• 締切済み

生命の尊厳の逸脱か 科学者の研究欲・名誉欲・金銭欲への誘惑

otxの回答

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.5

質問者様の考えは固まっていると思うので、専門家がいくら言っても無駄なのではないでしょうか? 学ぶ機会がなくなるって残念ですよ。 まぁ、頑張ってください。

n_chika16
質問者

お礼

胎盤が異常に大きくなったり、免疫系に異常を来たしたりして、多くが短命であった。 (中略)  異常の原因は遺伝子のリセットにある。 普通、受精卵は体細胞の持つ遺伝子制御機構から開放され、独自の制御系を獲得しながら発生する。 まさに遺伝装置の初期化(リセット)なのだが、体細胞を利用するクローン技術では、そこまで手がまわらないことが分かった。初期化が十分されないまま、次の発生段階に進んでしまうのである。 このように大切な初期化を担う機構の一つがDNAのメチル化である。 **********(奈良先端科学技術大学院大学 遺伝子教育研究センター 植物細胞工学講座) **********【肺癌の分子生物学的研究】  癌が発生する原因の一つとして、癌抑制遺伝子の機能障害というものが知られています。これは、正常細胞では正常に機能して癌化にブレーキをかけている癌抑制遺伝子が、癌細胞で何らかの理由で機能しなくなり、その結果、癌化に拍車をかける現象です。  癌抑制遺伝子の機能抑制機序には、従来、突然変異、欠失等が知られていましたが、実際にはそれらの頻度は比較的低く、“異常メチル化による発現抑制”の頻度の方が多いことが最近解ってきました。  この異常メチル化は、遺伝子の転写が始まるスタート位置近くにある特定配列(CG)にメチル基がつく事で起こり、DNAからRNAに転写が起こらなくなります。その結果、その癌抑制遺伝子が働かなくなる現象です。  近年、各種悪性腫瘍において異常メチル化の果たす役割についての研究が積極的に行われており、発癌のメカニズムにおいて最も注目されている領域のひとつです。  http://www.ho.chiba-u.ac.jp/18/04/04-05.html **********  癌抑制遺伝子の異常メチル化による機能障害が、各種悪性腫瘍 発癌のメカニズムに大きく係わっているようです。 なので 癌抑制遺伝子が正常に機能するように 遺伝子のメチル化を適正に調整できれば 前癌病変を回避できるのではないでしょうか。 (2011年には癌の治療法が発見されると予言している方がおりますが。)  現在 癌の撲滅には程遠い状況ですが、個々の病気の発生機序を正確に把握している分野では、本人の希望に応じて遺伝子治療が行われています。 ありがとうございます。 .

n_chika16
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >質問者様の考えは固まっていると思うので、専門家がいくら言っても無駄なのではないでしょうか? 「死亡予測 8.000万人 高病原性インフル(H5N1型)のパンデミック(感染爆発)対策とは。」 http://okwave.jp/qa3833075.html においても同様の趣旨の貴重なご指摘を頂戴しましたが、同じ分野の専門家であっても 全く正反対の主張をすることが間々ございます。 地球温暖化の原因について、ある専門家は 「温室効果ガスが原因(大多数派)」としていますが、別の専門家は、「太陽活動の影響、宇宙広範の活動の影響、地球内部の活動、磁気圏の活動などが原因である」 と主張したり 「軍事産業(気象兵器 プラズマ兵器)や一部国家による陰謀」と考えている専門家もおります。 「植草事件」では、あるジャーナリストは 「植草氏の性癖による痴漢事件であり治療が必要」と明言していますが、別のジャーナリストは 植草氏が指摘した【りそな銀行処理インサイダー疑惑】を隠蔽するための 「国策逮捕」 「国策捜査」 「国策裁判」 更に マスコミの「情報操作」をも含む 権力を死守するための国家による陰謀であると断言している方もおります(自殺に見せかけて暗殺される可能性があると危惧しています)。 http://d.hatena.ne.jp/underthefloor/20070204 >学ぶ機会がなくなるって残念ですよ。 様々な意見や学説を検討して 自分の物差し 判断基準で判断し 再構築することが「学ぶこと」ではないでしょうか。 >目の色、髪の毛、姿かたちをつかさどる遺伝子は1種類ではないです。これをどういじるといいのかハッキリしていないのです。 (中略) >将来的にはあると思いますが、少なくとも癌が完全治癒するくらいの簡単にやってのけるくらいの世の中、時代にならないと「確立」は出来ないと思います。 ********** 遺伝子治療 p53遺伝子(がん抑制遺伝子)の多彩な機能を利用して、癌の治療に応用しようとする試みがなされている。 特によく研究がなされているのは、アデノウイルスなどのベクターを用いて癌細胞へp53遺伝子を導入する治療である。  p53遺伝子に変異がある場合には、通常ではアポトーシスが起こるようなDNA障害が生じても細胞死が起こりにくい。 このため、一般的にはp53遺伝子に変異を持つ癌では、薬剤や放射線などの治療に抵抗性が存在する。 遺伝子治療による癌細胞へのアポトーシスの誘導や、化学療法や放射線治療の効果の増強が期待されている。 **********(W.P 「p53遺伝子」) ******** DNA分子の損傷は1日1細胞あたり最大50万回程度発生することが知られており、その原因は、正常な代謝活動に伴うもの(DNAポリメラーゼによるDNA複製ミス)と環境要因によるもの(紫外線など)がある。それぞれに対応し、DNA修復には定常的に働いているものと、環境要因などによって誘起されるものがある。 DNA修復速度の細胞の加齢に伴う低下や、環境要因のよるDNA分子の損傷増大によりDNA修復がDNA損傷の発生に追いつかなくなると、 老化(細胞老化)と呼ばれる、不可逆な休眠状態に陥る アポトーシスあるいはプログラム細胞死と呼ばれる、細胞の自殺が起こる 癌化 のいずれかの運命をたどることになる。人体においては、ほとんどの細胞が細胞老化の状態に達するが、修復できないDNAの損傷が蓄積した細胞ではアポトーシスが起こる。この場合、アポトーシスは体内の細胞がDNAの損傷により癌化し、体全体が生命の危険にさらされるのを防ぐための「切り札」として機能している。 また、細胞が老化状態に達し、DNA修復機能の効率低下をもたらすような遺伝子発現調節の変化が起こると、結果として病気を引き起こす。細胞のDNA修復能力はその正常な機能の維持と、体全体の健康の維持にとって重要であり、また、寿命に影響を及ぼすと見られる遺伝子の多くがDNA損傷の修復と保護に関連している。 ********(W.P 「DNA修復」) **********【DNAメチル化の機能解】  1997年、イギリスで初めてのクローン動物として、子ヒツジが生まれ、ドリーと名付けられた。生長も形態も普通のヒツジと変わらず、人間を含めたコピー動物の作製が可能になったかのように報道され、賛否両論、百家騒鳴の有り様だったことは記憶に新しい。 しかし、その後の追跡調査で、ドリーは異常に加齢が早いことが示された。ドリーならずとも、その後、続々と生まれたクローン牛、クローンヤギ、クローンマウスにも様々な異常が見つかった。 

関連するQ&A

  • 助けて…生命倫理・科学者倫理

    某大学農学部3年生です。生命科学に興味をもち、DNA操作や生体内反応機構について勉強しています。 最近風の谷のナウシカのマンガを読みました。主旨がなにかはともかく、科学技術を利用した人間の傲慢さをひしひしと感じました。これまで科学者倫理について真剣に考えてみたことがなかったので、これまでない大きな壁に突き当たった感いっぱいです。 地球上にある生命は自然の摂理にもとづいてみな生まれてきたもの。それを遺伝子操作して、そこにあるべきでないものを生み出すことは間違いであることを理解しました。 私の学ぼうとしてきたことは間違っていたのでしょうか?将来は研究職について、日常生活に有用ななにかの開発に携わりたいと思っていましたが、今の状態ではやる気が起きません。 単なるマンガに翻弄されて…と思われるかもしれませんが… 科学研究を肯定する意見をください。

  • 拒絶反応の無い移植用臓器のために

    ヒトの遺伝子を組み込んだ豚をつくる研究が行われているそうですが、この『豚』って、要するに『ヒトと豚のキメラ』ですよね 一体ヒトの遺伝子が何%までなら人権が生じないんでしょうか? また、逆に豚の遺伝子を組み込んだヒトの卵を人間に着床、出産させることもできてしまうんでしょうか?

  • 生命の尊さについて(長文です)

    私は職業上、動物を殺めて動物を救うという世界に身を置いています。 この仕事についてから、自分がしていることが正しいのか、ずっと疑問に思っていました。 例えば、化粧品などは、その安全性や毒性を動物実験で試しますよね。また、新薬の研究などにも同様に動物が使われています。前者はまったく人間のためだけに動物が犠牲になっているように思えますが、はたまた後者では、それで画期的な新薬が開発されて、いずれ世界の多くの人間を救うことができるかもしれません。 また、畜産関係では、牛や豚、鶏などにワクチンを打ったりして、食肉としていずれ人間の口に入り、人間の血や肉となっていくわけですが、このワクチンの製造でも牛や豚、鶏の犠牲のうえに成り立っているのです。そして、これも最終的には人間のためだと思えてなりません。 というか、人間のためなんだと思いますが…。 かといって、私は牛肉や豚肉を食べないかというとそういうわけではないんです。 矛盾しているけど、この自分のおかれている状況を、人に説明してわかってもらうのはすごく難しいと感じています。 人間が生きているのはどれだけの動物が犠牲になっているのかの認識や、それについてどう思っているのか、皆さんの意見をお聞かせいただきたいと思って質問しました。 どんな意見でも結構です。 うまく意見がまとまらず大変わかりにくい文章になっています。補足にもお答えいたします。 昼間は仕事をしていますので、お礼が遅れるかもしれませんが、ご了承ください。

  • 豚を殺したら動物虐待?!

    豚を殺したら動物虐待?! http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/cruelty_to_animals/?1281527584 動物虐待の法律で 豚などが対象と書いてありますが、 人間の自分勝手な法律と思えるのですが!!!納得いきません。 食卓に肉が並んでるのに悲しい。。。 なぜ人間は豚肉や鶏肉や牛肉を食べるのに・・・ おかしくないですか??

  • 草食動物は肉食動物のように肉を食わないのか。

    人間の歯では牛や豚にかじりついて食べることは出来ません。 でもとさつして包丁などで細かく刻んでさらに焼いたり調理することで食べられるようになります。 筋など食べにくい部分も細かく刻めばたべらられるでしょう。 草食動物も意外に人間が調理した肉を食べられるのではないでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 食べられずに一生を終えることができた割合

    こんにちは。 牛・豚・鳥・ウサギなどで、肉食・雑食動物から食べられてしまって一生を終える末路を歩んだり、もしくは子供のうちに飢餓で死んでしまったりする以外(つまり老衰)による死を迎えられた動物ってどれほどの割合なのでしょう・・。 そういう研究ってかつて生物学などの分野でなされたことはあるのでしょうか。 わたしの身近にいる動物で食料にできる動物はほとんどが末路は食用なので、美味しいお肉をもって生まれてきた動物が、そのお肉を食料として活かさずに逃げ切った(おかしな表現でスミマセン)割合ってどんなものなのか知りたくて質問しました。 いろんな角度から回答いただければうれしいです。

  • 四つ脚動物を食べるな?

    20才を過ぎたら 四つ脚動物、つまり、豚や牛の肉は 食べない方がいいと 頭が良くて物知りで健康な ひいおじいさんに教えられました。 動物性タンパク質は魚がよい。 人間から生物の系統が近い豚と牛は 共食いになるから血を汚す。 この教えは、現代でも通用しますか? 教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 動物の命を助ける為には

    長文失礼します。 私は動物が大好きです、ですが 牛、豚、鳥とお肉と命は頂いています。 命を繋ぐために命を頂いています。 ですが動物実験や殺処分 余って捨てられてしまうほど生産 されている牛、豚、鳥など そしてリアルファー、ミンクの毛を 使用したまつエク、悪徳ブリーダーが許せません。 そして人間のエゴによって 罪もない動物達の命を救いと想い 活動したいのですが どうしたらいいのがわかりません。 動物実験をしている研究所に 務めて実験を辞めさせるというのは 無理に近いと考え その輪の中に入るのではなく 他者、外側からの力の方が効くのでは と想い 現在美容学生として美容を学んで 美容業界で有名になり発言力を得ようと しています。 発言力を得えて外側から圧力を かけて動物実験を辞めさせる事を考えています。 ですが一人で言うよりも 10人、100、1000と数がものを言うと おもうのです。 今日も殺処分という殺害が おきています。 人間を信じ冷たい部屋でまっている 動物達が報われることもなく 殺されています。 どうにか助ける事が出来たらと 思うのですが より早く助ける事はできないでしょうか。 どうしたらよいのでしょうか。 この文章を読んで頂き ありがとうございます。 そして貴方様の御意見を 頂けたらとおもっております。 より多くの御意見 お待ちしております。

    • 締切済み
  • 肉食についての罪悪感について

    私は生物全般が好きです、虫にも愛着を覚えます(害虫は苦手ですが)。 家では、ネコをはじめ鳥、小動物その他色々います、動物と触れ合っているとき、短い時間ですが日ごろの悩みなど嫌な気持ちを忘れることが出来ます、とても大切な存在です。 動物虐待のニュースを聞いたり、事故にあった動物の亡骸をみた時にはとても辛いです。 そう言いながら普通に豚、牛、鶏肉を食べる生活をしている自分、以前から、食肉にされる動物たちをかわいそうに思いつつ、食べるとき、調理するときは、あえてそのことは考えないようにしてきた自分がいます。 今朝、ニュースで、子豚の映像が流れました、「かわいい!」と思いました、が、直後に、このコの運命が思い浮かび、目をそむけてしまいました。 先日、子供の文房具売り場でヒヨコのキャラクターをみて、一瞬「わ!かわいい♪」と思ったのですが、あとで「私もだけど、多くの人間はヒヨコを「かわいい!」って思うのに、鶏は平気で食べるんだ・・・」と暗くなりました。 以前からこの気持ちはありましたが歳を重ねるにしたがって段々と強くなってきているようです。 私自身がベジタリアンになることは、容易ではないですが、可能です、栄養学的に、また味覚的に、肉に替わる植物性の食品が開発されればいいのに、と思ってみたりもします。 しかし本物の肉を求める人がいる限り「肉食」はなくならないでしょう、人類が存在するかぎり、人間が動物を食べるという行為をなくすことは不可能であると、いう結論に達します。 ならば肉食について、罪悪感を拭い去るのは無理ですが、せめて緩和できる気持ちの持ち方、有り様というものはないでしょうか? 動物好きな、同じお気持ちをお持ちの方からのアドバイスをお待ちしています、よろしくお願い致します。

  • 中国アメリカなど ひそかにクローン人間作ってますか

    中国 アメリカなど ひそかにクローン人間とかの研究してると思いますか? 軍事的がメインであとは医療。 軍事的に洗脳とか色々な技術が想像できますよね クローン人間、遺伝子の研究施設 密かにあるのでしょうか?