• ベストアンサー

介護職 面接で作文

来週の24日、特養でパートで働く為に面接を受けます。 私は専門学生で施設ではボランティアや実習しかなく 実際働くのは初めてです。 面接先の施設へ連絡をした際、施設側から 「作文をするので筆記用具を持ってきて」と言われました。 作文とはどんなのが出るんでしょうか? もし、面接をして作文を書いた人がいればどんな内容のものが出たか 参考で教えて欲しいです。 また、面接ではどんなことを聞かれるのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma0908
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

僕のときは…『将来の自分像』だったような気がします。 結局はどういう気持ちで仕事に勤めていくか、将来はどういう風にこの施設で働いていきたいと思っているのかを知りたかったのかなとおもいます。 ちなみに面接ではなぜこの業界を選んだか、なぜこの施設を選んだかが大きな質問だったと思います。 今は違う施設にいますが、やはり想いは同じですよ!! ちなみに介護用語の漢字のテストもありましたよ。これは簡単だったし、あまり評価に関係なかったのでは?と思ってますけど… 頑張ってくださいね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ando123
  • ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.2

参考までに 5年前にお手伝いした特養の試験より (作文) ・プロフェッショナルとチームワークについて  あなたの思うことを書きなさい。  (実質、これから職業上のプロになっていくことと、   職員との連携で介護をしていくことについて) (面接) ・あなたがどうしてこの職種を選んだのか  また、この施設でやってみたいことを自由に述て下さい。 ・あなたがどのような施設へ実習に行き  どんなことをしたか、どうだったか。  そこで何を感じ、どう今後に生かして生きたいとおもいましたか。 こんな感じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.1

それはあくまで面接先がどの様な部分を働く人に求めるのかで違ってきますよ。 特別用意する必要も無いと思いますし、知識が問われる訳ではないはずです。ただ介護に携わる人間としての貴方なりの心掛けや大切にしたい部分、どの様な気持ちで学習を積み重ねて、どの様な部分をしっかり意識してやっていきたいのか、など日頃の貴方のスタンスや考え方が問われる場合がありますからね。貴方の言葉でしっかり答える必要があるでしょうね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接試験で作文

    来週就職希望先の面接があります。 筆記試験で作文がありテーマは 「私の人生設計」 なんですがどう書いたらいいでしょうか? 作文が不得意な為、アドレスお願いします。

  • 介護施設の面接対策で悩んでます

    今求職中なので基礎研の資格を活かしたいと思い.施設を受けようと考えてます。 看護助手の経験はありますが施設は未経験の22才♀です。 精神病の父が家にいるので近所で探してるのですが.近所には3つ施設がありましたが.1つ目のGHは基礎研の実習をさせて頂いたのですが.そこのケアマネさんに頻発に食事に誘われたり.実習後も食事やデートの誘いの電話を掛けてこられたり嫌な思いをしたので行きたくありません。 もう1つの特養はさっきのGHの隣で.同じ系列だからという理由で受けませんでした。 3つ目の近所の老健を見つけたので.明日面接をお願いして.面接対策をしてるのですが.「この施設を志望した動機」をうまく説明できなくて‥ 本心は「家から近く.通いやすい」なのですがそれじゃ落ちますよね? 面接の前に施設見学した方がよかったなと思ってます‥ 老健や施設で働いている方々には失礼な事聞いて申し訳ないですm(__)m

  • 保育園の面接 筆記用具

    保育園の書類選考が通り、面接を来週に控えています。  「筆記用具を持ってきてください」と言われたのですが、小論文か一般常識のテストがあると いうことなのでしょうか?  面接が初めてで・・教えてください。お願いします。

  • 面接に4時間???

    今度はローワークで見つけた仕事の面接に来週行くのですが面接がなんと!4時間もあると言われました。ビックリしてます。 応募者が多いのか?分かりませんが筆記用具を持って きてといわれたので筆記試験があるとしても4時間 は今まで経験した中で最長の時間です。 集団で面接をする場合(私は今まで経験がありません) こんなに時間がかかるモノなのでしょうか?

  • 【最終面接】作文、PCスキル対策について

    来週の始めに最終面接(中途採用)があります。 その際に筆記試験とPCのスキルチェックも行われるのですが、 それらの対策についてアドバイスを頂ければと思っております。 筆記試験の内容は作文、長文読解の二つです。 長文読解は得意なので心配はしていません。問題は作文です。 今からできる作文の対策方法があれば教えてください。 また、PCのスキルチェックでは実際にどのようなことが行われるのか想定できるでしょうか? 職種は一般事務ですが、ワードやエクセルなどを使う仕事ではありません。 以上、宜しくお願い致します。

  • ふと疑問です。

    ふと疑問です。 (1)求人には、面接試験としか記入が無かったのですが、実際面接を受けにいくと試験や作文がありました。最近は、企業側も求職者が沢山いるので、それが当たり前なんですかね? (2)筆記用具、電卓を持って面接に行くのが当たり前?

  • 面接について

    面接して頂く事になりました。 希望した仕事は事務系です。 WordとExcelが使えることが条件でした。 面接の時に持ってくるよう言われたのは、筆記用具と印鑑のみです。 当日、何らかの筆記試験、または、WordとExcelの試験は有ると思いますか? CMを出せるくらいには大きな会社です。 今まで小さな所でしか勤めてないので、そういった試験は受けた事が有りません。 面接で経験されたエピソードなども聞かせて頂けると参考になります。 どうか宜しくお願いします。

  • 重度障害者施設の面接

    前職は老健で介護職についていて、障害者施設は はじめてなのですが、今回、重度・重複障害者施設に 支援スタッフとしてパートの面接に行くことになりました。 その際作文を書くことになっています。担当の方からは 書く時間は30分程度と言われテーマについて質問したのですが 面接当日に教えるといわれました。 そこで質問なのですが、障害者施設の面接で作文を書いたこと がある方がいましたら、どのようなテーマだったか参考にしたいので 教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 本屋さんのパート募集の面接について

    本屋さんのパート募集の面接について 近所のチェーン本屋さんでパート募集しているので面接を受けてみようと思うのですが、祝日の明日(10/11)に申し込むのは良くないでしょうか。 履歴書と筆記用具持参の上、担当○○までと、張り紙に書いてありましたので、申し込んだら即、面接と軽い試験があると思っています。

  • まだ面接をしていないのに内定通知を頂いてしまいました。

    まだ面接をしていないのに内定通知を頂いてしまいました。 そうゆうことって実際あるんですか? 私は専門学生でグラフィックデザイナーの募集に対し、1次試験の筆記と2次の実技試験は終わっていました。 来週に面接があると今、連絡が来たのですがこれで落とされる可能性もありますよね?順番が逆ですごい不安なんです。。

生徒会選挙(教室訪問)での質問
このQ&Aのポイント
  • 新型コロナウイルスの影響下でも様々な取り組みを先頭に立って行う生徒会に憧れる。
  • 一人ひとりを認め合える〇〇中を理想とし、一人ひとりの意見を尊重することを大切にする。
  • 意見箱のバージョンアップや放送の充実、全校の声を取り入れた新たな企画を行いたい。
回答を見る