• ベストアンサー

りんごの保存期間って?

10月のはじめにりんごを買いました。最初はおいしくてちゃんと食べたのですが、そのうちむくのが面倒でいまだ冷蔵庫の野菜箱に入ったままです(4個)。野菜の保存状態がよくなるかと思ってそのまま入れてあるのですが、これってまだ食べられるのでしょうか?買った翌週にすでにフカフカした食感だったので、生食は無理かなと思うのですが・・・

noname#108347
noname#108347

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yuuhi-K
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.2

私もリンゴは冷蔵庫に保存してます。 冷蔵庫で保存する場合は、ビニール袋などに入れてしっかり口を結んでおいたほうが長持ちするらしいですよ。 でも、リンゴって冷蔵庫の置くのほうに追いやられて眠らせたまま忘れちゃうってこと結構あります…(笑) そのまま食べてもおいしくないだろうな~ってくらいの柔らかさになった時の料理法。 私は焼きリンゴにして食べるのが一番好きです♪ 作り方は普通に生で食べる時のように切って耐熱性の皿にならべ、バターを少量入れグラニュー糖(好みでシナモンも)ふってからオーブンで焼きます。 あと、サツマイモとリンゴを棒状に切った物を豚肉で巻いてパン粉をつけて揚げたり焼いたりしてもおいしいですよ。

noname#108347
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり加熱調理がむいているようですね。 私もビニール袋のまま入れていたのですが、換気が悪いと腐るかと思い、口はあけたままでした。失敗したー!

その他の回答 (1)

  • kitayou
  • ベストアンサー率27% (27/97)
回答No.1

我が家では、リンゴを冷蔵庫で保存しません。でも確かにフカフカした食感のりんごってありますよね?我が家のりんごの木から収穫したら、1ヶ月は。持ちます。多分もっと持つ。でも、ちょっと元気がなさそうになってきたら、煮込んでジャムにしたり、薄切りにして乾燥させ、りんごティーにしますよ。

noname#108347
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ということはアップルパイのフィリングなら大丈夫ですかね。新米主婦なもので、どうやって賞味期限を見分けるのかさっぱりわかりませんー(><)

関連するQ&A

  • リンゴが26個

    リンゴもらいました。 保存方法を調べると、袋に入れて新聞に包んで野菜室とありますが、 そんなに冷蔵庫が広くありません。ほとんど入らない状態です。 常温で2~3週間しかもたないとかあります。 我が家は、今年の冬はちょっぴり暖かめ。(暖房なしで16~19度)無理っぽいです。 スーパーで2,3個買ってきても、腐らせてますので、どうしましょう? ジャム・・・考えたんですが、3個も使っても瓶にたっぷり出来てしまい、 パンを作っても、甘くて、少々糖尿気味でもあるので、食べられない。 マフィンも同様。リンゴそのままでも、喉が渇いてきます。 ということで、どうしましょう? ほとんどひとり暮らしなんですよ。 毎日1個食べても(無理)26日。リンゴダイエットにするか!(するかよー!) ジュース。 それでも、しぼった後のカスとかどうすればいいんでしょうか? それに見事な信州直送のリンゴなんですが(1個も大き目) ジュースにしちゃってもいいでしょうか? 捨てるようにしぼっちゃっていいんでしょうか? もっといい食べ方あったらお知恵を貸して下さいませ。 クリスマスも近いことだから、鶏肉のリンゴ煮なんて考えてみたんですが、 リンゴ半分もいらないですよねー。 すでに、かぶって先にスーパーで買って来たリンゴを剥いたのが、冷蔵庫で3日目を迎えます。 ますますリンゴが嫌いになってきたーーーー。 野原に撒いて、鳥にあげちゃう? 鳥すらもそっぽを向いていらないって。

  • りんごの追熟

    訳ありのリンゴを購入したのですが、箱の1/3ほどがおしりが青く、食べても甘みがほとんどなく、しぶいし、みずみずしさもないのです。これが未熟果というものなのかなと思っています。 リンゴ自身が出すエチレンというガスで追熟させることができると読みましたが、これはどのぐらい時間がかかるものなのでしょうか。(訳ありリンゴなので少し打ち身などもあり、長期の保存に耐えられるかどうかが微妙なのです。) もう林檎ジャムやリンゴパイはつくってしまったし、子供が生食が好きなので、一応可能なら追熟させて生食したいと考えています。ただ、上記のように、しぶくて水気がない林檎が、追熟することでしぶみがなくなり甘くなったりみずみずしくなったりするのでしょうか。 リンゴをよくご存じの方、教えていただけたら助かります。 現在はビニール袋に詰め、室温が比較的暖かい居間に置いていますが、より効果的な方法もありましたら御指南ください。よろしくお願いいたします

  • 手作りの野菜ジュースの保存期間

    ミキサーを使った手作り野菜ジュースは、冷蔵庫でどのくらい保存できますか?野菜ジュースの内容は、ニンジン、ブロッコリー、りんご、バナナ・・・といった感じです。よろしくお願いします。

  • リンゴ 食べても良いですか?

    購入してから2~3ヶ月、冷蔵庫の野菜室に入れっぱなしだったリンゴ(ビニール袋、密封ではない)なんですが。 外見は問題なしです(当初より若干柔らかいかも)。 切って、見た目も変わってなかったら、そのまま食べても大丈夫でしょうか?  また、食ってはいけない判断はどこらへんが決め手でしょうか。

  • りんごの料理

    りんごをたくさん頂いて困っています。 最初のうちはそのまま食べていたのですが、やはり飽きてきてしまいました。 種類はフジ(10個くらい)と黄色くて大きな品種(これは最近出たものらしく名前を聞いたのですが忘れちゃいました、7個くらい)です。 もともと加熱に向く品種ではないようですが、生食以外の方法を教えて下さい。 主人の実家からの物なので簡単に捨てるわけにはいかないのです。 宜しくお願いします。

  • 長期間保存できる野菜ふりかけ作りたい

    自炊は簡単にできて保存が利くものが助かるのでパスタかそばにすることがおおいのですか面倒な時は具なしで食べます。それほど包丁を使うのが面倒でした。 しかも野菜を頂くことが多いのですが、さといもや人参やカブなどパスタやそばに合わない食材のとき困ります。 しかし、体にいいであろうことから食べたいのですか、どうすればいいかわかりません。 そこで思いついたのですが、野菜を細かく刻み乾燥させ1月くらい保存できる状態にできないでしょうか?

  • 林檎の賞味期間と林檎のあれこれ

     こんにちは。 11月中旬くらいに、ご近所から長野の知り合いから頂いたと言う林檎のおすそ分けを頂きました。  私は皮をむかずに丸かじりするのが好きで、食べてみると身が硬くてみずみずしく、程よい酸味と甘さでとても美味しく頂きました。食べ終わると持っていた手が果汁で濡れて滴り落ちるほどでした。  先日、家内がスーパーで、試しに一袋5個入りの青森産「ふじ」を購入し、皆で食したのですがこれまた先の林檎同様に美味しかったのです。  日頃、ごくたまに購入するものはスカスカだったりいまいちなイメージでしたので、ある内に大量に購入しておこうとなりました。  このサイトも含めて検索してみると冷所に袋に小分けにして保存すれば1~2月くらいは保存可能とのことでした。  そこで質問なのですが、 1.この時期(12月)、収穫間もない林檎を室温の食卓に放置しておいた場合、どれくらいでスカスカの状態になるものでしょうか? 2.品種にもよるのでしょうが、林檎の収穫は10月中旬くらいからみたいですので、大量に購入せずに、この時期ではスーパーで新鮮とおもわれるものを随時購入したほうが良いのでしょうか? 3.これからが旬と言う品種などありますか? 4.林檎の産地としては長野と青森のイメージですが、両県に挟まれる東北全県どこでも良いと言う感じではないのですか?  欲張った質問となりましたがどれか1つの回答でもかまいませんので宜しくお願い致します。

  • 生うに(生食用)の保存法&活用法

    解凍した生食用のうにが残ってしまった時、保存は当日まででしょうか? パーシャル冷蔵保存で翌日の生食は無理でしょうか? 又、生うにの美味しい料理活用法を御存知の方教えてください。

  • 大量のりんごを保存する方法

    りんごをたくさんいただきました。 食べきれないのです。どのように保存したらいいかわかりません。一部をジャムにするつもりですが、できればこのまましゃきしゃき状態で楽しみたいのです。加工するにもジャム以外は思いつきません。どのようにしたらいいか教えていただけますか。

  • 果汁の保存について

    離乳食の準備をはじめようと思うのですが、最初は小さじ1杯からとよく聞きます。 りんごをすりおろし、それを湯冷ましで2~3倍にうすめるそうなのですが、小さじ1杯分を作ると、りんごが4/5個以上残ります。その残ったりんごはどうしたらいいのでしょう?ラップを巻いて冷蔵庫に入れておけば大丈夫ですか?すりおろしたものは冷蔵庫にいれても保存できませんか?冷凍するのですか?できれば新鮮なものを飲ませたいのですが、みなさんはどうしてますか?

専門家に質問してみよう