• ベストアンサー

ペットと泊まれる宿を探しています

konan2008の回答

  • konan2008
  • ベストアンサー率48% (22/45)
回答No.1

こちらで 自分の要望項目から検索できます。 Pet宿.com http://petyado.com/index_pc.html

参考URL:
http://petyado.com/index_pc.html
noname#201912
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 Pet宿.comは前回の旅行で利用したのですが、検索時の「ペットのこだわり」「人のこだわり」を各1箇所しか設定できず・・・しかも「庭に直接出れる」などの項目はないのですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日除け・オーニング

    二階ベランダフェンスから(二階部屋は日除けに入らなくてOK)下の庭へ200cm×300cmの四方を紐で吊るタイプの日除けを庭のフェンスまで斜めに降ろしたいと思っています。 日除けの下で子供が少し遊べるスペースが欲しいと思っています。 このような大型の紐で吊るタイプの日除けを利用する場合、毎日紐を解いて片付けますか? 出しっぱなしの場合、雨風は大丈夫ですか? 余程の強風はしまうと思いますが…。 タープの購入も検討しましたが、部屋と庭の間に1・5Mくらいのテラスがあるのでできたらそこにも日除けを当てたいと思ったので上から吊るタイプがいいかな、と思いました。

  • 犬の喜ぶことをしたい

    7才になった柴犬を飼っています。 ペット可のマンションで、7メートルほどの縦長のベランダ(コンクリート)で首輪にロープをしていて 犬の動ける範囲は畳二畳分くらいです。その範囲内で部屋にも入ってこれます。 特に今は夏の暑さもあってかと思いますが、一日中寝転んでいます。 犬の楽しみは朝夕二回の散歩(15分ほど)とご飯とおやつくらいだと思います。 昔は一軒家に住んでいて、芝生の庭とテラスもありました。庭の広さから行動範囲も広くて、テラスの下に潜って涼んでいたりと 今と比べて、楽しそうだったと思います。 今の犬を見ていると、人間の勝手で自由を狭められ、こいつは幸せなんだろうかこのままでいいんだろうかと考えてしまいます。 なにか犬の喜ぶことをしてやりたいんですが、なにをしてやればいいんでしょう? 体を撫でたり出来るだけかまうようにはしています。

    • ベストアンサー
  • お子さんを持つ皆さん、住んでみたいと思うテラスハウスにご意見下さい。

    今、隣の土地を買い、テラスハウスを建てる予定です。 大体の間取りはきまって3LDKです。間取りなどの最後の詰めにはいって、悩んでいますのでお力を貸してください。 立地は小学校まで約500m。公園まで100m保育園まで200m。幼稚園まで500mです。 入居者は小さなお子さんがいる家庭を設定しました。以下の事で悩みました。賃貸に希望する間取りはどうでしょうか? 1、駐車場を3台分か、庭を広く取るか。 2、全室にクローゼットをつけるか(つけると6畳になります)収納の無い広めの部屋を一つ作るか。 3、トイレの窓をなくし、ウォシュレット、自動消臭のトイレにする。 4、和室は必要か。(私はいらない?と思いますけど) 5、ベランダは必要か。(1階に洗濯物を干すスペースはあります。 6、花壇のスペースは必要か。 7、台所は対面キッチンにするとダイニング、リビングが狭くなる。 それでも対面がいいか? 以上です。宜しくお願いいたします。

  • 洗濯物を干す場所、どうされていますか?

    こんにちは。 家を新築する予定で、洗濯物や布団を干す場所をどうするかで悩んでいます。 家族は今は夫婦+3歳娘+3ヶ月息子ですが、子どもはもう一人希望しており、いずれは義両親も同居予定です。 今考えているのは、洗濯物は庭干しで布団は2階のベランダと2階の部屋の窓です。あと脱衣所(3帖)にガスコックと物干し竿を設置予定です。風呂場にも浴室乾燥がつきます。 ちなみにLDKは1階、洗濯機1階、寝室は2階です。庭は3.5m×10mの広さで芝生にする予定です。 質問なのですが・・・ ・今まで賃貸でベランダ干しだったので、庭干しはいいか悪いか想像がつきません。ベランダ干し、庭干しどちらがお勧めですか?理由も教えてください。 ・2階ベランダは奥行き90cm×幅360cmですが、洗濯を干そうと思うと最低でもどのくらいの広さは必要だと思いますか? ・雨の日は脱衣所にガスファンヒーターを置けば乾くよ、という建築家のアドバイスなのですが、実際どうなのでしょう?ガス代や安全面等も気になります・・・。 全部でなくてもいいので色々ご意見お聞かせください。その他アドバイスがあれば教えていただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 洗濯物干しで困っています

    こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。長くなりますが聞いてください。 今一戸建ての住宅を建設中です。その家のことで今悩んでいることがあります。それは、洗濯物を干す場所のことです。家に、ベランダがついていないため、1階のリビング側にある庭に洗濯物を干すことになります。庭の広さは幅6メートル奥行き2.5メートルくらいです。リビングに大きい窓がついているんですが、その窓の両端に物干し用の金具をつけてもらう予定です。干す場所はそれでいいと今のところは考えているんですが、問題は取り込むときです。地面から窓までの高さがけっこうあるため、外に出て洗濯物を取り込むのは、私の身長では難しいので、リビングから窓を開けた状態で取り込むことを考えたのですが、それでは窓を開けっぱなしにしなければいけないため、虫なども入るし、よくないと思っています。ウッドデッキの設置なども考えたんですが、予算的に難しく、どうしようかと悩んでいます。ニッセンなどのカタログのウッドデッキなどは、安くていいと思ったのですが、耐久力などが心配ですし、メンテナンスの手間もかかると知人に聞きました。私とおなじように、ベランダがない、もしくはベランダでは洗濯物を干していないという方いましたら、ぜひアドバイスいただきたいです。 一応バスルームに、浴室暖房乾燥機がついていますが、光熱費がけっこうかかると聞いて、晴れの日はできるだけ外で干したいと考えています。 今は賃貸のアパートの庭付き1階で、洗濯物は庭に干していましたが、なぜか洗濯物にいつも虫がついていたりするため(雑草はきちんと除草剤等で処理していました。)ずっと部屋干しです。引越してからもまたこんなことになったらどうしようかと思うんですが、できるだけ外に干したいので、みなさんのアドバイスをおねがいします。長いうえにわかりにくい文章を読んでいただき、ありがとうございました。

  • ペットと泊まれる宿

    子犬と泊まれる宿をご存じでしょうか?

  • ペットと過ごせる宿

    北海道内でペットと宿泊できる宿をさがしています。だいたいが小型犬までで、なかなか見つかりません。ちなみに我が家のわんちゃんは柴犬で、体重が9キロあります。ペットと宿泊経験のある方がいたら教えてください。

  • 行って良かったペットと泊まれる宿は?

    もう少し涼しくなってきたらワンコとどこかに泊まってみたいと思っているのですが、どこに泊まったらいいかかなり悩んでます。なにせうちのワンコがいいこでいてくれるか不安で、一度も行ったことがないもので・・・ ちなみにうちのワンコは、ビーグル、オス、4歳、15?、基本的に穏やかだけど元気いっぱい。ハッキリ言って大人しくはないです。他に気になる物がなければ、おすわり、ふせ、待てなどの基本的な事は出来ます。 たくさんの『ペットOK宿』のサイトがあるのはわかっているんですけど、やっぱり行った人にしか分からないこともあると思うので、是非是非オススメ教えて下さい。 希望は、東京から車で約3時間で行けるところ。宿周辺にワンコも一緒に散歩できたり、立ち寄れるところがあるところ。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ペットと泊まれる宿を知りませんか?

    青森県八戸市近辺で、ペットと泊まれる宿を探しています。 ペットは、犬で小型犬です。 誰か知りませんか?

    • ベストアンサー
  • ペットと泊まれる宿

    教えてください。中型犬と同居中です。 中国地方か四国で気楽にペットと泊まれる宿を探しています。 ネット検索していますが、小型犬のみOKのところが多く、なかなか納得いくところが・・・。 『ここが・・・』というご意見や(宿の固有名詞はだめかな)、それなりの検索サイトがあれば教えてください。