、あまり気にしないことです。 「これだけをとりあえずやれ」というのは、中学で習ったことを、まずおさらいすることでしょうね。でも、単語だけ覚えていても、TOEICではほとんど意味はありません。中学レベルの文法は理解しておく必要があります。また、中2まででもダメで、最低でも中3まではやったほうがいいでしょう。中学の学習参考書か、英検5級、4級、3級の参考書が、中学レベルの学習内容をおさらいするのに手っ取り早いと思います。まずは英検5級からやってみてはどうでしょう。いろいろなものをさっとやるのではなく、1冊を何度もやって、できない問題はないくらいにするのがいいでしょう。 それと並行して、こういう本もやるといいかもしれません。 http://item.rakuten.co.jp/book/1780747/

nnktclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中学レベルの文法ですか。わかりました。英検5級レベルから 勉強し直します。

nnktclub
質問者

補足

実は殆どの問題であった現象なのですが、考えている内に 次の問題へ行ってしまい、何も塗りつぶさないのが多数ありました。 勘で塗りつぶしてまぐれ当たりしても自分の実力ではないと思った からです。

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.4

TOEFLでなく、TOEICなんですよね・・・ 3桁を割る得点は、今まで聞いたことがないですね。一度、英検4級 あたりを受験して、基本的な「何が分かっていないのか」を把握した 方が解決が早いかもしれませんよ。

nnktclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 英検の参考書で勉強し直します。

nnktclub
質問者

補足

TOEICの試験です。 それで2桁しか点数がありませんでした。 自分でも情けないを通り越してあきれました。

noname#77517
noname#77517
回答No.3

英語の勉強は、NHKのラジオ講座などでしっかりやっていただくとして、 80点というのは、かなり珍しいのではないかと思います。もしかして、 マークシートの塗り方が悪かったということはないでしょうか?

nnktclub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ラジオ講座参考にしてみます。 80点はかなり珍しい部類に入るんですよね。 現実問題として実力がこれだけしかないという人間も 本当にいるのでご理解ください。 実はマークシートは理解できたものだけしか塗っていない のでこういう悲惨な結果になってしまいました。 塗り間違いや塗り方が薄すぎるというものではありません。 能力が殆どなかったのでこれから勉強していきます。

回答No.2

  80点は素晴らしい。 TOEICは四択だからでたらめに書いても200点くらいは取れます、それが80点だったのなら貴方は殆どを理解できてたと思います、きっと単純な回答方法のミスがあったのだと思いますから、参考書を1冊買って練習してください。 次回は600点くらい取れるのではないですか。  

nnktclub
質問者

お礼

回答有難うございます。 私は殆ど理解できていませんでした。 でたらめや勘で書くのは自分のために良くないと思ったので それはしませんでした。 回答方法のミスもありません。 ただ、テストに慣れていないという事は考えられると 思います。次回は200点くらいを目標にがんばってみます。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

本屋さんに行って、 これは!と思うものを1冊買ってください。

nnktclub
質問者

お礼

回答有難うございます。 本屋さんに行っていろんな参考書を見て 思案してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう