• ベストアンサー

干しからびた梅干の活用方法教えて

ameyaの回答

  • ameya
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.4

#2です。追記すみません! #3さんのおっしゃるとおり、年代物の梅ってそんな感じですよね。 でも塩っ辛くて食べにくいんですよね。 それで思い出したんですが、そのままで柔らかくして食べる方法。 熱いご飯で真ん中に入れておにぎりにするとちょっとふやけてそのままでも食べやすくなりますよ。 あと、炊き込みご飯!炊く前に入れとくんです。 何度もすみませんでした・・・!

momoko55
質問者

補足

炊き込みご飯にいれるときはまるごとそれともたねとってかさかさの身のみでしょうか?

関連するQ&A

  • 梅干の白い粒

    こんにちは。 昨年の梅干についてです。 20%の昔ながらの梅干を漬けました。 だからカビが発生するとは思えないのですが白い粒々があります。 こちら塩の結晶とうかがったことがあるのですが気になることがあります。 この梅干は梅酢に戻したのですが、梅酢の中に浸っている部分にも白いものが出てきているのです。 梅酢に浸っていない部分で塩の結晶が出来るのはわかるのですが、 梅酢の中に浸ってまで塩の結晶は出来るものですか? わかる方お願いします。

  • 古い梅干は食べてもいい?

    20年ほど前の梅干が見つかりました。 白いつぶつぶ塩の結晶があります。 梅は少し赤みはあるが黒ずんでおり、酸味がほとんどなく 塩分とうまみは感じられます。 食べても体には悪くないのでしょうか?

  • 梅干しのカビでしょうか

    2009年に梅5kg、塩1kgで漬けた梅干しですが、一年漬けてからジップロックに移してシンク下に保存していました。 今日出してみたところ、梅酢全体が白く濁って、所々白い小さな粒(塩の結晶のような感じもします)があります。 これはカビでしょうか?洗って干し直せば食べられるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ひからびた梅干しをおいしく食べたいのですが

     今日戸棚を整理していたら、ものすごく干からびて塩をふいてしまい固くなった何年か前の梅干しがありました。 捨てるのも勿体ないのでどうにかしておいしく食べたいのですが再生方法がわかりません。目指すのは,赤ちゃんの肌みたいな優しいうめぼしです。  それが無理なら,古くて固い梅ぼしでもおいしく食べられる料理方法でもかまいません。どなたか教えて下さい。

  • 古くて塩辛い梅干

    20年前に漬けた梅干が出てきました。 表面には塩がふいており、中に漬かった梅は、茶色になっています。紫蘇は黒くなり、食べられる状態ではないので、処分したのですが、梅は柔らかい状態です。ただ、非常に塩辛くて、体に悪そう・・・な感じなんです。何か良い方法で食べられないでしょうか?

  • もらった梅干しですが

    もらった梅干しですが 3年前に 梅干し漬けキットっぽい ビニールに入った梅に塩がふってあるのをもらって ずっと放置してましたが 今日 試食してみたら 実はやわらかいんですけど まだ完全に塩が溶けきってなくて すごくしょっぱいです。 とりあえず ひっくり返して上下反対にしましたが 水気もあったし この汁?は捨ててもいいのでしょうか? もっと漬かると 甘くなるんでしょうか? せっかくの 3年越しの紀州4L 食べれるようになりますか? 対処方法 教えてください。 よろしくお願いします

  • おいしくない梅干の活用方法

    焼酎用にとスーパーで安い梅干を購入したのですが、まったくおいしくありません。 この梅干を、簡単においしく食べる方法を教えてください。

  • 10年前の梅干しにゼリー状のものが付着

    10年程前につけた梅干しですが、表面に塩の結晶できにゼリー状の透明なものも出来ていました。 このゼリー状のものは、どうして出来たのでしょうか。 食べても問題ないでしょうか。 4年位前のものにはついていません。

  • 梅干

    去年、初めて小梅で梅干を作りました。 シソで赤く色付いて、いい感じだと思ったのですが、 食べたら、ものすごくしょっぱくて困っています。 塩の分量を間違えてしまったかも・・・。 もう1年経ちますが、このしょっぱさを何とかする方法は 無いでしょうか??? 良い方法があれば、ぜひ教えて下さい。 お願いします。

  • 【探してます】塩の結晶が付いた梅干

    探しているのは、塩分高すぎで塩がふいてるような梅干です。 話は、さかのぼること十数年前、、、 小学生の時、同級生のおばあちゃんが付けていた梅干で、塩だらけの梅干があり 友達の家では誰も食べないと言うので、袋にごっそりもらって帰り 母にあげると『これ、あんま食べると多分死ぬ』って言われるほどの、塩だらけの梅干だったんです。 さすがにそこまでは行かなくてもいいんですが、そのくらい塩ががりっとするような 梅干があれば教えていただきたいです。日が経っているのか、黒ずんでいました。 果肉もほぼなく、乾燥梅状態だった気がします!! でも『こないだ食べたのおいしかった!』と言うと、袋でまたごっそりくれました(笑 そんなにあるってことは、年代物ではないんですかね?? でも塩がそんだけ表面にでるなら、やっぱり20~30年物だ! と思って探したんですが、見つけることが出来ませんでした。 出来たら通販出来るところがいいんですが、ご存知の方教えてください♪