• ベストアンサー

[MSN相談箱からの質問]暑くて寝苦しい熱帯夜でも快眠できる方法を教えてください!

dontacos11の回答

回答No.4

1)体が冷えの状態にあると、質の良い眠りが出来ません。それで逆のような気 がするかもしれませんが、私は一日に一度は運動などして、体を芯から温めま す。無理な場合は寝る1時間くらい前にストレッチなどの体操がよいかも。 2)でもやはり室温が高すぎると眠れないので、寝る前に部屋を25度前後まで冷 やしておきます。その後28から29度くらいに設定して、タイマー設定で切れる ようにします。 3)暑さはストレスでもあるので、アロマでリラックス。特に目をつぶったとき にラベンダーの香りをかぐとアルファ波が出るそうで、確かに効果的。 4)暑いときの眠りは体力を使います。私は味の素の「グリナ」というアミノ酸 を寝る前に飲んでいます。かなり効果的です。 5)それでも駄目なときは、「リラクルー」という装置を使っています。 不眠治療などに効果のある機械で、アルファ波が出やすい状態に誘導してくれ ます。アロマやグリナと組み合わせるとかなり効果があり、気がつくと寝てい るという感じです。 以上が私の経験に基づく眠り対策です。これで皆さんも眠れるといいのです が。ほかの回答にも期待しています。

参考URL:
http://www.ajinomoto-ff.com/glyna/,http://www.futek-elec.co.jp/products/relaxation/fm_100a/spec.html

関連するQ&A

  • 熱帯夜での快眠方法

    8ヶ月になる妊婦です。 ここ最近、暑い夜が続き、そのためか、寝苦しくて寝不足気味です。特に首の周りに汗をかいて、寝苦しくて夜中に目が覚めたり、暑くて眠れずに朝を迎えたりすることも少なくありません。だからといって、クーラーや扇風機をつけっぱなしにしたまま、寝るわけにはいきません。皆さんどのようにしていらっしゃいますか?何かいいアイデアがあれば、是非教えてください。

  • 睡眠薬を飲まずに快眠できる方法

    眠りが浅くなり、夜中に起きてあまり眠れない時もあります。睡眠薬で副作用があるとこわいので、睡眠薬を使わずに快眠できる方法がありましたら教えてください。部屋を柑橘系の香りにする方法などもあると聞いていますが。

  • 熱帯夜(睡眠薬付き)で眠る方法

    56歳の男です。最近夜も暑いですね。皆さんも同じような質問をされているので、ここで質問するのは恐縮なのですが、私の方法は寝る直前までエアコンと扇風機をつけて、おでこに熱冷ましジェルシートを貼ります。寝るときに扇風機だけにして、ベランダの窓を全開にします。入眠は良いのですが、夜中の4時頃暑くて目が覚めて(室温29度)、クーラーをつけるのですが(設定27度)、その後、眠れなくなります。結局、起きてしまい(4時間睡眠となる)仕事中眠くて仕方ありません。何か上手く眠れる方法は無いでしょうか?ちなみにお風呂は低温長風呂しています。 あと、私は睡眠薬も試しています。飲んでいても夜中に目が覚めるのは薬が弱いからでしょうか?それとも暑さが薬に勝っているからでしょうか? 複雑な質問で申し訳ありません。ご意見頂ければ幸いです。

  • 夜勤者 昼に快眠する方法

    夜勤者 昼に快眠する方法 私は、毎日夜勤をしています。 いつも昼間に寝ます。昼間は暑くて寝れません。 クーラーをつけて寝ても風邪をひきます。扇風機も少し体調を崩します。 風邪をひかないようにクーラーのタイマーをセット寝たりもしましたが、クーラーが切れて暑くなると目がさめてしまいます。 どうすれば快適に寝れますか?教えて下さい。騒音については特に問題無いのですが、暑くて寝ても疲れが取れません。

  • クーラーなしで熱帯夜をすごす方法はありますか?

    こんにちは。 私の家は木造建築なせいもあり、去年までは暑い夜もねんぷうきでねむれました。 でも、今年の熱帯夜は正直言って異常です。。。 せんぷうきだけではたりず、夜中暑くて何度も目がさめてしまいます。 かといってクーラーをつけて寝るのは風邪をひきそうでこわいです。 (クーラーに極端に弱いので。。。) クーラーなしでこの熱帯夜をふつうに眠れる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • 最近、熱帯夜で寝苦しく、

    最近、熱帯夜で寝苦しく、 よる何度も目が覚めるのですが、クーラーを使用せず窓を閉めきった状態で扇風機のみ使用ではやはり暑くて無理でしょうか?(ちなみに扇風機は60分程のタイマーを設定しておきます。)それと、部屋は木造のアパートの2Fです。クーラーは嫌いなのでありますが使用しませんので、なにか他に良い方法は無いでしょうか??あと、敷き布団が熱いので、どうにかして冷やす方法があればそれも教えてください。

  • 夜、部屋の明かり漏れを防ぐ方法!!

    居留守を使いたいので、部屋の明かりが外に漏れないよう、窓かカーテンに 工夫したいのですが、何かいい方法ありませんでしょうか? 私の部屋の窓はとても大きくて、位置的にも目立ちます。 そのため、近所の人にも「あそこの娘さん、夜中まで起きてる」と噂されたこともあります。 部屋の明かりが点いてたから・・・と言って、疲れている時に友達に遊びに来られたり、 私じゃなくてもいいような用事を、親戚が頼みにくることも多々あります。 日中は日の光を入れられ、夜は居留守できる・・・そのようなことが 可能な方法があれば教えて下さい!!

  • 換気をして寝たい場合の防犯問題

    換気をして寝たい場合の防犯問題 換気をして寝たい場合の防犯問題  夏の夜は冷房を付けていないと寝れません  でも、電気代もかかりますし、冷房を付けて寝ると体がだるくなることもありますし、なるべく使いたくありません  たまに、いい具合のそよ風が吹いていると  窓を開けたまま寝たいなぁと思うのですが、防犯のことを考えると閉めざるおえません  換気をしながら、防犯上も問題なく睡眠が取れる方法はありませんでしょうか?  小窓を開けるくらいですかね?

  • 暑さ対策…

    この質問するのだったら、ここが一番ふさわしいのかな?と思ったのでここで質問させていただきます。 最近夜や、明けがたも暑いですよね。 電気代もかかりますし、私はクーラーにあたると体調を崩しやすいので、夜は扇風機をつけて寝ています。 が、最近は暑苦しさのあまりに、夜中に何度も起きてしまい、寝不足が続き、かなり辛いです。 小さな部屋で窓も一つしかないので風もなかなか入ってきません… なにか暑い夜でも快適に眠れる(過ごせる)いい方法はないでしょうか?

  • 夜 寝られますか?

    暑いです。エアコンつけて 寝られていますか? それとも睡眠不足ですか? よく寝られていたら 快眠方法を教えてください。 お願いします。