otxのプロフィール
- ベストアンサー数
- 256
- ベストアンサー率
- 44%
- お礼率
- 0%
- 登録日2008/01/24
- 燃え尽き症候群?研究のやる気が出ない
私は理系の修士一年生です。 大学院に入ってからの成果を、論文にするようにいわれ、 夏の間はかなり忙しく実験と論文の執筆をしていました。 私の研究室では修士一年で論文を書くのは珍しく、 自分にとっても、かなり辛くハードな日々でした。 しかしその論文が終わってから、研究にまったくやる気がわかなくなってしまいました。 以前はすごく興味があったのに、今はどうでもよいと思ってしまいます。 毎日コアタイムをやりすごしているだけで、とても辛いです。 疲れているせいだと思い、休日はバイトを減らして家で寝たり、 友達と遊んだりしていますが、どうしても研究のやる気が出ません。 もう一ヶ月くらいまともに研究ができていません。 以前のやる気をとり戻すにはどうしたらいいでしょうか。 アドバイスお願いします。
- 研究者の方教えてください
エチブロ(EtBr)についてです。 発癌性が立証されているわけではないですが危険性があるのは確かですよね? 発癌性があるとしたらそれは皮膚がんとかなのでしょうか?それとも臓器までに及ぶのでしょうか? 私の所属する研究室では結構雑に試薬や器具が使われており、自分自身が気をつけても先輩がエチブロを使った手袋で平気でドアノブを触ります(涙)こぼしたものを拭いた布巾をそのまま放置しているので気化して吸って粘膜に入ってしまったんではないか・・・とか大袈裟ですが考えたりしてしまいます。毎日の事なので・・・」 やはり皮膚とかではなく臓器などにも影響は及ぶのでしょうか?分かりにくい質問ですが教えていただけたら幸いです
- 締切済み
- sayaka2345678
- 生物学
- 回答数2
- ラボでのサンプルの扱いについて
大学の研究室に所属している方にお聞きします。 研究で扱っているサンプルって、基本的に実験者に所有権があると思うんですが、先日、他人に勝手に使われていることに気がつきました。 それを指摘したところ、使っていいと言われたと返してきましたが、そんなことはありえません。ちなみに、相手は自分より上の人なんですが、これってラボでは普通のことなんですか?
- ベストアンサー
- noname#259842
- 生物学
- 回答数5
- エンハンサーとプロモーター
細胞生物学の勉強をしています。 エンハンサーがプロモーターより何千塩基も離れていることがあるそうなんですが、何故でしょうか? ループ構造はわかったんですがなんで離れているのかわかりません… どなたかよろしくお願いします!
- 締切済み
- hay_omchan
- 生物学
- 回答数2
- 今後の研究方針についての決断で迷っています.
ご閲覧ありがとうございます. 理系大学4回生です. 早速ですが,担当教員から今後の研究について下記のどちらにするか選択するように言われました. (1)これまでやってきた研究の続きを行い,年度末の春の学会に出る.結果もうまく出るだろう. (2)これまでの研究を中断し,狙いを変更して新たな方法で研究を進めていく.春の学会には出れない.結果がでるかもわからない. 使用してみたい実験装置が使えるのは(2)ですが,結果が出るかわからないし,春の学会にも出れないことが引っかかり,決断できずにいます. (1)を選んだ場合は,大学院へ進学してから(結果が揃ってから)(2)へ移ることになります. 学会発表の経験がある方からアドバイスを頂ければと思います. よろしくお願いします.