• ベストアンサー

tekram DC-390Uで外付けCD-Rドライブが認識できません

OSはWindows98SE、外付けCD-RドライブはCW-7503-Bです。 マイコンピュータに外付けドライブのアイコンが現れません。 (パソコン起動時にはBUSYランプが点灯します。ターミネータはありません) DC-390Uは、SCSIデバイスマネージャでは「正常に作動」とでますが、 ドライバは読み込まれていません。 tekramのホームページに行ったのですが、ドライバをDOS上でインストールする方法がわかりません。インストールの手順を詳しく教えてください。 質問検索で調べたのですが、ドライバとBIOSアップデートの方法が、 いまひとつ理解できません。 PC初心者です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>ドライバをDOS上でインストールする方法がわかりません ?Windows上でインストールできたはずですが。 DOSでCD-Rを使うのですか? ただ、安いSCSIは若干癖があって、すべての機器を認識できない場合があるそうで、プロサイドの担当者曰く、すべての機器を認識させたいならアダプテックにした方が安全らしいです。

その他の回答 (6)

noname#8602
noname#8602
回答No.7

■SCSI-BIOSの件(まったく的外れ1) DC-390Uのマニュアル(FDの中に入っているかも)を、読んで、SCSI-BIOSのメニューに関する記述がなければ、ユーザがほとんど変更できない簡易タイプのBIOSなのかもしれません。私が複数常用している同じ石(Symbiosの875)を使ったIO-DATAのSC-UPCIと混同していたのかもしれません。この件についてはごめんなさい。 ■Install.exeの悪さの件(まったく的外れ2)AUTOEXEC.BATに変な記述(pathの追加)があったなら、ドライバが入っている可能性が残されています。中途で異常終了していたとしても、Syseditで、 config.sysのdevice=の項目 win.iniのload=の項目(これは「空白」が正しい) system.iniの[boot]の項目 system.iniの[386Enh]の項目 あたりに奇妙な記述がないかどうかを確かめてください。それぞれ、config.sysはremとスペース、*.iniは;を先頭に書けば、(仮に)無効化できます。ただし、いいかげんな形でリマークせずに、tekram関連のものに限ってください。 #WinNT用なら、ドライバの導入先はWinNTフォルダになるので、Windows3.X用ドライバかMS-DOS用のドライバが導入されているのかもしれません。 ■CMOSクリアの件(まったく的外れ3) IRQ・DMA・IOアドレス……デバイスマネージャで、何か不都合がないかを再度確認してみてください。CMOSの内容に不正があるなら、(本体の)BIOSの項目で、BIOSの設定をデフォルトに戻すメニューがあるので、それを実行すれば、妙な設定はクリアされ出荷時の状態に戻ります。PNP対応のBIOSゆえ、再起動時に存在するデバイスを感知して帳尻をあわせてきますが、放置しておくよりは改善の余地を残します。

quick-nono
質問者

お礼

リタイヤします。(少々残念ではありますが) ハードディスクが満杯で、緊急にCD-ROMに退避せねばなりません。 アドバイスいただいた事柄は、PC運用上、貴重な様々なノウハウを含んでおり、今後直面するアクシデントに活用していきたいと思います。 ありがとうございました。 P.S.別メーカーのSCSIカードを購入し、無事動作致しております。

noname#8602
noname#8602
回答No.6

BIOSを抜いても異常、BIOSを戻しても異常。やはり、難しい状態ですね。BIOSのアップグレードについて、バグFIXの内容が記されたドキュメントを読んでみましたが、特に今回の事例にあてはなるような件はありませんでした。 なお、PNPによるIRQの割り振りがおかしくなっている場合は、マザーボードのCMOSクリア(ボタン電池を抜いて少々放置でも可)を試してみてください。 最後に、INSTALL.EXEで組み込まれた謎のドライバが「悪さ」をしている可能性も残されています。 スタート・ファイル名を指定して実行・Sysedit(場合によってMsconfigも)で、レジストリ以外の部分で組み込まれているドライバはほとんど見渡せると思いますので、こちらも調べてみてください。 SCSI-BIOSのメニューで、転送タイプをSCSI-2に指定して、安定性を求めるとか、他のドライブを認識するかどうかを確認するとか、もう少し粘ってみましょう。

quick-nono
質問者

お礼

SYSEDIT等は初めて使います。AUTOEXEC.BATにCドライブにある¥DC390Wフォルダへのパスが書いてありました。 (謎のドライバの格納先だと思います。INSTALL.EXEを実行中にこのフォルダを作成しました。) ドライバインストール時に、一度警告画面で「C:\DC390W¥MSCDEXフォルダになにかが入っていないのでコピーしてからもう一度実行せよ(英語)」 とかいう意味のメッセージがあったと思います。 起動中に読みにいって止まってしまうため、C:\DC390Wフォルダは削除してあります。他にDC390関連のドライバ等は確認できませんでした。 IRQ=10と表示されます。他のボードは挿していない状態です。 ボタン電池の交換がきびしいです。(CD-ROM,FDDをはずさないととれない位置にあります。) SCSI-BIOSでモード切り替えの方法が分りません (ドライバの選択切り替えの操作しかできないような…) ボタン電池をはずす方法以外に、CMOSクリアがためせればよいのですが。

noname#8602
noname#8602
回答No.5

ハードウエア面では、 差し込みが甘い IRQの競合 BIOSロム抜き 前回の回答で私の手持ちの案はネタ切れです。本体とカードの両BIOSで試行錯誤してみて、なおも不具合が残るなら、このSCSIカードは壊れていると判断します。しつこいですが、「接触不良」を疑ってみてください。 #C:\windows\infフォルダにあるTekramのinfファイルを消しておかなかった(私の指示ミスです)ので、再起動時に直接Tekram製のドライバが導入されたようですが、これは不具合には関連しないと思います。

quick-nono
質問者

お礼

長らくお付き合い下さり恐縮です。 ボードにロムを挿したらTekram社のBIOS画面が表示されるようになりました。 BIOS上ではCDーRドライブをちゃんと認識しているようです。 接触不良も考え、少々ネジ山がすれているボード固定金具のビスを新しい物に交換し、しっかり固定しました。 ウィンドウズが立ち上がるとTekram社のBIOSに続きPhoenixBIOSセットアップユーティリティが立ち上がります。 IRQの割り当て方について調べてみます。

noname#8602
noname#8602
回答No.4

状況が少し分かりました。改善のための試行錯誤の例をお知らせします。 1,ハードウエア関連。 PCIスロットの差し込みが甘い場合、IRQの競合が起こっている場合、この2点のトラブルが考えられますので、スロットへの差し直しとPCIスロットの変更、これを一つずつ順番に試してみてください。 起動時に本体のBIOS表示に続いて、TekramのBIOSが表示(差し込みが悪いと出ないことがあります)されれば、とりあえずお手当は有効です。また、SCSI-BIOSのメニューも確認してみてください。 2,ソフトウエア関連。 A,以前に入れたドライバが悪さをしていることがあるので、セーフモード(再起動時にF8連打でメニューが出ますので、そこから選択)で起動。デスクトップまでたどりついてください。 B,マイコンピュータを右クリック。プロパティ・デバイスマネージャの画面で、SCSIコントローラの項目の下にぶら下がっているすべてのドライバ(複数ある場合が多い)をすべて削除してください。正しいドライバを持っている場合は、削除しても安心ですから、問題ありません。 C,再起動して、再度、正規の手順でドライバをインストールします。Windows98SEが、プラグアンドプレイでMS製ドライバを勝手に入れてくると思うので、この作業をすべて終えてからTekram版ドライバに差し替えるのが正しいです。再起動を伴いますのでご注意ください。 ☆最後の方法 スロット差し込みの問題やドライバ情報の削除の問題。上記の2点を試しても問題が残っているなら、SCSIカードのROM(BIOS)を抜きましょう。SCSIのHDから起動するならROMは必要ですが、CD-ROMには不要です。DIP抜きをお持ちならばそれで。お持ちでなければ、大きめのマイナスドライバを使い、Socketの左右両側から少しずつ持ち上げていけば、ROMは抜けます。

quick-nono
質問者

お礼

TekramのBIOS表示はあります。(SCSI ID 1番にCDーRドライブ名が表示されます) 起動後、デバイスマネージャのSCSIドライバを消しましたが、再起動後新しいハードウエアを発見してから、MSのドライバは読まず、Tekram製ドライバを読みます。 再起動後、立ち上がらず、電源を切って起動し、デバイスマネージャの プロパティをみると、「このデバイスを起動中にWindowsが応答しなくなりました。今後このデバイスの起動を試みることはありません。(Code11)とあります。 ボード上のロムを抜いて試しましたが同様です。 (Tekram社のBIOS画面が出なくなりました。)

quick-nono
質問者

補足

起動時のBIOS表示の順番の記述をまちがえていました。すみません。 本体のBIOS(黒地に白文字)は表示されず、Tekram社のBIOSのみ表示されます。

noname#8602
noname#8602
回答No.3

1,まず、有名な話ですが、Windows98標準のSymbios53C875用のドライバでは、DC-390Uは正常動作しないことがあります。 2,下記のWebサイトからも、ドライバは入手できますが、setup.exeが必要なのはWindowsNTのドライバだけです。間違ったドライバを導入(正常終了するとは思えません)してしまったというのが結末かもしれません。 3,正規のドライバ導入手順は、単純にデバイスマネージャから、ドライバの更新を選び、FD(A:)のwin95_98フォルダを指定して、OSがtrm390w.infを見つけてくれれば、それで終わりです。 4,>ターミネーターは必要ですか 手持ちがあれば、内蔵ケーブルの終端に取り付けてください。手持ちがなければ、CW-7503の内蔵ターミネータをディップスイッチでONにすればいいです。いずれにせよ、「SCSIの終端にはターミネータが必須」は常識です。 CW-7503・DC-390Uは、どちらも現役で使っています。コストパフォーマンスに優れかつ優秀なパーツですので、正しい使い方をして、末永くかわいがってやってください。

参考URL:
http://www.tekram.com/updates.asp?Product=DC-390_Series
quick-nono
質問者

お礼

ドライバ入手先にAドライブのWin95_98フォルダを指定し、うまく読み込めました。しかし、デバイスマネージャで見てみると、黄色いびっくりマークがついています。 ひとつ古いドライバもDLして試しましたが同様でした。 ※ターミネーターはディップスイッチでオンにしました。 (パリティはオンの状態でした) PCの機種は富士通FMV6450CL3です。

noname#8602
noname#8602
回答No.2

■ドライバFDの作成 ftp://ftp.tekram.com/scsi/driver_cd/imgfile/ 1,上記のFTPサイトで、reademe.txtを閲覧。rawrite2.exe(ディスクイメージ→ディスク作成プログラム)をダウンロード。 2,その後、階層を降りて、ncr390x・dos_win・dc390ufb.imgの手順でディスクイメージをダウンロード。 3,最後に、フォーマット済みのFDを準備して、DOS窓で、rawrite2を実行(前述のreadme.txt参照)して、ドライバFDを作成してください。 ※参考 この時、ダウンロード先を、c:\drvに指定した場合は、下記のようなコマンドになります。 c:\windows>から cd\ cd drv rawrite2 あとは、質問通りに答えていくだけです。 ドライバの導入は、FDの中に詳しく説明されています。また、BIOSのアップデートは基本的に必要ありません。

参考URL:
ftp://ftp.tekram.com/scsi/driver_cd/imgfile/Ncr390x/Dos_win/
quick-nono
質問者

お礼

この解答がくる数分前に自己流でFDにドライバをコピーし、DOSモードでINSTALL.EXEを実行してしまいました。 パソコンは起動しなくなりました。 ですので、教えていただいた方法を試しておりません。 前後しますが、ターミネーターは必要でしょうか。

関連するQ&A

  • CD-RとSCSIカード?どっちが悪い?

    I-O DATAのCDR-TX412外付けとTekramSCSIカードDC390U/Fを付属のSCSIケーブル(A50-A50)で繋いでいますが、CD制作できません。「CDレコーダーとの接続が出来ていません・・・」のエラーメッセージがでます。SCSIカードはデバイスマネージャーには認識されているのですが、SCSIカード名の後に(needs updated driver from Tekram)と出ていますし、あとPCを立ち上げるたびに、No BIOS disk found. SCSI BIOS not installed. と Tekramのメッセージが出ます。SCSIカードのインストール方法が間違っているのでしょうか?どなたか詳しい方、教えて下さいませ。(ちなみにインストールはドライバーフロッピーの中の98Patch.exeと言うSetupアイコンを実行しました。)

  • 外付けHDDを増設したら、内臓CDドライブと外付けCD-Rドライブが認識されなくなりました

    機種はFMV6450CL3、OSはウインドウズ98SE、内臓CDドライブありのマシンです。 内臓HDはCドライブ、内臓CDDはDドライブ、それに、外付けのSCSI機器(松下製のCD-Rドライブ)を増設して、Eドライブとして使用していました。 今回、新たに外付けSCSI機器、HDD(IBM DCAS-34330)をFDISKを使って、ウインドウズに認識させました。 外付けHDは2つのドライブ(D:とE:)として認識されました。 しかし、いままでD:だった、内臓CDDと、E:だった外付けCD-Rドライブが マイコンピュータから消えてしまいました。

  • DOSから外付けCD-Rドライブの認識

    LavieMのWinMEマシンが壊れ、セーフモードにも行けない状態で、しかも内蔵CD-Rも壊れました。起動FDディスクからたどりついたDOSプロンプト以外、どこへも行けません。 そこでUSB接続された外付けCD-Rドライブから、ウィンドウズをインストールしようと思います。 DOSプロンプトから、外付けCD-Rを認識させる方法がありますでしょうか?

  • DOSから外付けCD-Rドライブの認識

    LavieMのWinMEマシンが壊れ、セーフモードにも行けない状態で、しかも内蔵CD-Rも壊れました。起動FDディスクからたどりついたDOSプロンプト以外、どこへも行けません。 そこでUSB接続された外付けCD-Rドライブから、ウィンドウズをインストールしようと思います。 DOSプロンプトから、外付けCD-Rを認識させる方法がありますでしょうか?

  • DOSから外付けCD-Rドライブの認識

    LavieMのWinMEマシンが壊れ、セーフモードにも行けない状態で、しかも内蔵CD-Rも壊れました。起動FDディスクからたどりついたDOSプロンプト以外、どこへも行けません。 そこでUSB接続された外付けCD-Rドライブから、ウィンドウズをインストールしようと思います。 DOSプロンプトから、外付けCD-Rを認識させる方法がありますでしょうか?

  • TEKRAM DC-390UのWindows98ドライバについて

    少し古いSCSIカード+CD-RWドライブを入手してセットアップしたのですが、デバイスマネージャのSCSIの部分にビックリマークが付いていてドライバが正常に入っていないようです。下記手順にてドライバを入れたのですが、手順が間違っているでしょうか。また手順が正しい場合、考えられる原因を教えて頂けたら幸いです。試行錯誤していろいろやったのでレジストリエディタをきれいにした方がいいかもしれませんが、削除していい部分がよく分からないので触っていません。 以下、PCの環境と私の施したドライバのインストール手順です。 1.ハード PC:自作(マザーボード:ABIT BX6-2.0) SCSIカード:Tekram DC-390U CD-RW:Plextor PX-W8220Ti 2.OS Windows98 S.E. 3.ドライバインストール手順 (1)ハードを組み込みパワーオン (2)OS起動時にOSのplag&play機能にてSCSIカード自動認識しOS標準ドライバインストール *この状態ではビックリマークはないが、SCSIカードは正常動作していない。(390UはOS標準ドライバでは正常動作しなく、更新が必要いという情報が多々あるため以下実施) (3)デバイスマネージャでSCSIドライバ更新クリック (4)tekramサイトからダウンロードしたWin98用のtrm390w.infファイルを格納したディレクトリを指定しドライバ更新。 (5)再起動するとデバイスマネージャのSCSIの部分にビックリマークが付きドライバが正常にインストールされていない。 以上よろしくお願い致します。

  • 外付けMOドライブ

    外付けMOドライブを知人から譲り受けたのですが、接続はできたもののMOが使えません。 Win95のパソコンにSCSIのボードをさして、これにMOドライブを繋いでいるのですが、SCSIボードはどうやら認識しているとおもわれるのですが、肝心のMOはマイコンピュータを開いても、出てきません。 MOは繋ぐだけではダメなのでしょうか? と言っても、MOのドライバはもらったセットの中にはなかったので、どうしたらいいか困っています。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • SCSI PCIについて

    Tekram DC-315/U PCI SCSI ADAPTER使うのですが、winxpです。ドライバーがインストールできません。ドライブの入手先誰かわかりませんか?教えてください。

  • LC-475がCD-Rドライブ(CW-7503B)を認識しない・・・

    CW-7503Bは、内蔵用のバルク品です。専用ドライバも付属していません。 (今も持っておりません。) 接続は、内臓ハードディスクから、SCSIケーブル及び電源を分配して 接続しております。 症状としましては、 1)インストール時、アプリックスCD-ROM機能拡張に、ばってんが付きます 2)B'screw1.3でSCSIのマウント表示で、[MATUSHITA CW-7503B]と表示されるが、アイコンの色が黒でなく、灰色のまま。 3)トレイに、CD-ROM(MAC用)を入れると、BUSYランプがつき、回転するが、デスクトップ上に、CD-ROMのアイコンは表示されません。 こんな感じです。申し訳ありませんが、よきアドバイスをお待ちします

    • 締切済み
    • Mac
  • DOSで認識するUSB対応DVD-RAMドライブ

    MS-DOSしか入っていないノートがあります。 WIN.をインストールしたいのですが所持しているSCSI駆動の外付けドライブはDOSドライバーが入手できません。 立ち上げFD作成時、PCMCIAのカードサービス、ソケットサービスドライバーの設定も大変です。 そこで新規に購入しようと思ったのですが、USBのDVD-RAMドライブでDOS立ち上げは可能ですか? 又、一般的にDOSドライバーは添付されているのでしょうか?

専門家に質問してみよう