パッと見たらクビかも?最悪な状況に陥った公務員の私。何が原因?どう対応すればいい?

このQ&Aのポイント
  • 公務員となるまでの腰掛けで勤務している私に、本社からの連絡で最悪クビになる可能性があると告げられました。
  • 原因は、私が飲み会で腰掛けだと話したことで、情報源から本社に伝わり、話は事業所にも伝えられてしまいました。
  • 現時点では説明したとはいえ、あらぬ疑いをかけられている私。今後どのような態度で臨めばいいのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

あらぬ疑いをかけられ最悪クビになったかもしれない

先日、公務員になるまでの腰掛けで勤務していると本社から連絡があったと上司に聞かされました。 4月から幹部候補として入社しているので、本当なら対面的にまずいということで最悪クビになるかもしれないとも言われました。 もちろん腰掛けで入社した訳でもなく自分で言うのもなんですが、新人なりに頑張って仕事をしているつもりです。 幸い、理解のある上司が居たので説明して事なきを得たようなのですが、現時点ではあらぬ疑いをかけられ釈然としません。 今後どのような態度で臨めばいいでしょうか? ちなみに情報源は、本社の係長か現場の人間と言う事で今のところ誰が情報源なのか分かりません。 そしてこうなった原因は、飲み会で私が腰掛けだというようなことを話したとの事でした。 しかしお互い多少なりとも酒が入ったと考えられます。私は、多少飲んでいました。 私は、言っていないと思っていますが上司は、もしかしたら酔った勢いで口が滑ったかもと言っていました。 本社からは、情報源の人から伝わって本部長から事業所に話が来ました。 昨年度の就活では、公務員試験を受け未だ少なからず未練はあります。ただ今年、試験を受けるということはありません。 関係ないかもしれませんが、隣県から就職しているので一部では、地元に戻るかもしれないと思われているかもしれません。 箇条書きになってしまいましたが、大体書いたつもりです。 拙い文章で申し訳ありませんが、ご助言よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172670
noname#172670
回答No.2

企業としてはそんな理由でクビにはできないと思いますが… 企業によるのでしょうけど… 言った言わないは水掛け論ですね。 釈然としないお気持ち、お察しします。 今後としては、お酒の席では気をつけた方がいいと思います。 会社の人は友達でもなんでもないですから、冗談として言っても いつ何を言われるかわからない、と私の経験から。 公務員に未練が少なからずあるのであれば 会社に遠慮することはないと思います。 試験を受けるのは自由ですし、yamameno_kunseiさんの人生です。 (ここで違う応援をしてしまってすみません…) でもyamameno_kunseiさんは、それだけ大切にされている人材なのだと思います。

yamameno_kunsei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局、酒席でしたから・・・今後この様な事にならないように注意したいです。 試験は、受ける受けないは別にしてとりあえず勉強してみようと思います。幸い試験科目は一般教養ですし、して損はないはずですから。

その他の回答 (2)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.3

少なからず未練があるなら酔って喋ったのでしょう。 喋っていないなら現状の展開にならないからです。 あらぬ疑いではありません。 腰掛け気分がまったくないなら未練もまったくないはずです。 しかしそんな程度でクビになるのはおかしいのであって、 大事なのは 「けっしてそんなことはありません!」 強く否定することですよ。

yamameno_kunsei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかり筋道立てて否定しておきます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>今後どのような態度で臨めばいいでしょうか? とても簡単な事です。 幹部候補なら仕事一筋の働きぶりである事です。 今まで以上に身を入れて仕事に集中すれば、悪い噂などたちまち消えます。 身をもって示すしかありません、

yamameno_kunsei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 簡単故に難しそうですが、出来る範囲で頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • こんにちは。22歳の男です。今年の4月に新卒である企業(IT)に入社し

    こんにちは。22歳の男です。今年の4月に新卒である企業(IT)に入社しましたが、試用期間中に自主退職を迫られ、現在無職です。突然の事で、どうすればいいのか分かりません。 これを機に大学時代目指していた公務員試験勉強を再開しようかと思いましたが、選択肢が2つあります。 一つ目は、民間転職せず、試験勉強に専念すること。しかし、近年は不況だし、倍率もすごいことになっているし、合格するのもかなり厳しい。下手すると、一生フリーターになってしまう恐れがあります。 二つ目は民間に転職して、働きながら試験勉強することです。これは一生無職になる恐れがなく安全かもしれませんが、公務員面接で「あなたは民間企業を公務員に受かるまでの腰掛としか考えてないの?」と聞かれそうで怖いです。もし、そういわれてしまったら、何も応えられません。 最終的に決めるのは私自身で、こんな事相談するのは大変なさけないことではありますが、皆さんならぞちらを選ぶか・・・参考までに教えてください。

  • 太っているからクビに出来るんですか

    自分は身長160で体重が100キロくらいで、あきらかに肥満体です。もう、物心ついたときからこういう体型でした。子供の頃からあだ名はブタとかです。 今の職場は1年くらいまえに入社しました。現場関係です。不器用な自分を拾ってくれた会社なので一生懸命働いているつもりです。 こんな自分ですから、仕事が出来ないことで上司から怒られるのは仕方がないのですが、最近は、お前は太っているから仕事が出来ないんだとかで、痩せるために記録をつけられる様になり、やせる努力してるのかとか、そんな事で怒られます。そんなに急にやせれません。でも、やっと入った会社で、自分が歯を食いしばってでも養っていかないといけない障害をもつ両親がいます。食事を食べなかったりして努力しているのですが辛いです。 こんな自分の体型を分かってるのに入社させて、痩せろとせめる会社はどうすればいいのでしょうか?上司の上司も同じように責めてきます。会社で相談できる上司はいません。 もちろん仕事が出来ないから、体型を責めてくるのでしょうが、それなら、なぜ試用期間のときに辞めさせなかったのかと会社に疑問を持ちます。それなら諦めも、ついたでしょう。 たぶん、もうクビに出来ないから、私から辞めますと言うのを待っているのでしょうか? 家族は会社でのこんな立場の自分を知らず、働けてよかったと言ってくれます。お前のおかげで生活できると感謝されます。 このまま辛いまま会社に行った方がいいのでしょうか? それとも、どこか訴えるところがあるのでしょうか? よく分からず生きるのが辛いです。

  • 仕事の失敗

    入社して1年未満の者です 会社に荷物が届いたので、何かと思い、納品書と中身を確認した後、在庫の管理係がいたので伝えました 私が荷物が届いたらチェックできる権限がないため(私がすると怒られる)以前勝手に開けて在庫とチェックしてたんですけど、その時、上司に担当者に伝えてくださいと言われた気がしてたんですけど違ったようで特定の荷物のみ来た場合上司に伝えないとだめだったようで 「前にも言いましたよね?」 と言われました。 その際、私は皆がいる前で「在庫係の人に伝えました!」と言ったのですがこれを聞いて 私が在庫係に伝えたのに・・・と責任転嫁しているように聞こえるのではないかと思って 仕事が終わってから上司に 「私の頭の中に、在庫係に伝えたらいいというのが頭に入っていました。でも私の勘違いだったようで今後気を付けます。それと在庫係の方に迷惑かける発言だったのではないかと思ったのですが大丈夫でしょうか?」 と上司に伝えたら大丈夫ですとの事でした 入社して半年目で失敗はこの一回のみです かなり大きな失敗に入るのか? 契約社員なため、今後の契約更新に響かないかという心配もあります(派遣社員ではないです。本社採用の契約社員です)

  • 退職理由

    1年前に会社の上司との関係や待遇面で退職したいと、伝えたのですが、その上司の上の人に出来る事は協力するからと言われ少し様子を見てほしいと言われ、何とか1年やってきました。ですが、もう限界なのでやはり退職しようと思っています。上司からは少し様子を見てほしいと言われた後はその後の事については一切聞かれません。1年たった今、やはり無理だという理由でよいのでしょうか? 私の会社は本社と少し離れた所に本部があります。そこに事務の女性が一人います。私は本社で事務をしています。営業の人が出ていってしまう事が多く会社に一人になってしまう事多々あります。本部の場合、本社に転送出来るので、その事務の人は昼休みに転送して出かけます。本社に人がいなくなるなんて許されない事なので私は昼休みに出かける事なんて出来ません。昼休みと言っていても拘束されてしまいますし、本部の電話も本社に来るので休めません。そして私はよく仕事から家に帰宅する途中に「どこどこへこれを届けてきて」「これを買ってきて」と言われます。ただ本部の場合仕事中に買い物してきたり、届けものをしたりします。同じ条件で働いていながらこういった事が私は腑に落ちなません。この事は以前退職したいと告げた時、言ってはいないのですが、こういう不満みたいな事を言わない方がよいのでしょうか?改善されない限り、次本社に勤める人にも同じ気持ちになると思うのですが。会社での拘束時間、帰宅途中仕事の用事でどこかによるといった場合法律的にはどうなのでしょうか?多分サービス残業も出ない時代なので、こういう場合もサービス残業的なものになってしまうと思うんですが。

  • アドバイスお願いします☆

    アドバイスお願いします☆ 来年、市役所と警察官を受験する予定です(*_*) 今年の3月に大学を卒業し4月に県外の会社に入社しましたが1ヶ月で辞めてしまいました そして6月から親の会社に在職中です。 そこで質問が二つあります(>_<) 来年の公務員試験の面接で もし「なぜ1ヶ月で辞めたのか?」 と聞かれたら ?希望職種をすることは絶対にないと 言われ学生時代から目指していた公務員になりたいと思い切ってやめました と本当の理由を言うつもりですが それとなぜ学生時代に公務員試験を受けなかったのか?と聞かれたら ?公務員試験の勉強がまったく上手くいかず そんな時に受けた会社の職種に惹かれその会社に入社しました と言うつもりです 何か付け加えるとしたらどんな事を言えばいいと思いますか(>_<)? 本当に困っています(>_<) ?と?について アドバイスお願いします(>_<)

  • ある同僚を早くクビにしてもらいたくて切実に悩んでいます。

    ある同僚を早くクビにしてもらいたくて切実に悩んでいます。 私は某企業で営業の仕事をしています。 上司にAという女性がいるのですがアムウエイの熱狂的な信者でして、新しく入社する人を手当たり次第勧誘をしています。 例えばAと同行中に飲食店に連れて行かれ、他の信者がすでに集合していて囲まれて勧誘される、休日他の用事で呼び出しうまく話をしアムウエイの本部に連れて行くなどです。 私は直接勧誘された事はないのですが、同部署の後輩が強烈な勧誘をされていて相談にのっていたのですが、最近きっぱり断ることができ彼女への勧誘が無くなりました。 その後彼女がかなり信者Aに対して気を悪くしており、社内で対立している状態となっています。 私もAが勧誘の他にあまりにも仕事ができない人で、一緒に行った客先でクレームを大きくしてしまったり、依頼したことを何度も忘れられたり、帰りアムウエイ本部に行くようでいつも黙って早く帰社してしまったりと上司としての自覚が無さ過ぎで苛立ちを覚えています。 信者Aは入社した4年前から、勧誘を広げ同僚を数人信者に仕立て上げてきました。 それから信者に仕立て上げた同僚たちが勧誘に走り、社内で問題になりA以外の信者たちは全員クビになりました。 しかしリーダー格のAは未だ社でのうのうと過ごしています。 周りの同僚たちは「どうしてクビにならないんだろう」と口にしており、いろいろ経緯を調べていると、Aはその上の上司(B課長男性)から慕われており、Aのクビがかかりそうになると阻止して守っているという事が解りました。 そのBも親会社から出向してきたデキ悪い上司で有名でして、いくらAの話をしても取り合ってくれません。 その上の上司も頼りにならないのでどうしようもなく思っています。 社内ではAとBが男女関係ができているとかBも信者であるのではないかと噂が飛び交っています。 私としては勧誘ばかりしてちゃんと仕事をしていないAを何とかしてクビにしてもらいたいと願っています。 部の雰囲気もかなり悪くなっていますし、早くその毒を取り除きたいです。 気を悪くした彼女が「勧誘してたら次はクビになるよね」とAに問うたところ、Aは「辞めさせられても全然構わないし」と開き直っていたと聞きます。 アムウエイや宗教をされるのは個人の自由です。 しかし関係ない人まで必要以上の勧誘をするのはホント常識がなさすぎです。 何かいい手段はないでしょうか。

  • 腰掛け女

    今の職場は、とても男性が多い職場です。 上司が、 子供を産む前の女性 = 腰掛け女 としか見ていない気がします。 独身の女性や結婚しても子供を産む前の女性。 私は該当しています。 しかし、腰掛けのつもりはありません。 この先、子供を産むことがあっても3ヶ月くらいの休職で保育園に子供を預けて復職し、定年まで働きたいと考えているのですが、今の会社では産休を取った人はいません。(出産を理由に退職された方がいると聞いています。) 他にも勤めている女性はいますが、子供を産み終えている方で、私のような扱いは受けていません。(男性社員と同じように大切にされています。) 上司から「腰掛けのつもりなら、とっとと辞めてくれ。」のような内容の事を言われました。 そのような対応を取られると、腰掛けのつもりがなくても、辞めた方がいいのかなと思えてきます。 辞めた方がいいですか? このような対応を受けない職場に転職したいと思い始めているのですが、こんな理由で辞めるのはよくないですか?

  • 新卒1年目での退職

    今年民間に新卒で入社した20歳男です。 現在、公務員を目指しております。 元々なりたいと思っていたのですが、現在の会社から内定を頂いたのが7月と早かったので、 公務員試験を受けることなく現在の会社に入社いたしました。 ですが、入社してから公務員になりたいという思いが強くなり、9月頃実施される試験に向け、 本格的に勉強を始めています。 しかし、来月から残業が多くなると上司に言われてしまいまして・・・ IT業界である為、仕方の無いことではあるのですが、"深夜0時過ぎまで"なんてことがざらにあります。 ただでさえ試験まで日数がないのに、毎日の勉強時間が確保できなくなる事にとても不安を感じています。 そこで質問なのですが、 退職して試験勉強に専念する、というのは無謀すぎますでしょうか。 退職した際、市役所の臨時職員としてアルバイトをしながら勉強しようと思っています。 数ヶ月で退社なんていうのは職歴をすごく汚してしまいますよね・・・。

  • 公務員試験について(>_<)

    公務員試験について(>_<) 今年大学を卒業した22歳です、会社員ですが来年公務員試験を受けるつもりなんですが 職歴を書く際に1ヶ月で辞めた会社を書かずに現在の会社を4月から入社したことにして書いても大丈夫なんでしょうか(>_<)? 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 披露宴に招待する上司と招待しない上司。

    11月に披露宴を予定しています。 本社と営業所合わせて幹部の人間が7人います。ですが招待したいと思っている上司はその中で5人しかいません。 残りの2人は招待したくないのですがそれってやはりよくないですか? 2人を招待したくない理由は、普段あまりお世話になってない事と、普段から上司としてモラルに欠けている事です。 ただ、月1回の幹部会議で顔を合わせたときに、披露宴の話題になったら気まずいです。 角を立たたさずに招待しないようにするにはどうしたら良いでしょうか? どなたかご指導下さい。

専門家に質問してみよう