• 締切済み

同棲しているカップルの、生活費は折半?

同棲しているカップルさんに質問ですが、 みなさん生活費や家計はどうしていますか? 家賃や食費など、完全に折半にしていますか? それとも男性が全額払っていますか? 5:5、6:4など、 割合を教えてください。 前にここでたずねたときは、全部折半にすべきという意見がほとんどでした。 でも、やはり男が多めに出すものでしょうか。 たとえば折半の場合でも、そのぶん食費や光熱費は出すとか? みなさんの生活費の割合を教えてください。

  • fdasu
  • お礼率11% (78/670)

みんなの回答

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.9

お2人が納得していれば、どんな形もアリだと思いますよ。 参考までに、うちは(結婚前に同棲2年)、 ・家賃は半分ずつ。 ・私: 光熱費、主な食費や生活用品(私が仕事の帰りにスーパーに行くので。週末など一緒に買い物に行った場合は彼が払ってました。) ・彼: 通信費(携帯×2、インターネットなど)、車維持費(2台分のガソリン、その他)、外食・交際費(外食は月1くらい)。 旅行、家具家電などの非日常的な大きな買い物は、その都度決めてました。 こんな感じでした。結果的に、私のほうが多めに6:4くらいだったと思います。二人とも大雑把な性格できっちり計算していないので、ハッキリとはわかりませんが。ちなみに収入は私のほうが彼の2倍ほどあります。家事は半分ずつ分担していました。

  • ya-39
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.8

同棲4年目です。 もともと私が一人暮らしする予定だったのにいつの間にか同棲になってしまったので 夫婦のように『財布はひとつ』ではなく、『財布は別』です。 私たちの場合は話し合って決めたわけではなく、自然に決まりました。 基本的にライフライン(家賃・光熱費・水道代等)は私が全額支払っています。 食費に関しては特殊なんですが、 平日の食費は私が支払います。外食した場合でも平日は私が支払っています。 では、彼は何を負担するか? 土日曜日・夏季休暇・年末年始休暇・GW等のお休みの日はすべて彼が支払います。 日用品を買っても、遊びに行っても、外食しても全て彼負担です。 休みの日は基本的に私は財布を持たずに出掛けてOKとなっているのです。 あと、私が乗っている車は彼が買ってくれたので、彼がローンを支払っています(月6万) 私たちはキッチリ割り勘とかしないタイプのカップルだと思います。 キッチリし過ぎると余計に負担した場合にイラつきませんか?(^-^; お金に余裕がある方が支払えば良いんじゃない?って感じで3年間生活してきました。 だから余裕がある時はお互いが様子を見て負担し合っています。 日常的に思いやりも感じますし、細かい事を考えるのは苦手なので、 今の方法は私たちにとっては合っているのかなと思います。

回答No.7

お互いの感情が納得する割合が良い。 貴方がベタ惚れで全額負担してでも彼女と暮らしたいなら全額出せばいい。 女性が全部払って貴方がヒモになってでもいいと執着されてるなら一円も出さなくてもいい。 たとえ半々にしたところで納得する女性もいればもっと多く出せと不満に思う女性もいる。 不満に思われるのと自分が損するのとどっちが感情的に受け入れられるか。 お互いがどう思うかによるので正解はないでしょうね。 家事は女性にだけ負担させるのは不公平だけど、これはまた別の問題ですよね。 それはそれでお金の分担とは切り離して話し合えばいい。 話し合いの結果金銭と込みで手打ちにするならそれもいい。 たとえばセックスの時は男だけ動いてしんどいんだからお金を大目に出して。 自分の方が会社までの交通費がかかるから大目に出して。 などなど。 今まで多く出す付き合いをしていたのなら、どっちみち一緒に住んでも何かと負担比はあがりますよ。 最初から6:4、7:3と出すのではなくて、 基本ラインは折半にしておいて外食、デート、不意の集金などなどを「ここは俺が払うよ」と負担して 最終的にこちらの割合を増やしたほうが気分的にはいいかもしれませんね。 私、だったら、・・・・、多分見栄を張って固定費も変動費も多く払って貧しい生活になりそうです。 それでも、私の場合、不満に思われるよりは納得のいく結果なのです。

  • iskshi
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.6

折半にする場合、毎月食費が、電気代が、家賃が…と計算するのでしょうか?だったら好きで同棲しているのだから、気持ちよく男が全額負担!?というのも割り切れない感じですね。 私の場合は、家賃・光熱費・電話代(当時は携帯なし)等、家賃や家にくっ付きある程度決まった費用は男(私)もち。食費やトイレットペーパーなど日々購入するしたり月々変動する費用は彼女もちでした。 同棲って模擬結婚みたいな感もあり、結構楽しくやってました。デート代や外出費用は、同棲以前のよう基本は男、ケースバイケースで女負担でした。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.5

家賃、生活費、食費、光熱費、燃料代など、すべて自分持ちでした。 食材は自分が購入するか、いくらか渡して買ってきてもらい、自分が家事(食事の用意)をしていました。 彼女は掃除や洗濯、片付けをしてくれるので、それだけで十分でした。 ただし、私と一緒に居るときだけすべて負担していました。 ・友達と飲みに行く場合は自己負担 ・留守中に友達を部屋に入れない ・自己都合で遅くなった場合の送り迎えはしない を守ってもらいました。 携帯代は自己負担してもらいました。 他は、折半してもあまり変わらないでしょう。 外食で、お金を使うぐらいだったらいい食材を仕入れて、調理する方が安上がりだし。 映画も、平日限定のチケットを購入し、極力出費は抑えて、余暇を楽しんでいました。 光熱費を折半しても二万ぐらいしか変わらないし、食費だって、一人で作った分量は、手間は同じで費用もそう変わらない。 原価ロスで廃棄するぐらいなら、二人分作った方が経済的だし。 掃除や片付け、洗濯物の折り畳みなど、結構な労働だし。 全部負担するほうが、相手も気持ちよく家事をしてくれると思います。 将来可能性のある相手に、負担させる方がおかしく感じます。 ただ、ぜいたく品や、毎月の外食などは一切しませんが。 外食や旅行は、私が誘った時だけ全額負担で、一緒に行きます。 収入に触れている方がいらしていましたが、女性の方が多い場合もあります。 看護婦さんや、保育士さんなど。 手取り、賞与で負けたと、知人が言っていました。(その時は保育士さん) 看護婦さんもかなり年収が高いことを知りました。

回答No.4

そですね。 収入の割合でいいんじゃないでしょうか?男女差別なく。 いっぱい収入があるのなら、いっぱい出せばいいし。

  • -pipipu-
  • ベストアンサー率49% (87/175)
回答No.3

人それぞれ、考え方次第でいいと思います。 全部出してあげても一緒に居たいなと思えば、出せばいいし、 半々でも嫌だと思う方も居るでしょうし。 その時々で変えようという方も居るでしょう。 一般的には、男性、もしくは所得の多い方が、 多めに出す事の方が多いのではないかと思いますが、 男性に多めに(もしくは全額)出してもらう事を当然と思う女性も居る一方、 男性にしてもらう事を毛嫌いする方もいます。 我が家は、最初私(女性)のところへ転がり込んできてスタートしたので、遠く別費用は貰っていませんでしたが、ずっと居続けるようだったので、キリのいい数字(賃料と光熱費の半分より少し多い位)を出してもらい、買い物に行ったときは、行った人が支払い、外食のときは、デートと同じように彼が全額支払う形を取っていました。 私としては、半分出しても問題は無かったですが、人前でお金のやり取りをすること自体が、二人とも嫌いでした。 一般論よりも、お相手の方ときちんと納得がいくように話し合われる事のほうが大切だと思いますよ。

  • tyunjyuni
  • ベストアンサー率37% (61/164)
回答No.2

元彼と同棲していた時ですが、私は毎月一定の金額で、他は彼でした 比率で考えると(彼)7:(私)3 ぐらいですね 家事も全て折半にしてくれるのであれば、お金の面でも折半にしても良いかと思いますが、 家事は私が全てこなし、彼の仕事の送り迎え等もしていたのでお金で差をつけるのは当然だと思っていました 私の会社の職員は彼女と同棲してますが、殆ど彼が養ってる状態ですね(彼女はアルバイトをしていますが、携帯代くらいにしかならないそうです) 年齢や収入、生活スタイルやリズム、結婚前提等、各カップルの状況は異なると思いますので 後々もめないように、話し合う必要があるかと思います

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

双方の収入の割合にすれば良いです。 あるいは住んでいる住居の名義のほうが 少し多めに出す、くらいですかね。 完全折半ならお互いの収入にクチを出す 必要がなく、はじめは良いかもしれませんが たまに「そっちのほうが多くもらってるんだから 少しは出してよ」みたいな雰囲気になる時が あるかもしれません。

関連するQ&A

  • 同棲の生活費は折半が良いか?

    私には同棲して10ヶ月の彼がいます。 家は同棲するために2人で新しく借りたマンションで、家賃は都内で10万7000円です。生活費のお互いの負担額について相談します。 【今の状況】 私→  23歳派遣社員     給料手取り17~20万(交通費なし/ほぼ定時で帰れます)     勤務時間9:30-18:00 彼→  28歳正社員     給料手取り24~25万(交通費別途支給/残業代ボーナスなし)     勤務時間9:00-22:00(早いと20時、遅いと0時) ■家賃・光熱費→ 折半 ■食費や生活用品など→ 6:4か7:3の割合で彼が多く払っています。 ■2人の貯金→ お互い1万ずつ通帳に入れて計2万貯金しています。 ■家事→ 平日は彼の仕事が遅いので、ほとんど私がしますが、休日は     彼もたくさん手伝ってくれます。 ここから、今の状況をふまえて相談なんですが、 今は家賃・光熱費は折半ですが、彼のほうが男で年上だし給料も良いのだから、1万円でもいいので家賃を多く払ってくれたり、2人の貯金の額を増やしてくれてもいいのでは?、というのが正直な気持ちです。 しかし彼にこのことを話してみたところ、 ・残業代も出ないし、仕事内容に見合った給料をもらっていないから、 多くもらっていても、ストレス発散や自分のことに使いたい。 ・今は折半で家事もうまく分担できているが、どちらかが多く払うと  家事の分担の線引きが難しくなるし、それでお互いストレスになると 思う。 というのが彼の意見でした。 確かに彼の仕事が大変なことは十分わかっているし、力になりたいとも思うのですが、平日一人で家事をしていると「折半なのになんだかなぁ」と思ってしまいます。食費等も彼のほうがやや多く出しているし、これは私のわがままや甘えなんでしょうか。私がもう少し彼に思いやりを持てれば良いのですが、なんだか精神的にいっぱいいっぱいになってしまって…。 同棲している方は生活費や家事はどのように分担していますか? お互い納得してうまく生活する秘訣はありますでしょうか。 最後まで読んで頂きありがとうございます。長文失礼しました。 よろしくお願い致します。

  • 同棲中のカップルさん、あなたの状況を教えてくれませんか

    同棲中のカップルさん、あなたの状況を教えてくれませんか 私は男で29歳、彼女25歳です。 あなたの状況と私たちの状況と比較して、どんな感じか教えてもらえませんか。 1、ひと月の食費・・・ 5万 2、家賃・・・ 6万 3、生活費・・・ 20万程度 4、生活費負担割合 全額私が負担しています。 5、普段の生活 私は仕事ばかりして、彼女はあまり家事をせずほとんど寝ているかアメブロばっかりやってます。 6、仕事・・・ 私:自営業 彼女・・・無職 私が20万程度の生活費をすべて負担していますが、彼女はほとんど寝ているかブログをやっていて、 自営業の仕事を手伝ってくれと言っても、まったく手伝いません。 家事もあんまりやりません。 同棲中のカップルって、こんなもんですかね? ほかのカップルさんたちが気になったので、ぜひ教えてください。

  • 同棲生活においての生活費全般についてなんですが、

    同棲生活においての生活費全般についてなんですが、 いずれ結婚したいと考えている中での同棲です。 収入・彼約20万、自分約15万 北海道在住 お互い車保持 家賃、水道光熱費、食費すべて折半です。 家事の割合は、だいたい7割自分がやってます。 ここの時点までは腑に落ちないのですが… 昼ごはんは、彼は給与天引きのお弁当。自分は食費から出てる手作り持参弁当。 仕事柄、お風呂は会社で済ませることが多い彼。 そうなると、目をつぶって続けていくしかないのかなと思い、質問させていただきました。

  • 同棲生活費

    結婚を前提に付き合っている彼氏と同棲を考えています。 まだお互いに若く、収入は少ないです。二人合わせて30万円程だと思います。 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など お金がかかることがたくさんあります。 同棲をしている 同棲をしていたみなさんは だいたい収入はどれくらいで 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など どれくらいしましたか? 参考にしたいので 詳しく教えてください>< また同棲するときの決まり事やしなくてはならない事、 出費等の節約術など 同棲生活に関するものなら なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 同棲中のカップルの人、支払いは?

    彼氏彼女と同棲している、またはした事のある方に質問ですが、 家賃や光熱費、食費などの支払いはどの様に分けられていますか? 今、5年付き合っている彼と同棲を考えているのですが、家賃などをどう支払うか考えています。 二人の通帳を作って、そこに彼氏3対私2くらいの割合でお金を入れて、そこから引き落としにしようかなとおもっています。 皆さんはどうされていますか? また、彼氏と彼女の支払いの割合ってどんなもんですか?

  • 【急募】同棲するにあたっての生活費等の折半について

    来春から結婚前提の彼氏と神奈川で同棲を考えています。 彼氏・私ともに現在大学4年の22歳です。 私は4月から社会人として働き、給料は手取り15万円ほどです。 彼氏は大学院に通い始めます。 ここで質問したいのは、生活費・家事の折半についてです。 長文になりますがよろしくおねがいします。 私は同棲をするなら、生活費は半々の5:5が理想なのですが、彼はまだ学生なので多くは出せないといっており、7:3か8:2がよいといいます。 今までに貯めた貯金があるらしいのですが、大学院にいったら忙しくてバイトはできないので、収入は0です。 彼のうちは母子家庭であり、家計が厳しいのはしっています。 彼はお母さまに負担をかけないように、1人暮らしよりは2人で暮らしたほうがいいと、同棲を望んでいます。 私としても、働きだしたら彼と合える時間は減るし、頑張る彼を支えたいとは思っているので同棲したいと考えています。 しかし、生活費の折半はもちろんのこと、さらに彼は家事は女の仕事だという考えを持っているので、家事もほとんど私の仕事になるだろうことを考えると、不満が残るのが正直な気持ちです。 彼にはきちんと「家事は分担にしてよ」といっているのですが、 「大学院は忙しくて時間がない」 「仕事しててもお前のほうが早く帰ってくるだろ」 「将来、結婚するならそれくらいやれよ」 と取り合ってくれません。 お金も多く負担するかもしれないのに、家事もやれだなんて、結婚もしていないのに、都合のいいように使われているのではと思ってしまいます。 同棲をしないことも考えたのですが、すれ違ってしまうことが怖くて。 「家事・生活費が偏るのはいやだ」「でも一緒に住みたい」だなんて自分もたいがい勝手だなとは思うのですが、割り切ることができずにいます。 質問をまとめますと、 皆さまの中で、「同棲している学生の彼氏と社会人のカップル」の方がいらっしゃいましたら、生活費や家事をどのように分担しているのかお聞きしたいです。 また、上記のようなカップルでなくても、同棲している・していた方も、生活費等をどのように分担しているのか、ぜひアドバイスを下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 同棲の費用  全て折半?

    「一人暮らしをしようと思う」と彼につげたら「同棲しないか?一人はお金がかかるよ?」私が「同棲するくらいなら結婚したほうが良くない?」と言うと「それは独立(二年後くらいの見通し)してからね。幸せになろうな?」と言われ年内をめどにお金をためて同棲ということになりました。ついでに交際4か月です。私が病気で子供が生めないことも理解してくれています。どの程度の割合でお金を負担したほうがいいでしょうか?まだ彼の収入を聞いていないのですが・・・なんか聞きにくくて。私の月収は手取り15万です。私は23歳で彼は33歳で社会保険事務所に勤めて1年で社会保険労務士です。以前は2級建築士でした。たとえば光熱費は私の口座引き落としで家賃は彼口座引き落としで食費は折半とかにすればいいのでしょうか?携帯とか保険料なんかは今までどうりで「ふたりで生活することで生じるお金」を折半したらいいのでしょうか?結婚とは少し違ってきますのでどのようにしたらいいのでしょうか?経験者の方アドバイスお願いします。

  • 同棲の生活費について

    同棲中のみなさんに質問です。 (1)二人の年齢 (2)二人の仕事・収入 (3)一ヶ月の生活費(食費・住居費・光熱費) (4)生活費・折半の度合い (5)家事の分担率 (6)一週間のうち何度ケンカするか を教えてください。

  • 生活費は折半するべき?

    結婚後の生活費のことで相談させてください。 現在、結婚1年目で先月から一緒に暮らしはじめ、生活費は折半をしてます。 夫:家賃(6万)、車関係(車検、ガソリン)、夫の携帯、夫の保険、積み立て貯金 私:食費、光熱費(電気、水道)、自分の携帯、日用品、自分の保険 私は専業主婦なので、お金は結婚前の貯金から出しています。夫に、来年度から私も働くのでそれまで生活費を夫の収入でやりくりしたいと言った所、色々引かれる分が多いから自分の収入だけでやっていくのは無理だと言われました。 収入と生活費を計算してみた所、ギリギリでおこづかいが一万以下になってしまうくらいでした。 足りない分は私が出すからと言っても、嫌な顔をされて、話しが終わります。 生活費の支払いは個々で違いがあると思いますが、生活費を全部夫に任せるのは間違っているのでしょうか。

  • 同棲の生活費割振り(家事)

    男です、同棲するにあたって、私は基本的に家事をしたくありません。ここでお互いの収入は同じ、勤務時間はも9時-6時とします。そして結婚前提の同棲とします。 家賃8万、水道光熱費3万、食費5万かかるとして合計16万とします。 家事を折半⇒私8-相手8 になりますよね。 1、家事をすべて相手に任す場合 2、料理をすべて任すが、掃除・洗濯等は手伝う場合 以上の生活費の割振りとして妥当だと思うものを皆さん教えて頂けますか。多めにだす覚悟は承知で質問させて頂いています。