• ベストアンサー

はっきり聞く?何も聞かない?

ma-fujiの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.6

貴方は2回告白して、振られ彼女に「友達として」と言われているのだから、割り切って彼女と友達としてつきあうしかないでしょう。 はっきり言って、今は、彼女が貴方を恋愛対象として見ることはありません。 将来はどうなるかわかりませんが…。 それは、親友が彼女とつきあっても、つきあわなくても同じでしょう。 それに、そんなこと聞かなくたって二人と「友達として」つきあっていくうちにわかりますよね。 聞く必要ないし、聞いたからどうこうなる、というものではないと思います。 二人がつきあっていたとしたら、よけいな”お世話”です。 二人と「友達として」これからもつきあっていきたいなら、余分なこと聞かないほうがいいと思いますね。

関連するQ&A

  • 長く続く友達・親友 (続き)

    先ほど下記の質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2773995.html 私にとっては何でも話せる友達なのですが、相手が私を親友と思っているかというと可能性は低いと思います。 3人、腹を割って話せる友達がいると書きましたが、親友と思ってくれているのは1人かと思います。もしかしたらその子も思っていないかもしれません・・ 親友や親しい友人を作るにはどうしたらいいのでしょうか? その3人の友達は大切にします。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 復縁できるかな?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3038501.html で書き込みさせてもらった者ですが。 別れても友達という関係では大丈夫らしいのですが、僕はどうしても復縁がしたいのです。価値観の違いで別れたのでやはり復縁は無理なんですかね?? 今を連絡を取りたくて仕方ないのですが、我慢して距離を置いたほうがいいすか? アドバイスください。

  • 男と女の友情はあり?

    以前こんな質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4179788.html まとめると、親友の紹介で出会った彼女は、実は親友が好きで、 しかし親友にはすでに彼女がいて振られてしまう。 その後、自分と付き合う事になったが、一週間で振られてしまう。 回答では、おそらく彼女がまだ友人を好きだったため、 自分の気持ちにこたえられなかったのだろうということでした。 ちょうど皆さんから暖かく、時に厳しいご意見もいただきましたが、 実は今日、以外な人から告白されました。 色々考えましたが付き合うことにしました。 そんなこともあって、一週間で振られた元彼女と親友、自分の 友人関係を出来れば回復したいのですが、今彼女は一方的に 音信不通になっている状況です。 友人と自分は今も仲良しですし、彼女にも自分のことは 気にしないで友達として戻ってきてほしいと思っています。 僕は元彼女には完全に振られていますし、好きじゃなかったと はっきり言われています。僕も今は今の彼女を大切にしたいと 思っています。 ただ、彼女の事は友人として大切に思っているのも事実です。 それは僕も友人も同じだと思っています。 生涯をともにできる親友として3人がいつまでも居続けられればいいな なんて思ったこともあったのですが、こうなったらもう無理でしょうか?

  • 日常生活について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5684973.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5673905.html にて質問させていただきました。 さて、もうそろそろ新学期の授業が始まります。ただ、春休み中は「暇だし、学校始まらないかな」と思っていましたがいざ始まると、朝起きるのが辛く、学校に行くのが億劫なのです。留年してるのでほとんど友達がおらず、後輩たちからも避けられているので、余計嫌なのかもしれません。 去年に比べれば、欝状態や寝起きの悪さもマシになりました。やはり、あまり強迫観念に捕らわれず、極力悪いことは考えず、少しわがままになってもいいのでしょうか?なんだか、今までいろんなことを我慢してきて、限界が来ているようです。病院の先生にも「ゆっくり心を休ませましょう」と言われました。 なので、「今日は調子がいいから学校へ行こう」などという気楽な気持ちになるべきでしょうか?友人にも「学校に来れそうなら、授業が出るのが嫌でも学校に来るだけ来てみたらいいよ」と言ってもらえました。 性格はそう簡単に変えられないと思うので、気長に無理をせずがんばっていくしかないでしょうか?なんだか、普通に生活できないでいる自分が愚かです。理想を高く求めすぎているのかもしれませんよね。

  • 先日「母を裏切ってしまい~」と質問した者です。

    たくさんの親切な回答ありがとうございます。 情けないことに未だに謝れていません・・・。 どうやって切り出せばいいのか、どうやって謝ればいいのか分からず 情けない気持ちばかりが、心の中にのこっています。 切り出し方、謝り方、何かアドバイスを貰えないでしょうか・・。 前回の質問はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5590143.htmlにあります。 皆さんどうかよろしくお願いします。

  • 告白した方がいいですか??(長文です)

    こんばんは。27歳バツ1♂です。 過去に何度も質問させていただいています。 本当にいろいろありました。↓を見ていただければ幸いです。 (1)​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3159598.html​ (2)​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3180296.html​ (3)​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3196944.html​ (4) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3204889.html その後、メールで映画に誘ったのですが返事なし。 ドライブに誘うとOKでした。 彼女は夜仕事があるため時間制限つきですが8月2日にドライブに行きます。 彼女の男関係や交友関係とかも良く分かっていませんし、離婚の事を全て完全に吹っ切れたのが1週間前、気がつくといつも彼女に支えられてました。 友人に相談するとみんな「きっと待ってるよ」って言ってくれますが・・・。 告白するのはすごく不安なのですが自分は彼女が好きです!! 高校のときの事もあり後悔はしたくない事と、自分から進まないと何も動かないことにきずいて行動することにしました!! まだ、告白しない方がいいのでしょうか?? 告白を切り出すためのアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 彼女の気持ちを取り戻せるでしょうか?

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4183413.htmlで質問したことがあるのですが、彼女から別れを切り出されました。 「彼女という関係でいると色々と考えてしまって辛いから別れたい。このままだと嫌いになってしまう。」という感じでした。  彼女の気持ちを大事にして接してきたつもりでしたが、どうも負担を与えてしまってた様です。彼女はやりたいことがたくさんあるので今は恋人関係というのが必要ないと考えているからと思い、その場は納得しましたが、親友みたいに話ができて、しかも恋愛感情がもてるので私としてはあきらめたくないのです。  しかし、しつこくすると離れていくと感じるので距離を置こうと考えています。(辛いですが。。。)これから先、自分を磨いて彼女にもう一度好きになってもらえるよう頑張るつもりで、できれば再度告白するつもりです。(だいぶ期間がかかるとは思いますが。)  それまでは、彼女に対しては、友達として力にはなるけど、恋愛感情は抑えておくつもりです。    やはり一度振られるとどうしても自信がなくなりますし、しつこいだけのように思われそうでその辺が不安です。女性としてはこういう場合、寄りを戻す可能性はあるんでしょうか。  人にもよると思いますが、参考までに教えていただければと思います。男性の方でもアドバイスが頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 付合い5年半になる彼との結婚について

    自分の気持ちを伝えるためにどのような言い方が良いのかをアドバイスお願いします。 結婚話が進まず以前2回質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2062039.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3043666.html 2回目の質問から約半年が経ちこの間 7月に「いつ結婚するのか」と聞くと、「聞かれたくない」と言われ 9月に私が「今後付き合うか別れるか考えたい。」と言うと「結婚する」と言いました。 9月末にどのように進めていくか聞くと、「10月は仕事が忙しいから落ち着いてから考えよう」と言われました。 待つのは限界だし、イライラする自分にもウンザリしています。 ようやく彼が悪いのではなく、別れられない自分が悪いことに心から思えるようになりました。 このような気持ちを彼に伝えようと思いますが、下記の点に注意して言うには実際どのような言い方をしたらいいでしょうか? (1)問い詰めるような言い方はしない (2)別れるとは言わない (3)暗い言い方はしない。 こんな話をすること自体急かしていますし、話し方のアドバイスなんて変ですが、 どうしても急かすような言い方になってしまうのでアドバイスお願いします。

  • 滅多に出会えない人…その後

    11/6に相談に乗っていただきました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2522493.html 1週間経って、返信が来ました。「そのままにしておくのは心苦しかった」と…信じた通りの人でした。残念ながら今後も私の気持ちに応える事はできないと思う、というものでしたが、いつでも話のできる友達でいたいと心から願っているとのことです。「そういう関係が嫌ならこのメールは無視して。もしまた話せるのなら返信がほしい」とありました。 私としても、彼とまた話ができるだけで嬉しいです。この先つらくなる事もあると思うけど、彼とはもっと深いところで繋がっているように感じるから…。一度気持ちを伝えてしまったため、少しぎくしゃくしそうで怖いです。今後彼と友達でい続ける上で、気をつけるべきことは何でしょうか? せっかく連絡くれたので、明日にはメールするつもりではいますが、今度はもう少し自分の気持ちと向き合って、私が本当に感じてることがはっきりしてからにしようと思います。前回アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。

  • バツイチの彼に甘えて迷惑をかけ距離を置こうと言われました。今後どうすれば?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4216704.html こちらで質問させていただいたのですが ご回答を拝見して、自分がいけなかったのだと反省しています。 彼とは別れたくないのですが、大人になりきれてない私は、 どうして良いか分かりません。 どうかアドバイスを下さい。 本当に苦しいです。 彼を苦しめていたのかと思うと辛いです。 この気持ちをそのまま伝えたほうがよいのか、距離を置く事に応じたほうが良いのか 次の約束はしてるので、そこまでそっとしておくのが良いのか。。。 どうぞ宜しくお願い致します。