• ベストアンサー

ビニール生地の椅子カバーへの印刷について

print_kの回答

  • ベストアンサー
  • print_k
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

こんにちは。 ご質問が「ビニール生地の椅子カバーへの印刷について」なんですが、 お困りの内容の確認をさせて下さい。 いすにかけるビニールカバーはあるので、印刷のみして欲しいのか、 ビニールも用意してもらって、印刷まで行って欲しいのか? どちらでしょうか? また、ビニール素材は立体カバーなのか、一枚ものでしょうか?

slayer66
質問者

補足

お世話になります。 ご連絡ありがとうございました。 申し訳ございません。進捗はあったのですが・・・ 下記回答、ご確認くださいませ。 >いすにかけるビニールカバーはあるので、印刷のみして欲しいのか、 >ビニールも用意してもらって、印刷まで行って欲しいのか?  A.ビニールと印刷、両方でございます。 >また、ビニール素材は立体カバーなのか、一枚ものでしょうか?  A.一枚もので検討しておりまさす。 実は一軒探しあてまして、見積依頼したところ 高額でしたので、保留中です。 http://www.wansho.com/index.html ¥9,450×6個=¥ 56,700 ※下記、参照くださいませ。    http://willtora.speakeasydesu.com/?eid=851019#comments

関連するQ&A

  • モケット系のシートカバーを作っている会社を教えて

    車のシートカバーを物色中です。 レザーやPVC(ビニールだと思います)の材質なら、いろんな会社から発売されてますが、 モケット、トリコットのカバーがなかなか見つかりません。 シートヒーターが付いてないので、ビニール系の冷たい素材じゃ無いモノを探しています。 どこかお勧めのメーカーがございましたら紹介お願いします。

  • 土足禁止室内での使い捨てシューズカバーを探してます

    来月、80名ほど集めてのパーティーを企画しているのですが、会場が土足禁止なので、使い捨てのビニール素材、透明のシューズカバーを探しています。できるだけ単価が安いものを探しているのですが、希望に沿った商品が見つかりません。どなたか御心当たりのサイトをご存知の方、教えて下さい。

  • ビニール生地の椅子の掃除

    塩ビ?生地の椅子があるのですが、とても汚れています。 黒ずんでいると言った感じです。細かい目地の中にも汚れがあります。 こんな椅子を新品みたいにきれいにしたいのですが、よい方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • 企業ロゴを使用するには

    とある企業に弊社製品を納入させていただきました。 今後、導入事例として名称やロゴをHPやプレゼン資料に入れて行きたいと思います。 その際に、納入先企業へロゴや名称使用の依頼をしたいと思いますが、その際の依頼文書や使用許諾願いなど、参考になるような文書はあるでしょうか? 大きな会社だと、広報が窓口となって、そうした雛形があったり、もしくはロゴ使用のマニュアルと素材を貰えたりするとは思うのですが。 はじめての取組みであり、ロゴや会社名を弊社販促で活用するための依頼文書や許諾願いなどについてアドバイスをお願いいたします。

  • 座椅子のカバー作成と生地について

    座椅子にカバーをしたいんですが、購入した座椅子がちょっと大きめで、更にそこに夏はビーズ座布団(?)を置いたりして、サイズが市販カバーと合うか分からず、だったら自作しようと考えてます。それにあたって生地は白無地の布団シーツと同じものを選びたいんですが、通販においてどれがそれなのか分かりません。それらしい物を買ってみたものの、「この生地違う・・・」となると目も当てられません。なので本来はズバリこれだという商品を教えてほしいんですが、商品そのものを指定してもらうのは質問としていいのか分からず(規約においてです)、どこを見れば間違いないのか、それを教えてほしいです。よく知ってる人ですとこの辺りは分かると思うので頼ろうと質問です。通販は定番の楽天・Amazonの予定です。規約として問題なければ、商品ページ指定だと助かります。市販の布団シーツを買って裁断するというのはなんかちょっと気持ち的に・・・。

  • ビニールカバーのべとべとを取り除くには

    洋服を多量にかける事が可能な、ロータリー式のハンガーを通販で購入したのが10数年前。タンス2.5棹分(120着分)を掛けることができるとあって購入しました。大きさは大体一畳分ぐらいになるでしょうか。我が家にはクローゼットがないため、部屋の隅に置いています。部屋は使用しないため、数年はカーテンを使用せずにいました。部屋の置物類が日焼けしているのに気づき慌ててカーテンをつけたのですが服が多少焼けてしまいました。そのハンガーには専用の透明カバーをつけています。使わない部屋に着ない服が掛かっていることもあり、掃除に怠りました。カバー自体の汚れも拭かなかったのです。気づくと、ベトベトしているではないですか。大体のふき掃除に使用しているマイペットで拭いてみましたが、なかなかとれず、雑巾をゆすいでいると、手がネトネトして、まるでシールのカスが手についたような状態になりました。日に当たって汚れとビニールが変質したのでしょうか? もう、この製品を見かけなくなり、カバーを取り替えることが出来ないため、なんとかそのまま、ベトベトを取り除いて使用していきたいのです。何か方法はないでしょうか。シンナーやベンジン等も考えたのですが溶けないかと思いまして。

  • ビニールカバー

    27cm×24cmの色紙を飾るためにビニールカバーをかけたいと 思ったのですが、100均や文房具屋などで探してみたのですがみつかりません。 マジックテープで封ができる透明なものが欲しいのですが、 どの様なお店に売っているのでしょう? また、パソコンの通販などで買えたら助かります。

  • カバーの生地のみが欲しい

    こんにちは、車やバイク等のカバーに使われている銀色の カバー地を販売している所を探しているのですが、なかなか見つかりません。。 家の屋外に面したトップライト(天窓)のカバーを自分で製作したいので、車のカバーではなく、 生地のみが欲しいのですが、どなたかカバー地のみの販売サイトをご存知ありませんか?

  • 椅子カバーは作れますか??

    こんにちは。教えてください。 部屋のインテリアにかなり不似合いな椅子があります。捨てようと思ったのですが、なんとかリメイクできないものかと見ていたら椅子にカバーが付いていることを発見しました。座椅子の部分と腕の部分と背もたれの部分がくっついているような椅子なのですがそれぞれピチピチの状態で厚手のカバーになっていて裏で強力なマジックテープでとめてありました。なので腕の左右と本体と別れた状態でカバーがしてあります。それで、この部分を開いてみて自分の好きな布で椅子カバーができないものかと思いまして・・・高性能なミシンはあるのですが自宅で作ることは可能なのでしょうか?また、素人にもできますか?その場合簡単な作り方をご指導いただければと思います。もし、どうしてもムリならばこの椅子カバーをお渡しして作ってくれるそんなお店(できればネットショップ)がないものかと質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 椅子のカバーの作り方

    くるくる回るタイプの椅子(勉強机についている)の 背もたれにカバーをつけたいんですが、 作り方が載っているサイト、本や 教えてくれる方いましたらお願いします。