• ベストアンサー

ジェンダー表象 と ジェンダー表現 の違い?

gender representation を訳すと、「ジェンダー表象」になると思うのですが、 表象という意味がはっきりつかめていないせいか、使いこなせません。 「ジェンダー表現」という言葉との違いも、はっきりしません。 アドバイスお願い致します。

  • 9257
  • お礼率54% (34/62)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

gender representationのepresentationって、日本語だと表象とも表現とも訳せますので、訳する時、どっちが文を構成するのに適切か 選ぶしかないかと。 表象と訳する時、「シンボル」と置き換えられるかどうかじゃないか と。 例えば、太陽は男のシンボル→太陽は男の表象。 ペトロの岩は多くの子供の恵まれるというシンボル→ペトロの岩は神の祝福の象徴。 とか いちじくは多産のシンボル→いちじくは多産の表象。とか。 ユニコーンは男のシンボルだから、「メスのユニコーン」という物語は無い。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3 『非常に獰猛で、処女の懐に抱かれて初めて大人しくなる。』とあるように、生涯の伴侶である女性を得たとき安らかになる みたいな物語ならOK。 『ユニコーンはその不節制さのために自制することを知らず、美しき処女への愛のために自分の獰猛さと狂暴さを忘れて処女の膝の上に頭を乗せ、そうして狩人に捕らえられる」と言っている。ここではユニコーンは「不節制」(intemperanza)を象徴するものとされた』 は、ちょっと違いますね。 この場合ユニコーンはイエスのことで、キリスト教会に囚われて閉じ込められたって物語。 キリスト教がユニコーンを悪魔の動物としちゃっては、イエスは悪魔だってなっちゃう。 悪魔はタロットカードでは15のことで、実はキリスト教の異端審問官のこと。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BB 角生えているモーセ 男ですよね。 ミリアムに角生えさせたら、表象にならなくなる。 『ヘブライ語で「角」を意味する語は「輝く」という意味にも解釈可能であり』とあるが、いやいや 金の牛の状態でシナイ山から下りてきてますので誤訳じゃないと思える。 雄牛って絶倫男のシンボルだと思えるし。 金のガチョウだと、多産の女性の表彰じゃないかと。 つまり男に祝福を与えるっていう女性のシンボル。 ♀はメスのシンボルですが、元来は、法・真理・正義を司る女神マアトの表象かな? 生命の表象でもある。(アンク) って、、、切り無いですが、ジェンダー表現ってどういう時使うか思いつかなかったので、表象と訳さないで表現って訳す場合の例は、他の方にパス。

9257
質問者

補足

さっそく明解で詳しいご解答 ありがとうございました。 かなりよく分かってきました。 the fluidity of gender representation などとあるのですが、 あるものを男性とイメージしたり女性とイメージする可能性があること だと考えています。 ユダヤ教、キリスト教では、神のgender representation はfluidity がなく、男性に限られている。 とか言う場合、 ジェンダー表象でいいのでしょうね。。。

その他の回答 (1)

回答No.2

ジェンダー表象=口紅(女)、胸毛(男) ジェンダー表現=メス(女)、オス(男)

9257
質問者

お礼

なるほど!

関連するQ&A

  • 表象

    こんにちは** 私は理系の大学生です。 大学で表象文化と言う講義がありそのレポートを書かなくてはならないのですが、表象という言葉の意味がよくわかりません。 そこで理系の自分にもわかりやすく教えてください。 ついでに”表象の機能”なるものについて教えてもらえると幸いです。

  • 表象の言葉の意味が理解できません。

    はすみさんの本とか読んでると、よく表象の批判的なことを、言っています。いまいち表象の意味がしっくりいきません。わたしなりに定義してみると、リアルに対して、幻想に幻想を重ね、夢に夢を重ね、意味に意味の厚みをふやしていくようにしてつくられる表現それが、表象なのですか?教えてください。

  • イメージでない「表象」の意味

    「表象」については、過去に、何度も質問があったようですが、未だに混乱しているので、教えてください。 私の勘違いかも知れませんが、「表象」という言葉は人によって、かなり幅を持った解釈がなされているように思います。そこには、大きく分けると、以下の2種類があるように思います。 (1)何かのイメージ(像) (2)何かを代表する表現 私としては、(1)は非常にわかりやすいように思います。(1)の具体例は、以下のようなものだと思っています(もし、間違っていたら、教えてください)。 (1)の例: 目の前のリンゴの像、子供の頃の思い出の景色、夢の中の友人の顔、空想で描く宇宙船、幾何の問題を解くとき描く、頭の中の三角形や円。 これに対し、(2)が正確に何を意味しているのか、今ひとつよくわかりません。どなたか、(2)の正確な定義とその具体例を挙げていただけないでしょうか? 例えば、私としては、次のようなものが(2)の具体例なのかなぁと勝手に考えてみました。この考えでよいでしょうか? 例1:「小泉劇場」という言葉 この言葉は、小泉純一郎独特の政治手法を代表した表現だから「表象」 例2:「格差社会」という言葉 この言葉は、現在日本のある側面をある視点から見たその見方を代表する言葉なので、やはり、表象。 例えば、このように考えたときの私の疑問は、そもそも、全ての「言葉」は何かを代表しているのではないかということです。すなわち、あらゆる言葉、あるいは、もう少し限定すれば、あらゆる「名詞」は全て「表象」ということになってしまわないのかという疑問です。 そうなると、上述の(1)と(2)を合わせると、意識に上るありとあらゆる全てのものが「表象」だということになってしまわないでしょうか?これが、私の最終的疑問です。

  • ジェンダーについて

    ジェンダーの授業で<セックス、ジェンダー、セクシュアリティの違いを明確にしつつ、「身体的差異」と「社会的不利益」の区別を具体例を挙げつつ議論せよ>という指示をうけ、調べを進めたのですが、この二つを「区別をする」という意味がいまいちわかりません。非常に私的な質問で申し訳ありませんが、この2つの違いを教えていただけないでしょうか。

  • ジェンダーの意味

    Wikipediaによると、「ジェンダー」とは「社会的文化的な性のありよう」であって、「社会的・文化的に作られた性別」というのは誤りだそうです。 しかし、私にはこの二つの違いがよく分からないのです。 私は今まで後者の理解をしており、性同一性障害の人は、セックスとジェンダーが一致しないのだと思っていました。 そして、「女はスカートを履くべきだ」というのは、ジェンダーというより性差別のたぐいだと思っていました。 しかし、前者だと、後者よりもはるかに広い意味を持つ言葉になりますよね? 「女はスカートを履くべきだ」というのもジェンダーなのでしょうか。

  • 表現と芸術

     二つ質問です(答えられる部分のみの解答で、結構です)。  大学の短期集中講義で、表象、表現について学び始めました。 しかし、自分の語彙力の少なさ、哲学知識の少なさから、講義の内容理解に苦労しています。  一つ、「表象」と「表現」の違いは何でしょうか?  個人的な意見としては、「表現は具象化すること」「表象は頭の中で思い描くこと」として捉えていますが、その捉え方は間違っているでしょうか?  二つ、「表現」と「芸術」の違いは何でしょうか?  個人的な意見として、「表現」と「芸術」は同意義として捉えています。  1.落書きは芸術ではない。  2.芸術は表現だ。  3.落書きは表現だ。  4.ならば、芸術は落書きだ。  5.よって、芸術は表現だ。  幼稚な発想ですが、そういう意味で、「芸術」と「表現」は同意義だと思いますが(自分の論理力は無に等しいです)。

  • 構成要件事実の「表象」について

    法律論ではなく、メディア論の勉強から生じた悩みなのですが、「表象」という単語の意味がどうにもピンとこずに困っています。 まず一般的に通常生活で使われる言葉ではないですよね? で、「表象」という単語を国語辞典的な辞書で調べると、真っ先に「象徴」と近い意味が出てきます。 また哲学やその他の分野では、ほかにもいろんな解釈や使い方があるみたいです。 ところで構成要件段階の故意論の論点で、「表象説」というのがありますよね。 この表象説は一般に、「故意をもって犯罪事実を表象すること。すなわち犯罪事実を認識していれば足りるとする」とする説です。 この文脈では 表象をニアリーイコールで認識と同意に扱っています。 表象という単語が一般生活で使われるものではなく、ある種の「専門用語」と考えると、表象説というタイトルをつける際にも、ある程度「表象」という単語の「定義」が前提としてあって、それでつけているはずです。 いろんな分野において、「表象」という単語を、単なる「認識すること」とは分別して使用されているのに、なぜ故意論において、このような 「表象説」というような使われ方をしたのでしょうか。 そもそもなぜこの、故意論における「表象説」では「表象」とい単語を使ったのでしょうか。 (もし、外国語で生まれた学説の訳だとしたら、どういう経緯で外国で生まれたのでしょう) 当方、頭がよくないので、できたら分かりやすく、どなたか教えてください。

  • 「gender dimensions」の日本語訳

    こんにちは。「GenderとHIV」に関する記事を読んでいます。 その中に「Gender Dimensions」という言葉が出てきますが、 日本語にするとどのような訳になるのでしょうか?(ジェンダー構造?) どういう意味なのでしょうか? また、「Gender」という言葉は、「性差」などの日本語に訳さず、 「ジェンダー」とする方が一般的&自然なのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • representativeとrepresentationの違い

    representativeとrepresentationの違い いつもお世話になっております。 辞書を調べると、representativeとrepresentationには同じ「代表者」という意味があるようなのですが違いが良く分かりません。 使い分けを教えて頂けないでしょうか。

  • ジェンダーギャップと言う言葉

    例えば、同性から告白されて性別を理由に断る時に「ジェンダーギャップが理由で」と言うのは意味的におかしいですよね? この場合ジェンダーと言う言葉は関係ないという事で合ってますか? カテゴリ物凄く迷いましたがカテ違いでしたらすみません

    • ベストアンサー
    • LGBT