• ベストアンサー

生うに(生食用)の保存法&活用法

解凍した生食用のうにが残ってしまった時、保存は当日まででしょうか? パーシャル冷蔵保存で翌日の生食は無理でしょうか? 又、生うにの美味しい料理活用法を御存知の方教えてください。

noname#6777
noname#6777

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

1日くらいなら大丈夫です。 私も解凍していて忘れて翌日食べました。 心配なら、アルミ箔を敷いてオーブントースターで焼いても美味しいですよ。

noname#6777
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 オーブントースターで焼くのも美味しそうですね。試してみたいです。

その他の回答 (2)

  • yamaonna
  • ベストアンサー率23% (35/148)
回答No.3

やはり翌日に食すのであれば、火を通した方がベストですね~。 茶碗蒸の中に入れて蒸してしまえば美味しいし安全でしょう。(私の好みです) また、ペースト状にして味噌で味付け、ムニエルやホイル焼きのソースとして調理しても美味しいですよ。

noname#6777
質問者

お礼

美味しそうなアイデアですね、、さっそく戴きました。有難うございます。 ペースト状にするのはフォークなどでつぶすのでしょうか?味噌を混ぜるとどんな味になるのか興味深深で試してみたいです。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2

完璧な衛生管理というなら、10度以上のところでは数時間が生食の限界です。 海の水産物には100%腸炎ビブリオ菌(好塩菌)がいるとして考えることです。 この病菌は真水で死にますが死んでも毒素の残し菌です。 生ウニのように水洗いの出来ないものは、それなりの注意が必要と思います。 完全なパーシャル(半凍結)機能であれば数日くらいは保管できますが家庭の冷蔵庫では論理構造的な点もあるので その信用性は疑わしい。

noname#6777
質問者

お礼

詳しい解説をしてくださって感謝です。 生食はそれなりに注意が必要ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カビが生えた餅の活用法

    冷蔵庫に保存していた餅にかなりの量の青カビが生えてしまいました。 過去の記事で「健康を考えるなら食べないほうがいい」とありましたが、 食べ物を粗末にすることが嫌いな私はどうしても捨てきれません。 なんとか安全に食べる方法はないでしょうか。 また、食べるのが無理なら、なにかほかの活用法などご存知でしたら教えてください。(肥料に使うとか、カビからペニシリンを作るとか(*^o^*))

  • フレッシュタイム(ハーブ)の活用法を教えてください!

    ハーブの一種、タイムの鉢植えをいただきましたが活用法がわかりません。料理、その他活用法をご存じの方、教えてください。

  • 保存法

    とある事情で冷蔵庫と冷凍庫が9時~19時の間使えないことになってしまいました。 使えないのは1日だけなのですが、その間食材の保存はどうしたらよいでしょうか? 冷蔵庫の主な中身はマーガリンやソースやドレッシングなどで、生鮮食品は入っていません。 冷凍庫の方は冷凍食品やグラタン、魚などが入っています。 その日までに全部を食べてしまうのは無理なので、よい保存法があったら教えてください!

  • ねぎの冷凍保存について

    ねぎをたくさん買いました。よくねぎは細かく切って冷凍保存しておくと使い勝手が良いとききますが・・・ 保存の仕方は・・・ラップでいいのでしょうか? 料理で使うときは、自然解凍でしょうか? 冷凍保存する場合、どのくらいもちますか? 便利な活用法やアドバイスありましたら、なんでもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • (電子レンジなし)残ったご飯の保存・解凍法、調理法

    こんにちは。 一人暮らしです。かつ、スペース的な問題で電子レンジがありません。ご飯を1食分(半合程度)炊くとあまりうまく炊けないので、1合炊くのですが、そうするとあまります。さらに、1合より多く炊いたほうが炊飯器的にはうまく炊けるようです。そこで、ある程度多めに炊いて保存して調理したいのですが、冷蔵庫で保存の場合パサパサになりやすく、チャーハンくらいにしか使いにくいし、冷凍の場合は保存はより良いとの事ですが、電子レンジ以外で解凍するのは結構大変そうです。そこで (1)冷蔵庫で保存した場合でパサパサになった場合でもうまく使える(チャーハン以外の)料理 又は (2)それほど大変じゃない(時間もそれほどかからない)ご飯の解凍法 について、どちらかだけでも良いのでアドバイス頂ければと思っています。 また、「電子レンジを置けるスペースを見つけましょう」系の回答やコメントはご遠慮下さいますよう、お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • あまった生クリームの保存と活用

    今日お菓子をつくった際に、生クリームが100ccあまってしまいました。捨てるには勿体無いのですが、何かいい活用は出来ませんでしょうか?少量の生クリームを利用してできる簡単なお菓子など、ご存知でしたら教えてください。 それと、一応賞味期限は今年の8月となってるんですが、生クリームの保存は普通に冷蔵庫でよいんでしょうか?

  • しょうがの冷凍保存

    残ったしょうがを保存したいのですが、冷蔵庫にそのままだと しょうがって意外と傷んでしまうのが早いように思います。 冷凍で保存したいと思うのですが、その場合、丸ごと冷凍するのがいいのか 刻んでからのほうがいいのか、どちらでしょうか? 料理には主にスライスか細長く刻んで使うことが多いので、すりおろしじゃない方がいいです。 しょうがを冷凍すると、風味や食感はかなり変わってしまうでしょうか? (基本的には冷凍保存には向かないとか?) 冷凍保存の一番良いやり方が知りたいです。 あと、解凍して使う時は自然解凍で完全に常温に戻してからがいいんでしょうか?

  • うにのパスタのレシピ(できたら以前マルシアさんがテレビで作っていたもの)

    10年くらい前になりますが、マルシアさんがテレビでうにのパスタを作っていました。 確か前日に塩を多めにふりかけて冷蔵庫で発酵?させてソースの基本にしていたと思います。 とてもおいしそうだったのでずっと気になっています。 その時は「高いよね」って思ってレシピをメモしたりはしませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃったら是非教えてください! マルシアさんがやっていたのでなくても、生うにを使ったおいしいレシピがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • りんごの保存期間って?

    10月のはじめにりんごを買いました。最初はおいしくてちゃんと食べたのですが、そのうちむくのが面倒でいまだ冷蔵庫の野菜箱に入ったままです(4個)。野菜の保存状態がよくなるかと思ってそのまま入れてあるのですが、これってまだ食べられるのでしょうか?買った翌週にすでにフカフカした食感だったので、生食は無理かなと思うのですが・・・

  • 冷蔵庫/冷凍庫で保存して、いつまで食べられますか?

    ひとり暮らしです。 料理を冷蔵庫で保存したとき、いつまで食べられるのかが いつも悩みます。 今回は、大根と豚肉の煮物をお鍋に入れて 冷蔵庫に入れっぱなし・・・。 3日くらいまでは、食べられるのでしょうか? というのは、冷凍庫で凍らせると 解凍もめんどくさいし おいしくなくなるような気もするし タッパーに移すのも手間だからです。ぐうたらで情けないですが。 ●質問 皆さんは、料理を どんな風に保存しますか?(特にひとり暮らしの方) どんな料理なら、いつまで食べられますか? 冷凍庫で凍らせたら、いつまででもokなのですか?味はどうなりますか? 以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう