• ベストアンサー

眼科側に対しての患者さんの意見を知りたいです!

皆さま、初めまして… 私は某眼科の分院に勤務していますが 最近、経営難で閉院という話も出ています。 出来れば再来の患者さんの為にも 閉院しなくて良い方法がないか?と 思い悩んでいます。 場所は都心部と悪くないですし 先生(優秀です)も含めスタッフ一同 温かい雰囲気で接しているつもりですが 年々、来院数も減り自分達だけの知恵では 打開策が浮かばないのです。 患者さん側から眼科に対して こうして欲しいと言ったような事でも 構いませんのでアドバイスしていただければ 幸いだと思っています。 どうか宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.4

2か月に一度、経過観察のため一番近い眼科が たまたま県立の総合病院だったので、そこに行っています。 総合病院のわりに手際がいいようです。 9時前に予約券を受付に出し、検査・診察・予約・計算(薬なし)で 10時には終わってます。 薬があるとプラス30分くらい。その病院で薬を受け取ります。 眼科のスタッフのかたも好きです。 受付から検査・診察まで、多数の患者さんがいるのに、 そんなに忙しそうに動いていません。 視力検査のところでは、雑談までしちゃいます。(^ ^;; このとき、簡単な問診をするので不安なことはすべて話せます。 診察はもちろん医師である先生ですが、 視力検査のところで話したことがちゃんと記録されているようで、 その不安について、きちんと説明してくださいます。 また花粉症の季節の前になったら 「薬くださ~い」と言ったら、多めに処方してくれて 余るので、夫や子供も使っちゃいます。 (共用ではありませんよ) 1、受付から病院を出るまでの時間が比較的短時間 2、ひとりひとりにゆったりと接してくれている 3、医師との連係プレーがとれている 4、患者の話を聞いてくれて、不安を取り除くように説明してくれる 私がこの眼科を好きな理由はこれかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#2926
noname#2926
回答No.7

はじめまして、元眼鏡屋さんです。 病院経営ですか・・・難しい問題ですねぇ。 私の勤務していたお店は地方の中都市でしたが、そこの眼科は自社ビル(!)を建てている医院がいくつもあり驚きました。 実際にその町の長者番付に登場していました^^ そういう眼科は例外なく指定の眼鏡店をもっており処方箋の裏面などに指定店がデカデカと印刷されています。 中にはコンタクト店を併設しているところもありました。 ま、田舎ではこんな感じの眼科が繁盛しているようなのですが、都会ではどでしょうかね。 まず診療時間を夜型にするというのはいいと思います、都会型のサ-ビスといえるでしょう。 それからコンタクト店を併設できればいいと思うのですが・・・ また思いついたら書き込みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.6

場所柄、お勤めの方が多いでしょうから、電話予約制を取り入れられたらどうでしょうか。 仕事を抜け出してくるのですから、出来るだけ待ち時間を短くしたいのでは、と思います。 予約無し診療も受付ますが、その場合は、少しお待ちいただくかもしれません、とお断りすればどうでしょうか。 近隣の会社に、予約受付電話番号を書いたチラシを配るというのもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chi-sato
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.5

眼科に対する不満 それはたった一つ「待ち時間」と「何回もある視力検査」です。 そのわりに診察は「一分くらい」あまりにも理不尽すぎる・・・・。 個人病院でですよ。待ってる人は3人なのに、なんで一時間もかかるんだ!? だから眼科にはかからずに済む方法を考えます。「薬局で相談」とか「市販の薬でしのぐ」など・・・。検査がおわったら「こちらでおまちください」といわれて数十分まって「どうぞ」とよばれたら視力検査・・・。終わったらまた待たされて診察・・・あっという間に終わった診察なのに会計までに数十分・・・・。 そりゃいやになります。仕事を抜けてささっととかいかないですからね。 再診でもまた視力検査されたり・・・。 コンタクトレンズしてたらはずしてから30分まちされたり。。。。仕方ないことかもしれませんが、診察にいった本人にしたら無意味な時間にすぎません。 広告しておくなりの必要はあるかも??? 眼科は耳鼻科の次に時間のかかる場所というところから抜け出たらいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tomy-expo
  • ベストアンサー率24% (42/170)
回答No.3

スタッフ数が充実しているのであれば、時間帯を上手く利用して無料の「目に関する相談コーナー」など、人の労力だけでできるサービスをしてみたらどうでしょうか? 患者はなんでも気軽に聞ける環境を求めるものですし、そこで問題があればすぐにきちんとした検査や治療ができるとなれば、それが口コミなどで広がることで集客が望めるのではないでしょうか。 あとは、診療時間帯なども工夫すれば、仕事帰りに受診可能になり、学校を休まなくてもすんだりなど、患者に対するメリットは増えるわけです。 近隣の同業者がやっていないことを、まずは初めてみるのがいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

総合病院の眼科へたまに行きます。 朝7時すぎに行っても、早くて9時半に順番が回ってきます。そして治療は2、3分。遅く行くと、11時というときもありました。 まち時間よりも、きちんとした治療が受けられないという不満があります。素人的な先生で、充血していても、「いろんな原因が考えられる」とか「目薬だしますから、しばらく様子見ましょう」と言われます。 眼科へ行くのは目に心配があるからです。しっかりした診断してくれたら、充分です。優秀と思っているのは、病院側にいるからかも知れません。患者からしたら、親切に話しかけてくれるのでなく、親切に見て欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.1

現在眼科に通院している者です。  今は退職しているのですが会社にいた時からの病院です。 中心部に有り前の会社の近くです。  百貨店のビル内にあるので朝は10時からですが、夜は18時までで会社の帰りに寄っていました。 中心部にある医院は勤め人が多いので、朝・昼・夜の時間で通院できれば有り難いですね。  勤務時間内に行くことも可能ですが・・・ 医薬分業で2ヶ所に行くのは チト辛いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口約束は有効?無効?

    仕事の事で困っています。 今私は医療機関で分院ですが院長をしています。 10月に丸2年になりました。 働き始めたきっかけは、本院長に「今(その当時)働いてる所よりも待遇をよくする。将来買い取ってもらいたい。」と言われて働くようになりました。 ですが、今となっては待遇は悪く私の思っている治療さえ出来ません。 来院数は右肩上がりでしたが、スタッフを勝手に辞めさし… 治療の出来ない部下を本院から移動させてきて… 治療が出来て患者さんかも人気が出てきて顔を覚えてもらえたら本院に移動… でまた素人同然のスタッフを分院(私の所)に… の繰り返しで2年頑張ってきましたが、もう我慢の限界になり去年の11月辺りから“買い取らせて欲しい”と話し合いしました。 しかし、相手はその気がさらさら無く「15年後ぐらいに…」などと言って、挙げ句の果てには「思い入れがあるので売れない」と言い出してきました。 確かに、“いつまで”など明確な期日はありませんでした。 口約束だけでは、買い取らせて貰えないのですか? こちらとしても、譲る気はありません。 場所にはこだわっていませんが、土地にはこだわっています。 今まで良くしてくれた地域の患者さん、雨の日も暑い夏の日も足を運んで来てくれる地元の患者さんや、遠い所を車や電車で来てくれる患者さんたちを裏切るような事だけはしたくありません。 同じ地域に開業してもいいと思っていますが立地的にも良い所でなかなか場所がなく、最後ぐらいは約束を守ってもらいたい!というのが私の気持ちです。 どうか良いアドバイス、知識を私に教えて頂けないでしょうか… 法律の事、話のしかた、体験談、是非教えて下さい。 お願い致します。

  • 自己PRについて、ご意見頂けませんか?

    来週に食品会社の営業職の面接があり、職務経歴書の自己PRで悩んでいます。 途中まで書けたのですが、結びでどう書けばよいかわからなくなりました。 また、アピールすることを一つにすべきかもう一つ追加すべきかも悩んでます。 あるいは取り入れるべき事柄があれば聞きたいです。 忙しい中恐縮ですが、見て頂けませんか? 私の長所は誠実で気が利くところです。また、人見知りすることがあまりなく、初対面の方とも自然と打ち解けられます。よく物腰が柔らかく、人当たりが良いと言われ、相談相手として頼られることも多いです。その際には相手の立場に立って、物事を捉え、いかにして問題を解決、あるいは相手が満足するかを考えることを心がけております。前職では、技工物の受注と納品のみに捉われず、医院の経営の手助けを行いました。具体的事例として、患者さんの来院率を高めるため、納品と共に、季節の花や本などを持っていき、診療前の緊張感を和ませました。続けた結果、患者さんの評判を呼び、来院患者数は開院当初より5割増加し、地区内で有名な医院になったと医師、スタッフから信頼を頂きました。さらに取引商品の拡大につながり、一月の売上が○○万円から○○万円になりました。 資格の話を付けるか考えていますが(当方、中国語が話せます。エピソードもあります)志望する会社では中国と取引がなく入れるべきか悩んでいます。 また、体力的な事柄だと特にスポーツをしているわけでなく、特に何かをしているわけではないため、アピールは難しいです。 どうか知恵を頂けませんか?

  • スタッフが次々辞めていきます。

    病院経営をしている40代の者です。 病院と言ってもクリニックです。 しかし、かなり忙しく、患者さんは1日に100人以上来院されます。 クリニックですが、手術も多数行っており、かなり忙しい職場です。 スタッフは10人程度ですが、それでも人手不足です。 にもかかわらず、スタッフがすぐに辞めていきます。 だいたい平均1年で辞めていきます。 そのたびに有給をフルに使って辞めていくので、非常に迷惑しています。 だからと言って有給を使うなとは言えず困ってます。 スタッフは、病院のことや、患者のことなど全く考えていません、賞与もらったらすぐに辞めていきます。 本日賞与をもらっておいて、その中の2人が本日、辞表を持ってきました。 賞与の日に辞表を出すなんて、いくらなんでも非常識だとおもいませんか? うちは、手術をしているので、間違いがあっては困るので、常日頃からスタッフには厳しく接しています。 スタッフはほとんど20代ですので、私が厳しすぎるから辞めていくのでしょうか? うちは、社会保険労務士を雇い、福利厚生もしっかりしています。 賞与も払っており、他の病院より優遇しているつもりです。 にもかかわらずどんどん辞めていかれるので、大変困ってます。 すぐに変わりは見つかりますが、仕事を覚えるまで大変です。 どうすれば、スタッフにもっと長く働いてもらえるようになるのか、ご教授ください、よろしくお願いいたします。

  • 社長が国外に行って帰ってきません。しかも国外に行くときにそれまでの売上

    社長が国外に行って帰ってきません。しかも国外に行くときにそれまでの売上金をすべて持っていってしまい(その時に支払うべき家賃、材料費を支払わずに)、給料が遅れるという事態が起きています。 店は美容室でテナント店です。僕たちスタッフ全員、仕事がなくなると困るので、なんとか毎日の売り上げで家賃を払ったりしているのですが、出費に収入が追いついていないために給与がもらえずにいます。もし給与をもらえば(売上金から現金で取る)今度は家賃が支払えないという状況でスタッフ一同困っています。 この状況を打開する方法を探しているのですが、、、 法的な措置を社長にたいして取ろうとしたのですが、海外に行かれるとなんにもできないということでした。 社長はメールが唯一の連絡手段なのですが、お店のお金がない、給料がもらえてないとメールしても数日返信がこず、やっと帰ってきても”売り上げから現金で取ってくれ”としか言ってくれません。 僕たちはこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? どなたかいい打開策があればおしえてください。

  • 従業員をいきなりクビにしたらどうなりますか。

    私は田舎で病院経営をしている医師です。 開業して5年、患者数は増加の一途をたどっています。 患者数の増加に対応するために、スタッフを増やしました。 その中の数人ですが、非常に素行が悪く、私に反抗的な態度をとるものがいます。 そのスタッフは医療事務の子です。 その子とは、ほぼ毎日口論になります。 そもそも医療事務が、上司しかも医師に逆らうなど、あってはならないことだと思います。 私も1日に100人を超える患者を1人で診ているので、仕事中は大変いらだっており、そんなときに事務の子に反抗されると、ブチ切れてしまいます。 そうこうしてるうちに、他のスタッフとも険悪になってきてしまい、全員のスタッフが私に冷たい態度をとります。以下のその内容を列記します。 (1)スタッフの名前を呼んでも1度では返事をせず、2度目でようやく返事する。 (2)スタッフが私に返事する際は、「はい!」ではなく「なんですか~!」と返事する。 (3)スタッフが楽しそうに話していたので、私が加わろうとしたら、一斉に散らばっていく (4)私とすれ違っても目を合わせない (5)髪の毛を黒くしてこい、と言ったら微妙に黒くしてくる程度 (6)私のパソコンを立ち上げてくれない、以前は朝一でしてくれていた。 (7)私の部屋(医院長室)の掃除を手を抜く (8)安全会議の時に、スタッフが全員、私に背を向けて座る。 まだまだ気になる事は多々あります。 私は長い間、大学病院で勤務して、臨床にはかなりの自信を持っています。 指導医の資格もあり、患者様からの評判は良いと言われてます。 経営に関しては、全くの素人ですが、前途の通り患者数は右肩上がりで、経営状態は何ら問題ありません。 しかし、スタッフとの関係は最悪です。 私は自分の職場なのに、仕事がしづらくなってきました。 今のスタッフは医療事務、看護師、検査技師などすべて20代の女性です。 決して私の趣味で、若い女性ばかり採用したのではないのですが、たまたま平均年齢が若くなってしまいました。 その分、団結力が強く、私の言うことを聞きません! とにかくスタッフ全員中が良すぎて困ってます。 この間も、昼休みに、モモクローバーZ?とかいうアイドルの踊りを踊ってたので叱り飛ばしました。 また、私語がやたら多いし、スタッフ同士の愛想笑いが多いのもむかつきます。 ここらで、スタッフ全員入れ替えをしようと考えています。 要するに全員を強制解雇にして、新しいスタッフに変える。 幸い、田舎は職業難で、当医院の就職希望者は大勢います。 しかし、その場合、労基署などに駆け込まれる可能性大です。 この間、ミーティングの時に、私がスッタフに「お前ら全員クビにするぞ!」と怒鳴ったら、そんなことしたら労働基準監督署に通報すると言われました。 たしかに、スタッフは無駄欠勤や遅刻などはなく、患者様にもそれなりに対応して、最低限の仕事はしてます。 しかし、私としては院内の感じが悪くて、居心地が悪いです。 1人ずつクビにしていき、院内の膿を出し切ろうと思います。 その場合、いきなりクビにしてもよいでしょうか? 労基署に通報されると、何らかの罰則があるのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 開業10日目です。患者さんが来ません。どうすれば?

    都内で10前に治療院を開設しました。 以前、関西地方で鍼灸接骨院を14年間経営しておりましたが、健康保険を使った治療はいろいろと問題があり、患者さんにも多大なご迷惑をおかけすることになりました。 保健を使っているというだけで、まるで犯罪者扱いされることもあり、そのほかにもさまざまな事情が絡んで、結局、閉院し、店舗は他人に譲渡いたしました。 そして、この度、なじみのあった東京で、保健を使わない治療院(リラクゼーション、はりきゅう、ストレッチ、リハビリなど)を開設した次第です。 駅から1分以内で1階のテナントにこだわり、比較的良好な立地で開業しました。 立地環境は、高級住宅街があるかと思えば、道の反対側には学生や労働者、生活保護の方がたくさん住んでいるという、いわば玉石混交のような街です。 人通り、車の通りも多く、目の前にはみずほ銀行とセブンイレブンがあります。交通の便も良いです。 ところが、開業して数日は、様子見の方でしょうか、数人は来院してくださいましたが、それ以降、まったく誰からも相手にされていません。 当院は、保健を使わないため、施術料は最低でも3000円、いろいろな治療を組み合わせれば、10000円近くになることもあります。 しかし、ごく相場に近いものであって、とくに暴利をむさぼるつもりもありません。 保健を使わず、公明正大に、自分のやれることを力一杯やりたい。 そういう理想に燃えて始めた事業でしたが、 あまりにも誰からも相手にされないため、かなり自信を失っています。 開業10日で何がわかるのか、とのご指摘もあるでしょう。 しかし今後、ひと月ふた月とするうちに患者の足がこちらに向いてくるというような気配・手ごたえが、まったく感じられないのです。 私の治療技術は、特別にどうこう言えるほどのものではありませんが、14年間鍼灸接骨院をしてきた感覚としては、決して悪くはないものと自負しています。 多くの支持者(まるで信者のような)も獲得いたしました。地域医療にもそれなりに貢献できたのではないかと思っています。 今は、近所へのチラシのポスティングはもちろん、毎日、毎朝、毎晩、街頭に立ってチラシを配布しております。 日曜日も休まず、夜も10時、11時まで粘って店を開けております。 それでも、一向に客足は伸びません。 私には、1年以内にある女性と結婚しようという約束があります。その女性には5歳の連れ子があるのですが、その子ともども引き取り、3人で(可能ならば私との間にも子供をもうけて)幸せに暮らそうという夢があります。 そしてそれを必ず実現したいという決心と覚悟で、東京に帰ってきました。 それがこのていたらくです。 開業して、当初は誰からも相手にされないということは、もちろん想定していましたし、そういうものだと思います。 ただ、患者さんが来ない間に、自分が何をすればいいのか、皆目見当がつかないのです。 チラシをくばる? 治療の勉強をする? それとも街頭に立って当院の宣伝を声高に叫ぶ? この先、見通しが立たないことの不安と、孤独、そして無為な時間を延々と過ごしていることが、精神的に耐えられないのです。 いったい私は、何をどうすればよいのでしょう。 店の外観、自分自身の外見、掃除、サービス、考えられることは、可能な限り手を尽くしているつもりです。 回答者の皆様の中には、マッサージ店や鍼灸院などを経営されている方もいらっしゃると思います。また、それ以外の業種につきましても、開業当初は、並々ならぬご苦労をされていると思います。 この、不安と孤独に悩む私に、何をどうすればよいのか、私にできることは何なのか、皆様はどうやってこの苦境を乗り越えてこられたのか、教えていただければ、幸甚に存じます。

  • 歯科のスペースの有効利用についての質問です。

    歯科のスペースの有効利用についての質問です。 質問のカテゴリーと違うかも知れませんが、お許しください。 現在30坪程度のテナントで矯正歯科専門の医院を経営しております。歯科医師です。 毎日患者さんが60人程度来院されます。歯科の診療台が7台です。 患者さんの多くは子供さんですが、当然付き添いのお母さんも多く来院されます。 私の医院の直ぐ横のテナントに空が出まして、30坪で家賃が月23万円です。 スタッフ用の部屋や技工士の部屋が手狭になってきたため そのテナントを借りたいと思うのですが、30坪も不要です。 大体18坪程度あれば、十分です。 そこであまった面積12坪程度を有効に利用したいと思うのですが 何か良いアイデアがないか思い悩んでおります。 基本的に小資本で、人件費が少なくてすむ利用方法で、患者さんのサービスになるものを考えております。 今まで考えたアイデアは 1.エステルーム。 エステシャンに経営を任せて、賃料に相当する金額を徴収する。 2.喫茶サービスをする。 ドリンク類を低料金で飲める喫茶店のようなものを経営する。 3.プレイコーナーにする。 マットを引いた簡単な遊び場や家庭用ゲーム機を設置。また子供のお絵かき机を置く。 これは無料サービスです。 などを考えております。 立地条件は関西の政令指定都市の中の周辺人口3万程度の駅前です。 駐車場はあります。2階テナントです。 何か良いアイデアがあれば教えていただけましたら大変ありがたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • はじめまして。

    はじめまして。 私は医療事務スタッフを目指している専門学生です。今回地元のクリニック(眼科)から求人がきたので受けようと思っているのですが、履歴書の志望動機でうまく言いたいことがまとめられず、印象が薄い文章になってしまっているように感じるのですが、なかなか思い浮かばず困っています。 志望動機の添削をお願いしたいと思い、こちらに投稿させていただきました。 ▽志望動機 私は、高校3年生のときに初めて来院した医院で受付をされていた方の存在により、医療機関で働きたいと思いました。そのときに緊張して受付に向かう私に笑顔で挨拶をしてくださり、私の話を親身になって聞いてくださいました。そのお陰で私の緊張や不安が和らぎました。また1年生の実習では、患者様一人ひとりを把握することの難しさや、医師や看護師が治療に専念できる環境をつくるために状況判断が必要になること、そして医療事務の正確な仕事によって病院の業務がスムーズに進むということを学びました。これらの経験から、患者様が安心して治療を受けていただけるよう、医療機関の一員として従事したいと思い志望しました。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 面接のときにどう聞けばいいですか?

    現在パートで働いています。 正社員での働き口を探していましたところ 近場の個人医院で、受付事務の募集をされているのを見つけました。 私の希望する条件にぴったりなので 是非働かせていただきたいと希望しています。 ですが1点、気になることがあります。 それは、院長先生がけっこうお年を召していらっしゃるということです。 たぶん、70歳近いのではないかと思います。 この先、院長先生が辞められたら 跡を継がれる方がいらっしゃるのか もしくは医院をたたんでしまわれるのか 確認したいのですが 面接の時点で聞くのは 失礼に当たってしまうでしょうか? どのような言い方で聞けばよいか思い浮かびません。。 私は38歳なので 正社員を希望するとなると限界ギリギリなので 最後の転職・就職となります。 定年になるまで働かせていただけるところに就きたいと思っておりますので 長く勤めれないのだったら諦めなくてはいけません。 ですがこの不安点以外、何も問題が無く むしろ好条件で働けるので、逃したくない求人です。 医院自体は来院患者数も安定していて 経営難で無くなるというのはなさそうです。 どなたか、知恵をおかしいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 眼科の患者さんは老人が多いのですか?

    コンタクトなどではなく、一般眼科の患者さんなのですが 他の科に比べて歳を召された方が多いのでしょうか? また、何割くらいが老人の方なのでしょうか?