• ベストアンサー

飲み会に誘われたら・・・

ちょっとご意見を聞かせてください。 みなさんは、彼・彼女がいても、異性から「飲みにいこうよ(合コンっぽいかんじ)」と誘われたら、どうしますか? やっぱ変な心配をかけないためにも、相方に内緒で行く、というのもアリでしょうか??どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/796)
回答No.4

彼氏には話してから行きました。私の場合は、元々飲みに行く理由も相手も彼氏が知っているって事もありましたが言ったら言ったで理由はわかっていても焼きもちは焼いていたそうです(いいはしなかったけど)。その件の前にも、元クラスメートと二人で打ち上げの飲みに行った事を事後報告したらその時はわかる位かなり焼きもちやいてました。だからなるべく二人きりの飲みに出かける時は承諾を得てから出かけます。友人交えての身内だけの集まりなら言いませんけど合コンとかなら言いますね♪ 心配かけない為に相方に内緒ではやめた方がいいと思います。後々黙っていた事に対して何かしらトラブルがある可能性があります。やましい事一つもないのでしたらむしろ堂々と相方に言っていいと思いますよ?それでもし相方が駄目だと言った時はその時でどちらの意見が優先か考えましょう♪ 私は、年をとる度に色々出会いの場は減っていってる気がしますのでHUTABAさん同様、合コンは色々な方と出会える貴重な場だと思います。

teamo15
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます!! そうそう、あとあとヤキモチが大変ですよねぇぇ!!信用してないのかな、と思うけど、出会いがあったらどっかに行ってしまうと思ってるらしいです(んなアホな!) >相方が駄目だと言った時はその時でどちらの意見が優先か考えましょう♪ そうですね!そうですね!!私が行きたくてもやっぱり彼が嫌なら、しょうがない。。のかな・・・ でもなるべくがんばっってnekosukeさんのおっしゃるように堂々と言ってみます!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.8

彼女がいるなら合コンは参加するべきじゃないです。もし彼女が合コンに行ってたらどう思いますか?・・・という主義だったのですがその主義を3年近く続けていくと友達からのお誘いがめっきり減って彼女以外と全然遊ばなくなってしまうんですよね。 これってあんまりいいことじゃないです。人間的な魅力も無くなってきますし。 でも彼女は僕がそういう場に行くのはいやだろうと思うので黙っていきます。でもその飲み会では「彼女がいる」と言うことはオープンにしています。仲良くなってもアドレスや携帯番号の交換はしないです。盛り上げ役に徹しますね。 もし「他の女の子と知り合いたい」という下心があるならあまり行かない方がいいかもしんないです。

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! えっ彼女さんにはナイショで行かれるんですか?でも電話番号やアドレス交換をしないなんて、硬派ですね!なんかカッコイイ!(出会いを求めてきた女の子には残念に思われちゃうでしょうね) いろんな人と出会っていろんな世界を見て知るためにも、やっぱ二人っきりの世界にベッタリにならないよう、他の空気を取り入れていこうと思いました。 ご回答どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

ごきげんいかがですか?neterukunです 一緒に行くって言うのは無しですか? 一番理解してもらいやすいし誤解も生じないけど >やっぱ変な心配をかけないためにも、相方に内緒で行く、というのもアリでしょうか??< 逆です。心配かけないためにもオープンで行くんです。 私ならまず「一緒に行けへん?」て誘いますね。 でないとただの仲間内の合コンや仕事の話であっても 誤解される可能性もでてきますから、 あとで勘繰られるのも嫌ですからね。 内緒では絶対行きませんよ。

teamo15
質問者

お礼

わーい!neterukunさん、ご回答ありがとうございます! いつも他の質問での回答、拝見させていただいてます!! だから、私なんかの質問にご回答いただくと嬉しいです。 そうですねー、後のことを考えて、誤解からケンカに発展するのを防ぐためにもあえてオープン、がやっぱりベストか~。 そういう、相方をその合コンとかに呼ぶのって、周りはひいちゃいませんか? お前は呼んでないぞーって雰囲気が漂うと、彼もかわいそうだから・・・ でもneterukunさんたちのご意見を聞き、ナイショはいかん!と心に留めました。確かに留めました。 ご回答、どうもありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuko6
  • ベストアンサー率19% (108/543)
回答No.6

やましい気持ちがないなら彼氏に言ってから行きます。 ちょっと心配もして欲しいって気持ちもあったり。 その代わり終わったらすぐ彼氏に報告電話です。 今から帰るよ!って。 彼氏が不機嫌そうだったら「やっぱり○○くんより素敵な人っていないわ。」と フォロー。

teamo15
質問者

お礼

>「やっぱり○○くんより素敵な人っていないわ。」と フォロー。 なるほど!!!!メモメモ。。。 そのへんでヨイショ、がポイントですね!っていうか他の異性を見ようという意気込みでいってるわけじゃないので、当然か・・・ でもyuko6さんは、すぐ報告、だなんて、なんか仲良しでイイナー♪ ご回答、どうもありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.5

それは、個人の性格によりますね。 私の知っている女性で彼氏がいても平気で飲み会や合コンいってますよ。 しかも彼にはそのことがばれていてもです。 私の考えとしては、やましいことにならないのであれば問題ないと思います。一番良いのは、そのことをバレないようにうまくできるのであれば、悪いことではないと思います。teamo15さんは何歳か分りませんが、楽しいことは若いうちだと思いいますので・・・。

teamo15
質問者

お礼

そうなんです。行くまえに話をしてモメるよりも、言わずにいって知られないまま無事に終了すればイチバンいいかな!なんて思っていました。 しかし、バカ正直なわたし的にはそれは不可能。。。別に新たな出会いを探している飲み会じゃないんだし、といって交渉?してみます♪ ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

後ろめたい事がなければ内緒にする理由はありません。 内緒にしようかどうかなんて考えた刹那、それは禁断の扉に手をかけたも同然の行為になってしまいます。 堂々と合コンに行ってらっしゃい。 そうすれば、余計な心配をかける事はないでしょう。

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 堂々と、ですかー!!!スゴイ勇気がいるな。。 でも「堂々と」してたら、妙なカングリをされることもなく、むしろ安心してくれるかな?? なんか気が楽になってきました★ありがとう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.2

私はとりあえず彼氏に相談してみますね。 「合コン行こうって誘われたんだけど、行っても良い?」って。 彼氏がOKくれたら大手を振って参加できるじゃないですか。 心配をかけなくないのなら、黙って行くのは大間違いです。 黙っていくのは、余計な心配や疑いを生むことにしかなりません。 行きたいのなら「誘われたから行って来るね」で良いじゃないですか。 黙って行くのはめちゃ怪しいけど、先に断っておくということは浮気目的ではない証拠ですしね。 別に合コンって、彼氏彼女を探すための場ではありませんし、自分の世界を広げるためには色々な人との出会いは欠かせませんよね。 自分とは普段係わり合いの無い人たちや、全く初対面の人たちと飲むのは世界を広げるには本当に有効だと思います。

teamo15
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! HUTABAさんのおっしゃるように、了解を得て行ければいいんですがねー・・・ますます反対されそうで、ケンカになったりするのは嫌なのです。 彼はその「世界を広げる出会い」という考え方ができないひとで、飲み会=出会いとしか思わないんですねー。 でももしモメたら、HUTABAさんのように「いいことなんだよー」って言ってあげたいです。私はぜひ彼にもいろんな世界を見てほしいからねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、あなたがそれをされて嫌なら行くべきではないでしょうね。 内緒っていうのは、一番よくないと思います。全くやましい気持ちがないなら相手に言っておくべきでしょうね。後で相手にそれがわかったりすると何かと問題が出てきそうですし・・・

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やましい気は全然ないんですが、それならそうとハッキリして行ったほうがいいですよね!あとでバレてケンカもやだし。 おっしゃるとおりですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲み会 幹事!!

    こんにちわ☆ 20代半ばの会社員です。 最近よく合コン、飲み会の幹事になることが多いのですが… (男っぽいキャラというわけでもナイのですが…) 男友達に「誰か紹介してよー 飲み会やってー」 と言われるのは、 ・男性側としてはどんな心境なんですか? ・異性にお願いする場合、どんな子に頼みますか? いいな♪って子にはこんなこと言いませんよね…。 でも、どうでもいい子にだったら頼みもしないような。 年数の長い友達というなら別ですが。 単純にみんなで盛り上がろう♪ってノリですか?? …考え過ぎなのかもしれませんが、率直な意見をお聞かせください。 特に男性の方、ご意見ください。お願いします☆

  • 飲み会と言う名の合コンなんです

    こんにちは。 明日男友だちとそれぞれ友人を二人連れて計6人でごはんを食べに行きます。いわゆる合コンですね。 特別気を張るようなものではなく、とりあえずワイワイごはんを食べる感じです。 そこで二つ質問があります。 ・お酒1杯ですごく顔が赤くなる女の子、ひきますか? (チューハイ1杯で首まで赤くなってしまいます) ・ロシアンルーレット的なお土産を持っていったら反応困りますか? お酒は飲むか飲むまいか悩んでいます。場の空気を読んで1杯くらい飲んだほうがいいのかなと思うのですが、気持ち悪いくらい赤くなるので引かれるかな?と心配です。ただ顔に出るだけで、少し眠くなる以外は他に変な酔いかたはしません。 お土産は、先日旅行に行って、学校の友達用に面白いお土産をと思って、一つ青汁入りのまんじゅうを買いました。しかし学校行くまでに賞味期限が切れるので、だったらそこでみんなにあげればいいかなーと思ったんですけど、居酒屋とかで広げたらよく思われないかなと心配です。 男女みなさんに意見をお聞きしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 飲み会

    特に飲み会だからといって連絡を取り合うことはないのですが、 昨日彼に連絡をしたら返事が全くなくすごく心配をしていたのですが、 次の日の夜になってやっと返信がきて、どうしたのかと聞いたら 飲み過ぎて潰れていたとききました。 家に帰ってくることもできなかったため、友人に介抱されていたらしいのですが 女性の人に介抱されていたうえに、女性の友人の家で夜まで寝ていたらしいんです。 二人っきりではなく男女数人でいたとはいえ、心配していた私からすると とても許せません。 動けない状況なので仕方ないとは思いますが、これが普通なのでしょうか?? ただでさえ酔い潰れることが多く、飲み会があるたびに私は不安な気持ちなのに 異性に介抱され、異性の家で寝かせてもらったというのは、 彼女がいる自覚がないと思ってしまうのですが、考えすぎでしょうか?? 彼に女性の家で寝ていたことに関してどう思っているのか聞くと、とくに悪気はないらしいので。 あまりこのような経験がないので意見をお願いいたします。

  • 既婚者が異性と飲み会、どう思う?

    みなさんは、既婚者が異性を含む飲み会に行くこと、どう思いますか? 会社の飲み会は除きます。 また、同窓会など以前からの友達との飲み会も除きます。 新しい異性と知り合うような合コンに近い飲み会や、新しく知り合ってまた飲みに行こうよ~みたいなノリの飲み会です。 また、そのような場に行きたい心理を教えてください。(例、浮気目的、浮気ではなく気晴らし目的、ただ短に友達を作る目的など)

  • 飲み会のあとのメール

    先日、会社の人と飲み会をしました(合コンとういう感じではありません)。 飲み会のあと、そのうちの一人(男)から 「おつかれさま、たのしかったね、また集まろう」的なメールが来ました。 実は私(女)はその人のことが少し気になっているんですが、 そこでみなさんに質問です。 飲み会のあと、おつかれメールを送るのは単なる社交辞令なんでしょうか? 何とも思ってない人にもそういうメールをすることはありますか? ※その人は幹事っぽかったです。 みなさんの御意見聞かせてください、おねがいしす。

  • 私みたいなのは合コンには向きませんか?

    私みたいなのは合コンには向きませんか? 私は人との出会いというものをすごく大事に考えています。 なので、合コンなどで会った方々にも、すぐに情がわいてしまいます。言い方が変ですが…。 でも、参加して他の方々を見ると、結構ドライというか、あまり深く考えてないように見えます。 みなさんはどうでしょうか? 私みたいに軽い付き合いを望まない人間には、合コンは不向きなのでしょうか? そういうところに出掛けなくても出会いがあれば悩まないんですが、なかなかそうも行かないので…。 みなさんのご意見お願いいたします。

  • 飲み会と合コンの違い?

    友達夫婦と、この夏グループで遊ぶ事が何度か有りそこで知り合った人(28歳男性)に「○日あいてる?僕の友達とご飯でもどう?」と誘われました。 その日は空いていたし、喜んで誘いを受けました。男性は3人になるそうで、私(23歳女)の方も同級生と2歳下の後輩を連れて行くことになっています。 これって合コンになるのですか?それともただの飲み会?そもそも合コンと飲み会の違いってあるんですか?? あと、誘っていただいた男性に彼女は居ないのですが、私に対してはどういった感情をもっていると思いますか?飲み会(2人ではありませんが)に誘ってくれるってことは、嫌われては居ないと思うのですが。。。 どういった説明をしていいのかよく分からないので、簡単な質問文となってしまいましたが、何かあれば補足しますので、皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします!!

  • 恋人の飲み会に迎えに行きますか?

    私は彼女が会社の飲み会がある時必ず迎えに行くようにしています。ですが、今度彼女の忘年会がありますが、迎えに行けません。なので心配です。彼女は忘年会なので「はじけたい」と言っています。酔った勢いで…なんてことにならないかとても心配です。彼女は浮気は今までしたこと無いようですが…。 皆さんは彼女の飲み会など迎えに行きますか?浮気されないか心配になりませんか? こんなことを心配している私をどう思いますか?いろんな意見が聞きたいです。宜しくお願いします。ちなみに彼女と来年結婚予定です。

  • 飲み会での下ネタにはどの程度つきあう?

    女性です。 職場の飲み会で、女性の方は、どの程度つきあいますか? 男性の方は、どの程度つきあってほしいですか? 漠然とした質問でスミマセン。 自分はキャラ的に、賑やかで楽しい感じではなく、すました感じに見られます。 慕っている上司から、 「こうみえて、酔ってる間に彼女に、この前押し倒されたんだよね~」とか言われて、 「内緒の話ですよ~」くらいしか返せませんでした。 (もちろん嘘なのはみんな分かると思いますが) それくらいの返しが普通かと思っていますが、ちょっと、みなさんのご意見が聞きたくなりました。 年齢とかによっても違いますか? よろしくお願いいたします。

  • 合コン依頼人

    相談じゃなくて、ごめんなさい。 多くの皆さんの意見が聞きたくて登場しました! 男友達に合コン設定を頼まれました。カワイイ子はもちろんだけど、他に明るい子とか大人しめの子とか「何か希望ない?」って聞くと「結婚を前提にゲットするだけだから、何でもいいよ!」という返事。これを聞いて、な~んか、イヤらしいというか、ゲットするだけって何やら変な自信満々な雰囲気を感じて、ちょっと紹介する気持ちがダウンしたんです。 でも、男の子ってこんなこと考えるの普通なのかな?とか、私が勘に触っただけなのかな?とも思ったり・・・コレまんまの会話のやりとりなんですけど、こんなん言われたらどう思いますか~?? もちろん、何とも思わないってのもアリです! 言う側、男性の意見も聞けると嬉しいかも!? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • YouTubeで「バイクにセキュリティAIを組み込んだ。YZF-R25」なる動画をみました。
  • バイクのセキュリティシステムを自作する方法について教えてほしいです。
  • システム構成や使用している機材について分かれば嬉しいです。
回答を見る